JP2005281230A - 口腔用固形組成物 - Google Patents

口腔用固形組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005281230A
JP2005281230A JP2004099007A JP2004099007A JP2005281230A JP 2005281230 A JP2005281230 A JP 2005281230A JP 2004099007 A JP2004099007 A JP 2004099007A JP 2004099007 A JP2004099007 A JP 2004099007A JP 2005281230 A JP2005281230 A JP 2005281230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorant
oral cavity
natural plant
insoluble
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004099007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4472404B2 (ja
Inventor
Kazumasa Shimizu
和正 清水
Yuichi Maeda
裕一 前田
Kenji Osawa
謙二 大澤
Susumu Shimura
進 志村
Ryohei Yamabe
良平 山部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP2004099007A priority Critical patent/JP4472404B2/ja
Priority to KR1020040091518A priority patent/KR101186631B1/ko
Publication of JP2005281230A publication Critical patent/JP2005281230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472404B2 publication Critical patent/JP4472404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/73Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • A61K36/752Citrus, e.g. lime, orange or lemon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/82Theaceae (Tea family), e.g. camellia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2068Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】舌苔除去効果と強い口臭除去効果を有し、携帯性に優れている口腔用固形組成物を提供する。
【解決手段】本発明の口腔用固形組成物は、不溶性天然植物繊維を配合せしめた水溶性固形基材からなる。
【選択図】なし

Description

本発明は、水溶性固形基材に不溶性天然植物繊維を配合し、舌上で作用させることを特徴とする口腔用固形組成物に関する。本発明の口腔用固形組成物は固形基材溶解時にその表面に形成される不溶性天然植物繊維の微細な突起による口臭発生源である舌苔の除去効果と、強く持続的な口臭の低減効果を発現させることが可能である。さらに不溶性天然植物繊維と消臭物、特に天然由来の消臭物を併用することで、舌苔除去効果と舌苔除去後の舌表面及び口腔内に効果的に天然消臭物が作用する消臭効果との相乗効果により、より強く持続的な口臭の低減効果を発現することが可能である。すなわち、本発明は舌苔除去効果と強い口臭除去効果を有し安全性が高く携帯性に優れた口腔用固形組成物に関する。
口臭は一般に生理的口臭、食事由来の口臭、疾病由来の口臭に分類される。このうち生理的口臭の主原因は舌苔であることが知られている(例えば、非特許文献1を参照)。舌苔は口腔内の老廃物タンパクや菌などから構成されている。一方、口臭主成分であるメチルメルカプタンに対する消臭能を持つ口臭除去素材としては様々なものが報告されており、特に天然由来の消臭剤としては緑茶(例えば特許文献1を参照)、紅茶(例えば特許文献2を参照)、ラズベリー(例えば特許文献3を参照)などの植物抽出物及びクロロフィル類(例えば、非特許文献2を参照)の応用が効果的といわれている。しかし、これらの消臭剤では上記生理的口臭発生の主原因である舌苔に対する作用は不十分であり、口臭を持続的に除去することは難しいという問題点があった。
近年、舌苔を除去するために舌ブラシなどが市販化されている。しかし、舌ブラシを用いて短時間で舌の清掃を行った場合、舌の表面を傷付け味覚障害を引き起こす可能性が指摘されている。また、舌ブラシでは洗面所などで使用するために、使用場所が限られ、また携帯性が悪いなどの欠点がある。過去に舌苔除去剤として、結晶セルロース配合の口腔用組成物(例えば特許文献4、5を参照)が報告されているが、口腔内に与える感触が好ましくなく、口臭除去効果も十分ではない。従って、舌苔を効果的に除去し、十分な口臭除去効果を有し、携帯性に優れ、手軽に利用することができる口腔用固形組成物の開発が望まれている。
口腔衛生学会雑誌、1996年、第46巻、p.482−483 月刊フードケミカル、1995年、11号、p.106−110 特許第1330988号公報 特許第2006234号公報 特許第1823565号公報 特開平11−171750号公報 特開平11−171751号公報
本発明の課題は、生理的口臭の主原因である舌苔を効果的に除去することが可能な口腔用固形組成物を提供することであって、特に、口腔内に含み固形基材が溶解を始めるとその表面に不溶性天然植物繊維の微細な突起が形成され、これによって口臭発生源である舌苔を除去することが可能であり、その結果、長時間にわたり持続的に口臭を低減することが可能な、安全性が高く、口腔内に与える感触が好ましく、携帯性に優れた口腔用固形組成物を提供することである。
本発明者らは、前記課題を解決するため、種々検討を行った結果、安全性が高い不溶性天然植物繊維を錠剤、トローチ剤、キャンディ、錠菓などの固形基材に配合し、舌上で作用させることにより、基材表面に形成される微細な突起によって生理的口臭の主原因である舌苔を効果的に除去することで口臭を低減し、さらに消臭物、特に天然消臭物を併用して舌表面及び口腔内に効果的に消臭物を作用させることにより、従来の口臭除去キャンディ等と比較し、著しく高い口臭除去効果が長時間にわたり持続的に発現することを確認し、本発明品を完成させた。また、種々検討を行った結果、本発明品の原料である不溶性天然植物繊維としては、ミカン科植物の果実もしくはバラ科リンゴ属植物の果実由来のものを、天然消臭物としてはツバキ科植物の緑茶及び紅茶(Camellia sinensis)、バラ科キイチゴ属植物の甜茶(Rubus suavissimus)、ラズベリー(Rubus idaeus)、フトモモ科植物のユーカリ(Eucalyptus globulus)を用いることにより、舌苔除去効果、口臭除去効果、口腔内での感触等の面から適していることが見出された。本発明品においては、不溶性天然植物繊維を使用することで、従来報告されている結晶セルロースと比較して口腔内に与える感触が好ましく、舌苔除去効果も高いことがわかった。なお、結晶セルロースとは木材パルプを酸加水分解し非結晶部分を除去して純粋な結晶部分だけを取り出したものであり、工業的に生産されるセルロースである。一方、本発明で使用する不溶性天然植物繊維は、植物の果皮、葉、果肉、果実、材、樹皮、根、好ましくは果実を乾燥し、ミルなどにより粉砕後篩分けして得られた天然の不溶性植物繊維であり、不溶性天然植物繊維の成分としては不溶性セルロース及び不溶性ペクチン等が挙げられる。そして、結晶セルロースを含有させた場合とは全く異なり、不溶性天然植物繊維を配合した本発明の口腔用固形組成物は不溶性天然植物繊維に適度な弾力性があるため口腔内にて舌や口に非常に優しい感触を与え、且つ舌苔を除去する効果も高いことが今般見出された。なお、本発明において、用語「不溶性」とは、口腔内に含んだ場合、唾液に溶けないか或いは溶け難い性質を意味する。
前記課題を解決する本発明は、不溶性天然植物繊維、状況に応じて更に消臭物特に天然消臭物を水溶性固形基材に配合せしめ、舌上で作用させることを特徴とする口腔用固形組成物であり、不溶性天然植物繊維がミカン科植物及び/又はバラ科リンゴ属植物由来であり、天然消臭物が緑茶抽出物、烏龍茶抽出物、紅茶抽出物、甜茶抽出物、ラズベリー抽出物及びユーカリ抽出物であることを好ましい様態としている。
以下に、本発明について詳細に記載する。本発明品の原料である不溶性天然植物繊維としては特に規定はないが、ミカン科植物の果実もしくはバラ科リンゴ属植物の果実由来のものが適している。
本発明に不溶性天然植物繊維として用いられるミカン科植物としては、イヨカン(Citrus iyo)、ウチムラサキ(Citrus grandis)、ウンシュウミカン(Citrus unshu)、オオベニミカン(Citrus tangerina)、オレンジ(Citrus sinensis)、カボス(Citrus sphaerocarpa)、キシュウミカン(Citrus kinokuni)、グレープフルーツ(Citrus paradis)、サンボウカン(Citrus sulcata)、シーカーシャー(Citrus depressa)、シトロン(Citrus medica)、スダチ(Citrus sudachi)、タチバナ(Citrus tachibana)、ダイダイ(Citrus aurantium)、ナツミカン(Citrus natsudaidai)、ネーブル(Citrus sinensis)、ハッサク(Citrus hassaku)、ヒュウガナツ(Citrus tamurana)、ベルガモット、(Citrus bergamia)、ポンカン(Citrus reticulata)、ユズ(Citrus junos)、ライム(Citrus aurantifolia)、レモン(Citrus limon)、キンカン(Fortunella japonica)などが挙げられ、バラ科リンゴ属植物としては、セイヨウリンゴ(Malus domestica)、オオウラジロノキ(Malus tschonoskii)、エゾノコリンゴ(Malus baccata)などが挙げられる。
不溶性天然植物繊維は果皮、葉、果肉、果実、材、樹皮、根、好ましくは果実を熱風送風乾燥法などにより乾燥処理を行なった後、粉砕し、篩分けを行うことで得られる。不溶性天然植物繊維の粒度が細かすぎる場合には食感は良いが抵抗感(舌苔除去能力)が小さく、粒度が粗すぎる場合には異物感が強く使用に適さない。したがって、好ましくは12メッシュ(1.4mm)を通過したもの、より好ましくは40メッシュ(420μm)を通過し150メッシュ(105μm)を通過しないものがよい。
不溶性天然植物繊維の添加量としては、食品または組成物に対して乾燥粉末を約0.1〜20.0重量%添加するとよい。特に嗜好性の面を考慮すると約0.1〜5.0重量%、好ましくは約0.1〜2.0重量%の割合になるように添加するのが好適である。
本発明に用いる消臭物としては特に規定はないがサイクロデキストリン等の一般的な消臭剤を使用することが可能であるが、特に天然由来の消臭物が好ましい。天然消臭物としては、ツバキ科植物の緑茶、烏龍茶及び紅茶(Camellia sinensis)、バラ科キイチゴ属植物の甜茶(Rubus suavissimus)、ラズベリー(Rubus idaeus)、フトモモ科植物のユーカリ(Eucalyptus globulus)などが呈味性や効果の点で消臭成分原料として適当であるが特に規定はない。これらの植物の果皮、葉、果肉、果実、材、樹皮、根、好ましくはその葉を乾燥させたものを使用する。
本発明に用いる消臭物の調製方法は、まず第一に上記消臭成分原料を適当な粉砕手段で粉砕し、次にこれら粉砕物から本発明品に用いる消臭物を得る。この方法については特に限定しないが、従来行われている抽出方法、抽出溶剤として例えば水、メタノール、エタノール、n−プロパノール並びにn−ブタノール等の低級アルコール、酢酸エチル、アセトン、グリセリン、プロピレングリコール等の有機溶剤の1種または2種以上の混合溶媒を加えることによって抽出することができる。しかし、本発明は口腔用固形組成物として用いるものであることを考慮すると、抽出溶剤としては安全性の面から水とエタノールとの組み合わせを用いるのが好ましい。抽出条件としては高温、室温、低温のいずれかの温度で抽出することができるが、50〜80℃で1〜5時間程度が好ましい。抽出液は濾過し、抽出溶剤を留去したあと、減圧下において濃縮または凍結乾燥したものを消臭物として使用することができる。また、これらの抽出物を有機溶剤、カラムクロマトグラフィ等により分画精製したものも消臭物として使用することができる。
消臭物の添加量としては組成物に対して消臭物を約0.001重量%以上添加する。さらに嗜好性の面を考慮すると約0.001〜5.0重量%、好ましくは約0.001〜1.0重量%の割合になるように添加するのが好適である。
本発明品の不溶性天然植物繊維の原料となるミカン科植物、バラ科リンゴ属植物の果実は古来より食用に供されているものである。また天然消臭物の原料となる緑茶、紅茶及び烏龍茶は古くよりお茶として飲用されているものである。甜茶、ラズベリーの葉は、ハーブティとして飲用され、またラズベリーの果実は食用とされているものである。ユーカリの葉は、食品素材、ハーブティ並びに食品添加物として用いられている。従って、本発明品の原料となる植物はいずれも食品素材、ハーブティ並びに天然添加物として古くより用いられているものであることから、これらの抽出物並びにこれらを配合した組成物の安全性については問題ない。
従って、本発明は安全性が高く、香り、呈味性に優れていることから、錠剤、トローチ剤、キャンディ、錠菓等の口腔用固形組成物として、舌苔除去及び口臭除去を目的として日常的に利用することが可能である。
次に試験例を示して本発明の口腔用固形組成物について詳細に記載する。
試験例1:この試験は、本発明の口腔用固形組成物の舌苔除去効果と強い口臭除去効果を調べるために行なった。
(1)試料の調製:この試験には次の試料を使用した。
1)試料1:ユズ完熟果の搾汁処理により得られるユズ果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.4gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維を調製した。次に、緑茶乾燥葉粉末10gに水100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物として天然消臭物を2.17g得た。上記の不溶性天然植物繊維を1.0%および上記の天然消臭物を0.1%配合したキャンディを調製した。
2)試料2:甜茶乾燥葉粉末10gに50%エタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物として天然消臭物を2.39g得た。試料1記載の不溶性天然植物繊維を1.0%、天然消臭成分として本甜茶抽出物を0.1%配合したキャンディを調製した。
3)試料3:不溶性天然植物繊維、天然消臭物ともに配合しないキャンディを調製した。
4)試料4:不溶性天然植物繊維として、試料1記載の不溶性天然植物繊維を1.0%添加し、天然消臭物を添加しないキャンディを調製した。
5)試料5:天然消臭物として試料1記載の緑茶抽出物を0.1%添加し、不溶性天然植物繊維を添加しないキャンディを調製した。
6)試料6:不溶性天然植物繊維として、試料1記載の不溶性天然植物繊維を0.5%添加し、天然消臭物を添加しないキャンディを調製した。
7)試料7:不溶性天然植物繊維の比較対照物として、結晶セルロースを1.0%添加し、天然消臭物を添加しないキャンディを調製した。
8)試料8:結晶セルロースを1.0%添加し、天然消臭物として試料1記載の緑茶抽出物0.1%配合したキャンディを調製した。
(2)試験方法
パネラー10名により、舌苔除去効果と強い口臭除去効果について次のとおり試験を行なった。試験当日、朝食及び歯磨きを行わない状態のパネラーの舌苔量及び口臭を測定し、続いて調製したキャンディ1粒を舌上で適度に擦る様に作用させながら無くなるまで噛まずに摂取し、再び舌苔量及び口臭を測定した。舌苔量は、舌を写真撮影することで視覚によりキャンディ摂取前後の変化を観察し、表1の基準で分類した。評価データはパネラー10名の平均で示した。口臭は、キャンディを舐める直前、舐めた直後、1時間後、2時間後に呼気を3L容量のにおい袋に採取し、官能パネラー5名が臭気を以下の表2に示したように判定し平均化した。キャンディ摂取後の使用感は、摂取後に各パネラーが表3に示したように判定し平均化した。結果を表4に示す。
Figure 2005281230
Figure 2005281230
Figure 2005281230
Figure 2005281230
(3)試験結果
表4の如く、不溶性天然植物繊維と天然消臭物を配合した試料1および2は、不溶性天然植物繊維および結晶セルロースを含まない試料3および5に比べ、顕著な舌苔除去効果を示した。また、天然消臭成分を含まない試料4が同等の舌苔除去効果を示したことから、舌苔除去効果は不溶性天然植物繊維によると考えられる。また、試料6の結果から、その効果は、濃度依存的であると推定される。また、結晶セルロースにも同様の効果が見られたが、試料1と試料8、試料4と試料7の対比から、結晶セルロースより不溶性天然植物繊維の方が、舌苔除去効果が強いと考えられた。
また、口臭については、試料3と試料4の結果から、天然消臭物を含まなくとも不溶性天然植物繊維を含むことにより口臭除去効果は発現した。試料4と試料7との比較により結晶セルロースよりも不溶性天然植物繊維の方が、口臭除去効果が強いと考えられた。また、試料5の結果から、天然消臭物のみでは、摂取直後は、口臭除去効果を示すが、1時間後では、効果は薄れ、2時間後では、殆ど消滅した。両者を配合した試料1および2では、口臭除去効果は、2時間後でも顕著に継続した。また、結晶セルロースと天然消臭物を配合した試料8では、消臭除去効果を示したが、試料7と同様に使用感は著しく悪かった。
以上の試験結果から舌苔除去効果を有する不溶性天然植物繊維を含むことで口臭除去効果が認められ、さらに天然消臭物を併用することで2時間経過しても優れた口臭除去効果を示すことが認められ、口腔内に与える感触が好ましいことが判明した。
本発明は、不溶性天然植物繊維を配合せしめた水溶性固形基材からなる口腔用固形組成物に関するものであり、本発明により奏される効果は次のとおりである;
舌苔除去効果と強い口臭除去効果を有する携帯性に優れた口腔用固形組成物を提供する。
本発明の不溶性天然植物繊維を配合せしめた水溶性固形基材からなる口腔用固形組成物によると、固形基材の表面に形成された不溶性天然植物繊維の微細な突起により物理的に舌苔が除去され、消臭効果が発現する。また、消臭物を併用することにより舌苔が除去された舌表面及び口腔内に天然消臭物が効率よく作用し、口腔での応用直後から長時間にわたり口臭除去効果を持続させることが可能である。本発明は不溶性天然植物繊維を使用することで、口腔内に好ましい感触を与える。また、本発明品の原料となる植物は、いずれも食品素材やハーブティ、天然添加物として古くより用いられているものであり、その安全性について全く問題はなく、呈味性に関しても好ましいものである。従って、本発明品である口腔用固形組成物を使用することにより、口臭を手軽にかつ効果的に除去することが可能である。また、キャンディ、錠剤、錠菓は携帯性に優れ、時間を気にせずにいつでも摂取し、効果を体感ができることから舌ブラシなどの方法よりも優れている。
以下、実施例を記載して本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
ユズ完熟果の搾汁処理により得られるユズ果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.4gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維1を得た。次に、緑茶乾燥葉粉末10gに水100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を2.17g得た。これを、天然消臭物1とした。これら不溶性天然植物繊維1及び天然消臭物1を用い、以下の処方にて、キャンディ1を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維1(ユズ由来) 1.0部
天然消臭物1(緑茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ1を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
甜茶乾燥葉粉末10gに50%メタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を2.39g得た。これを、天然消臭物2とした。この天然消臭物2及び実施例1にて得られた不溶性天然植物繊維1を用い、以下の処方にて、キャンディ2を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維1(ユズ由来) 1.0部
天然消臭物2(甜茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ2を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
ウンシュウミカン完熟果の搾汁処理により得られるウンシュウミカン果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.0gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維2を得た。次に、烏龍茶乾燥葉粉末10gに70%エタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を2.17g得た。これを、天然消臭物3とした。これら不溶性天然植物繊維2及び天然消臭物3を用い、以下の処方にて、キャンディ3を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維2(ウンシュウミカン由来) 1.0部
天然消臭物3(烏龍茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ3を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
オレンジ完熟果の搾汁処理により得られるオレンジ果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.2gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ水溶性天然植物繊維3を得た。次に、紅茶乾燥葉粉末10gに100%エタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を1.60g得た。これを、天然消臭物4とした。これら不溶性天然植物繊維3及び天然消臭物4を用い、以下の処方にて、キャンディ4を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維3(オレンジ由来) 1.0部
天然消臭物4(紅茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ4を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
グレープフルーツ完熟果の搾汁処理により得られるグレープフルーツ果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.1gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維4を得た。次に、ラズベリー乾燥葉粉末10gに50%エタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を2.43g得た。これを、天然消臭物5とした。これら不溶性天然植物繊維4及び天然消臭物5を用い、以下の処方にて、キャンディ5を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維4(グレープフルーツ由来) 1.0部
天然消臭物5(ラズベリー抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ5を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
ダイダイ完熟果の搾汁処理により得られるダイダイ果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.2gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維5を得た。次に、甜茶乾燥葉粉末10gに水100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を2.31g得た。これを、天然消臭物6とした。これら不溶性天然植物繊維5及び天然消臭物6を用い、以下の処方にて、キャンディ6を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維5(ダイダイ由来) 1.0部
天然消臭物6(甜茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ6を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
ライム完熟果の搾汁処理により得られるライム果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物9.6gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維6を得た。次に、ユーカリ乾燥葉粉末10gに50%エタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物として天然消臭物を2.11g得た。これを、天然消臭物7とした。これら不溶性天然植物繊維6及び天然消臭物7を用い、以下の処方にて、キャンディ7を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維6(ライム由来) 1.0部
天然消臭物7(ユーカリ抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ7を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
レモン完熟果の搾汁処理により得られるレモン果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.1gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過した不溶性天然植物繊維7を得た。この不溶性天然植物繊維7及び実施例3にて得られた天然消臭物3を用い、以下の処方にて、キャンディ8を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維7(レモン由来) 1.0部
天然消臭物3(烏龍茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ8を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
西洋リンゴ完熟果の搾汁処理により得られる西洋リンゴ果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物10.3gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過させ不溶性天然植物繊維8を得た。この不溶性天然植物繊維8及び実施例4にて得られた天然消臭物4を用い、以下の処方にて、キャンディ9を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維8(西洋リンゴ由来) 1.0部
天然消臭物4(紅茶抽出物) 0.1部
水 14.9部
得られたキャンディ9を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
実施例1にて得られた不溶性天然植物繊維1を用い、以下の処方にて、キャンディ10を調製した。
砂糖 50.0部
水飴 34.0部
不溶性天然植物繊維1(ユズ由来) 1.0部
水 15.0部
得られたキャンディ10を前記舌苔除去効果及び口臭除去効果確認試験に供したところ、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を示した(表5)。
Figure 2005281230
実施例5にて得られた不溶性天然植物繊維4と実施例1にて得られた天然消臭物1を用い、以下の処方にて、錠剤を調製した。
乳糖 50.0部
D−マンニトール 4.0部
ゼラチン 4.9部
不溶性天然植物繊維4(グレープフルーツ由来) 1.0部
天然消臭物1(緑茶抽出物) 0.1部
キンカン完熟果の搾汁処理により得られるキンカン果汁搾汁残渣50gを温風の通風により乾燥させ乾燥物9.5gを得た。本乾燥物をミルにより粉砕し40メッシュを通過した不溶性天然植物繊維9を得た。次に、緑茶乾燥葉粉末10gに50%エタノール100mlを加え、還流冷却器で1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物を2.70g得た。これを、天然消臭物8とした。これら不溶性天然植物繊維9と天然消臭物8を用い、以下の処方にて、トローチ剤を調製した。
ブドウ糖 71.9部
乳糖 17.0部
アラビアガム 6.0部
香料 0.2部
不溶性天然植物繊維9(キンカン由来) 1.0部
天然消臭物8(緑茶抽出物) 0.1部
リン酸第二カリウム 0.2部
リン酸第一カリウム 0.1部
ステアリン酸マグネシウム 3.5部
実施例4にて得られた不溶性天然植物繊維3と実施例11記載の天然消臭物1を用い、以下の処方にて、錠菓を調製した。
砂糖 79.5部
グルコース 19.0部
ショ糖脂肪酸エステル 0.2部
香料 0.2部
不溶性天然植物繊維3(オレンジ由来) 1.0部
天然消臭物1(緑茶抽出物) 0.1部
本発明の口腔用固形組成物は、前記のとおり、舌苔除去効果と強い口臭除去効果を有する携帯性に優れた口腔用固形組成物として利用可能である。

Claims (5)

  1. 不溶性天然植物繊維を配合せしめた水溶性固形基材からなる口腔用固形組成物。
  2. 前記水溶性固形基材に更に消臭物を配合せしめた請求項1記載の口腔用固形組成物。
  3. 前記消臭物が天然由来である請求項1又は2記載の口腔用固形組成物。
  4. 前記天然由来の消臭物が緑茶抽出物、烏龍茶抽出物、紅茶抽出物、甜茶抽出物、ラズベリー抽出物及びユーカリ抽出物のうちの少なくとも一つである請求項3記載の口腔用固形組成物。
  5. 前記不溶性天然植物繊維がミカン科植物及び/又はバラ科リンゴ属植物由来である請求項1乃至4の少なくとも何れか一項に記載の口腔用固形組成物。
JP2004099007A 2004-03-30 2004-03-30 口腔用固形組成物 Expired - Fee Related JP4472404B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099007A JP4472404B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 口腔用固形組成物
KR1020040091518A KR101186631B1 (ko) 2004-03-30 2004-11-10 구강용 고형조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099007A JP4472404B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 口腔用固形組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005281230A true JP2005281230A (ja) 2005-10-13
JP4472404B2 JP4472404B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=35180004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004099007A Expired - Fee Related JP4472404B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 口腔用固形組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4472404B2 (ja)
KR (1) KR101186631B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105661A1 (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Ezaki Glico Co., Ltd. 酵素含有キャンディー
KR100834964B1 (ko) * 2006-08-19 2008-06-03 가부시끼가이샤 롯데 정미가 개선된 첨차 추출물의 제조방법
WO2009102024A1 (ja) * 2008-02-14 2009-08-20 Lotte Co., Ltd. 口腔洗浄用発泡性固形製剤
WO2010123155A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 国立大学法人大阪大学 口腔用組成物
JP2014169342A (ja) * 2014-06-25 2014-09-18 Lotte Co Ltd 口腔洗浄用発泡性固形製剤
JP2015120747A (ja) * 2015-03-19 2015-07-02 株式会社ロッテ 口腔用組成物
CN105726417A (zh) * 2016-04-11 2016-07-06 福建海山茶业有限公司 一种乌龙茶牙膏及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101645936B1 (ko) * 2014-09-02 2016-08-05 고려대학교 산학협력단 율피 추출물을 유효성분으로 하는 충치 예방 또는 구강용 소취제 조성물과 이의 제조방법
CN107712232A (zh) * 2017-12-02 2018-02-23 王艳萍 一种绿茶糖果及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001112418A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Yoshiharu Kawagoe 食用植物入り飴菓子
JP4865961B2 (ja) * 2001-07-13 2012-02-01 剛之 児玉 口腔用組成物
JP2003250480A (ja) * 2001-12-28 2003-09-09 Toyo Shinyaku:Kk 麦若葉造粒物からなる口臭除去食品

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105661A1 (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Ezaki Glico Co., Ltd. 酵素含有キャンディー
KR100834964B1 (ko) * 2006-08-19 2008-06-03 가부시끼가이샤 롯데 정미가 개선된 첨차 추출물의 제조방법
KR20100124702A (ko) 2008-02-14 2010-11-29 가부시키가이샤 롯데 구강 세정용 발포성 고형제제
JP2009191023A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Lotte Co Ltd 口腔洗浄用発泡性固形製剤
WO2009102024A1 (ja) * 2008-02-14 2009-08-20 Lotte Co., Ltd. 口腔洗浄用発泡性固形製剤
KR101590649B1 (ko) * 2008-02-14 2016-02-01 가부시키가이샤 롯데 구강 세정용 발포성 고형제제
WO2010123155A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 国立大学法人大阪大学 口腔用組成物
JP2010254603A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Osaka Univ 口腔用組成物
CN102438586A (zh) * 2009-04-23 2012-05-02 罗蒂株式会社 口腔用组合物
TWI490001B (zh) * 2009-04-23 2015-07-01 Lotte Co Ltd Composition for oral use
KR101834016B1 (ko) * 2009-04-23 2018-03-02 가부시키가이샤 롯데 구강용 조성물
JP2014169342A (ja) * 2014-06-25 2014-09-18 Lotte Co Ltd 口腔洗浄用発泡性固形製剤
JP2015120747A (ja) * 2015-03-19 2015-07-02 株式会社ロッテ 口腔用組成物
CN105726417A (zh) * 2016-04-11 2016-07-06 福建海山茶业有限公司 一种乌龙茶牙膏及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101186631B1 (ko) 2012-09-27
JP4472404B2 (ja) 2010-06-02
KR20050096820A (ko) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008511671A (ja) 精油類を含む口腔ケア組成物
WO2005063186A1 (en) Herbal oro-dental care composition and process for preparing the same
JP4472404B2 (ja) 口腔用固形組成物
JP2009190990A (ja) 弱酸性下の消臭組成物
JP5308073B2 (ja) ポリフェノールを高濃度に含有するオリーブオイル
JP2012509255A (ja) 炮製処理されたシャクヤク、玉竹または百合の抽出物を含有する抗酸化用化粧料組成物
EP1390050A1 (fr) Composition pour l'hygiene buccale ou corporelle ou pour la sante comprenant des graines ou un broyat ou un extrait proteinique de grains d'une plante du genre moringa
JP5809775B2 (ja) 口腔洗浄用発泡性固形製剤
CN105147583B (zh) 一种含油茶皂苷的儿童专用牙膏及其制备方法
JP3511057B2 (ja) 消臭剤
WO2007020830A1 (ja) 口腔用組成物
JP4336272B2 (ja) タバコ臭気消臭剤及びこれを含む飲食品並びに消臭組成物そしてその製造方法並びに使用方法
KR101154500B1 (ko) 구강 조성물
JP2005170906A (ja) 口臭発生抑制剤および口臭発生抑制組成物
JP5860509B2 (ja) 口腔洗浄用発泡性固形製剤
JPH01180817A (ja) 口臭除去用組成物
KR102061610B1 (ko) 페퍼민트 오일을 포함하는 구강 청정용 조성물
JPH04124124A (ja) 口腔用組成物
JP2007153788A (ja) グルコシルトランスフェラーゼ阻害剤、抗う蝕剤、口腔用剤及びう蝕予防用飲食物
KR100314505B1 (ko) 충치예방용 치약조성물 및 그 제조방법
JP2008043283A (ja) 食品用消臭剤、その製造方法及びそれを含む食品
JP2001163753A (ja) 皮膚外用組成物
JPS63130523A (ja) デオドラントキヤンデ−
JP4070794B2 (ja) 消臭性チューインガム及びその製造方法
JP3611204B2 (ja) ニンニク臭が低減されたニンニクエキス含有食品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060620

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4472404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160312

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees