JP2005295560A - 回転状態を認識し保存された情報を検索する移動通信機器およびその方法 - Google Patents

回転状態を認識し保存された情報を検索する移動通信機器およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005295560A
JP2005295560A JP2005102692A JP2005102692A JP2005295560A JP 2005295560 A JP2005295560 A JP 2005295560A JP 2005102692 A JP2005102692 A JP 2005102692A JP 2005102692 A JP2005102692 A JP 2005102692A JP 2005295560 A JP2005295560 A JP 2005295560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation angle
axis
image data
mobile communication
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005102692A
Other languages
English (en)
Inventor
Woo-Jong Lee
李 宇 鐘
Sang-On Choi
崔 相 彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005295560A publication Critical patent/JP2005295560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/104Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening using feather joints, e.g. tongues and grooves, with or without friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2747Scrolling on a display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/27475Methods of retrieving data using interactive graphical means or pictorial representations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/161Indexing scheme relating to constructional details of the monitor
    • G06F2200/1614Image rotation following screen orientation, e.g. switching from landscape to portrait mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • H04M1/0243Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using the relative angle between housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】 回転角を用いて保存されたデータを検索することによって、キー操作の不便さの解決を図ることのできる移動通信機器が開示される。
【解決手段】 移動通信機器は、本体と、地表に対して鉛直方向である軸を基準にして本体が回転した回転角を検出する地磁気センサーと、回転角に対応するイメージデータが保存されたメインメモリと、イメージデータを画面上に表示するディスプレー部と、地磁気センサーから検出される回転角が変化すれば、メインメモリから変化された回転角に対応するイメージデータを抽出して画面上に表示するようディスプレー部を制御する制御部とを含む。
【選択図】 図3

Description

本発明は、移動通信機器およびその通信方法に関し、詳細には、地磁気センサーを用いて回転状態を認識し、その回転状態によって保存データを検索することのできる移動通信機器およびその通信方法に関する。
電子技術が発展するにつれて携帯電話、PDA、ノート型パソコンのような様々な携帯型電子機器が開発かつ普及されている。特に、その普及率において最も高い割合を占めている携帯電話の場合、写真撮影機能、動画撮影機能、モバイルインターネット機能などが昔のモデルに比べて多様になっている。さらに、保存すべきデータ量が膨大になるにつれ、メモリ容量も大きくなり、保存されたデータを検索するための技術も様々になっている。
データ検索において、最も代表的な方法は、ボタンキーを使用する方法であって、ユーザは、設置されている数字ボタン、方向ボタンなどを用いて保存されたデータを検索することができる。この場合、グループ化、短縮ボタンを用いてより便利に検索することができ、最近では、音声認識技術により願望するデータを検索する方法も現れてきた。特に、携帯電話の場合、音声認識技術を用いて保存されている電話番号に繋がる技術を適用した製品が数年前から普及してきた。その他、PDAの場合はタッチスクリーン技術も使用される傾向となっている。
図1は、携帯電話10に保存されている電話番号を検索するためにボタン12を使用する時の模式図である。ユーザが携帯電話10に設けられた数字キーや方向キーなどのボタン12を操作し「電話番号探し」メニューを選択すると、図1に示したように、「名前で検索」、「番号で検索」、「短縮番号で検索」、「グループで検索」などの下位メニューが画面11上に表示される。下位メニューのうち「グループで検索」が選択されると、ユーザが前もって保存しておいた家族、友達、職場、親戚、といった様々なグループリストが表示され、各グループに属している電話番号が検索できる。
このようにボタンを用いて電話番号を検索する場合、各メニューおよび下位メニューなどはツリー構造になっているため、毎回選択すべき事項が多くなり、検索時間もかかるようになる。さらに、年寄りや子どもなどといったキー操作に慣れてない人や、国語の分からない外国人の場合にも検索し難いという不具合がある。
一方、よく使う番号を短縮番号として保存してから、その短縮番号を入力するとその電話番号に繋がるといった技術も既に普及しているが、この場合、短縮番号をいつも記憶しなければならないという不具合がある。
図2は音声認識技術を用いて電話番号を検索する場合の模式図である。音声認識技術とは、各電話番号に対して対応する特定名称を発音すると、携帯電話10がこれを認識して対応する電話番号に回線が繋がるという技術のことを指す。
しかし、音声認識過程で周りからのノイズ、発音問題などによってユーザが願望する情報を正確に検索することが無理な場合がある。このことから、最近では保存タイトルが類似した電話番号を全て抽出した後、ユーザが選択できるという仕組みとなっているが、この方法も面倒であり、時間がかかるという不具合がある。
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、本発明の目的は、回転状態を認識して保存されたデータを検索することのできる移動通信機器およびその方法を提供することにある。
以上の目的を達成するために、本発明の実施形態に係る移動通信機器は、本体と、地表に対して鉛直方向である軸を基準にして前記本体が回転した回転角を検出する地磁気センサーと、前記回転角に対応するイメージデータが保存されたメインメモリと、前記イメージデータを画面上に表示するディスプレー部と、前記地磁気センサーから検出される前記回転角が変化下場合に、前記変化した回転角に対応するイメージデータを前記メインメモリから抽出して画面上に表示するよう前記ディスプレー部を制御する制御部とを含む。
この場合、前記メインメモリは、前記イメージデータに対応する電話番号を加えて記録することができる。
好ましくは、本移動通信機器は、外部信号を受信するキー入力部と、所定のイメージデータが画面上に表示された状態で前記キー入力部を介して通話接続要求信号を受信した場合に、前記イメージデータに対応する電話番号にダイアリング(dialing)する通信モジュールとを更に含むことができる。
より好ましくは、前記通信モジュールは、前記イメージデータが画面上に表示された状態が所定時間継続された場合に、前記イメージデータに対応する電話番号に自動ダイアリングするように構成できる。
一方、前記制御部は、前記キー入力部を介して回転認識モードを選ぶ選択信号が入力された場合に、前記メインメモリに記録された全てのイメージデータをそれぞれ対応する回転角方向に画面の縁部に表示するよう前記ディスプレー部を制御することができる。
この場合、前記メインメモリに記録された全てのイメージデータのうち前記地磁気センサーから検出された回転角に対応するイメージデータを画面の中央に表示するが好適である。
本発明の1実施の形態として使用される前記地磁気センサーは、互いに直交するX軸およびY軸フラックスゲートを備え、各フラックスゲートから地磁気に対応する電気的な信号をそれぞれ検出する地磁気検出モジュールと、前記X軸およびY軸フラックスゲートから検出された電気的な信号をそれぞれ所定のX軸およびY軸出力値に変換し出力する信号処理部と、前記X軸およびY軸出力値をそれぞれの所定範囲の値に正規化(normalizing)した後、正規化された前記X軸およびY軸出力値から前記回転角を演算する地磁気演算部とを含むことが好ましい。
一方、本発明の1実施の形態に係る移動通信機器における情報検索方法は、(a)地表に対して鉛直方向である軸を基準にして前記移動通信機器が回転した回転角を検出するステップ、(b)前記回転角に対応するイメージデータを抽出するステップと、(c)前記イメージデータを画面上に表示するステップと、(d)前記回転角が変化した場合に、変化した回転角に対応するイメージデータを抽出して前記画面上に表示するステップとを含む。
好ましくは、所定のイメージデータが画面上に表示された状態で通話接続要求信号を受信するステップと、前記イメージデータに対応する電話番号にダイアリング(dialing)するステップとを更に含むことができる。
より好ましくは、所定のイメージデータが画面上に表示された状態が所定時間継続した場合に、前記イメージデータに対応する電話番号に自動ダイアリングするステップを更に含むことができる。
なお、前記(c)ステップは、保存された全てのイメージデータをそれぞれ対応する回転角方向に画面の縁部に表示し、前記移動通信機器の回転角に対応するイメージデータを画面の中央に表示することが可能である。
さらに、前記(a)ステップは、2軸フラックスゲートセンサーを用いて前記回転角を検出することができる。なお、前記(a)ステップは、2軸フラックスゲートから地磁気に対応する電気的な信号をそれぞれ検出するステップと、前記2軸フラックスゲートから検出された電気的な信号をそれぞれ所定のX軸およびY軸出力値に変換し出力するステップと、前記X軸およびY軸出力値をそれぞれの所定範囲の値に正規化(normalizing)するステップと、前記正規化されたX軸およびY軸出力値から前記回転角を演算するステップとを含むことが好ましい。
本発明によると、移動通信機器を回転させることによって保存されたデータを検索することができる。特に、携帯電話に保存されている電話番号を検索する場合、携帯電話を所定の角度回転させながら保存された電話番号に対応するイメージが画面上に表示されることによって容易に通話に繋がる。
以下、添付の図面を参照して本発明の好適な実施例を詳述する。
図3は本発明の1実施の形態に係る移動通信機器200の構成を示したブロック図である。同図によると、本移動通信機器200は地磁気センサー100、制御部210、キー入力部220、メインメモリ230、ディスプレー部240、および通信モジュール250を含んでいる。
キー入力部220は、数字キー、方向キーなどのボタンを備えており、ユーザのボタン操作による入力信号を制御部210に伝送する役割を果す。
地磁気センサー100とは、人が感じられない地磁気の強さおよび方向を測定し、所定の出力値として検出する装置のことを意味する。移動通信機器200に内蔵されている地磁気センサー100は周辺地磁気を検出し移動通信機器200本体の回転程度を測定する役割をする。すなわち、移動通信機器200本体が地表に対して鉛直方向である軸を基準にして回転した回転角を測定して制御部210に伝送する。回転角は北側を0°とし、時計周りに測定する。
制御部210は、地磁気センサー100から伝送された回転程度、即ち回転角を確認して対応する情報をメインメモリ230から抽出する。このため、メインメモリ230には所定範囲の回転角およびその回転角に対応する情報が前もって記録しておく。この場合、メインメモリ230に記録された情報は電話番号のみならず、その電話番号の対象イメージにもなり得る。一方、地磁気センサー100の敏感度を考慮して回転角の誤差範囲を考慮することができる。例えば、誤差範囲を±5°程度にした場合、制御部210は地磁気センサー100から−5°ないし5°範囲の回転角が抽出されれば0°を指していると認識し、6°ないし15°範囲の回転角が抽出されれば10°を指していると認識する。誤差範囲は製造者またはユーザが任意に設定できる。
制御部210はメインメモリ230から抽出された情報をディスプレー部240を介して画面上に表示できる。即ち、電話番号の対象イメージが抽出されれば、そのイメージを画面上に表示する。最近の携帯電話はカメラ付きであるため、直接被写体を撮影することで撮影された映像が対象イメージとして活用され得る。または、移動通信機器200の製造会社が対象イメージを予め定義しておいて、そのイメージを活用することもできる。
一方、ユーザがキー入力部220を介して通話ボタンを入力すると、制御部210は通信モジュール250を制御し、メインメモリ230に保存された電話番号にダイアリング(dialing)する。この場合、ユーザが別の通話ボタンを入力しなくても所定時間の間、現状態が維持された場合に自動的に電話接続を試みる動作を行う。
一方、図4および図5はそれぞれ携帯電話200にて回転認識方法で電話番号を検索する場合の画面表示状態の例を示した模式図である。
ユーザがキー入力部220を操作し、メニューのうち「回転認識モード」メニューを選択した場合、制御部210はメインメモリ230に保存されている全てのイメージデータを図4に示したように画面241上に表示する。この場合、北を0°にして地磁気センサー100の敏感度を考慮して所定間隔で各イメージデータを配置する。図4は、ほぼ±5°程度の誤差範囲をおくことによって、真北を基準にして0°、10°、20、..340°、350°間隔で各イメージを表示している。すなわち、0°の位置で「ホーム」のイメージを、10°の位置で「母」のイメージを、..350°の位置で「事務室」のイメージを配置している。これによって、保存された全体のデータが1つの画面上に表示されるため、ユーザは携帯電話200を回転させることによって願望する対象を選択できる。ユーザが携帯電話200を回転させると、その回転程度によって選択されるイメージを画面241中央に表示し、そのイメージの下端にタイトルや電話番号を表示する。
一方、図5では、現在の回転角に対応するイメージのみが画面241上に表示されている。すなわち、携帯電話200はノート型パソコンやPDAより画面241のサイズが小さいので、保存された全てのデータを1つの画面上にイメージとして表示するには困難である。したがって、現在の回転状態に対応するイメージのみを表示することができる。同図によると、現在、水平状態に置かれている携帯電話200が北に向っているので、回転角は0°となり、画面241上には0°に対応する「ホーム」イメージが表示される。この場合、「ホーム」イメージの下端にはイメージの説明のためのタイトルや、電話番号が加えて表示され得る。係る状態で携帯電話200を右側に10°程度回転すると、画面241上には回転程度に対応する新たな「母」イメージが表示される。ユーザは通話しようとする対象が選択されるまで携帯電話200を続けて回転させた後、所望の対象が表示されれば、その状態でキー入力部220を操作して電話接続を試みる。
なお、本発明の更なる実施形態によると、地磁気センサー100の代わりチルトセンサー(傾斜測定センサー)、加速度センサー、ジャイロセンサーなどを用いて回転程度を測定することも可能である。
図6は図3に示した移動通信機器200に使用された地磁気センサーの1実施形態であって、2軸フラックスゲートを用いて回転程度を測定するフラックスゲート型地磁気センサー100の構成を示したブロック図である。フラックスゲート型地磁気センサーとは、パーマロイ(permalloy)のような高透磁率材料を磁心として使用し、その磁心を巻いた駆動コイルを介して励起磁場を加え、磁心の磁気飽和および非線形磁気特性に応じて発生する外部磁場に比例する2次高調波成分を測定することにより、外部磁場のサイズおよび方向を測定する装置のことを指す。外部磁場のサイズおよび方向を測定することにより現在方位角が検出され、これにより回転程度を測定することが可能になる。同図によると、本地磁気センサー100は、駆動信号生成部110、地磁気検出モジュール120、信号処理部130、地磁気演算部140、およびメモリ150を含む。
駆動信号生成部110は、地磁気検出モジュール120を駆動させる駆動信号を生成して出力する。駆動信号としては、一般にパルス波および反転パルス波を用いることができる。つまり、駆動信号生成部110は、パルス発生器(図示せず)、パルス制限部111、およびパルス増幅部112を含むことによって、パルス発生器から生成され出力されたパルスをパルス制限部111が制御信号に応じて選択的にスイッチした後、パルス増幅部112が増幅および反転増幅して出力する。パルス制限部111としてはアンドゲートが使用され得るし、アンドゲートの一端に印加された制御信号によってパルス発生器から出力されたパルスを出力する。
パルス増幅部112は、数個の増幅器、および反転器を使用することで、パルス制限部111を介して出力されたパルスに対して、互いに位相が反対である2つのパルス信号を地磁気検出モジュール120に印加する。
一方、地磁気検出モジュール120は、駆動信号生成部110から駆動信号が印加されると、地磁気に対応する所定の電気的信号を出力する。図6に示したように、X軸およびY軸フラックスゲート121、123は、四角リング形状である2つの磁性体コアが、それぞれ長手方向がX軸およびY軸の2方向にになるように配置されている。なお、磁性体コアそれぞれには駆動コイルおよび検出コイルが捲線されている。これによって、各駆動コイルに駆動パルスが印加されると、X軸およびY軸フラックスゲート121,123に磁気が発生し、これによる誘導起電力が検出コイルを介して検出されるようになる。
信号処理部130は、X軸およびY軸フラックスゲート121,123から検出される誘導起電力を一定の処理過程を経て所定デジタル値に変換してから出力する。詳細に、信号処理部130は、チョッピング(chopping)回路部131、第1増幅部132、フィルタ133、第2増幅部134、およびA/Dコンバーター(Converter)135を含む。地磁気検出モジュール120から出力されたX軸およびY軸フラックスゲートに誘導された電気的信号は、チョッピング回路部131において内蔵されている数個のスイッチを制御してチョッピングされる。チョッピングされた電気的信号は第1増幅部132で差動増幅され、フィルタ133を介して一定範囲の信号のみをフィルタリングしてから、第2増幅部134で最終的に増幅される。増幅された信号はA/Dコンバーター135でデジタル電圧値に変換し出力される。
一方、地磁気演算部140は、信号処理部130から出力された実際出力値を所定範囲でマッピングさせる正規化過程を行う。このため、地磁気センサー100の製造者は事前に水平状態で地磁気センサー100を少なくとも1回以上回転させながら、X軸およびY軸フラックスゲート121,123の出力値を出力する。測定が完了すれば、測定された出力値のうち最大値および最小値を選択してメモリ150に記録する。
地磁気演算部140は、メモリ150に記録された最大値および最小値と、信号検出部130から検出されたX軸およびY軸出力値を次の数式1に代入して正規化を行う。
Figure 2005295560
なお、XおよびYはそれぞれX軸およびY軸フラックスゲート121,123の出力値、XnおよびYn はそれぞれXおよびYの正規化値、XmaxおよびXminはそれぞれXの最大値および最小値、そして、YmaxおよびYminはそれぞれYの最大値および最小値を示す。地磁気演算部140は予め測定されメモリ150に記録されたXmax、Xmin、YmaxおよびYminを数1に代入してXbias、Xscale、YbiasおよびYscaleを演算した後、再度これに基づいてXnおよびYnを演算する。
図7は、地磁気演算部140で正規化処理されたX軸およびY軸出力値のグラフである。同図によると、X軸の出力値はcos関数グラフ701に示し、Y軸の出力値はsin関数グラフ702に示した。
地磁気演算部140はX軸およびY軸出力値に基づいて回転角を演算する。即ち、回転角ψは tan-1(Y軸出力値/X軸出力値)として表示される。同図によると、Y軸出力値/X軸出力値として表現されるtan関数グラフ703も示されている。
一方、 tan-1 関数値は、第1象限では0°ないし90°範囲値を有しており、第2象限および第3象限では±90°を有していると同時に、第4象限では−90°ないし0°の範囲値を有している。結果的に、0°ないし360°の範囲を全て表すために、地磁気演算部140は次の数式2に基づいて回転角を演算する。
第1象限:回転角=tan-1 (Y/X)
第2象限及び第3象限:回転角=180°+ tan-1 (Y/X)
第4象限:回転角=360°+ tan-1 (Y/X)
この数式2において、XおよびYはそれぞれX軸およびY軸の出力値である。
地磁気演算部140から演算された回転角は制御部210に入力される。制御部210は前述したように、回転角に対応されるイメージおよび電話番号に対する情報をメインメモリ230から抽出し、該当イメージをディスプレー部240を介して画面241に示し、通信モジュール250を用いて該当の電話番号に電話をかける。
一方、本発明の更なる実施の形態によると、地磁気センサー100は磁気抵抗センサー(Magnetic Resistance Sensor)、磁気インピーダンスセンサー(Magnetic Impedance Sensor)、ホルセンサー(Hall Sensor)などの様々なセンサーを使用して回転程度を測定する。
図8は、本発明の1実施形態に係る移動通信機器200において、回転状態によって電話番号を検索する方法を説明するためのフローチャートである。同図によると、まず、ユーザがキー入力部220を操作しメニューのうち「回転認識モード」メニューを選択する(S810)。
「回転認識モード」メニューが選択された場合に、地磁気センサー100がX軸フラックスゲートおよびY軸フラックスゲートから所定の出力値を検出し、正規化を行うことで回転角を演算する(S820)。前述の通りに、地磁気センサー100は数式1に基づいて正規化を行い、数式2に基づいて0°ないし360°との間の回転角を演算する。
制御部210は演算された回転角に対応するイメージ情報をメインメモリ230から抽出し、画面241上に表示させる(S830)。
ユーザが移動通信機器200をさらに回転させ回転状態が変化すれば(S840)、継続的に変化する回転角を演算し画面241上に表示されるイメージを変更する。
一方、ユーザが現在の画面241上に特定イメージの表示された状態で「通話(send)」ボタンを入力した場合(S850)、制御部210は表示されたイメージに対応する電話番号に電話をかけるように、通信モジュール250を制御する(S870)。
この場合、ユーザが別の「通話」ボタンを入力しない状態で所定時間が経過した場合に、自動に電話をかけるよう動作することもできる(S860)。
これによって、ユーザは別のキー操作なしに希望の電話番号に電話することができる。
以上、図面を参照して本発明の好適な実施形態を図示および説明してきたが、本発明の保護範囲は、前述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物にまで及ぶものである。
本発明は複数の電話番号を保存した後、その保存された電話番号を検索して電話をかける携帯電話、PDAのような移動通信機器に使用され得る。
従来の携帯電話で電話番号検索方法の1例を示した模式図である。 従来の携帯電話で音声認識技術を用いて電話番号を検索する方法を示した模式図である。 本発明の1実施の形態に係る移動通信機器の構成を示したブロック図である。 本発明の1実施の形態に係る移動通信機器の画面表示状態の一例を示した模式図である。 本発明の1実施の形態に係る移動通信機器の画面表示状態の他の例を示した模式図である。 図3の移動通信機器で地磁気センサーとして使用されるフラックスゲートセンサーの構成を示したブロック図である。 図6に示したフラックスゲートセンサーの各軸の出力値を示したグラフである。 本発明の実施形態に係る移動通信機器で回転状態を認識して電話番号を検索する方法を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
100 地磁気センサー
110 駆動信号生成部
120 地磁気検出部
130 信号処理部
140 地磁気演算部
150 メモリ
210 制御部
220 キー入力部
230 メインメモリ
240 ディスプレー部
250 通信モジュール

Claims (15)

  1. 本体と、
    地表に対して鉛直方向である軸を基準にして前記本体が回転した回転角を検出する地磁気センサーと、
    前記回転角に対応するイメージデータが保存されたメインメモリと、
    前記イメージデータを画面上に表示するディスプレー部と、
    前記地磁気センサーが検出する回転角が変化した場合に、前記変化した回転角に対応するイメージデータを前記メインメモリから抽出して画面上に表示するように前記ディスプレー部を制御する制御部と、
    を含むことを特徴とする移動通信機器。
  2. 前記メインメモリは、前記イメージデータに対応する電話番号を加えて記録することを特徴とする請求項1に記載の移動通信機器。
  3. 外部信号を受信するキー入力部と、
    所定のイメージデータが画面上に表示された状態で前記キー入力部を介して通話接続要求信号を受信した場合に、前記イメージデータに対応する電話番号にダイアリング(dialing)する通信モジュールと、
    を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の移動通信機器。
  4. 前記通信モジュールは、前記イメージデータが画面上に表示された状態が所定時間継続した場合に、前記イメージデータに対応する電話番号に自動ダイアリングすることを特徴とする請求項3に記載の移動通信機器。
  5. 前記制御部は、前記キー入力部を介して回転認識モードを選ぶ選択信号の入力があった場合に、前記メインメモリに記録された全てのイメージデータをそれぞれ対応する回転角方向に画面の縁部に表示するよう前記ディスプレー部を制御することを特徴とする請求項3に記載の移動通信機器。
  6. 前記制御部は、前記メインメモリに記録された全てのイメージデータのうち前記地磁気センサーから検出された回転角に対応するイメージデータを画面の中央に表示するよう前記ディスプレー部を制御することを特徴とする請求項5に記載の移動通信機器。
  7. 前記地磁気センサーは、
    互いに直交するX軸およびY軸フラックスゲートを備え、各フラックスゲートから地磁気に対応する電気的な信号をそれぞれ検出する地磁気検出モジュールと、
    前記X軸およびY軸フラックスゲートから検出された電気的な信号をそれぞれ所定のX軸およびY軸出力値に変換し出力する信号処理部と、
    前記X軸およびY軸出力値をそれぞれの所定範囲の値に正規化(normalizing)した後、正規化された前記X軸およびY軸出力値から前記回転角を演算する地磁気演算部と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信機器。
  8. 前記地磁気演算部は、
    第1象限:回転角=tan-1 (Y/X)
    第2象限および第3象限:回転角=180°+ tan-1 (Y/X)
    第4象限:回転角=360°+ tan-1 (Y/X)
    (なお、前記第1〜4象限は前記本体の回転範囲を90°単位に割った単位分面、前記XおよびYはそれぞれ前記正規化されたX軸およびY軸の出力値である)
    に基づいて前記回転角を演算することを特徴とする請求項7に記載の移動通信機器。
  9. 移動通信機器の情報検索方法であって、
    (a)地表に対して鉛直方向である軸を基準にして前記移動通信機器が回転した回転角を検出するステップ、
    (b)前記回転角に対応するイメージデータを抽出するステップと、
    (c)前記イメージデータを画面上に表示するステップと、
    (d)前記回転角が変化した場合に、変化した回転角に対応するイメージデータを抽出して前記画面上に表示するステップと、
    を含むことを特徴とする情報検索方法。
  10. 所定のイメージデータが画面上に表示された状態で通話接続信号を受信するステップと、
    前記イメージデータに対応する電話番号にダイアリング(dialing)するステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項9に記載の情報検索方法。
  11. 所定のイメージデータが画面上に表示された状態が所定時間継続した場合に、前記イメージデータに対応する電話番号に自動ダイアリングするステップを更に含むことを特徴とする請求項10に記載の情報検索方法。
  12. 前記(c)ステップは、保存された全てのイメージデータをそれぞれ対応する回転角方向に画面の縁部に表示し、前記移動通信機器の回転角に対応するイメージデータを画面の中央に表示することを特徴とする請求項10に記載の情報検索方法。
  13. 前記(a)ステップは、2軸フラックスゲートセンサーを用いて前記回転角を検出することを特徴とする請求項9に記載の情報検索方法。
  14. 前記(a)ステップは、
    2軸フラックスゲートから地磁気に対応する電気的な信号をそれぞれ検出するステップと、
    前記2軸フラックスゲートから検出された電気的な信号をそれぞれ所定のX軸およびY軸出力値に変換し出力するステップと、
    前記X軸およびY軸出力値をそれぞれの所定範囲の値に正規化(normalizing)するステップと、
    前記正規化されたX軸およびY軸出力値から前記回転角を演算するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項13に記載の情報検索方法。
  15. 前記回転角は、
    第1象限:回転角=tan-1 (Y/X)
    第2象限および第3象限:回転角=180°+ tan-1 (Y/X)
    第4象限:回転角=360°+ tan-1 (Y/X)
    (なお、前記第1〜4象限は前記本体の回転範囲を90°単位に割った単位分面、前記XおよびYはそれぞれ前記正規化されたX軸およびY軸の出力値である)
    に基づいて演算されることを特徴とする請求項14に記載の情報検索方法。
JP2005102692A 2004-03-31 2005-03-31 回転状態を認識し保存された情報を検索する移動通信機器およびその方法 Pending JP2005295560A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040022145A KR100621401B1 (ko) 2004-03-31 2004-03-31 회전상태를 인식하여 저장된 정보를 탐색하는이동통신기기 및 그 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005295560A true JP2005295560A (ja) 2005-10-20

Family

ID=34880351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005102692A Pending JP2005295560A (ja) 2004-03-31 2005-03-31 回転状態を認識し保存された情報を検索する移動通信機器およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7369872B2 (ja)
EP (1) EP1583333A3 (ja)
JP (1) JP2005295560A (ja)
KR (1) KR100621401B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138258A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Rakuten Inc 景観再現システム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1886509B1 (en) 2005-05-17 2017-01-18 Qualcomm Incorporated Orientation-sensitive signal output
JP4034796B2 (ja) * 2005-06-17 2008-01-16 株式会社東芝 携帯端末装置
US8046030B2 (en) * 2005-07-29 2011-10-25 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, devices and computer program products for operating mobile devices responsive to user input through movement thereof
KR100679053B1 (ko) * 2005-12-28 2007-02-05 삼성전자주식회사 틸팅 인터페이스에서 기울기의 변화를 이용하여 반복적신호 입력을 정지시키는 방법 및 장치
KR100667853B1 (ko) 2006-01-25 2007-01-11 삼성전자주식회사 휴대용 기기의 화면 스크롤 장치 및 방법과 그 방법을수행하는 프로그램이 기록된 기록 매체
KR100772909B1 (ko) 2006-05-30 2007-11-05 삼성전자주식회사 이미지 검색 방법 및 장치
US20080075237A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-27 Agere Systems, Inc. Speech recognition based data recovery system for use with a telephonic device
JP4709719B2 (ja) * 2006-09-22 2011-06-22 富士通株式会社 電子機器
US7950631B2 (en) * 2007-10-22 2011-05-31 Lennox Industries Inc. Water distribution tray
US7814115B2 (en) * 2007-10-16 2010-10-12 At&T Intellectual Property I, Lp Multi-dimensional search results adjustment system
US8890802B2 (en) * 2008-06-10 2014-11-18 Intel Corporation Device with display position input
CN101770285B (zh) * 2008-12-27 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 键盘
KR101614449B1 (ko) 2009-01-22 2016-04-21 삼성전자주식회사 전이 금속/탄소 나노튜브 복합체 및 이의 제조 방법
KR101531561B1 (ko) 2009-05-04 2015-06-25 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 사용자 자세에 따른 자동 호 수발신을 위한 장치 및 방법
KR20110061063A (ko) * 2009-12-01 2011-06-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 이미지 촬영 방법 및 장치
US9124804B2 (en) * 2010-03-22 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Using accelerometer information for determining orientation of pictures and video images
TW201306549A (zh) * 2011-07-29 2013-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 手機及其使用轉盤式電話機通話的方法
USD694232S1 (en) 2012-05-31 2013-11-26 Intel Corporation Electronic computer with partially transparent input device
USD701501S1 (en) 2012-05-31 2014-03-25 Intel Corporation Electronic computer with an at least partially transparent input device
US9292114B2 (en) 2012-05-31 2016-03-22 Intel Corporation Dual touch surface multiple function input device
USD698350S1 (en) 2012-05-31 2014-01-28 Intel Corporation Electronic computer with an at least partially transparent input device
US9423895B2 (en) 2012-05-31 2016-08-23 Intel Corporation Dual touch surface multiple function input device
USD698778S1 (en) 2012-05-31 2014-02-04 Intel Corporation Electronic computer with an at least partially transparent input device
US9933846B2 (en) * 2013-01-28 2018-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic system with display mode mechanism and method of operation thereof
KR102340251B1 (ko) * 2014-06-27 2021-12-16 삼성전자주식회사 데이터 관리 방법 및 그 방법을 처리하는 전자 장치
KR20200091522A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 삼성전자주식회사 컨텐츠의 표시 방향을 제어하기 위한 방법 및 그 전자 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0936945A (ja) 1995-07-24 1997-02-07 Sony Corp 電話装置
JPH1049290A (ja) 1996-08-05 1998-02-20 Sony Corp 情報処理装置および方法
US6573883B1 (en) * 1998-06-24 2003-06-03 Hewlett Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for controlling a computing device with gestures
US6449496B1 (en) * 1999-02-08 2002-09-10 Qualcomm Incorporated Voice recognition user interface for telephone handsets
US6611673B1 (en) * 1999-07-12 2003-08-26 Oliver T. Bayley Radio frequency-controlled telecommunication device
CN1166155C (zh) * 1999-07-28 2004-09-08 三菱电机株式会社 便携电话机
AU2001231253A1 (en) 2000-01-31 2001-08-07 Nokia Mobile Phones Limited Accelerometer and selection key(s) used as input devices for mobile radiotelephone
JP2001289646A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Ap One System Co Ltd 位置情報表示システム
JP2002062964A (ja) 2000-06-06 2002-02-28 Kenichi Horie パソコン配列で入力できるテンキーボード型文字入力装置
JP4122834B2 (ja) 2001-07-10 2008-07-23 ヤマハ株式会社 方位測定機能を有する携帯型電子装置
JP3508751B2 (ja) 2001-09-28 2004-03-22 ヤマハ株式会社 携帯電話装置及びその制御方法
EP1314961B1 (en) * 2001-11-22 2009-07-15 Yamaha Corporation Electronic apparatus
KR100451183B1 (ko) * 2001-12-07 2004-10-02 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 키입력장치 및 방법
JP3882601B2 (ja) 2001-12-10 2007-02-21 ヤマハ株式会社 携帯電話装置
JP4417721B2 (ja) * 2002-01-22 2010-02-17 富士通株式会社 電子機器とメニュー項目選択方法およびそのプログラム
JP3716801B2 (ja) * 2002-02-27 2005-11-16 ヤマハ株式会社 自動車位置通信システム及び携帯通信装置
US20030224830A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Zhi-Yun Zhang Mobile telephone capable of displaying image of caller automatically and method for realize it
DE10233608A1 (de) 2002-07-24 2004-02-12 Siemens Ag Eingabevorrichtung für ein Endgerät
KR100582349B1 (ko) * 2002-12-12 2006-05-22 주식회사 팬택 단말기에 있어서 움직임에 의한 기능 설정 장치 및 방법
JP2004260657A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nec Saitama Ltd 携帯通信端末装置
KR20050060366A (ko) * 2003-12-16 2005-06-22 에스케이텔레텍주식회사 이동통신단말기에서 기울기 표시 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011138258A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Rakuten Inc 景観再現システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1583333A3 (en) 2007-03-14
KR20050096688A (ko) 2005-10-06
US20050243783A1 (en) 2005-11-03
US7369872B2 (en) 2008-05-06
KR100621401B1 (ko) 2006-09-08
EP1583333A2 (en) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005295560A (ja) 回転状態を認識し保存された情報を検索する移動通信機器およびその方法
EP1568966B1 (en) Portable electronic device and method for changing menu display state according to rotating degree of the device
KR101469312B1 (ko) 움직임 센서들을 사용하는 가상 버튼들의 생성
JP6065369B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP4181570B2 (ja) パノラマ撮影機能を支援する撮影機器及び撮影方法
CN103870328B (zh) 用于在休眠模式下驱动相机模块的电子装置和方法
EP2507695B1 (en) Information processing device, display method, and program
CN106896922A (zh) 用于从惯性传感器确定用户输入的方法和装置
TW200929999A (en) Portable electronic device capable of re-calibrating azimuth and method thereof
JP2005241650A (ja) 演算された方位角のエラー有無を表示する地磁気センサおよびその方位角測定方法
JP2013025567A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20110090244A1 (en) Electronic sighting compass
JPWO2006043581A1 (ja) 機能制御方法及び端末装置
CN107727115A (zh) 陀螺仪校正方法及装置
JP2005234137A (ja) 携帯情報端末
JP5434656B2 (ja) 携帯端末
JP5028585B2 (ja) 電子機器
JP4312566B2 (ja) 撮像装置
JP4242744B2 (ja) 情報表示装置
JP2006221546A (ja) 情報処理装置
JP2005228324A (ja) 地磁気センサを用いたユーザ入力装置、およびこの入力信号の生成方法
CN108595930A (zh) 终端设备控制方法及装置
JP4846810B2 (ja) 携帯端末装置、およびその方位検出方法
JP4669751B2 (ja) 無線通信機能付き方位計測装置、方位計測方法、及び、プログラム
CN115371616A (zh) 一种小型圆锥锥度检测误差分析方法、装置、终端及介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080408