JP2005282365A - 吸気音低減構造 - Google Patents
吸気音低減構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005282365A JP2005282365A JP2004092726A JP2004092726A JP2005282365A JP 2005282365 A JP2005282365 A JP 2005282365A JP 2004092726 A JP2004092726 A JP 2004092726A JP 2004092726 A JP2004092726 A JP 2004092726A JP 2005282365 A JP2005282365 A JP 2005282365A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- sound
- ducts
- air
- reduction structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
【解決手段】 車両のエンジン吸気系に対して、外気を供給するための吸気ダクト12をより細い2本の吸気ダクト121、122に分岐し、それぞれの吸気ダクトを角度を持たせて連結施工する。そして、当該2本の吸気ダクトの連結部分に吸気口13を設けて、吸気口13に吸音材15を施工する。
【選択図】 図1
Description
前記吸気ダクトをより細い2本の吸気ダクトに分岐し、それぞれの吸気ダクトを角度を持たせて連結施工するとともに、該2本の吸気ダクトの連結部分に吸気口を設けて、該吸気口に吸音材を施工したことを特徴とする。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る吸気音低減構造を示す断面図である。図2に示すように、本実施形態に係る吸気ダクト12は、より細い2本の吸気ダクト121、122に分岐しており、吸気口13の部分でそれぞれの吸気ダクトを角度を持たせて連結施工している。図2では、吸気ダクト121及び吸気ダクト122はそれぞれ別々の吸気口を備えており、当該2本の吸気ダクトの連結部分(すなわち、吸気口の部分)に吸音材15を施工している。尚、吸気ダクト121及び吸気ダクト122とが吸気口の部分で完全に分離しておらず、同一の吸気口13を備えているような構造であってもよい。
図3は、本発明の第2の実施形態に係る吸気音低減構造を示す断面図である。図2に示すように、本実施形態に係る吸気ダクト12は、第1の実施形態と同様に吸気ダクト12をより細い2本の吸気ダクト123、124に分岐しており、吸気口13の部分でそれぞれの吸気ダクトを角度を持たせて連結施工している。そして、さらに本実施形態では、吸気ダクト123、124の長さの差を、対象とする吸気音の波長λの1/2に設定したことを特徴とする。
尚、上記レゾネータ14や、吸気ダクト12の内壁に吸音材を施工して、吸気口13から排出される前に吸気ダクト12内部で予め吸気音を低減しておくことによって、上記構造と併せてより適切に吸気音を低減させることが可能となる。。
12、121、122、123、124 吸気ダクト
13 吸気口 14 レゾネータ
15 吸音材 16 吸気音低減構造
Claims (4)
- 車両のエンジン吸気系に対して、外気を供給するための吸気ダクトの吸気音低減構造であって、
前記吸気ダクトをより細い2本の吸気ダクトに分岐し、それぞれの吸気ダクトを角度を持たせて連結施工するとともに、該2本の吸気ダクトの連結部分に吸気口を設けて、該吸気口に吸音材を施工したことを特徴とする吸気音低減構造。 - 前記2本の吸気ダクトを異なる長さで形成したことを特徴とする請求項1に記載の吸気音低減構造。
- 前記2本の吸気ダクトの長さの差を対象とする吸気音の波長の1/2に設定したことを特徴とする請求項2に記載の吸気音低減構造。
- 前記2本の吸気ダクトのそれぞれの吸気口を角度を持たせた状態で対向させ、それぞれの吸気ダクトの吸気口を含む2つの吸気口間の空間が閉空間となるように吸音材を用いて連結施工したことを特徴とする請求項1に記載の吸気音低減構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092726A JP4360246B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 吸気音低減構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092726A JP4360246B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 吸気音低減構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005282365A true JP2005282365A (ja) | 2005-10-13 |
JP4360246B2 JP4360246B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=35181054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004092726A Expired - Fee Related JP4360246B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 吸気音低減構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4360246B2 (ja) |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004092726A patent/JP4360246B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4360246B2 (ja) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4589189B2 (ja) | アクティブ型排気マフラー | |
JP3899067B2 (ja) | 電気掃除機消音装置 | |
JP4771546B2 (ja) | 消音ダクト | |
JP2008008253A (ja) | 消音ダクト | |
JP2012057610A (ja) | 車両用マフラー | |
JP2012082814A (ja) | 車用消音器 | |
JP2000303925A (ja) | 自動車用内燃機関の吸気装置 | |
US7503424B2 (en) | Vehicle cab noise suppressing system | |
JP2014041242A (ja) | 消音体及びこれを用いた消音器 | |
JP2006207515A (ja) | 車両用の吸気管 | |
JP4360246B2 (ja) | 吸気音低減構造 | |
US10927800B2 (en) | Device for attenuating intake noise and radiated noise | |
JP2000088331A (ja) | ダクトの構造 | |
JP2007332915A (ja) | 吸気音制御構造体 | |
JP2011017291A (ja) | 吸気装置 | |
JP6169035B2 (ja) | 燃料電池車の排気音の消音構造 | |
JP4529790B2 (ja) | 吸気装置および2次音発生装置 | |
JP4423665B2 (ja) | 吸気音低減構造 | |
KR100842409B1 (ko) | 차체 외부에 설치되는 전차(戰車)용 보조 소음기 | |
JP3738579B2 (ja) | 通風可能な消音装置 | |
CN110030059A (zh) | 声音发生装置以及车辆排气系统 | |
WO2024095371A1 (ja) | エンジン用消音装置 | |
JP6247732B2 (ja) | 消音体及びこれを用いた消音器 | |
JPS58148215A (ja) | 自動車用エンジンのマフラ− | |
JP2004108258A (ja) | 吸気消音装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090803 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |