JP2005321188A - 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール - Google Patents

水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005321188A
JP2005321188A JP2005134451A JP2005134451A JP2005321188A JP 2005321188 A JP2005321188 A JP 2005321188A JP 2005134451 A JP2005134451 A JP 2005134451A JP 2005134451 A JP2005134451 A JP 2005134451A JP 2005321188 A JP2005321188 A JP 2005321188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange module
moisture
moisture exchange
bundle
hollow fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005134451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4377844B2 (ja
Inventor
Gerhard Berger
ゲールハルト・ベルガー
Gert Hinsenkamp
ゲルト・ヒンゼンカンプ
Jens Intorp
イェンズ・イントルプ
Patrick Mangold
パトリック・マンゴルト
Jochen Schaefer
ヨッヒェン・シェーファー
Sven Schnetzler
スヴェン・シュネッツラー
Wolfgang Weger
ヴォルフガング・ヴェーゲル
Norbert Wiesheu
ノルベルト・ヴィースホイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2005321188A publication Critical patent/JP2005321188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4377844B2 publication Critical patent/JP4377844B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/04Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia
    • B01D45/08Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia by impingement against baffle separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/12Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces
    • B01D45/16Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces generated by the winding course of the gas stream, the centrifugal forces being generated solely or partly by mechanical means, e.g. fixed swirl vanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/268Drying gases or vapours by diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04126Humidifying
    • H01M8/04141Humidifying by water containing exhaust gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04126Humidifying
    • H01M8/04149Humidifying by diffusion, e.g. making use of membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0208Other waste gases from fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/10Specific supply elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • H01M8/04164Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal by condensers, gas-liquid separators or filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

【課題】 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュールを提供する。
【解決手段】 水分交換モジュールが、水分透過型の中空糸膜の束を備える。これには、内部の流れ内で中空糸膜を通って流れるガス流を供給するための供給ラインが設けられる。ガス流が通って流れ得る断面は、ライン要素の断面から開始して、中空糸膜の束の断面へと広がる。本発明によれば、ガスの流れから液体粒子を分離する手段が、供給ラインと中空糸膜の束との間の領域内に設けられる。これらの手段は、溝の形態で設計され、遠心力がこの手段へ向かう液体粒子の移動を助けるような形で、ガスの流れが案内されるように配置される。水分交換モジュールは、燃料電池システムのための供給空気を給湿するために使用され得ることが好ましい。
【選択図】 図2

Description

本発明は、請求項1の前文に、より詳細に定義されている種類の、水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュールに関する。
さらに、本発明は、この種の水分交換モジュールの使用法に関する。
包括的な種類の、数々の水分交換モジュールが、一般的な先行技術より知られている。例示として、ここで、特許文献1、特許文献2、及び特許文献3に記載されている水分交換モジュールを参照する。可能な最も高い交換率を得るために、これらの水分交換モジュールは、それぞれ、非常に複雑な流路を備えている。
さらに、これらの水分交換モジュールは、特に、特許文献3より明らかとなるように、中空糸膜を通る内部の流れが、常に、給湿されるべきガス流の流れであるので、その使用法が限定される。
特開2002-298882号公報 特開2002-298883号公報 独国特許出願公開第10214078A1号明細書
本発明の目的は、中空糸膜を通る及びその回りの内部の及び外部の流れについて柔軟に使用され得る、コンパクトで高性能の水分交換モジュールを提供することである。
さらに一般的な先行技術について、欧州特許出願公開第1323478A2号明細書も参照するが、ここでは、ガス流の方向が絶え間なく変更されることを利用して、ガス流から液滴を分離する、液滴分離器としてのいわゆる遠心式分離器について開示している。燃料電池によって生成された蒸気と水との混合物から水を分離するための、このような分離器の使用法についても提案されている。
本発明によれば、本目的は、請求項1の特徴を述べた節に記載された特徴によって達成される。
基本的に、ガス流から液体を分離する手段は、液滴がガス流から取り除かれるので、浮遊液体粒子のない、ガス又は蒸気の単一相の流れのみが中空糸膜内に存在するという重要な利点を提示する。さらに、液体粒子が束の中空糸膜を塞ぐことは不可能である。
液体粒子が分離されることにより、湿気のあるガス流も中空糸膜を通って流れることができるようになるので、水分交換モジュールの使用法がより柔軟なものとなり、このことにより、この中に含まれる液体粒子又は液滴のために問題が生じることはない。問題とは、主に、浮遊液体粒子が、中空糸膜内に存在する二相の流れの圧力損失を、純粋なガス又は蒸気の流れの場合の圧力損失より大きくさせることである。
この場合に使用される分離手段は、簡単な溝であり、この溝は、遠心力が溝へ向かう液体粒子の移動を助けるようにガスの流れが経由する領域内に配置される。したがって、液体粒子の非常に良好な分離が、簡単な溝によって達成され得る。
さらに、ガス流から液体を分離する手段はまた、ガス流が通って流れ得る中空糸膜の非常に小さい断面が塞がれる可能性を防止することもできる。
本発明による水分交換モジュールの好ましい使用法が、請求項8に記載されている。
この使用法によれば、水分交換モジュールは、特にプロセスガス流を乾燥させ、給湿するために、たとえば燃料電池からの湿った交換ガスにより燃料電池又はガス発生システムのための供給空気を給湿するために使用され得る。しかしながら、非常に高い水分交換率と合わせ、コンパクトかつ軽量に設計することが、たとえば車両内の駆動方式として又は補助電源装置(APU)としての、この種の燃料電池システムの構造及び使用法によっては、極めて重要である。本発明による水分交換モジュールは、これらの要件を満足させるものであり、したがって、上記の使用法のための非常に良い水分交換モジュールである。
本発明による水分交換モジュールのさらに好ましい形態が、残りの従属項から及び例示的実施形態から見出される。以下、図面を参照しながら、これらについて、より詳細に説明する。
図1は、非常に概略的に示された燃料電池システム1を示している。このシステムは、カソード空間3が陽子伝導膜(陽子交換膜、PEM)4によりアノード空間5から分離される燃料電池2を具備する。燃料電池2は、一般に知られている方法で、そのアノード空間5内の水素(H)及びそのカソード空間3内の空気から電力を発生させることができる。燃料電池2は、1つの燃料電池として構築されることがあるが、特に1列に並んだ多数の燃料電池の形態で、即ちいわゆる燃料電池スタックとして構築されることもある。この結果、陽子伝導膜4が乾燥して損傷するのを保護するために、コンプレッサ6を介してカソード空間3に供給された空気は、概略的に示されている水分交換モジュール7内で、燃料電池2から流れ出る交換ガスによって給湿される。交換ガス内に存在する水分が、水蒸気に対して透過性のある中空糸膜を通って、カソード空間3に流れる空気へと運ばれるので、この空気は給湿されて、陽子伝導膜4を湿らせる。陽子伝導膜4は、このようにして、乾燥して損傷すること及び/又は早期に経年変化することから保護される。
ここに例示されている水分交換モジュール7の例示的実施形態においては、燃料電池2からの湿った交換ガスは、このため、中空糸膜の束8を通って流れる。この外部表面は、この回りを流れる、燃料電池2のために給湿されるべき空気を含む。このような構造は、水分交換モジュール7に湿ったガス流を送るための供給ラインの領域内に置かれた、液体粒子を分離する手段9によって可能となる。手段9は、ガス流から液滴を取り除くので、液滴が、束8の中空糸膜を塞いだり、二相の流れのために、中空糸膜を通って流れる間に圧力損失が増加したりすることがない。したがって、手段9により、初めて、本明細書に例示されている方法で水分交換モジュール7を接続することができるようになり、したがって、動作信頼性、圧力損失の最小化、及び信頼性のために、交換容量及びサイズを大きくする必要がない。
液体粒子を分離する手段9により、最小サイズの水分交換モジュール7内で使用することが初めて可能となった、図1に示されている構造は、その回りを媒体が流れる中空糸膜の上流に配置されたコンプレッサ6に対して、非常に効果的である。何故なら、圧力損失は、中空糸膜の回りを流れる間より、中空糸膜の中にある時の方が高いからである。しかし、手段9は、純粋なガス又は蒸気の流れよりかなり高い圧力損失が生じかねない、ガス又は蒸気及び浮遊液体粒子の二相の流れを防止するので、このようなより高い圧力損失を限度内に保つことができる。したがって、同じコンプレッサのパワーについて、燃料電池2内のより高い内圧が可能となる。この結果、一方では、所定の内圧について、コンプレッサ6のサイズ及びパワー、及びコンプレッサ6のエネルギ消費量が最小限に抑えられ、又は他方では、コンプレッサ6の所定のサイズ及びパワーについて、より高い内圧で改良された熱力学により、燃料電池2の効率が増加し得る。
使用される燃料電池システム1によっては、燃料電池2のアノード空間5に、水素貯蔵所からの水素が、又はガス発生システムによって発生した水素が、たとえば液化炭化水素から供給される。純粋水素システムの場合には、アノード空間5は、デッドエンドモードで又はアノードループで動作し、これに対して、ガス発生システム内で発生した水素の場合には、アノード空間5からの残留ガスが、交換ガスとして排出される。したがって、図1に、アノード空間5とカソード空間3からの交換ガスとを連結する点線で接続して示されているように、給湿のために使用される湿った交換ガスは、カソード空間3だけから又はカソード空間3及びアノード空間5の両方からの、いずれかから生じ得る。さらに、給湿された供給空気はまた、カソード空間3に供給するため以外に、少なくとも一部が、たとえばDE10309794号明細書で説明されているように、オートサーマル改質、水蒸気改質、及び随意の下流水性ガス転化段階により、たとえば液化炭化水素から水素を含むガスを発生させるのに必要な水の量の少なくともいくらかを提供するために、たとえば使用され得る。
以下の記載は、それぞれ、燃料電池システム1内の水分交換モジュール7の、上記に提示した、この例示的実施形態に関する。しかし、本発明は、この種の水分交換モジュール7の適用形態に限定されるものではない。
基本的に、考えられるすべての水及び液滴分離器が、液体粒子の分離手段9として使用されることがある。しかし、水分交換モジュール7のためのコンパクトな設計を達成するために、手段9は、モジュール内又は供給ラインの区域内に統合されるべきである。
図2は、水分交換モジュール7のハウジング11内のガス流のための流入領域10の第1の実施形態を示している。液体粒子を分離する手段9は、この場合、流入領域10の壁の領域内に溝12として設計される。液滴は、この溝12内に集まることができ、次いで、ここではバルブの形態で示されている装置13により、手段9の領域から排出され得る。溝12の全長を効果的に使用できるようにするために、溝12は、流れに垂直に、又は少なくとも流れの個々の速度成分に垂直に配置されることがある。
手段9の効率を増加させるために、ライン要素14が、供給ラインの領域内に、ガス流内に渦運動を発生させる手段15を備える。ガス流内に渦運動を発生させる、この手段15は、たとえば、ねじれた帯板を、又は適宜、断面が星形状のねじれた部材をも具備することがある。許容できる流れ抵抗と合わせて、ガス流内に十分な渦運動を作るために、部材又は帯板は、約70°〜270°、特に約半回転(180°)ねじれていることがある。部材又は帯板は、たとえば、耐食性のシートメタル材料、耐熱性のプラスチックなどから構成されることがある。
流入領域10内のガス流の均一な分散を改良することにより、束の中空糸膜がより改良されて利用され、したがって最終的に水分交換モジュール7がよりコンパクトとなるという、さらに有益な効果が得られるが、これに加えて、渦運動により液体粒子を分離する効果も著しく改良される。これは、ガス流がその渦運動のために流入領域10の壁に沿って流れる領域内に、溝12が配置されるので、ガス流内に存在する液滴がその最も重い構成成分として、遠心力により溝12の領域内に入り、この中に集まるためである。
図3に例示されている流入領域10の実施形態は、断面が突然広がるのではなく、連続して広がっていくという点においてのみ、図2に例示されている実施形態と異なっている。この場合も、ガスの流れが、手段15によって作られる渦運動により、非常に短い設計の流入領域10全体に非常にうまく分散されることを強調しておかなければならない。液体粒子を分離する手段9は、この場合も同様に、溝12の形態で設計される。しかし、この溝12は、ライン要素14の領域内に配置される。ガス流の渦運動によりこの領域内にゆきわたっている遠心力により、上述した効果に匹敵し得る効果が生じる。したがって、この場合も、液体粒子は溝12内で非常にうまく分離される。
図4は、水分交換モジュール7のさらなる形態を例示している。流入領域10内でガス流の均一な分散を達成するために、ここでは環状の進路変更手段16が設けられており、この場合、中空糸膜の束8の長手軸Lに垂直に配置されたライン要素14と流入領域10との間に置かれ、これによりガス流が、直接流入領域10内に流れ込むことができず、常にまず進路変更手段16により進路が変えられる。環状の進路変更手段16は、この場合、進路変更手段16と流入領域10の壁との間に、環状の隙間17を形成するように構成される。この環状の隙間17は、中空糸膜の束8から遠隔にある側だけで流入領域10に接続されるか、又はここでガス流が中空糸膜の束8に流れることができるように開いている。
液体粒子を分離する手段9は、この場合も、溝12の形態で設計される。この溝12は、進路変更手段16によりガス流が進路を変える領域内に配置されるので、この場合も、遠心力により、液体粒子が溝12の領域内に集まるのがより容易となる。その上、ここに例示されている構造の場合においては、ガス流が中空糸膜の束8に対して接線方向に環状の隙間17内に導入されるので、ガス流が接線方向に流れ込み、流入領域10の又は環状の隙間17の壁に沿って流れると、このことがまたさらに改良され得る。
勿論、本明細書に例示されている手段9のすべての実施形態は、それぞれ、ガス流内に渦運動を発生させる手段15、接線方向の接続、液体を排出する装置13、及び/又は進路変更手段16を備える場合も、備えない場合もあるが、同様に、水分交換モジュール7の流入領域10の異なる形態と合わせて、互いに交換されかつ組み合わせられ得る。
本発明による水分交換モジュールを備えた燃料電池システムの概略図である。 本発明による水分交換モジュールの流入領域を概略的に示した、第1の実施形態の長手方向の断面図である。 本発明による水分交換モジュールの流入領域を概略的に示した、第2の実施形態の長手方向の断面図である。 本発明による水分交換モジュールの流入領域を概略的に示した、第3の実施形態の長手方向の断面図である。
符号の説明
1 燃料電池システム
2 燃料電池
3 カソード空間
4 陽子伝導膜(陽子交換膜、PEM)
5 アノード空間
6 コンプレッサ
7 水分交換モジュール
8 中空糸膜の束
9 液体粒子を分離する手段
10 流入領域
11 ハウジング
12 溝
13 装置
14 ライン要素
15 ガス流内に渦運動を発生させる手段
16 進路変更手段
17 環状の隙間

Claims (9)

  1. 水分透過型の中空糸膜の束と、内部の流れ内で前記中空糸膜を通って流れるガス流を供給するための供給ラインとを備えた水分交換モジュールであって、
    前記ガスの流れから液体粒子を分離する手段(9)が、前記供給ラインと前記中空糸膜の束(8)との間の領域内に設けられることを特徴とする水分交換モジュール。
  2. 前記手段(9)が、前記供給ラインの壁内に溝(12)を有することを特徴とする請求項1に記載の水分交換モジュール。
  3. 前記手段(9)が、前記供給ラインと前記中空糸膜の束(8)との間の流入領域(10)の壁内に溝(12)を有することを特徴とする請求項1または2に記載の水分交換モジュール。
  4. 前記溝(12)が、前記ガスの流れ内の少なくとも速度成分の流れの方向に、少なくともほぼ垂直に走ることを特徴とする請求項2または3に記載の水分交換モジュール。
  5. 前記手段(9)が、格子(18a)、穴あきメタルシート(18b)、又は編物構造(18c)を含むことを特徴とする請求項1、2、または4に記載の水分交換モジュール。
  6. 前記ガスの流れが、遠心力が前記手段(9)へ向かう前記液体粒子の移動を助けるような形で案内される領域内に、前記手段(9)が配置されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の水分交換モジュール。
  7. 前記手段が、前記ガスの流れの領域から、集められた液体を排出する装置(13)を備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の水分交換モジュール。
  8. 燃料電池システム(1)内での、請求項1〜7のいずれか一項に記載の水分交換モジュールの使用法。
  9. 前記水分交換モジュール(7)が、前記燃料電池システムのための供給空気を給湿し、前記供給空気が、圧縮装置(6)により、前記中空糸膜の外部表面に沿って前記燃料電池システム(1)内に送達され、前記燃料電池システム(1)の燃料電池(2)からの湿った交換ガスが、前記中空糸膜を通って流れることを特徴とする請求項8に記載の使用法。
JP2005134451A 2004-05-04 2005-05-02 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール Expired - Fee Related JP4377844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004022312A DE102004022312B4 (de) 2004-05-04 2004-05-04 Feuchtigkeitsaustauschmodul mit einem Bündel von für Feuchtigkeit durchlässigen Hohlfasermembranen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005321188A true JP2005321188A (ja) 2005-11-17
JP4377844B2 JP4377844B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=34813741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005134451A Expired - Fee Related JP4377844B2 (ja) 2004-05-04 2005-05-02 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7582143B2 (ja)
JP (1) JP4377844B2 (ja)
DE (1) DE102004022312B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100911563B1 (ko) * 2007-08-29 2009-08-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량용 가습기
KR100911519B1 (ko) 2007-08-29 2009-08-10 현대자동차주식회사 자동차용 연료전지 가습시스템
WO2011065467A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 京セラ株式会社 分離膜モジュールおよび流体分離方法
KR101220368B1 (ko) * 2010-08-30 2013-01-09 기아자동차주식회사 연료 전지 장치 및 그의 가습기
JP2013519861A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 触媒バーナー
JP2015536238A (ja) * 2012-11-16 2015-12-21 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニーExxon Research And Engineering Company 混合気液供給原料を使用する改善された膜分離方法
JP2016533258A (ja) * 2013-09-30 2016-10-27 コーロン インダストリーズ インク 流体交換膜モジュール

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013123500A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Research Triangle Institute Improved fiber sampler for recovery of bioaerosols and particles
US10378042B2 (en) * 2004-04-08 2019-08-13 Research Triangle Institute, Inc. Fiber sampler for recovery of bioaerosols and particles
US8182591B2 (en) 2004-09-27 2012-05-22 Durr Dental Gmbh & Co. Kg Dryer unit for compressed air and other gaseous media
TWI328309B (en) * 2005-06-06 2010-08-01 Honda Motor Co Ltd Intake structure in fuel cell powered vehicle, and motorcycle with fuel cell mounted thereon
US20070287041A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Alp Abdullah B System level adjustments for increasing stack inlet RH
EP2180250A1 (de) * 2008-09-09 2010-04-28 Siemens Aktiengesellschaft Durchlaufdampferzeuger
KR102087455B1 (ko) * 2012-03-27 2020-04-14 데이진 화-마 가부시키가이샤 소음기 및 그것을 구비한 산소 농축 장치
CN102956908B (zh) * 2012-11-20 2014-12-24 北京慧峰聚能科技有限公司 质子交换膜燃料电池的增湿装置
US9853303B2 (en) 2013-06-21 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Centrifugal water separator for a fuel cell system
DE102013212973A1 (de) 2013-07-03 2015-01-22 Robert Bosch Gmbh Brennstoffzellensystem
DE202014002795U1 (de) * 2014-03-31 2015-04-02 Reinz-Dichtungs-Gmbh Flüssigkeitsabscheidevorrichtung
GB2536972A (en) * 2015-04-02 2016-10-05 Nano-Porous Solutions Ltd An insert for use in an apparatus for the treatment of compressed gas
DE102015122115A1 (de) 2015-12-17 2017-06-22 Volkswagen Ag Befeuchter mit integriertem Wasserabscheider für ein Brennstoffzellensystem, Brennstoffzellensystem mit Befeuchter sowie Fahrzeug mit einem solchen
ITUA20161826A1 (it) * 2016-03-18 2017-09-18 Sol Spa Dispositivo e metodo per la separazione di gas tramite membrane a forma tubolare.
JP6934297B2 (ja) * 2016-12-08 2021-09-15 臼井国際産業株式会社 気液分離装置
WO2019191692A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 Perma Pure Llc Hybrid cooler/dryer and method therefor
DE102018210191A1 (de) * 2018-06-22 2019-12-24 Audi Ag Befeuchtungssystem, Brennstoffzellensystem und Verfahren zur Befeuchtung von Kathodengas
CN109004248B (zh) * 2018-07-30 2023-10-03 江苏就是能源科技有限公司 用于燃料电池的氢气汽水分离器
JP7152241B2 (ja) 2018-10-12 2022-10-12 株式会社Soken 流体合流継手
DE102020213266A1 (de) 2020-10-21 2022-04-21 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Brennstoffzellensystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellensystems
US20230166845A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-01 Hamilton Sundstrand Corporation Mid-pressure water collector for environmental control system
US11684881B1 (en) * 2021-12-09 2023-06-27 Nifco America Corp. Vapor particle separator

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL99731C (ja) * 1957-07-19
US3394533A (en) * 1966-06-17 1968-07-30 Lockheed Aircraft Corp Liquid-gas separator
US3796026A (en) * 1971-04-05 1974-03-12 Farr Co Liquid-gas separator
DE2646358C2 (de) * 1976-10-14 1982-05-13 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG Apparatebau KG, 6380 Bad Homburg Hohlfaserdialysator
CA1106777A (en) 1977-05-12 1981-08-11 Bernard J. Lerner Removal of undesired components from gases
US4300918A (en) * 1978-05-08 1981-11-17 Parmatic Filter Corporation Method for removing moisture particles
FR2442069A1 (fr) * 1978-11-24 1980-06-20 Stein Industrie Dispositif de repartition d'un melange de vapeur et de liquide dans un separateur d'axe horizontal
US4255174A (en) * 1978-11-28 1981-03-10 Rolls-Royce Limited Separator
US5118327A (en) * 1989-10-05 1992-06-02 Andrew Corporation Dehumidifier for supplying gas having controlled dew point
US5169412A (en) * 1991-11-20 1992-12-08 Praxair Technology Inc. Membrane air drying and separation operations
US5762690A (en) * 1992-11-25 1998-06-09 Andrew Corporation Dehumidifier for supplying air using variable flow rate and variable pressure in a membrane dryer
JPH08155243A (ja) 1994-12-09 1996-06-18 Koganei Corp 空気清浄乾燥装置
US5632805A (en) * 1995-06-05 1997-05-27 Newport News Shipbuilding And Dry Dock Company Semipermeable membrane dryer for air compressor system
US5961678A (en) * 1995-07-07 1999-10-05 Flair Corporation Filter drainage layer attachment
FR2738758B1 (fr) * 1995-09-15 1998-03-13 Gec Alsthom Stein Ind Separateur centrifuge en particulier pour chaudiere a lit fluidise circulant
US5641337A (en) * 1995-12-08 1997-06-24 Permea, Inc. Process for the dehydration of a gas
US6019822A (en) * 1997-08-12 2000-02-01 Misuzu Machineries & Engineering Ltd. Apparatus for air dehumidification having a unitary casing for a cyclone separator, a primary filter, a secondary filter, and a separation membrane element
US6149408A (en) * 1999-02-05 2000-11-21 Compressor Systems, Inc. Coalescing device and method for removing particles from a rotary gas compressor
JP3927344B2 (ja) * 2000-01-19 2007-06-06 本田技研工業株式会社 加湿装置
DE10102358B4 (de) * 2000-01-19 2007-09-13 Honda Giken Kogyo K.K. Befeuchter für eine Brennstoffzelle
US6653012B2 (en) * 2000-01-19 2003-11-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Humidifier
JP3816289B2 (ja) * 2000-02-18 2006-08-30 ナブテスコ株式会社 中空糸膜式除湿装置
JP2001239125A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Nabco Ltd 中空糸膜式除湿装置
DE10029498A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Mann & Hummel Filter Ansaugsystem
US6485854B1 (en) * 2000-10-19 2002-11-26 General Motors Corporation Gas-liquid separator for fuel cell system
US6418974B1 (en) * 2001-01-12 2002-07-16 Si Corporation Woven fabric using three dimensional and flat weave in combination, related methods and filter element
JP2002289229A (ja) 2001-03-22 2002-10-04 Nok Corp 加湿器およびその使用方法
JP2002298882A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Honda Motor Co Ltd 加湿モジュール
JP2002298883A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Honda Motor Co Ltd 加湿モジュール
JP3765531B2 (ja) * 2001-03-30 2006-04-12 本田技研工業株式会社 加湿モジュール
US6776820B2 (en) * 2001-07-10 2004-08-17 Praxair Technology, Inc. Integral hollow fiber membrane gas dryer and filtration device
JP2003190725A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Maruyasu Industries Co Ltd 気液分離器
US7156379B2 (en) * 2002-05-31 2007-01-02 Ube Industries, Ltd. Fuel cell-use humidifier
FR2843898B1 (fr) * 2002-08-30 2004-11-05 Renault Sa Dispositif de recuperation de liquide dans un fluide diphasique et pile a combustible comportant un tel dispositif
US6923845B2 (en) * 2002-10-18 2005-08-02 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Membrane air dryer for vehicle air brake system
DE10309794A1 (de) 2003-03-05 2004-09-23 Daimlerchrysler Ag Brennstoffzellensystem mit wenigstens einer Brennstoffzelle und einem Gaserzeugungssystem
US20050235826A1 (en) * 2004-04-27 2005-10-27 Generon Igs, Inc. Air separation system using dehydration membrane for pretreatment of compressed air

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100911563B1 (ko) * 2007-08-29 2009-08-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량용 가습기
KR100911519B1 (ko) 2007-08-29 2009-08-10 현대자동차주식회사 자동차용 연료전지 가습시스템
WO2011065467A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 京セラ株式会社 分離膜モジュールおよび流体分離方法
JP2013519861A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 触媒バーナー
KR101220368B1 (ko) * 2010-08-30 2013-01-09 기아자동차주식회사 연료 전지 장치 및 그의 가습기
JP2015536238A (ja) * 2012-11-16 2015-12-21 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニーExxon Research And Engineering Company 混合気液供給原料を使用する改善された膜分離方法
JP2016533258A (ja) * 2013-09-30 2016-10-27 コーロン インダストリーズ インク 流体交換膜モジュール
US10158129B2 (en) 2013-09-30 2018-12-18 Kolon Industries, Inc. Fluid exchange membrane module

Also Published As

Publication number Publication date
US7582143B2 (en) 2009-09-01
JP4377844B2 (ja) 2009-12-02
DE102004022312B4 (de) 2009-04-16
US20050247619A1 (en) 2005-11-10
DE102004022312A1 (de) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377844B2 (ja) 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール
JP3930031B2 (ja) 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール
JP4879510B2 (ja) 水分透過型の中空糸膜の束を備えた水分交換モジュール
JP7325163B2 (ja) 燃料電池膜加湿器
US6579637B1 (en) Fuel cell system having a compact water separator
JP2001202975A (ja) 燃料電池用加湿装置
KR102529371B1 (ko) 연료전지용 가습기
JP4111086B2 (ja) 中空糸膜モジュール及び燃料電池の加湿装置
KR101665718B1 (ko) 연료전지용 가습기
KR101375447B1 (ko) 연료전지용 가습기
JP2005505116A (ja) 燃料電池ブロック
US10693157B2 (en) Humidifier with an integrated water separator for a fuel cell system, fuel cell system including a humidifier, and vehicle including same
JP2018037387A (ja) 燃料電池用加湿器
EP3155683B1 (en) Treatment device for treating exhaust gas of a fuel cell stack, fuel cell system and vehicle with a fuel cell system
JP4441387B2 (ja) 加湿装置
JP4477730B2 (ja) 加湿装置
US20050247200A1 (en) Moisture exchange module containing a bundle of moisture-permeable hollow fiber membranes
JP2001202976A (ja) 加湿装置
US20200358113A1 (en) Humidifier
CN117223134A (zh) 用于燃料电池加湿器的筒体和燃料电池加湿器
JP4996005B2 (ja) 燃料電池用加湿装置
JP4576793B2 (ja) 加湿装置
JP4644134B2 (ja) 加湿装置
JP4971545B2 (ja) 燃料電池用加湿システム
JP2007273300A (ja) 空気吸込み式燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees