JP2005272470A - 皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物 - Google Patents

皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005272470A
JP2005272470A JP2005082367A JP2005082367A JP2005272470A JP 2005272470 A JP2005272470 A JP 2005272470A JP 2005082367 A JP2005082367 A JP 2005082367A JP 2005082367 A JP2005082367 A JP 2005082367A JP 2005272470 A JP2005272470 A JP 2005272470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
cosmetic composition
skin
ginseng
senkyu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005082367A
Other languages
English (en)
Inventor
Seong Il Lee
スン イル リー
Youn Juun Kim
ヨウン ジューン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amorepacific Corp
Original Assignee
Amorepacific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amorepacific Corp filed Critical Amorepacific Corp
Publication of JP2005272470A publication Critical patent/JP2005272470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C19/00Bedsteads
    • A47C19/04Extensible bedsteads, e.g. with adjustment of length, width, height
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C19/00Bedsteads
    • A47C19/02Parts or details of bedsteads not fully covered in a single one of the following subgroups, e.g. bed rails, post rails
    • A47C19/021Bedstead frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C19/00Bedsteads
    • A47C19/22Combinations of bedsteads with other furniture or with accessories, e.g. with bedside cabinets

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物を提供すること。
【解決手段】長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウ、又は長脳参、コガネバナ、トウキ、センキュウの抽出物を含有する化粧料組成物。
【選択図】図3

Description

本発明は、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウの漢方生薬材抽出物を含有し、皮膚に保湿効果を与える化粧料組成物に関するものである。より詳しくは、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウを抽出物重量比1:1:1:1で混合するか、長脳参、コガネバナ、トウキ及びセンキュウを抽出物重量比1:1:1:1で混合した漢方生薬材抽出物を含有することを特徴とする、皮膚に保湿効果を与える化粧料組成物に関するものである。
皮膚の角質層は、外部から有害物質が浸入するのを防ぎ、水分を保ち、水分が外部に蒸発してしまうのを防ぎ、皮膚のしっとり感を保つ機能を果たす。このような角質層は、過度な洗顔や入浴などの生活習慣、乾燥した大気、汚染物質などの環境的な要因及びアトピー性皮膚や老人性皮膚のような内因性疾患などによってその機能が容易に障害される。最近、様々な有害要因により、乾燥皮膚の症状による種々の障害を訴える人が益々増加している。従って、適切な皮膚水分を維持するための試みとして、外部から水分を供給したり、体内からの水分損失を防止するといった研究が行われており、実際に水分保有能力の多様な種類の保湿剤(moisturizer)が開発され、主に化粧品領域において使用されている。
近来、狂牛病などの問題から、狂牛病を誘発されるとする動物性原料の使用禁止に加え、動物性原料の使用を好まない傾向が強い。また、漢方薬材への関心が高まるにつれ、これに対する顧客のニーズも比較的に高くなっている。従って、保湿剤の原料の使用に当たって、動物性原料よりも漢方薬材などの植物性原料の使用が求められている。特に、消費者の関心度の高い化粧料への導入が求められている。
これに対し、本発明者等は漢方生薬材抽出物の中から、消費者に漢方イメージを強調し易くかつ保湿効果のある原料の使用を検討した。その結果、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウ抽出物の保湿効果を見出し、本発明を完成するに至った。
もっとも、本発明の幅広い研究の結果として、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウ抽出物は、その混合比を自由に調整できるが、全混合物の保湿効果を考慮し、長脳参:オウギ:トウキ:センキュウを抽出物重量比1:1:1:1で混合するか、又は長脳参:コガネバナ:トウキ:センキュウを抽出物重量比1:1:1:1で混合したところ、原料及び化粧料組成物に高い保湿効果があることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明の目的は、皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の化粧料組成物は、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウ又は長脳参、コガネバナ、トウキ及びセンキュウからなる漢方生薬材抽出物を含有することを特徴とする。
以下、本発明をさらに具体的に説明する。
本発明の化粧料組成物に使用する生薬材は、従来から各種疾患の症状改善及び治療の目的に使われており、人体に対する安全性が検証されている生薬類である。
本発明に使用される長脳参(Panax ginseng C.A. Meyer)とは、裁培山参(wild ginseng)で、形態や薬効の面において天然産山参と類似すると言われる。糖尿、暗、血圧、肝臓、心臓疾患など各種成人病予防に優れた効能があり、造血、新陳代謝促進、人体の抵抗力を高めるとともに免疫機能を向上させるとされている。
オウギ(Astragalus membranaceus)は、豆科(Leguminosae)に属する多年生植物で、薬材としては主に根を使用する。利尿作用、強心作用、強臓補血作用などがあって、血液循環を良くすると知られている。
トウキ(Angelica acutiloba)は、セリ科(Umbelliferae)に属する多年生植物で、薬材としては根を使用する。補血作用、血液浄化作用などがあって、「婦人病の霊薬」と呼ばれるほど各種婦人病に広く処方されている。
センキュウ(Cnidium officinale)は、セリ科(Umbelliferae)に属する多年生植物で、薬材としては根を使用する。鎮静作用、血圧降下作用、子宮収縮作用、坑菌作用などがあって、血液循環を活発化して痛みを除去する効果があると知られる。
コガネバナ(Scutellaria baicalensis)はシソ科の多年草で、漢方では、解熱、利尿、及び消炎剤の薬として使用される。主に、韓国、中国、シベリアなどで栽培される。
以上のように、本発明の生薬抽出物は、各種疾患の症状改善及び治療に対する効能は立証されているが、本発明で目的とする皮膚保湿効果に対しては直接的に言及されたことがなく、本発明によってその効果が立証されたと言える。さらに、本発明は、全体組成物が提供する保湿効果において、上記生薬抽出物の最も好ましい混合比を目指して鋭意研究を進めたところ、後述する実験例の結果から明らかのように、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウが抽出物重量比1:1:1:1で混合されるか、又は長脳参:コガネバナ:トウキ:センキュウが抽出物重量比1:1:1:1で混合されると、その効果が最も顕著に現れることを見出した。上記比率は、必要に応じて調整できる。好ましくは、約1:1:1:1の比率を維持した範囲内で調整する。なお、「約」とは±10%、好ましくは±5%の範囲内での変動を意味する。
本発明の生薬抽出物は、皮膚保湿効果を目的とする化粧料組成物として提供するもので、その剤型においては特別に限定されない。
本発明による生薬抽出物は、化粧料組成物の総重量に対して0.01〜50重量%含有することができる。抽出物の含有量が、0.01重量%未満では、活性成分としての作用が期待し難く、50重量%を超えると剤型安全性に好ましくない。
こうした観点から、より好ましくは0.2〜10.0重量%含有することがよい。
本発明の化粧料組成物は、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウ又は長脳参、コガネバナ、トウキ及びセンキュウが抽出物重量比1:1:1:1で混合された生薬抽出物を含有することによって皮膚に保湿効果を提供することができる。
以下、実験例及び実施例を参照して本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は、これらによって限定されるものではない。
<生薬抽出物の調製>
本発明にかかる生薬抽出物は超臨界抽出法(supercritical fluid extraction method)を用いて調製した。具体的には、各生薬(オウギ、トウキ及びセンキュウ、又は長脳参、コガネバナ、トウキ、及びセンキュウ)の根を粉砕して超臨界抽出機に入れ、COを添加し、温度80℃及び圧力300g/cmで抽出を行った。抽出機より得られた抽出物はフィトスクワレンに溶解した。最終物は脱臭して抽出工程を終えた。
<実験例1>
生薬抽出物の保湿効果
本発明の組成物に使用される長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウの抽出物の保湿効果及びこれらの混合比に応じて、その効果の向上率を確認するために、下記表1の抽出物混合組成について、無毛マウスの背中皮膚からの経皮水分蒸散量(TEWL:transepidermal water loss)を測定した。
Figure 2005272470
出生後8〜10週が経過した無毛マウスにアセトンを1日2回ずつ5日間にわたって周期的に塗布して実験動物の背中の皮膚のバリア機能を損傷させた。蒸発計でTEWLを測定し、40g/m/hr以上の経皮水分喪失を呈するマウスだけを対象に、ブチレングリコール20%水溶液(vehicle)と上記表1の混合組成を、皮膚面積5cm当たり200μl容量で、1日2回ずつ3日間連続塗布しながら、一定時間毎にTEWLを測定した。その結果を図1に示す。
図1から明らかなように、長脳参を混合したほうが全体的に水分蒸発量(TEWLの変化値)が少ないことが分かった。さらに、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウの抽出物混合比が1:1:1:1又は長脳参:コガネバナ:トウキ:センキュウの抽出物重量比が1:1:1:1である時に最も顕著な効果を奏することが分かった。
<実施例1〜3及び比較例1〜2>
実験例1の結果に基づき、生薬抽出物混合比1:1:1:1から得られた保湿効果が、化粧料として製剤化した場合にも得られるかについて、下記実施例1の水中油型エマルジョンと実施例2、3の可溶化ゲル剤型を調製した。これらの効果比較のために、各剤型において公知の保湿剤を含有する組成物を調製した。
実施例1及び比較例1は、水中油型エマルジョンであり、実施例2、3及び比較例2は、可溶化ゲル剤型である。単位は、重量%である。
Figure 2005272470
<実施例1及び比較例1の製造方法>
(1)油状成分を70〜75℃で加熱して均一に混合した。
(2)水相成分1を70〜75℃で加熱して均一に溶解、混合した。
(3)上記(2)に上記(1)を70〜75℃の温度を維持した状態で攪拌しながら加え、エマルジョンを作り、かつ水相成分2を連続的に加えた後28〜30℃に冷却した。
<実施例2及び比較例2の製造方法>
(1)水相成分1を均一に混合した。
(2)アルコール成分を均一に混合した。
(3)上記(1)に水相成分2を攪拌しながら少量ずつ加え、さらに漸増し、連続的にアルコール成分を加えてジェル剤型を得た。
<実験例2>
生薬抽出物を含有した化粧料組成物の保湿効果
実施例1〜2及び比較例1〜2の化粧料組成物の皮膚への保湿力改善効果を測定した。
<2−1.動物実験>
出生後8〜10週が経過した無毛マウスにアセトンを1日2回ずつ5日間にわたって周期的に塗布して実験動物の背中の皮膚のバリア機能を損傷させた。蒸発計でTEWLを測定し、40g/m/hr以上の経皮水分喪失を示すマウスだけを対象とし、上記表2の化粧料組成物を、皮膚面積5cm当たり200の容量で、1日2回ずつ3日間に引き続き塗布し、一定時間毎にTEWLを測定した。その結果を図2に示す。
図2から明らかなように、実施例1、2の使用において経時的水分蒸発量が少ないことが分かった。これは、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウの抽出物重量比が1:1:1:1で混合された生薬抽出物を含有する組成物(実施例1、2、3)が、公知の保湿剤を含有する組成物(比較例1、2)に比べて保湿効果がより大きいことが分かった。
<2−2.臨床実験>
乾燥肌で悩んでいる成人男女のパネルを選んで、15名ずつ3組に分けたうえ各組に比較例1及び実施例1、比較例2及び実施例2、比較例2及び実施例3との化粧料組成物を毎日2回ずつ4週間に顔面に塗布した。塗布前と、塗布後1週、2週、4週が経過した時点で、24℃の恒温、相対湿度40%の恒湿条件でTEWLを測定した。その結果を図3に示す。
また、コルネオメーター(Corneometer、C+K社製、ドイツ)で皮膚水分量を測定した。その結果を図4に示した。
これと別途に、試験を終了した時点で、上記パネルに皮膚乾燥症改善効果の評価を行わせた。その結果を表3に示した。
Figure 2005272470
図3から明らかなように、図2と同様に実施例1、2、3の使用において経時的な水分蒸発量が少ないことを分かった。これは、実施例1、2、3の保湿効果がより大きいことを示すものである。
こうした結果は、図4からも明らかに確認することができるが、実施例1、2、3の使用において経時的な皮膚の水分量の増加を観察することができた。
これは、実施例1、2、3の保湿効果がより大きいということを示す。
また、上記表3の評価結果に示される通り、実施例1、2、3の化粧料は比較例1、2に比べて顕著な保湿効果を奏することが分かる。
以上、臨床実験における結果は、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウの抽出物重量比が1:1:1:1で混合された生薬抽出物を含有する組成物(実施例1、2)及び長脳参、コガネバナ、トウキ、センキュウからなる抽出物重量比が1:1:1:1で混合された生薬材抽出物を含有する組成物(実施例3)が、公知の保湿剤を含有する組成物(比較例1、2)に比べて相対的に高い保湿効果を有することが分かる。
無毛マウスの背中をアセトンで長期処置後、皮膚バリアが、漢方生薬剤抽出物による処置によって回復する程度を示す。 無毛マウスの背中をアセトンで長期処置後、皮膚バリアが、本発明の化粧料による処置によって回復する程度を示す。 本発明の化粧料の使用による人体皮膚の保湿力が回復する程度を示す。 本発明の化粧料使用による人体皮膚の水分量が増加する程度を示す。

Claims (5)

  1. 長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウの漢方生薬材抽出物を含有することを特徴とする化粧料組成物。
  2. 前記オウギ抽出物の代わりにコガネバナ抽出物を含有することを特徴とする請求項1に記載の化粧料組成物。
  3. 前記漢方生薬材抽出物は、長脳参、オウギ、トウキ及びセンキュウを抽出物重量比1:1:1:1で混合するか又は長脳参、コガネバナ、トウキ及びセンキュウを抽出物重量比1:1:1:1で混合することを特徴とする請求項1又は2に記載の化粧料組成物。
  4. 前記漢方生薬材抽出物は、組成物の総重量に対して0.01〜50重量%含有されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
  5. 長脳参、トウキ及びセンキュウの漢方生薬材抽出物にオウギ又はコガネバナをさらに含有することを特徴とする皮膚保湿用化粧料組成物。
JP2005082367A 2004-03-23 2005-03-22 皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物 Pending JP2005272470A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040019668A KR101081224B1 (ko) 2004-03-23 2004-03-23 한방 생약재 추출물을 함유하는 피부에 보습 효과를 주는화장료 조성물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005272470A true JP2005272470A (ja) 2005-10-06

Family

ID=35172501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005082367A Pending JP2005272470A (ja) 2004-03-23 2005-03-22 皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005272470A (ja)
KR (1) KR101081224B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160072740A (ko) 2014-12-15 2016-06-23 닥터하스킨 주식회사 허브추출물과 손바닥 선인장을 이용한 친환경 피부 보습제
KR101725043B1 (ko) 2015-09-14 2017-04-10 주식회사 에코힐링 플로랄 워터를 이용한 천연 피부 보습제
KR102066568B1 (ko) * 2018-05-23 2020-01-15 주식회사 아미코스메틱 올리브나무 잎 추출물을 유효성분으로 함유하는 trpv1 유전자 발현 억제 및 안티폴루션 효과를 가지는 화장료 조성물
CN113693987A (zh) * 2021-09-16 2021-11-26 陈克 一种具有保湿功效的中药组合物及其提取物与应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270214A (ja) * 1991-02-23 1992-09-25 Kanebo Ltd 浴剤組成物
JPH092935A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Tsumura & Co 浴用剤組成物及びその使用方法
JP2002068954A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Shiseido Co Ltd 保湿用外用組成物
JP2003155238A (ja) * 2001-11-15 2003-05-27 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2004010503A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Ogawa & Co Ltd 保湿性植物抽出物並びに該抽出物を含有する保湿外用剤、化粧料、浴用剤および洗剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270214A (ja) * 1991-02-23 1992-09-25 Kanebo Ltd 浴剤組成物
JPH092935A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Tsumura & Co 浴用剤組成物及びその使用方法
JP2002068954A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Shiseido Co Ltd 保湿用外用組成物
JP2003155238A (ja) * 2001-11-15 2003-05-27 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2004010503A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Ogawa & Co Ltd 保湿性植物抽出物並びに該抽出物を含有する保湿外用剤、化粧料、浴用剤および洗剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR101081224B1 (ko) 2011-11-07
KR20050094520A (ko) 2005-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102028752B (zh) 中草药复方祛斑美白组合物及外用制剂
CN109288764B (zh) 一种纯露喷雾及其制备方法
CN106214592B (zh) 毛囊营养液组合物及其制备方法
KR100881884B1 (ko) 복합 생약 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부염 질환의예방 및 치료용 조성물
JP2005306870A (ja) 皮膚保湿用化粧料組成物
KR20200138142A (ko) 구근추출물을 포함하는 피부 개선용 조성물
TW200826971A (en) Compositions and methods of their use for improving the condition and appearance of skin
CN112569152B (zh) 一种控油抗炎的植物组合提取物及其制备方法和应用
KR101352363B1 (ko) 현삼추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 보습용 외용제조성물
CN101422528A (zh) 一种防治脱发的组合物及其制法
CN111132654B (zh) 具有预防和缓解头皮炎症及预防脱发的效果的化妆品组合物
JP3991164B2 (ja) ナツメ抽出物および胡桃抽出物を含む化粧料組成物
JP2005272470A (ja) 皮膚に保湿効果を与える漢方生薬材抽出物を含有する化粧料組成物
KR20100087522A (ko) 알로에 베라 추출물 및 마쉬맬로우 뿌리 추출물을 함유하는피부 보습용 또는 진정용 인체 세정제 조성물
KR101764131B1 (ko) 알로에 추출물 및 캡사이신을 유효성분으로 함유하는 피부 외용제 조성물
CN112516025A (zh) 一种具有透皮吸收功效的植物提取组合物乳霜及其制备方法
CN112353853A (zh) 疏通经络调理亚健康组合物及其制备方法和应用
JP3667291B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3973912B2 (ja) 津液作用を有する生薬のエキス及び血管新生活性を有する生薬エキスからなる育毛用の皮膚外用剤
CN106890120A (zh) 一种中药美白淡斑乳及其制备方法
KR101914969B1 (ko) 한방복합발효추출물을 함유하는 모발용 화장료 조성물
JP2005298503A (ja) 粉状化した玉竹を含む保湿性化粧料組成物
CN106039022A (zh) 一种亮肤美白中药组合物、亮肤美白中药制剂、亮肤美白面膜、制备方法
CN103565722B (zh) 金耳提取物和银耳提取物的组合在化妆品中的应用
KR20090126992A (ko) 동백박(동백종실 껍질 분말) 및 그 추출물의 이용

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802