JP2005314002A - 液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管アッセンブリ - Google Patents

液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管アッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2005314002A
JP2005314002A JP2005131469A JP2005131469A JP2005314002A JP 2005314002 A JP2005314002 A JP 2005314002A JP 2005131469 A JP2005131469 A JP 2005131469A JP 2005131469 A JP2005131469 A JP 2005131469A JP 2005314002 A JP2005314002 A JP 2005314002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube wall
drop tube
conduit
drop
tube assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005131469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4813085B2 (ja
Inventor
Kristopher A Kane
エー. カーン、クリストファー
James E Kesterman
イー. ケスターマン、ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delaware Capital Formation Inc
Capital Formation Inc
Original Assignee
Delaware Capital Formation Inc
Capital Formation Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delaware Capital Formation Inc, Capital Formation Inc filed Critical Delaware Capital Formation Inc
Publication of JP2005314002A publication Critical patent/JP2005314002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4813085B2 publication Critical patent/JP4813085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/26Overfill prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/32Arrangements for preventing, or minimising the effect of, excessive or insufficient pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/36Arrangements of flow- or pressure-control valves
    • B67D7/362Arrangements of flow- or pressure-control valves combined with over-fill preventing means
    • B67D7/365Arrangements of flow- or pressure-control valves combined with over-fill preventing means using floats
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7439Float arm operated valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7287Liquid level responsive or maintaining systems
    • Y10T137/7358By float controlled valve
    • Y10T137/7439Float arm operated valve
    • Y10T137/7478With interposed cam, gear or threaded connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Float Valves (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

【課題】多大な硬化時間を伴うエポキシ樹脂シールの使用を要求することなく密閉シールを備えた落下管アッセンブリを提供する。
【解決手段】 落下管アッセンブリが提供され、液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合される。模範的な落下管アッセンブリは、第1管路、第2管路及び弁アッセンブリを含む。弁アッセンブリは、弁体、フロート及び弁体に対して回転可能に連結されるリンク装置を含む。リンク装置は、フロートと連動するよう適合されるので、フロートは、液体貯蔵構造物における液体レベルに応じて第2管路の第1端部に対する弁体の調整位置を容易にする。落下管アッセンブリは、第2管路と係合し且つリンク装置の動きを制限すべく該リンク装置と係合するよう適合される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、広くは、落下管(ドロップチューブ)アッセンブリに関し、より詳しくは、液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管アッセンブリに関する。
我々のますます機動性に富み且つ機械化された社会は、種々の異なる燃料(例えば、ガソリン、ディーゼル燃料、エタノール等)をエネルギーとして使用する。液体燃料は、一般的には、地下貯蔵タンク、地上タンクあるいは種々の異なる容器といった液体貯蔵構造物に貯蔵される。通常、液体燃料貯蔵構造物は、該貯蔵構造物に燃料を追加及び/又は該貯蔵構造物から燃料を取り出すことができるよう、注入口と取出口とを有する。これら注入口及び取出口は、通常、貯蔵構造物から延びる垂直パイプで構成される。垂直パイプの内部は、液体貯蔵構造物内が予定レベルに到達すると応答するよう適合されたオーバーフィル弁(overfill valve)を通常含む落下管である。製造及び組立を簡素化すべく、互いに連続的に固定されて全体的な落下管アッセンブリを形成する複数の要素(セグメント)の形態をなした落下管が知られている。例えば特許文献1に示されるように、落下管アッセンブリは、管壁を貫いて延びる留め具を備える上部落下管要素及び下部落下管要素にそれぞれ等しく固定される対向端を有する中間落下管要素を含む。
そのような構造は、非常に効果的であることが証明されている。従来の落下管アッセンブリの有益な性質をさらに向上させるべく、落下管要素間の固定位置での十分な密閉シールを提供することの要望がある。密閉シールは、貯蔵構造物の空間領域から煙突として働く落下管の内部に開放される例えば気体といった流動体が周辺環境に放出され、環境上の懸念を生じさせるのを低減あるいは防止することができる。
潜在的な気体漏れの懸念に取り組むべく、潜在的な漏れ箇所での密閉シールを提供するエポキシ樹脂層を備えた固定部を提供することが知られている。例えば、特許文献1に示されるように、図1〜図4及び図4Aに関連して説明される従来の落下管要素500を備えた落下管アッセンブリを提供することが知られている。図4に示されるように、従来の落下管要素500は、該落下管要素500と上部落下管要素620として配列され得る別の従来の落下管要素との間の連結を容易にするよう適合された固定部509(図1参照)を含む。従来の落下管要素500は、従来の落下管アッセンブリ660が形成されるために、従来の上部落下管要素620に連結され得る。以下にもっと十分に説明するが、従来の固定配列は、低温で結合するボンディングコンパウンドとして使用される例えばロックタイト(登録商標)エポキシ樹脂封止剤からなる層といったエポキシ樹脂層を含む。
図1に示されるように、従来の落下管要素500は、第1端部504(図3参照)と第2端部506を備えた管路502を含む。第1端部504は、内面511aと外面511bとを備えた管壁511を含む。三つの留め具受け構造507a,507b,507cは、管壁511に放射状に配置される。加えて、それぞれ留め具受け構造507a,507b,507cは、管壁511の内面511aと外面511bとの間に延び、それぞれ軸508a,508b,508cに一致する開口を含むので、開口は、流動体が内面511aと外面511bとの間で往来するのを許す貫通開口である。
落下管要素500は、弁体512及びブラケット514を備えた弁アッセンブリ510をさらに含む。ブラケット514は、弁体512を管路502の第1端部504と回転可能に結合させるよう適合される。示されるように、ブラケット514は、下部516、第1回転軸支持体518及び第2回転軸支持体520を含む。第1及び第2回転軸支持体518,520は、下部516に仮付け溶接されている。ブラケットは、一対の取付ネジ524,524を備えた管路502の第1端部504の取付面に取り付けられる。
弁アッセンブリ510は、フロート530と、弁体512に回転可能に結合され、液体貯蔵構造物における液体レベルに応じて第1端部504に対する弁体512の調整位置を容易にするフロート530と連動するリンク装置570とをさらに含む。
図1及び図3に示されるように、落下管要素500は、Oリングシール体505の下方に位置し且つリンク装置570の動きを制限するために該リンク装置570と係合するよう適合された従来の可調係止体588を備えることも知られている。図1に示されるように、可調係止体588は、Oリングシール体505の上流で利用できるスペースが限られているために該Oリングシール体505の下流側に位置付けられる。例えば、図1に示される方向において、Oリングシール体505の上方に可調係止体を配置しようとすれば、必然的にブラケット514の下部516が邪魔になってしまう。
アッセンブリの中に、第1端部624及び第2端部626を備えた上部管路622を含む上述の上部落下管要素620が提供される。図4に示されるように、上部管路622の第2端部626は、管路502の第1端部504に外挿されるので、上部管路622における孔は、それぞれ対応する留め具受け構造507a,507b,507cと合わされる。留め具646は、クリンプ部及び留め具受け構造507a,507b,507cの対応する一つと係合するよう各孔に挿通される。エポキシ樹脂層648は、落下管要素500と上部落下管要素620との間に密閉シールを提供するためのOリングシール体505の外周面におけるどんな溝やその他の不完全部を埋めるのにも効果的である。同様に、留め具受け構造507a,507b,507cの各密閉シールを提供するために、別のエポキシ樹脂層650が各留め具646の頭部に適用される。
上述したように、可調係止体588は、Oリングシール体505の下流側に配置される。例えば、図1に示される方向において、可調係止体588は、Oリングシール体505の下方に配置される。図4Aに示されるように、可調係止体588がOリングシール体505の下流側に配置されるので、可調係止体588と管壁511との間の境界面588aに潜在的な漏れ通路が存在する。そのような潜在的な漏れ通路は、貯蔵構造物の空間領域から落下管の内部に開放される例えば気体といった流動体がしかる後に周辺環境に放出され、環境上の懸念を生じさせるのを許すかもしれない。上述のエポキシ樹脂層648は、例えば境界面588aでの流動体漏れを防止するといった抑制に効果的である。それでもさらに、例えば境界面588aでの流動体漏れを防止するといったさらなる抑制のため、上部管路622と管路502との間での円周継ぎ目629であって落下管アッセンブリ660の外周に別のエポキシ樹脂層652が適用される。
米国特許第4,986,320号明細書
密閉シールを提供するためのエポキシ樹脂層の適用は、気体漏れを低減するのに非常に有益であることが証明されている。しかしながら、エポキシ樹脂層の付加は据え付け工期を長くし、しかも、エポキシ樹脂層は、落下管アッセンブリが液体貯蔵構造物に差し込まれた後に長期間かけて硬化させなければならない。現在、落下管要素間の固定位置での密閉シールを提供しつつ、互いに連結される多数の部分を含む落下管アッセンブリが液体貯蔵構造物に対して迅速に据え付けられる必要性がある。
従って、従来の落下管要素及び落下管アッセンブリの作成方法の問題と欠点を防ぐのが本発明の目的である。より詳しくは、例えば環境上の懸念を生じさせる周辺環境への流動体漏れを防止するといった抑制を行う第1管路と第2管路との部分間での密閉シールを含む落下管アッセンブリを提供するのが本発明の目的である。多大な硬化時間を伴うエポキシ樹脂シールの使用を要求することなく密閉シールを備えた落下管アッセンブリを提供することが本発明のさらなる目的である。
本発明に従って上述のあるいは他の目的を達成すべく、液体貯蔵構造物との使用に適合された落下管アッセンブリが提供される。落下管アッセンブリは、第1及び第2端部を備えた第1管路を含む。第1管路の少なくとも第2端部は、内面を備えた第1管壁を含む。落下管アッセンブリは、第1及び第2端部を備えた第2管路をさらに含む。第2管路の少なくとも第1端部は、内外面を備えた第2管壁を含む。第2管路の第1端部は、取付面も含む。第2管路の第1端部は、第1管路の第2端部に取り付けられ、少なくとも第1及び第2管路の部分が少なくとも一部分の液体流路234を画定するよう協同する。落下管アッセンブリは、弁体、フロート及び弁体に対して回転可能に連結されたリンク装置を含む弁アッセンブリをさらに含む。リンク装置は、フロートと連動するよう適合されるので、フロートは、液体貯蔵構造物内の液体レベルに応じて第2管路の第1端部に対する弁体の位置調整を容易にする。弁アッセンブリは、取付面に取り付けられ且つ第2管路に弁体を回転可能に連結する取付ブラケットをさらに含む。取付ブラケットは、少なくとも一部分にアクセス領域を定める。落下管アッセンブリは、第2管路に係合し且つリンク装置の動きを制限すべく該リンク装置と係合するよう適合された可調係止体をさらに含む。可調係止体は、少なくとも一部分でアクセス領域を通って延びる調整通路に沿って調整可能である。
本発明に従ってさらなる目的を達成すべく、液体貯蔵構造物との使用に適合された落下管アッセンブリが提供される。落下管アッセンブリは、第1及び第2端部を備えた上流管路を含む。上流管路の少なくとも第2端部は、内面を備えた第1管壁を含む。落下管アッセンブリは、第1及び第2端部を備えた下流管路をさらに含む。下流管路の少なくとも第1端部は、内外面を備えた第2管壁を含む。上流管路の第2端部と下流管路の第1端部が互いに取り付けられるので、少なくとも上流及び下流管路の部分は、下流管路の上流側に位置する上流管路の実質的な部分で少なくとも一部分の液体流路234を画定するよう協同する。落下管アッセンブリは、第1及び第2管壁と弁アッセンブリとの間で少なくとも一部分が配置されるシール体をさらに含む。弁アッセンブリは、下流管路の第1端部に対して回転可能な弁体、フロート及び弁体に対して回転可能に連結されたリンク装置を含む。リンク装置は、フロートと連動するよう適合されるので、フロートは、液体貯蔵構造物内の液体レベルに応じて下流管路の第1端部に対する弁体の位置調整を容易にする。落下管アッセンブリは、下流管路に係合し且つリンク装置の動きを制限すべく該リンク装置と係合するよう適合された可調係止体をさらに含む。可調係止体の少なくとも一部分は、シール体の上流側に位置する第2管壁の外面からアクセス可能である可調係止体の全部分を備えて第2管壁の外面からアクセス可能である。
本発明の優位性及び新規な特徴は、本発明を実施するために熟考された種々の形態及び例を簡単に説明する以下の詳細な説明から当業者にとって明らかになるであろう。よく理解されているように、本発明は、本発明から逸脱しない全ての範囲において、他の異なる目的でも可能である。従って、図面及び明細書本文は、実例となるが、それに限定されるものではない。
本発明の種々の模範的な実施形態は、広範な種類の応用例のための弁システムを提供するよう用いられる。例えば、本発明の種々の模範的な実施形態は、例えば液体貯蔵タンクといった液体貯蔵構造物内での使用に係るオーバーフィル弁システムを提供するよう用いられる。一特定例において、模範的な実施形態の特徴は、参照図によって完全に具体化される上記特許文献1に開示された特徴を追加して、あるいはその代わりで用いられる。特許文献1は、本願全体に亘って「引用特許」として引用される。
本発明の種々の模範的な実施形態が注目される。模範的な実施形態の概念は、全体に亘って同種の数字が同じ要素を示す添付図面において説明される。図5,9,10を参照して、本発明の一実施形態に従い、落下管要素100が開示される。落下管要素100は、第1端部104及び第2端部106を備える管路102を含む。管路102は、広範な種類の材料から様々なプロセスによって形成される。模範的な一実施形態において、管路102は、鋳造法でアルミニウムから形成される。示されるように、模範的な管路102は、概略円筒形であり、図9及び図10に示されるフロート130に対応すべく切り目部103を含む。
落下管要素100は、ここで図示され且つ説明される例えば模範的な弁アッセンブリ110といった弁アッセンブリをさらに含む。本発明の概念は、従来の様々な弁アッセンブリが選択的に使用され得る。例えば、引用特許において述べられる従来の弁アッセンブリの概略的な特徴及び概念は、本発明の発明的概念を備えた使用のために落下管要素100に組み込まれる。
図5,9,10,14に示されるように、模範的な弁アッセンブリ110は、管路102の第1端部104に取り付けるための取付ブラケット122を含む。模範的な実施形態において、取付ブラケット122は、少なくとも一部分にアクセス領域125を定め得る。アクセス領域125は、可調係止体188のための調整通路を提供する。例えば、図5に示されるように、可調係止体188の調整通路は、少なくとも一部分でアクセス領域125を通って延びる。そのため、アクセス領域125を備えてブラケット122を提供することがシール体105の上流側に位置する可調係止体188の割当てを許し、可調係止体188でのどんな漏れ通路をも排除することが理解されるであろう。実際、図5に示されるように、管路102の第2管壁111の外面111bからアクセス可能な可調係止体188の全ての割当てがシール体105の上流側に位置する。
ブラケット122は、上記参照したアクセス領域125を提供するために広範な種類の形状を含む。例えば、示されるように、ブラケット122は、第1回転軸支持体127aと第2回転軸支持体127bとを含む。第1及び第2回転軸支持体127a,127bは、管路102の第1端部104の取付面115から離れて延びる。他の角度関係が可能であるが、第1及び第2回転軸支持体127a,127bは、取付面115と実質的に垂直方向に離れて延びる。示されるように、各回転軸支持体127a,127bは、取付面付近に位置する第1端と、取付面からオフセットされた第2端とを含む。示されるように、横架体131は、取付面115からオフセットされ、回転軸支持体127a,127bの第2端間で延びる。その上、回転軸支持体127a,127bの第1端は、取付面115に直接取り付けられる。図示される実施形態において、取付ブラケット122は、それぞれ回転軸支持体127a,127bの対向する第1端に取り付けられる第1及び第2取付つめ129a,129bもまた含む。取付つめ129a,129bは、例えばネジ123といった一つ以上の留め具で取付面115に取り付けられる。
取付ブラケット122は、複数の部品か完全な部品を含む。示されるように、取付ブラケット122は、一体型の取付ブラケットを含み、提供されるならば、横架体131、回転軸支持体127a,127b、取付つめ129a,129bは、単一の完全な材料片から曲げられる。
弁アッセンブリ110は、弁体112をさらに含む。示されるように、取付ブラケット122は、弁体112を管路102の第1端部104に結合させるように用いられる。取付ブラケット122は、弁体112と第1端部104との間の回転結合を容易にするので、弁体112は、管路102の弁座108と係合するように回転する。H形状の回転リンク124は、弁体112を第1端部104に回転可能に結合させるように用いられる。示されるように、H形状の回転リンク124の一端部は、シャフト118で弁体112に回転可能に取り付けられる一方、H形状の回転リンク124の他端部は、別のシャフト126で取付ブラケット122に回転可能に取り付けられる。ねじりバネ128は、弁体112を弁座108に対する閉鎖位置から偏らせるように適用される。
弁体112は、引用特許に開示された弁体に類似し、引用特許に開示されたポペット弁に類似するポペット弁114が提供される。ポペット弁114は、回転リンク116を含み、図14に示される閉鎖位置へポペット弁114を偏らせるためのねじりバネ120が提供される。シャフト118は、ポペット弁114を弁体112に回転可能に取り付けるよう適合される。
図10及び図14に示されるように、弁アッセンブリ110は、弁体112に対して回転可能に連結され且つフロート130と連動されるように適合されるリンク装置170をさらに含むので、フロートは、液体貯蔵構造物300内の液体レベルに応じて管路102の第1端部104に対する弁体112の位置調整を容易にする。リンク装置170は、第1リンク172と第2リンク182とを含み得る。第2リンク182は、回転軸ピン173で第1リンク172に取り付けられる第1端部184と、シャフト118で弁体112に取り付けられる第2端部186とを含む。図11に示されるように、第1リンク172は、シャフト190で管路102に対して回転可能に取り付けられる。
リンク装置170は、図5,9,10に示される開放位置へ弁体112を偏らせるためのねじりバネ180が提供される。示されるように、可調係止体188は、第2リンク182の動きを制限するためにも提供される。引用特許に開示されるように、可調係止体188を位置合わせすることが望ましいので、回転軸ピン173は、シャフト190に対して中心からずれて位置される。例えば、図10に示されるように、回転軸ピン173は、時計回りに十分に回転(公転)することが許されるので、シャフト190に対して中心からずれた位置に配置される。中心からずれた位置は、弁体112へ加えられる下向きの力に対して動きを阻害するよう開放位置における弁体112を効果的に固定する。
図5及び図10に最もよく示されるように、シール体105は、可調係止体188と管路102の第2端部106との間で縦長に配置される。例えば、図10に示される方向において、可調係止体188は、概してシール体105の上方に位置する一方、管路102の第2端部106は、概してシール体105の下方に位置する。
弁アッセンブリ110は、液体貯蔵構造物300における液体レベルに応じて管路102の第1端部104に対する弁体112の位置調整を容易にする上述のフロート130をさらに備える。図10に示されるように、フロート130は、偏りバネ134によって外面的に偏らせられる。偏りバネ134は、図24に示される角度位置に最初にフロート130を偏らせるよう、フロートリンク132に逆らって押す。最初の角度位置にフロート130を偏らせることは、フロート130が管路102の切り目部103内に引っ込められることのない液体貯蔵構造物内の予定液体レベルに対する確かな応答を与えるため、フロート130の角度レベルを増す。図5に示されるように、バネ押え136は、管路102に対して偏りバネ134を位置合わせするため、留め具138で管路102に固定される。
フロート130は、ふさわしい材料で成形された長尺体を含み、フロート130が回転位置から強制的に超えさせられる事態が起こって費用のかかる損害となるのを防止するための脆弱点を提供する安全リンクとして働くように設計された上述のフロートリンク132をさらに含む。図12に示されるように、フロートリンク132は、落下管要素100の回転軸ベアリングと係合するよう適合された一対の非円形孔133を含む。一つの説明される模範的な実施形態において、回転軸ベアリングは、駆動体140及び/又はカム体160を含み得る。広範な種々の駆動体及び/又はカム体が本発明の概念で用いられる。模範的な一実施形態において、引用特許に開示される駆動体及び/又はカム体は、本発明の概念で用いられる。本発明の概念で用いられ得る駆動体及び/又はカム体のさらなる例は、図11,13,15〜19を参照して説明される。示されるように、駆動体140及びカム体160は、それぞれフロートリンク132の対応する非円形孔133に回転不能に係合するよう適合されるので、フロート130の回転運動は、回転軸に従う駆動体140及びカム体160のそれぞれの回転運動を引き起こす。
図15〜19に示されるように、駆動体140は、フロートリンク132の一つの非円形孔133に回転不能に受け入れられるべく該非円形孔133と協同する形状を有する非円形連結延長部146を含み得る。駆動体140は、駆動体140の回転軸からオフセットされた駆動ピン144をさらに含む。駆動ピン144は、引用特許で開示された配列に幾分類似したフロート130が管路102との関係で十分に回転する時、リンク装置170の延長部178(図8及び図14参照)と係合するよう適合される。駆動体140は、図11に示されるシャフト190の一部分を受け入れるよう適合された第1部150と、閉鎖体192を受け入れるよう適合された第2部152とを備える貫通孔148をさらに含む。閉鎖体192及び駆動体140は、ステンレス鋼、アルミニウム、プラスチック、ゴム、あるいは液体貯蔵構造物との関係で用いられる流動体に浸された際の十分な耐食を提供可能なその他の材料で形成される。一特定実施形態において、閉鎖体192は、圧入閉鎖を提供するためにステンレス鋼を含む。別の例において、駆動体140は、耐摩耗をさらに提供するためにセルコンやBASF材料を含む。駆動体140は、射出成形法での駆動体140の成形を容易にするために実質的に一定した管壁厚みを提供する複数の中空領域142を含む。
模範的なカム体160は、図7,11,13に示され、上述した駆動体140の成形に用いられる同じ又は同種の材料で形成され得る。カム体160は、フロートリンク132の一つの非円形孔133に回転不能に受け入れられるべく該非円形孔133と協同する形状を有する非円形連結延長部164を含む。カム体160は、引用特許に開示されたポペット弁に幾分類似したポペット弁154の位置を制御するよう適合されたカム面162をさらに含む。図11に示されるように、カム体160は、完全な閉塞端166を備えた孔168をさらに含む。孔168は、シャフト190の一部分を受け入れるために設計され、シャフト190とカム体160との間の流動体漏れを防ぎ、孔168の完全な閉塞端166と駆動体140による閉塞体192との間でシャフト190を捕捉する。
さらに図11に示されるように、落下管要素100は、例えば四角リングシール体といったシール体194aを駆動体140と管路102との間に提供する。同様に、例えば四角リングシール体といった別のシール体194bがカム体160と管路102との間に提供される。シール体194a,194bは、例えば落下管要素100の内部からの流動体漏れを防止するといった抑制に有益である。それぞれリテイナ196a,196bは、シール体194a,194bを所定位置に捕捉するよう提供される一方、フロートリンク132のためのベアリング面もまた提供する。示されるように、リテイナ196a,196bは、管路102内の対応する穴に圧入する延長部を有する。
管路102の第2端部106は、落下管要素100と、図24に示される下部落下管要素260として配列される別の落下管要素との間で容易に連結されるよう適合された固定部200を含む。固定部200は、例えば内部管路領域からの流動体漏れを防止するといった抑制に適合されたシール体を含む。種々の選択的な固定部が下部落下管要素260に対する落下管の連結に用いられる。図5,9,10に示されるように、模範的な固定部200は、シール体206を拘束するためのシール面を含む。例えば、示されるように、固定部200は、シール面(例えば、底面及び/又は一つ以上の側面)を含む任意の溝204を含み、シール体206は、少なくとも一部分がシール面に当接するよう溝204に配置される。示されるように、溝204は、環状の溝を含み得るが、特定の応用例次第では他の形状を含む。固定部200は、落下管要素100と下部落下管要素260との間の固定を容易にするため、下部落下管要素260の内ネジと係合するよう適合された外ネジを含むネジ部208をさらに含む。落下管要素100の固定部200は、下部落下管要素260が落下管要素100に噛合される範囲を制限するための位置合わせ係止として働き得る肩210もまた含む。
管路102の第1端部104は、落下管要素100と図24に示される上部落下管要素220として配列される別の落下管要素との間で容易に連結されるよう適合された任意の留め具受け構造を備えた別の固定部109を含む。図20に示されるように、上部落下管要素220は、第1端部224と第2端部226とを備えた上部管路222を含む。少なくとも第2端部226は、内面230を備えた第1管壁228を含む。説明される実施形態において、第1管壁228は、上部管路222が実質的に円形の横断面を備えた管体であることで、円筒状の管壁を含む。さらに示されるように、管壁228は、第1端部224から第2端部226にまで延びる。
上部管路222の第2端部226は、少なくとも一部分が管路102の第1端部104に外挿されるよう設計され得るので、少なくとも管路102と上部管路222との部分は、少なくとも一部分の液体流路234を画定するよう協同する。図23Aに示されるように、隙間領域232は、第1管壁228の内面230の部分と管路102の第2管壁111の外面111bの部分との間に形成される。シール体105は、例えば隙間領域232と液体流路234との間での流動体の往来を防止するといった抑制が有効となるよう提供される。単一のシール体105がここで説明されるが、模範的な実施形態に係るシール体は、複数のシール体を含み得ることが理解される。
シール体105は、少なくとも一部分が第1管壁228と第2管壁111との間に配置される。追加的な応用例として、シール体105の一部分だけが管壁間に配置され、シール体のその他の部分は管壁間空間の近傍や外側に延びる。追加例において、シール体105は、実質的に第1管壁228と第2管壁111との間に配置される。例えば、示されるように、シール体105は、管路102に対する該シール体105の配置を容易にするため、第2管壁111内に区画される任意の溝113に配置される。説明される溝113は、底面と対向する二つの側面とを含む。本発明の実施形態に係るさらなる模範的な溝は、固定部に対するシール体の配置を容易にするために設計された種々の形状を選択的に含む。例えば、図示はしないが、模範的な溝は、V字状溝、アーチ構造を備えた丸みのある溝、あるいはその他の形状を含む。
落下管要素100と上部落下管要素220とが互いに適切に位置合わせされれば、落下管要素100を上部落下管要素220に取り付けることによって落下管アッセンブリ250が形成される(図24参照)。一例において、一つ以上の留め具246が落下管要素100に対して上部落下管要素220を取り付けるために提供される。単一の留め具も用いられるが、模範的な実施形態は、落下管アッセンブリ250の外周にて等分あるいは不等分で放射状に配置される複数の留め具246を含む。特定の実施形態において、三つの留め具246が提供され、各留め具は、実質的に落下管要素の関連位置を固定するため、留め具受け構造107a,107b,107cの対応する一つと一体になる。図6に示されるように、留め具受け構造107a,107b,107cは、落下管アッセンブリ250の外周にて放射状に配置されるので、第1及び第2留め具受け構造107a,107bは、第3留め具受け構造107cの向かい側に130度離れた放射状に配置され、互いに100度離れた放射状に配置される。
一つ以上の留め具246は、落下管要素間の取り付けを容易にする広範な種類の構造要素を含む。例えば、留め具は、プッシュナット、リベット、拡径ファスナ、あるいはその他の留め具構造を含む。説明される実施形態において、留め具は、落下管要素を互いに取り付けるよう締め付けられるネジを含む。示されるように、留め具246は、管路102の第2管壁111に係合するために、上部管路222の第1管壁228に区画された孔240の中を通って延びるよう設計される。一例において、留め具は、特に留め具を受け入れるよう設計されていない第2管壁111の外面の対向部分に係合し得る。例えば、留め具は、締め付けられる固定ネジを含むので、該固定ネジの端部は、第2管壁111の円筒状部に沿う。もう一つの方法として、留め具246は、該留め具246を受け入れるよう設計された対応する留め具受け構造に係合する。留め具受け構造を提供することは、落下管要素間の連結強度を高めるので好ましい。
広範な種類の留め具受け構造が本発明に従って第2管壁111に提供される。例えば、図示はしないが、本発明の確かな実施形態は、管壁の内面と外面との間に延びる開口を含む一つ以上の留め具受け構造を含むので、流動体の往来が内外面間に存在する。もう一つの方法として、図6に示されるように、留め具受け構造107a,107b,107cは、それぞれ第2管壁111の内面111aと外面111bとの間に延びる開口を有さない状態で第2管壁111に提供される。実際は、図6に示されるように、各留め具受け構造107a,107b,107cは外面111bに延びる空洞を含み得るが、開口が内外面間に延びるようでなければ、外面111bから内面111aへの流動体の流れが防止される。管壁の内面と外面との間に延びる開口を有さない留め具受け構造を提供することは、留め具の位置での管壁を通る流動体漏れを防止する。その上、どのような数、どのような配列の留め具受け構造も提供されるが、説明される固定部109は、管路102の第2管壁111であって固定部109の外周に放射状に配置され、上部管路222に区画される孔240の対応する一つと位置合わせされるよう適合される三つの留め具受け構造107a,107b,107cを含む。留め具受け構造107a,107b,107cは、落下管要素間での取り付けを容易にするため、留め具246と協同する広範な種類の形状及び構造を有する。上述したように、留め具受け構造は、留め具の少なくとも一部分を受け入れるよう適合された空洞を含み得る。もし提供されるなら、空洞は、リベットや拡径留め具と係合するよう適合された滑らかなあるいは角張った面を有する。説明される実施形態において、孔は、後で留め具246のネジ部を受け入れるべく、始めからネジが設けられている。その代わりの実施形態において、孔は、始めはネジが設けられておらず、ネジは、留め具が締め付けられる時に該留め具のネジ部によって空洞壁に切削される。
落下管アッセンブリ250の作成方法は、今から図20〜図23及び図23Aを参照して説明される。方法は、第1落下管要素と第2落下管要素とを提供するステップを含む。種々の姿勢も可能であるが、本発明の概念は、第1管壁228を備える上部管路222を有する上述の上部落下管要素220を含む第1落下管要素と、第2管壁111を備える管路102を有する上述の落下管要素100とで議論される。
シール体105は、管路102の第2管壁111の外面111b付近に配置され得る。シール体105を外面111b付近に配置することは、落下管アッセンブリ250を形成する方法において、異なる段階で行われる。例えば、シール体105は、最初は第2管壁111の外面111b付近に配置される。他の例では、シール体105は、管路が互いに位置合わせされた時に第2管壁111の外面111b付近に配置される。
一つ以上の孔240は、上部管路222の第2端部226の外周で放射状位置に形成される。一つ以上の留め具受け構造が提供され、一つ以上の孔240が形成される実施形態においては、各孔は留め具受け構造の対応する一つと位置合わせされる。一つ以上の留め具受け構造がなく、一つ以上の孔240が形成される実施形態においては、対応する留め具を管壁111の外面111bに単純に係入させるだけである。一つ以上の孔240の形成は、落下管アッセンブリのアッセンブリ間の種々の段階で起こる。一例において、一つ以上の孔240は、管路が互いに位置合わせされる前に形成される。模範的な実施形態において、各孔240は、第1管壁228の内面230付近に形成されるので、孔240の端242は、図20に示される第1管壁228の外面231から径外方向に離れて延びる。一例において、孔の成形は、孔が形成される時に起こる。例えば、内面230と係合し、孔明けした後、孔240の端242を第1管壁228の外面231から径外方向に離れて伸ばすようなパンチが提供される。
図21に示されるように、上部管路222の第2端部226は、管路102の第1端部104に外挿されるが、孔240の端242は、第1管壁228の外面231から径外方向に離れて延びる。端242が外側に延びる時、孔240は、シール体105を傷付けることなく該シール体105を通過する。管路が互いに位置合わせされたならば、隙間領域232(図23A参照)が少なくとも第1管壁228の内面230と第2管壁111の外面111bとの部分の間に形成される。図21に示されるように、少なくとも上部管路222と管路102との部分は、液体流路234を区画するよう協同し、シール体105は、少なくとも一部分が第1管壁111と第2管壁228との間に配置されるので、シール体105は、例えば隙間領域232と液体流路234との間の流動体の往来を防止するといった抑制を有効にする。留め具246は、第2管壁111に係合するよう、孔240と隙間領域232とを貫いて挿入される。必須ではないが、一特定例において、上述の如く、内面111aと外面111bとの間に延びる開口を有さない一つ以上の留め具受け構造107a,107b,107cが第2管壁111に位置付けられるかもしれない。この実施形態においては、留め具246は、第2管壁111に位置する留め具受け構造107a,107b,107cの対応する一つと係合することによって、第2管壁111に係合する。
図22に示されるように、留め具246の挿入前あるいは挿入中、孔240は、第1管壁228の内面230付近に形成されるので、孔240の端242は、第1管壁228の内面230から径内方向に延びる。例えば、留め具246の締め付けは、孔の形成を生じさせる。さらなる例において、孔の突き固めが第1管壁228の内面230付近の孔240を成形するのに用いられるので、孔の端242は、第1管壁228の内面230から径内方向に延びる。一例において、孔の突き固めは、孔付近にパンチツールを位置させ、孔の端を成形するためにハンマーを用いることを含む。図22に示される特定例において、パンチツールは、孔240を成形するよう用いられるので、孔の端242は、第1管壁228の内面230から径内方向に延び、空洞に入り込む。図23に示されるように、留め具246が留め具受け構造と係合し、締め付けられるので、留め具246は、第1管壁228のクリンプ部244及び留め具受け構造107a,107b,107cの対応する一つと係合する。図23に示されるように、第1落下管要素100は、第2落下管要素220に取り付けられ、エポキシシール層の使用の必要性が要求されることなく、シール体105は、例えば隙間領域232と液体流路234との間の流動体の往来を防止するといった抑制を行う。
本願全体に亘って述べられたシール体は、例えばOリングや同種のもの、及びエラストマーのような広範な種類の材料によって形成されるものといった弾性を有するシールを含み得る。確かなシール体は、パーカー・ハニフィン・コーポレーションから手に入れることができるポリパック(登録商標)シールを含む。追加の模範的なシール体が例えばシール面の形状に合う非環状であるものを含むことが理解される。追加の実施形態において、例えばシール体の押しつけといった圧縮によって得られる非弾性のシール体が用いられる。しかしながら、シール体を取り替えることなく落下管の故障や再取り付けを許す点で弾性のシール体が望ましい。
本発明の種々の例及び実施形態の上述した説明は、図解及び説明を目的として与えられる。広範な種類の追加的実施形態が本発明の概念を具体化することに注意する。例えば、本発明の追加の実施形態は、特許文献1に開示された特徴及び概念と結合してここで与えられる発明的概念を含む。本発明の種々の例及び実施形態の説明は、網羅的であることを意図するものではなく、開示されたままの形に発明を限定するものでもない。多くの選択的な変更、変化は当業者にとって明らかである。というわけで、本発明は、ここで言及されたこと及び請求の範囲の意図や広い範囲内に収まるその他全てのことの選択的な修正、変更を包含する趣旨である。
特許請求の範囲が特に注意され、本発明の権利をはっきりと主張するものと結論付けられるが、図面と併せて以下の説明から同じことがよりよく理解されると考えられる。
従来の落下管要素の正面図である。 図1の2−2線に沿った従来の落下管要素の特定部分を表した部分断面図である。 図1の3−3線に沿った従来の落下管要素の断面図である。 従来の第1及び第2管路を含む従来の落下管アッセンブリを示す。 図4の領域4Aの拡大図である。 本発明の模範的な一実施形態に従った落下管要素の正面図である。 図5の6−6線に沿った落下管要素の特定部分を表した断面図である。 模範的なカム体の一部分を示す、図5の7−7線に沿った落下管要素の断面図である。 模範的な駆動体及びリンク装置の一部分を示す、図5の8−8線に沿った落下管要素の断面図である。 図5の落下管要素の右側面図である。 図5の10−10線に沿った落下管要素の断面図である。 図9の11−11線に沿った落下管要素の断面図である。 図5の落下管要素のフロートリンクの外観斜視図である。 図5の落下管要素のカム体の外観斜視図を示す。 図5の落下管要素の弁体及びリンク装置の外観斜視図を示す。 図5の落下管アッセンブリの駆動体の正面図を示す。 図15の駆動体の右側面図を示す。 図15の駆動体の左側面図を示す。 図17の18−18線に沿った駆動体の断面図を示す。 図17の19−19線に沿った駆動体の断面図を示す。 本発明の模範的な実施形態に従い、第1管路の第2端部を第2管路の第1端部に外挿する前の第1及び第2管路を示す。 本発明の模範的な実施形態に従い、第1管路の第2端部を第2管路の第1端部に外挿した後の第1及び第2管路を示す。 本発明の模範的な実施形態に従い、第1管路の第1管壁を通って形成される孔を形成した後、孔の端が第1管壁の内面から径内方向に延びる状態の第1及び第2管路を示す。 本発明の模範的な実施形態に従い、第1管路の第1管壁を通って形成された孔に留め具を通すことにより、第2管路に第1管路を取り付けた状態の第1及び第2管路を示す。 図23の領域23Aの拡大図である。 本発明に従い、液体貯蔵構造物に対して取り付けられた模範的なオーバーフィル弁システムを示す。
符号の説明
100…落下管要素、102…管路、103…切り目部、104…第1端部、105…シール体、106…第2端部、107a,107b,107c…留め具受け構造、108…弁座、109…固定部、110…弁アッセンブリ、111…第2管壁、111a…内面、111b…外面、112…弁体、113…溝、114…ポペット弁、115…取付面、116…回転リンク、118…シャフト、120…ねじりバネ、122…取付ブラケット、123…ネジ、124…回転リンク、125…アクセス領域、126…シャフト、127a…第1回転軸支持体、127b…第2回転軸支持体、128…ねじりバネ、129a…第1取付つめ、129b…第2取付つめ、130…フロート、131…横架体、132…フロートリンク、133…非円形孔、134…偏りバネ、136…バネ押え、138…留め具、140…駆動体、142…中空領域、144…駆動ピン、146…非円形連結延長部、148…貫通孔、150…第1部、152…第2部、160…カム体、162…カム面、164…非円形連結延長部、166…閉塞端、168…孔、170…リンク装置、172…第1リンク、173…回転軸ピン、178…延長部、180…ねじりバネ、182…第2リンク、184…第1端部、186…第2端部、188…可調係止体、190…シャフト、192…閉鎖体、194a…シール体、194b…シール体、196a…リテイナ、196b…リテイナ、200…固定部、204…溝、206…シール体、208…ネジ部、210…肩、220…上部落下管要素、222…上部管路、224…第1端部、226…第2端部、228…第1管壁、230…内面、231…外面、232…隙間領域、234…液体流路、240…孔、242…端、244…クリンプ部、246…留め具、250…落下管アッセンブリ、260…下部落下管要素、300…液体貯蔵構造物

Claims (23)

  1. 液体貯蔵構造物との使用に適合された落下管アッセンブリであって、
    a)第1端部と、内面を備えた第1管壁を少なくとも含む第2端部とを含む第1管路と、
    b)内外面を備えた第2管壁を少なくとも有する第1端部と、第2端部とを含む第2管路であって、第1端部が取付面を含むと共に、前記第1管路の第2端部に取り付けられ、少なくとも前記第1管路と第2管路との部分で少なくとも一部分の液体流路を画定するよう協同する第2管路と、
    c)弁アッセンブリであって、
    i)弁体と、
    ii)フロートと、
    iii)前記弁体に対して回転可能に連結され、前記フロートと連動するよう適合されて、フロートが前記液体貯蔵構造物における液体レベルに応じて前記第2管路の第1端部に対する弁体の調整位置を容易にするリンク装置と、
    iv)前記第2管路の取付面に取り付けられ、第2管路に弁体を回転可能に取り付け、少なくとも一部分にアクセス領域を定める取付ブラケットと、
    を含む弁アッセンブリと、
    d)前記リンク装置の動きを制限すべく該リンク装置と係合するよう適合され、少なくとも一部分で前記アクセス領域を通って延びる調整通路に沿って調整可能な可調係止体と、
    を含むことを特徴とする落下管アッセンブリ。
  2. 取付ブラケットは、少なくとも一部分にアクセス領域を定める一体型である請求項1に記載の落下管アッセンブリ。
  3. 一体型取付ブラケットは、取付面から離れて延びる第1及び第2回転軸支持体を含み、各支持体は、取付面付近に位置する第1端と、取付面からオフセットされた第2端とを含み、一体型取付ブラケットは、取付面からオフセットされ且つ支持体の第2端間で延びる横架体をさらに含み、支持体及び横架体とが少なくとも一部分にアクセス領域を定める請求項2に記載の落下管アッセンブリ。
  4. 一体型取付ブラケットは、取付面と第1回転軸支持体の第1端とを取り付ける第1取付つめと、取付面と第2回転軸支持体の第1端とを取り付ける第2取付つめとをさらに含む請求項3に記載の落下管アッセンブリ。
  5. 第1管壁と第2管壁との間に少なくとも一部分が配置されるシール体をさらに含む請求項1に記載の落下管アッセンブリ。
  6. シール体は、可調係止体と第2管路の第2端部との間で縦長に配置される請求項5に記載の落下管アッセンブリ。
  7. 少なくとも第1管壁の内面と第2管壁の外面との部分の間に介在する隙間領域をさらに含み、該隙間領域と液体流路との間の流動体の往来を抑制するようシール体が機能する請求項5に記載の落下管アッセンブリ。
  8. 第2管壁と係合し且つ第2管路に対して第1管路を固定するために、第1管壁と隙間領域とを貫いて延びる留め具をさらに含む請求項7に記載の落下管アッセンブリ。
  9. 第2管壁は、留め具が係合する留め具受け構造であって、該第2管壁の内面と外面との間に延びる開口を有さない留め具受け構造を含む請求項8に記載の落下管アッセンブリ。
  10. 留め具受け構造は、第2管壁に空洞を含む請求項9に記載の落下管アッセンブリ。
  11. 第1管壁は、空洞内にクリンプ部を含む請求項10に記載の落下管アッセンブリ。
  12. 留め具は、空洞及びクリンプ部と係合する請求項11に記載の落下管アッセンブリ。
  13. 液体貯蔵構造物との使用に適合された落下管アッセンブリであって、
    a)第1端部と、内面を備えた第1管壁を少なくとも有する第2端部とを含む上流管路と、
    b)内外面を備えた第2管壁を少なくとも有する第1端部と、第2端部とを含む下流管路であって、前記上流管路の第2端部と下流管路の第1端部とが互いに取り付けられ、少なくとも前記第上流管路と下流管路との部分が下流管路の上流側に位置する上流管路の実質的な部分で少なくとも一部分の液体流路を画定するよう協同する下流管路と、
    c)第1及び第2管壁間に少なくとも一部分が配置されるシール体と、
    d)前記下流管路の第1端部に対して回転可能な弁体と、フロートと、弁体に対して回転可能に連結され且つフロートと連動するよう適合されたリンク装置とを含み、フロートが前記液体貯蔵構造物における液体レベルに応じて前記下流管路の第1端部に対する弁体の調整位置を容易にする弁アッセンブリと、
    e)下流管路と係合し、前記リンク装置の動きを制限すべく該リンク装置と係合するよう適合される可調係止体であって、該可調係止体の少なくとも一部分がシール体の上流側に位置する第2管壁の外面からアクセス可能である可調係止体の全部分を備えて第2管壁の外面からアクセス可能である可調係止体と、
    を含むことを特徴とする落下管アッセンブリ。
  14. 少なくとも第1管壁の内面と第2管壁の外面との部分の間に介在する隙間領域をさらに含み、該隙間領域と液体流路との間の流動体の往来を抑制するようシール体が機能する請求項13に記載の落下管アッセンブリ。
  15. 第2管壁と係合し且つ下流管壁に対して上流管路を固定するために、第1管壁と隙間領域とを貫いて延びる留め具をさらに含む請求項14に記載の落下管アッセンブリ。
  16. 第2管壁は、留め具が係合する留め具受け構造であって、該第2管壁の内面と外面との間に延びる開口を有さない留め具受け構造を含む請求項15に記載の落下管アッセンブリ。
  17. 留め具受け構造は、第2管壁に空洞を含む請求項16に記載の落下管アッセンブリ。
  18. 第1管壁は、空洞内にクリンプ部を含む請求項17に記載の落下管アッセンブリ。
  19. 留め具は、空洞及びクリンプ部と係合する請求項18に記載の落下管アッセンブリ。
  20. 弁アッセンブリは、下流管路の第1端部の取付面に取り付けられ且つ弁体を下流管路に回転可能に取り付ける取付ブラケットをさらに含む請求項13に記載の落下管アッセンブリ。
  21. 取付ブラケットは、アクセス領域を定める一体型取付ブラケットを含み、可調係止体は、少なくとも一部分でアクセス領域を通って延びる調整通路に沿って調整可能である請求項20に記載の落下管アッセンブリ。
  22. 一体型取付ブラケットは、取付面から離れて延びる第1及び第2回転軸支持体を含み、各支持体は、取付面付近に位置する第1端と、取付面からオフセットされた第2端とを含み、一体型取付ブラケットは、取付面からオフセットされ且つ支持体の第2端間で延びる横架体をさらに含み、支持体及び横架体とが少なくとも一部分にアクセス領域を定める請求項21に記載の落下管アッセンブリ。
  23. 一体型取付ブラケットは、取付面と第1回転軸支持体の第1端とを取り付ける第1取付つめと、取付面と第2回転軸支持体の第1端とを取り付ける第2取付つめとをさらに含む請求項22に記載の落下管アッセンブリ。
JP2005131469A 2004-04-30 2005-04-28 液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管アッセンブリ Active JP4813085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/835,664 US6913047B1 (en) 2004-04-30 2004-04-30 Drop tube assemblies adapted for use with a liquid reservoir
US10/835,664 2004-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005314002A true JP2005314002A (ja) 2005-11-10
JP4813085B2 JP4813085B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=34701501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005131469A Active JP4813085B2 (ja) 2004-04-30 2005-04-28 液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管アッセンブリ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6913047B1 (ja)
EP (1) EP1593612B1 (ja)
JP (1) JP4813085B2 (ja)
KR (1) KR20060047512A (ja)
CN (1) CN1693164B (ja)
AT (1) ATE380767T1 (ja)
BR (1) BRPI0502435A (ja)
CA (1) CA2503923C (ja)
DE (1) DE602005003702T2 (ja)
ES (1) ES2298880T3 (ja)
TW (1) TWI339632B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128102B2 (en) * 2004-04-30 2006-10-31 Delaware Capital Formation, Inc. Drop tube segments adapted for use with a liquid reservoir
US7213610B2 (en) * 2004-04-30 2007-05-08 Delaware Capital Formation, Inc. Drop tube segments adapted for use with a liquid reservoir and methods
US7243675B2 (en) * 2004-04-30 2007-07-17 Delaware Capital Formation, Inc. Drop tube segments adapted for use with a liquid reservoir
US7437815B2 (en) * 2004-04-30 2008-10-21 Delaware Capital Formation, Inc. Systems adapted to cooperate with an aperture forming tool and methods
ITMI20062318A1 (it) * 2006-12-01 2008-06-02 Ridart S R L Dispositivo limitatore di carico per serbatoi adibiti allo stoccaggio di combustibili liquidi
US9175796B2 (en) 2008-02-22 2015-11-03 Bulk Tank, Inc. Hopper tee with comformable arcuate closure member
US9463971B2 (en) 2012-02-21 2016-10-11 Opw Fueling Containment Systems, Inc. Testable overfill prevention valve
FR2994425B1 (fr) * 2012-08-07 2015-06-19 Lafon Limiteur de remplissage ameliore pour cuve de stockage d'un liquide
TW201531434A (zh) 2014-01-03 2015-08-16 Franklin Fueling Systems Inc 具有遠端測試功能之過量充塡防止閥
WO2021108915A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Stormwell Inc. Rotary valve

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315400U (ja) * 1987-10-13 1991-02-15

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1313386A (en) 1919-08-19 Ftjitnel
US979819A (en) 1910-03-31 1910-12-27 Dover Stamping & Mfg Company Funnel.
US1246033A (en) 1916-03-17 1917-11-13 Ernest A Adams Funnel.
US1268947A (en) 1916-05-11 1918-06-11 Clarence T Fell Funnel.
US1219222A (en) 1916-05-13 1917-03-13 Frederick C Baxter Funnel.
US1289490A (en) 1917-12-05 1918-12-31 Elmer E Lundstrom Funnel.
US1689066A (en) 1926-06-11 1928-10-23 Frederick C Baxter Automatic shut-off device for liquid dispensers
US2340936A (en) 1941-04-07 1944-02-08 Phillips Petroleum Co Filling device
US2499409A (en) 1943-09-03 1950-03-07 Bastian Blessing Co Liquefied petroleum gas dispensing system
US2507545A (en) 1948-04-22 1950-05-16 Samiran David Automatic shutoff valve for fuel nozzles
US2685891A (en) 1948-06-07 1954-08-10 August L Segelhorst Automatic fluid control means
US2811179A (en) 1954-05-07 1957-10-29 Dolphice H Greenwood Tank car loader
US2839082A (en) 1956-03-09 1958-06-17 Vapor Heating Corp Train line end valve
US2918931A (en) 1957-04-24 1959-12-29 Penn Controls Air charger for pressurized tanks
US2918932A (en) 1957-05-01 1959-12-29 Penn Controls Float linkage for air charger
US3078867A (en) 1961-06-21 1963-02-26 John J Mcgillis Liquid delivery control
GB1222364A (en) * 1967-06-20 1971-02-10 Schionning & Arve De Forenede Sanitary pipe joints
US3610273A (en) 1969-03-13 1971-10-05 Peters & Russel Inc Compressor or like intake valve
US3661175A (en) 1970-05-25 1972-05-09 Marotta Scientific Controls Contamination resistant fluid flow fuse
GB1365306A (en) 1970-09-08 1974-08-29 Girling Ltd Fluid flow control valves
FR2205166A5 (ja) 1972-10-26 1974-05-24 Lafon Georges
US3794077A (en) 1972-12-15 1974-02-26 C Fanshier Excess flow check valve
FR2270198A1 (en) 1974-02-18 1975-12-05 Aster Boutillon Volucompteurs Overflow prevention equipment for fuel tank - has automatic and manual stop valves in filling hose with pressure reducer
US3963041A (en) 1974-02-27 1976-06-15 Mcgillis Engineering, Inc. Safety shutoff valve
FR2300951A1 (fr) 1975-02-13 1976-09-10 Lafon Georges Dispositif de fermeture de clapet de recipient
FR2331732A1 (fr) 1975-11-12 1977-06-10 Lafon Georges Vanne a fermeture automatique pour liquides
FR2355736A1 (fr) 1976-06-22 1978-01-20 Gallier Sa Andre Dispositif limiteur de remplissage pour reservoirs enfouis
US4308894A (en) 1980-01-15 1982-01-05 Carpentier Urgel R Dust trap and valve with auxiliary pressure equalizing valve
US4667711A (en) 1984-05-10 1987-05-26 Draft Roger A Tank overfill valve
US4793387A (en) 1987-09-08 1988-12-27 Enterprise Brass Works, Inc. Overfill spillage protection device
US4986320A (en) 1987-10-13 1991-01-22 Kesterman James E Drop tube having an overfill valve
US4907828A (en) * 1988-02-16 1990-03-13 Western Atlas International, Inc. Alignable, threaded, sealed connection
DE8802675U1 (de) * 1988-03-01 1988-04-14 Henkel, Wolfgang Eberhard, 6832 Hockenheim Überfüllsicherung, vorzugsweise für wassergefährdende Flüssigkeiten in ortsfesten und mobilen Behältern
FR2631611B1 (fr) * 1988-05-20 1991-10-04 Lafon Prod Sa Limiteur automatique de remplissage de cuves
JPH0741958B2 (ja) * 1989-12-29 1995-05-10 昭和機器工業株式会社 ガソリンスタンドの地下タンクにおける過充填防止用装置
US5117877A (en) 1990-11-21 1992-06-02 Sharp Bruce R Overfill assembly made of polymeric material
US6267156B1 (en) 2000-06-02 2001-07-31 Toby Argandona Filling station equipment for fumes emission prevention
US6523581B2 (en) 2001-06-05 2003-02-25 Delaware Capital Formation, Inc. Apparatus and method for minimizing vapor loss

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315400U (ja) * 1987-10-13 1991-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
ES2298880T3 (es) 2008-05-16
DE602005003702D1 (de) 2008-01-24
ATE380767T1 (de) 2007-12-15
KR20060047512A (ko) 2006-05-18
CN1693164B (zh) 2011-08-24
TWI339632B (en) 2011-04-01
EP1593612B1 (en) 2007-12-12
CA2503923C (en) 2012-06-12
US6913047B1 (en) 2005-07-05
CN1693159A (zh) 2005-11-09
DE602005003702T2 (de) 2009-01-02
EP1593612A1 (en) 2005-11-09
TW200535048A (en) 2005-11-01
JP4813085B2 (ja) 2011-11-09
CA2503923A1 (en) 2005-10-30
BRPI0502435A (pt) 2006-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813085B2 (ja) 液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管アッセンブリ
US9534714B2 (en) Fitting with draw mechanism
US10794521B2 (en) Faucet with integrated push-to-connect fitting
CA2503667C (en) Drop tube segments adapted for use with a liquid reservoir
US7225837B1 (en) Casing spacer with joint restraint
US7469880B2 (en) Quick connect feature for a fluid connection
US9395025B2 (en) Pipe joint restraint systems
JP2005320068A (ja) 垂直パイプと共に使用されるよう適合された落下管インサート及び装置
MX2011004118A (es) Junta de tuberia.
UA123130C2 (uk) Нарізне з'єднання для сталевої труби
JP4871525B2 (ja) 液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管要素
JP2005314005A (ja) 液体貯蔵構造物と共に使用されるよう適合された落下管要素及びその製造方法
JP6247126B2 (ja) 管接続構造
WO2022056186A1 (en) Sealant injection nut
WO2008014786A1 (en) A sleeve for a t-bolt and a sleeve and t-bolt combination to prevent t-bolt rotation
US20030052459A1 (en) Pipe seal assembly and method
US20120169046A1 (en) Pipe coupling assembly
WO2008110765A1 (en) Coupling for pipe
GB2460119A (en) Pipe joint with locking element
WO2012024799A2 (en) Apparatus and method for providing a flange on a pipe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4813085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250