JP2005269267A - 公衆無線lan接続サービス装置及びその方法 - Google Patents

公衆無線lan接続サービス装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005269267A
JP2005269267A JP2004079109A JP2004079109A JP2005269267A JP 2005269267 A JP2005269267 A JP 2005269267A JP 2004079109 A JP2004079109 A JP 2004079109A JP 2004079109 A JP2004079109 A JP 2004079109A JP 2005269267 A JP2005269267 A JP 2005269267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
information
authentication
communication
communication program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004079109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4305234B2 (ja
Inventor
Makoto Zaitsu
誠 材津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004079109A priority Critical patent/JP4305234B2/ja
Priority to US11/081,637 priority patent/US7352734B2/en
Priority to CNB2005100554662A priority patent/CN100417116C/zh
Priority to DE602005007951T priority patent/DE602005007951D1/de
Priority to EP05005975A priority patent/EP1578061B1/en
Publication of JP2005269267A publication Critical patent/JP2005269267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305234B2 publication Critical patent/JP4305234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0807Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using tickets, e.g. Kerberos
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】 利用者の携帯端末1が公衆無線LANに接続するために、携帯端末1に通信関連の設定を行わせることなく公衆無線LAN接続サービス装置を提供できるようにする。
【解決手段】 利用券3は、携帯端末1と双方向通信を行う無線ICインタフェース部と第1通信プログラム送信手段35aとを備え、発券機5は、認証サーバ4と通信ネットワークを介して接続され、通信プログラムと第1利用券発行手段51aとを備え、携帯端末1は、利用券3と双方向通信を行う無線ICインタフェース部とアクセスポイント2と双方向通信を行う無線LANインタフェース部と第1端末情報送信手段18aと通信関連設定手段18bとを備え、アクセスポイント2は、携帯端末1と双方向通信を行うための無線LANインタフェース部と認証要求手段21aと認証結果情報送信手段21bとを備えている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法に係り、詳しくは、携帯端末が公衆無線LANに接続するために、無線ICタグを付加して当該携帯端末に通信関連の設定を行うための利用券と、該利用券を発行する発券機とを備え、前記携帯端末の利用者に前記通信関連の設定サービスを提供する公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法に関する。
利用者が公衆無線LAN接続(ホットスポット)サービスを利用するにあたって、予め、利用者の携帯端末に対して、WEP(Wired Equivalent Privacy)キーやESS−ID(Extended Service Set-Identity)等の無線LANアダプタの設定、IP(Internet Protocol)アドレスやデフォルトゲートウェイ等のネットワークの設定、及び使用する通信アプリケーションプログラムのインストール等が行われている。
これらの無線LANアダプタやネットワークの設定を行う際の留意点として、ホットスポットサービスを提供するプロバイダによっては、そのセキュリティポリシーと携帯端末の機器構成とによって、無線LANアダプタやネットワークの設定内容が異なっており、また、無線LANアダプタや携帯端末の種類によっては、設定する際の操作方法も異なっている。
また、特殊な通信アプリケーションを利用するには、ホットスポットサービスの事業者等が用意した専用の通信プログラムを別途インストールする必要があった。
これらの留意点は、ネットワーク機器の操作に精通している人であれば困難ではないかもしれないが、精通していない人にとっては困難であり、そのため、ホットスポットサービスを利用したくとも最終的に利用できないといった問題も発生している。また、たとえ、ネットワーク機器の操作に精通している人であっても、外出先でこれらの無線LANアダプタやネットワークの設定を正確に行うことは容易ではなく、大きな障害となっていた。そのため、ネットワーク機器の操作に精通していない人に対しては、精通している人の支援を仰ぐことなく、また、ネットワーク機器の操作に精通している人に対しては、外出先でもこれらの設定を容易に行うための手段や方法が望まれていた。
従来より、この種の手段や方法としては、特許文献1及び特許文献2等に記載のものが知られている。
まず、特許文献1に記載の「無線LAN端末の無線LANへの参加制御方法および無線LAN基地局装置並びに無線LAN端末装置」は、無線LAN端末に付加された無線タグの認証情報に基づいて、無線基地局からの複数の無線LANの構成情報を無線LAN端末に送信することによって、無線LAN端末の使用者にLAN構成を意識させることなく、また、無線LAN上のリソース等の安全性を脅かされることなく、複数の無線LANの何れかに無線LAN端末を接続する構成となっている。
また、特許文献2に記載の「ネットワーク接続サービス提供支援方法」は、コンピュータがサービス提供システムにアクセスするために、コンピュータの設定ファイルを書き換えるためのオンラインサインアップ用のプログラムを提供することによって、ネットワークの利用に関するサービスの提供を容易にし、コンピュータの知識が少ない者でも比較的容易にネットワークへのアクセスを可能にする構成となっている。
特開2003−101545号公報(第1−8頁) 特開2003−178144号公報(第1−28頁) 特開2002−353852号公報
ところで、特許文献1の構成にあっては、工場内等の限定された条件での利用が前提であり、最大のネックは、予め無線タグを端末に取り付けておく必要があるため、外出先で公衆無線LAN接続サービスを利用するのに適していないことと、無線基地局からの複数の無線LANの構成情報を無線LAN端末に送信して取得しているため、接続を行う必要のない無線LANの構成情報も無線LAN端末のメモリに登録され、メモリの有効利用が図れないことと、無線LAN端末に付加された無線タグを紛失した場合等は、第三者に無線タグを不正に利用される危惧が含まれている、という欠点もある。
また、特許文献2の構成にあっては、オンラインサインアップ用のプログラムの提供対象先をコンピュータに限定しているため、携帯電話機等の小型携帯機器あるいは組み込み機器の場合は、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)やUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の外部メディアのインタフェースを具備しないものも多く、プログラムをインストールできない場合が発生する。また、インストール作業は、人が多く介在して煩雑である。また、機種や機器構成によって、無線LANアダプタやネットワークの設定内容が異なる場合には適用できない、という欠点もある。
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、利用者の携帯端末が公衆無線LANに接続するために、携帯端末に無線LANアダプタやネットワークの設定を行う際に、利用者の運用面について、これらの設定操作を行わせることなく、携帯端末の資源面については、使用されるメモリサイズを必要最小限に抑え、セキュリティ面においても、安全が確保された公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、携帯端末が公衆無線LAN(Local Area Network)に接続するために、無線IC(Integrated Circuit)タグを付加して当該携帯端末に通信関連の設定を行うための利用券と、該利用券を発行する発券機とを備え、前記携帯端末の利用者に前記通信関連の設定サービスを提供する公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記利用券は、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、メモリ部とを備え、前記発券機は、前記利用者の認証情報を生成して管理する認証サーバと通信ネットワークを介して接続され、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムと、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第1利用券発行手段とを備え、前記携帯端末は、前記利用券と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、当該携帯端末の機種種別を含む端末情報を少なくとも登録するため端末メモリ部と、前記端末情報を前記利用券に送信するための第1端末情報送信手段とを備え、また、前記利用券は、前記携帯端末からの前記端末情報を受信し、該端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信するための第1通信プログラム送信手段を更に備え、また、前記携帯端末は、前記第1通信プログラム送信手段で送信した前記通信プログラムを受信して、該通信プログラムを前記端末メモリ部に登録すると共に、該通信プログラムを起動して当該携帯端末に前記通信関連の設定を行うための通信関連設定手段を更に備えてなることを特徴としている。
上記課題を解決するために、請求項2記載の発明は、請求項1記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記発券機は、前記利用者の認証情報を生成して管理する認証サーバと通信ネットワークを介して接続され、
前記第1利用券発行手段は、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を付加した前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行することを特徴としている。
また、請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記携帯端末は、通信ネットワーク上の複数の装置と接続されたアクセスポイントと双方向通信を行うための無線LANインタフェース部と、前記通信関連設定手段からの前記通信関連の設定完了通知に応答して、前記通信プログラムが前記アクセスポイントに接続するためのAP接続手段と、前記AP接続手段からの前記接続完了通知を応答して、前記通信プログラムに付加された前記認証情報を前記アクセスポイントに送信するための認証情報送信手段とを更に備え、前記アクセスポイントは、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線LANインタフェース部と、前記携帯端末からの前記認証情報を受信して、該認証情報を前記認証サーバに送信するための認証要求手段と、前記認証サーバからの前記認証情報に対する認証結果情報を受信して、該認証結果情報を該認証結果情報が属する前記携帯端末に送信するための認証結果情報送信手段とを備えていることを特徴としている。
また、請求項4記載の発明は、請求項11、2又は3の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記携帯端末の前記端末情報は、前記携帯端末を他の前記携帯端末と区分した端末識別コードを更に含み、前記利用券の前記メモリ部は、前記第1通信プログラム送信手段で、前記携帯端末からの前記端末情報を最初に受信した際に、取得した前記端末識別コードを更に含み、前記第1通信プログラム送信手段は、前記携帯端末からの前記端末情報を受信した際に、該端末情報の前記端末識別コードと前記メモリ部の前記端末識別コードとを照合するための端末情報照合手段を更に含み、該端末情報照合手段の照合結果が一致の場合のみ、受信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信し、前記端末情報照合結果が不一致の場合は、前記通信プログラムを前記携帯端末に送信しないことを更に含んでいることを特徴としている。
また、請求項5記載の発明は、請求項1乃至4の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記発券機は、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第2利用券発行手段とを備え、前記携帯端末は、前記発券機と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、前記利用券からの前記認証情報を受信するための認証情報受信手段と、前記認証情報受信手段で受信した前記認証情報と前記端末情報とを前記発券機に送信するための第2端末情報送信手段とを備え、
また、前記発券機は、前記携帯端末からの前記認証情報と前記端末情報とを受信して、該端末情報の前記機種種別に基づいて、対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムに受信した前記認証情報を付加して前記携帯端末に送信するための第2通信プログラム送信手段を備えていることを特徴としている。
また、請求項6記載の発明は、請求項1乃至4の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記携帯端末は、通信ネットワークを介して、前記通信プログラムを提供元である提供サーバと更に接続され、前記提供サーバは、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムを備え、
前記発券機は、前記携帯端末が前記提供サーバに接続する際のネットワークアドレスを含むアドレス情報と、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報と前記アドレス情報とを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第3利用券発行手段とを備え、前記携帯端末は、前記利用券からの前記認証情報と前記アドレス情報とを受信するための認証アドレス情報受信手段と、前記認証アドレス情報受信手段で受信した該アドレス情報の前記ネットワークアドレスに該当する前記提供サーバに前記認証情報と前記端末情報とを送信するための認証端末情報送信手段と、前記提供サーバから、前記認証端末情報送信手段で送信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記認証情報を付加した前記通信プログラムを受信するための第3通信プログラム受信手段とを更に備えていることを特徴としている。
また、請求項7記載の発明は、請求項1乃至6の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記利用券、又は前記発券機は、公衆無線LANに接続可能なエリア、又は前記利用者が利用する商業施設で利用することを特徴としている。
また、請求項8記載の発明は、請求項6記載の公衆無線LAN接続サービス装置に係り、前記通信ネットワークは、携帯電話網又はPHS(Personal Handy-phone System)網であることを特徴としている。
また、請求項9記載の発明は、無線ICインタフェース部と携帯端末の機種種別を含む端末情報を少なくとも登録するため端末メモリ部とを備えた利用者の携帯端末と、当該携帯端末に通信関連の設定を行うために、無線ICインタフェース部とメモリ部とを備えた利用券と、該利用券を発行する発券機とから少なくとも構成されていて、前記携帯端末の利用者に前記通信関連の設定サービスを提供する公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムを前記発券機に予め登録しておく通信プログラム登録ステップと、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第1利用券発行ステップと、前記端末情報を前記利用券に送信するための第1端末情報送信ステップと、前記携帯端末からの前記端末情報を受信し、該端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信するための第1通信プログラム送信ステップと、前記第1通信プログラム送信ステップで送信した前記通信プログラムを受信して、該通信プログラムを前記端末メモリ部に登録すると共に、該通信プログラムを起動して当該携帯端末に前記通信関連の設定を行うための通信関連設定ステップとを実行することを特徴としている。
また、請求項10記載の発明は、請求項9記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記発券機は、前記利用者の認証情報を生成して管理する認証サーバと通信ネットワークを介して接続され、
前記第1利用券発行ステップは、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を付加した前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行することを含み、
前記端末情報を前記利用券に送信するための第1端末情報送信ステップを実行することを特徴としている。
また、請求項11記載の発明は、請求項9又は10記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記携帯端末は、通信ネットワーク上の複数の装置と接続されたアクセスポイントと双方向通信を行うための無線LANインタフェース部を更に備え、前記アクセスポイントは、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線LANインタフェース部を備え、前記通信関連設定ステップからの前記通信関連の設定完了通知に応答して、前記通信プログラムが前記アクセスポイントに接続するためのAP接続ステップと、前記AP接続ステップからの前記接続完了通知を応答して、前記通信プログラムに付加された前記認証情報を前記アクセスポイントに送信するための認証情報送信ステップと、前記携帯端末からの前記認証情報を受信して、該認証情報を前記認証サーバに送信するための認証要求ステップと、前記認証サーバからの前記認証情報に対する認証結果情報を受信して、該認証結果情報を該認証結果情報が属する前記携帯端末に送信するための認証結果情報送信ステップとを実行することを特徴としている。
また、請求項12記載の発明は、請求項9、10又は11の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記携帯端末の前記端末情報は、前記携帯端末を他の前記携帯端末と区分した端末識別コードを更に含み、前記利用券の前記メモリ部は、前記第1通信プログラム送信ステップで、前記携帯端末からの前記端末情報を最初に受信した際に、取得した前記端末識別コードを更に含み、前記第1通信プログラム送信ステップは、前記携帯端末からの前記端末情報を受信した際に、該端末情報の前記端末識別コードと前記メモリ部の前記端末識別コードとを照合するための端末情報照合ステップを実行し、該端末情報照合ステップの照合結果が一致の場合のみ、受信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信することを実行し、前記端末情報照合結果が不一致の場合は、前記通信プログラムを前記携帯端末に送信しないことを特徴としている。
また、請求項13記載の発明は、請求項9乃至12の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記発券機は、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部を備え、前記携帯端末は、前記発券機と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部を備え、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第2利用券発行ステップと、前記利用券からの前記認証情報を受信するための認証情報受信ステップと、前記認証情報受信ステップで受信した前記認証情報と前記端末情報とを前記発券機に送信するための第2端末情報送信手段ステップと、前記携帯端末からの前記認証情報と前記端末情報とを受信して、該端末情報の前記機種種別に基づいて、対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムに受信した前記認証情報を付加して前記携帯端末に送信するための第2通信プログラム送信ステップとを実行することを特徴としている。
また、請求項14記載の発明は、請求項9乃至13の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記携帯端末は、通信ネットワークを介して、前記通信プログラムを提供元である提供サーバと更に接続され、前記提供サーバは、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムを備え、
前記発券機は、前記携帯端末が前記提供サーバに接続する際のネットワークアドレスを含むアドレス情報を更に含み、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報と前記アドレス情報とを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第3利用券発行手段ステップと、前記利用券からの前記認証情報と前記アドレス情報とを受信するための認証アドレス情報受信ステップと、
前記認証アドレス情報受信ステップで受信した該アドレス情報の前記ネットワークアドレスに該当する前記提供サーバに前記認証情報と前記端末情報とを送信するための認証端末情報送信ステップと、前記提供サーバから、前記認証端末情報送信手段で送信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記認証情報を付加した前記通信プログラムを受信するための第3通信プログラム受信ステップとを実行することを特徴としている。
また、請求項15記載の発明は、請求項9乃至14の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記利用券、又は前記発券機は、公衆無線LANに接続可能なエリア、又は前記利用者が利用する商業施設で利用することを特徴としている。
また、請求項16記載の発明は、請求項14記載の公衆無線LAN接続サービス方法に係り、前記通信ネットワークは、携帯電話網又はPHS網であることを特徴としている。
この発明の構成によれば、携帯端末と双方向通信が可能な利用券から利用者の携帯端末に機種種別に対応した通信プログラムを送信し、この通信プログラムが自動的に起動されて利用者の携帯端末に通信関連の設定を行う構成としているので、利用者は、携帯端末に通信関連の設定操作を自ら行う必要がないため、インストールの手間を省き、設定操作ミスもなく、利用者の運用面においては、非常に簡単、かつ正確な公衆無線LANへの接続を可能にした公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法を提供することができる。
また、携帯端末と双方向通信が可能な利用券から利用者の携帯端末に機種種別に対応した通信プログラムのみを送信する構成としているので、利用者の携帯端末の資源面においては、携帯端末のメモリの有効利用を図った公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法を提供することができる。
また、この発明の別の構成によれば、利用券のメモリ部には、最初に利用券を利用した際に、利用した携帯端末の端末識別コードが登録され、次に利用券を利用する際に、メモリ部に登録されている端末識別コードと次に利用される携帯端末の端末識別コードとを照合して、照合結果が一致の場合のみ、通信プログラムを携帯端末に送信する構成としているので、セキュリティ面においては、利用券を紛失した場合等でも、他の利用者から不正に利用されることを防止した安全な公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法を提供することができる。
また、この発明の別の構成によれば、携帯端末に通信関連の設定を行う通信プログラムを発券機から取得して携帯端末に送信する構成としているので、利用券の資源面において、利用券に通信プログラムを登録する必要が無いため、利用券に付加される無線ICのメモリサイズを大幅に縮小することを可能にした公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法を提供することができる。
また、この発明の別の構成によれば、携帯端末に通信関連の設定を行う通信プログラムを提供サーバから取得して携帯端末に送信する構成としているので、利用券の資源面において、利用券に通信プログラムを登録する必要が無いため、利用券に付加される無線ICのメモリサイズを大幅に縮小し、更に、発券機が利用券を発行するために要する占有時間を削減すると共に、発券機の設置台数も低く抑えることを可能にした公衆無線LAN接続サービス装置及びその方法を提供することができる。
携帯端末が公衆無線LANに接続するための携帯端末に無線LANアダプタやネットワークの設定を行う際に、利用者の運用面について、これらの設定操作を行わせないという目的を、携帯端末と双方向通信が可能な利用券から利用者の携帯端末に機種種別に対応した通信プログラムを送信し、この通信プログラムが自動的に起動されて利用者の携帯端末に通信関連の設定を行う構成にすることによって実現した。
また、携帯端末の資源面について、使用されるメモリサイズを必要最小限に抑える、という目的を、携帯端末と双方向通信が可能な利用券から利用者の携帯端末に機種種別に対応した通信プログラムのみを送信する構成にすることによって実現した。
また、セキュリティ面において、安全を確保するという目的を、利用券のメモリ部には、最初に利用券を利用した際に、利用した携帯端末の端末識別コードが登録され、次に利用券を利用する際に、メモリ部に登録されている端末識別コードと次に利用される携帯端末の端末識別コードとを照合して、照合結果が一致の場合のみ、通信プログラムを携帯端末に送信する構成にすることによって実現した。
まず、この発明の第1実施例について説明する。
図1は、この発明の第1実施例である公衆無線LAN(Local Area Network)接続サービスシステムの構成を示すブロック図である。まず、システムの全体構成から説明する。
この例の公衆無線LAN接続サービスシステムは、同図に示すように、無線LANインタフェースによる通信手段と無線IC(Integrated Circuit)インタフェースによる通信手段とを備えた携帯端末1と、無線LANインタフェースによる通信手段を備えたアクセスポイント2と、複数のアクセスポイント2や認証サーバ4、インターネット間を相互に接続する媒体となる通信ネットワークと、携帯端末1への認証情報を生成、及び携帯端末1の認証処理を行う認証サーバ4と、携帯端末1上で動作する通信プログラムを記録し、携帯端末1との間で無線ICインタフェースによる通信手段を備えた利用券3と、利用券3に通信プログラムを書き込む手段を備えた発券機5とから構成されている。
次に、公衆無線LAN接続サービスシステムの各構成について詳細に説明する。
携帯端末1は、ノートパソコン、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯電話機等の情報処理端末であり、図2のように、CPU(Central Processing Unit)部11、端末メモリ部12、表示部13、入力部14、無線LANインタフェース部15、無線ICインタフェース部16から構成され、無線LANインタフェース部15によってアクセスポイント2を介した双方向通信を行う機能を備える。また、利用券3に組み込まれている無線ICタグ30と通信を行うための無線ICインタフェース部16を備え、無線ICタグ30との間でデータの送受信を行う機能を備えている。また、無線ICインタフェース部16を介して無線ICタグ30から読み込んだ通信プログラムを実行する機能を備える。
通信プログラムは、携帯端末1の通信関連の設定を行う機能と、公衆無線LANを介した通信アプリケーションを提供する機能を備える。通信関連の設定を具体的にあげると、例えば、ESS−ID(Extended Service Set-Identity)やWEP(Wired Equivalent Privacy)キー等の無線LANアダプタに関するものやIP(Internet Protocol)アドレスやDNS(Domain Name System)サーバアドレス等のTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)といったネットワークに関するものが全て含まれる。通信アプリケーションとは、例えば、携帯端末どうしのIP音声電話機能、TV(Television)電話機能、メール機能、チャット機能、或いはアミューズメントパークでのアトラクション予約機能等があげられる。ちなみに、ここであげた無線ICインタフェース部16とは、例えば、ISO(International Organization for Standardization)14443やISO15693等があげられるが、本発明においては、個別の方式まで限定する必要はない。
アクセスポイント2は、無線LANインタフェースを備え、複数の携帯端末を接続収容し、通信ネットワーク上の他のアクセスポイント2や認証サーバ4等の装置と相互接続を行う機能を備える。また、不正なアクセスを防止するために携帯端末1から認証情報を取得し、認証サーバ4に対して認証要求を行う機能も備える。
利用券3は、公衆無線LAN接続サービスを提供する事業者が発行するもので、利用者利用する商業施設で利用でき、無線ICタグ30が組み込まれている。無線ICタグ30は、携帯端末1及び発券機5との間でデータを送受信する機能を備えており、例えば、図3のように、アンテナ31、無線制御部32、クロック部33、電源部34、ロジック部35、メモリ部36から構成される。ここであげた無線ICタグ30のハードウェア構成は、本発明のサービス方法に直接的に関係するものではなく、あくまでも例であって特定されるものではない。
認証サーバ4は、利用者の情報を管理するサーバで、発券機5が利用券3を発行するにあたって、利用券3に組み込む認証情報を生成する機能、アクセスポイント2経由で受信する携帯端末1の認証要求に対して認証処理を行う機能を備えている。
発券機5は、利用券3を発行する装置で、認証サーバ4から取得した認証情報と、携帯端末1の設定情報等を含む通信プログラムを利用券3の無線ICタグ30に書き込む機能を備える。
次に、図4のフローチャートを参照して、この例の公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順について説明する。
この例のシステムは、発券機5が備える第1利用券発行手段51aと、携帯端末1が備える第1端末情報送信手段18aと通信関連設定手段18bとAP接続手段18cと認証情報送信手段18dと、利用券3が備える第1通信プログラム送信手段35aと、アクセスポイント2が備える認証要求手段21aと認証結果情報送信手段21bとから構成されており、各手段の実行順序は、第1利用券発行手段51a、第1端末情報送信手段18a、第1通信プログラム送信手段35a、通信関連設定手段18b、AP接続手段18c、認証情報送信手段18d、認証要求手段21a、認証結果情報送信手段21bの順に実行される。以下、この順に各手段の処理手順を説明する。
まず、発券機5の第1利用券発行手段51aは、利用者が発券機5に対して利用券3の購入を要求する(ステップS1)際に、発券機5は、認証サーバ4に対して携帯端末1が公衆無線LANに接続する際に必要となる認証情報の生成を要求し(ステップA2)、認証サーバ4からの生成した認証情報を受信して(ステップA3)、この認証情報を発券機5の通信プログラムに組み込んで、この通信プログラムを利用券3のメモリ部に書き込み(ステップA4)利用券3を発行する(ステップA5)。
次に、携帯端末1の第1端末情報送信手段18aは、無線ICインタフェース部を介して、携帯端末1の機種種別等が特定できる端末情報を利用券3に送信する(ステップA6)。
次に、利用券3の第1通信プログラム送信手段35aは、携帯端末1からの端末情報を受信し、この端末情報の機種種別に基づいて、利用券3のメモリ部から対応する通信プログラムを選択し、この通信プログラムを携帯端末1に送信する準備を行う(ステップA7)。
次に、携帯端末1の通信関連設定手段18bは、無線ICインタフェース部を介して、第1通信プログラム送信手段35aで送信した通信プログラムを受信して、この通信プログラムを携帯端末1の端末メモリ部に登録すると共に、この通信プログラムを起動する(ステップA8)。通信プログラムは、起動するとまず始めに、携帯電話機1のAPIを通して、携帯端末1に通信関連の設定を行い(ステップA9)。機種種別毎に設定方法が異なる場合が考えられるが、ステップA7において、携帯端末1の機種種別に対応した通信プログラムが選択されており、問題なく行われる。通信関係の設定とは、例えば、ESS−IDやWEPキー等の無線LANインタフェースやTCP/IP設定等があげられる。通信プログラムは、設定が完了すると通信関連の設定完了通知をAP接続手段18cに通知する。
次に、携帯端末1のAP接続手段18cは、通信関連設定手段18bからの通信関連の設定完了通知に応答して、通信プログラムがアクセスポイント2に接続し(ステップA10)、接続が完了すると接続完了通知を認証情報送信手段18dに通知する。
次に、携帯端末1の認証情報送信手段18dは、AP接続手段18cからの接続完了通知を応答して、通信プログラムに付加された認証情報をアクセスポイント2に送信し、通信ネットワーク6への接続認証を要求する(ステップA11)。
次に、アクセスポイント2の認証要求手段21aは、携帯端末1からの認証情報を受信して、この認証情報を認証サーバ4に送信して認証の要求を行う(ステップA12)。
次に、アクセスポイント2の認証結果情報送信手段21bは、認証サーバ4から、送信した認証情報に対する認証結果情報を受信して(ステップA13)、この認証結果情報をこの認証結果情報が属する携帯端末1に送信する(ステップA14)。
次に、アクセスポイント2からの認証結果情報を受信した携帯端末1は、認証結果が「OK」であれば、アクセスポイント2及び通信ネットワーク6を介して通信を実行する(ステップA15)。
このように、この第1実施例の構成によれば、携帯端末1と双方向通信が可能な無線ICインタフェースにより、利用券3から利用者の携帯端末1に機種種別に対応した通信プログラムを送信し、この通信プログラムが自動的に起動されて利用者の携帯端末1に通信関連の設定を行う構成としているので、利用者は、携帯端末1に通信関連の設定操作を自ら行う必要がないため、インストールの手間を省き、設定操作ミスもなく、利用者の運用面においては、非常に簡単、かつ正確な公衆無線LANへの接続を可能にした公衆無線LAN接続サービスシステムを提供することができる。
また、携帯端末1と双方向通信が可能な無線ICインタフェースにより、利用券3から利用者の携帯端末1に機種種別に対応した通信プログラムのみを送信する構成としているので、利用者の携帯端末1の資源面においては、携帯端末1のメモリの有効利用を図った公衆無線LAN接続サービスシステムを提供することができる。
次に、この発明の第2実施例について説明する。
図5は、この発明の第2実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートであり、この第2実施例の構成が、上記した第1実施例のそれ(図4)と大きく異なるところは、この第2実施例では、いったん携帯端末1が通信プログラムを読み出した後は、通信プログラムを読み出すことができないようにした点である。図5を参照して、図4の第1実施例と異なる処理手順について説明する。
この第2実施例のシステムは、利用券3が備える第1通信プログラム送信手段35aに端末情報照合手段35bが含まれた構成になっており、携帯端末1から端末情報を利用券3に送信するまでの処理手順(ステップB1〜B6)は、第1実施例と同様である。
携帯端末1の端末情報には、携帯端末1を他の携帯端末と区分した端末識別コードが含まれており、第1通信プログラム送信手段35aで、携帯端末1からの端末情報を受信した際に、端末情報を始めて受信したか否かを判断し(ステップB7)、初めての場合は、利用券3のメモリ部に取得した端末識別コードが登録する(ステップB8)。
次に、利用券3の第1通信プログラム送信手段35aに含まれている端末情報照合手段35bは、携帯端末1からの端末情報1を受信した際に、この端末情報の端末識別コードと利用券3のメモリ部の端末識別コードとを照合する(ステップB9)。端末情報照合手段35bの照合結果が一致の場合のみ、受信した端末情報の機種種別に基づいて、利用券3のメモリ部から対応する通信プログラムを取得し、この通信プログラムを携帯端末1に送信する準備を行い(ステップB10)、端末情報照合結果が不一致の場合は、通信プログラムを携帯端末1に送信しない。すなわち、携帯端末1からの通信プログラム読み出し要求があった場合でも送信しない。
この場合の端末情報には、単に機種種別がわかるだけではなく、端末固体を識別できるような情報を含むこととする。例えば、端末識別コードとして、携帯端末1の無線LANインタフェース部がもつMACアドレスとしてもよい。
これ以降の処理手順(ステップB11〜B18)は、第1実施例と同様である。
このように、この第2実施例の構成によれば、利用券3のメモリ部には、最初に利用券3を利用した際に、利用した携帯端末1の端末識別コードが登録され、次に利用券3を利用する際に、利用券3のメモリ部に登録されている端末識別コードと次に利用される携帯端末1の端末識別コードとを照合して、照合結果が一致の場合のみ、通信プログラムを携帯端末1に送信する構成としているので、セキュリティ面においては、利用券3を紛失した場合等でも、他の利用者から不正に利用されることを防止した安全な公衆無線LAN接続サービスシステムを提供することができる。
次に、この発明の第3実施例について説明する。
図6は、この発明の第3実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートであり、この第3実施例の構成が、上記した第1実施例のそれ(図4)と大きく異なるところは、発券機5に無線ICインタフェース機能を持たせ、携帯端末1は、通信プログラムを発券機5から読み出すようにした点である。図6を参照して、図4の第1実施例と異なる処理手順について説明する。
この第3実施例のシステムは、発券機5は、携帯端末1と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と第1利用券発行手段51aに代わる第2利用券発行手段51bと第1通信プログラム送信手段35aに代わる第2通信プログラム送信手段51cとを備えており、携帯端末1は、発券機5と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と認証情報受信手段18eと第1端末情報送信手段18aに代わる第2端末情報送信手段18fとを備えた構成になっており、発券機5が認証サーバ4から認証情報を取得するまでの処理手順(ステップC1〜C3)は、第1実施例と同様である。
発券機5の第2利用券発行手段51bは、利用者が利用券3を購入する際に、認証サーバ4に対して、認証情報の生成を要求し(ステップC2)、生成した認証情報を受信して(ステップC3)、この認証情報を利用券3のメモリ部に登録し(ステップC4)、この利用券3を発行する(ステップC5)。
次に、携帯端末1の認証情報受信手段18eは、利用券3からの認証情報を受信する(ステップC6)。
次に、携帯端末1の第2端末情報送信手段18fは、認証情報受信手段18eで受信した認証情報と端末情報とを発券機5に送信して、通信プログラムの提供を要求する(ステップC7)。
次に、発券機5の第2通信プログラム送信手段51cは、携帯端末1からの認証情報と端末情報とを受信して、この端末情報の機種種別に基づいて、対応する通信プログラムを取得し、この通信プログラムに受信した認証情報を付加して携帯端末1に送信する準備を行う(ステップC8)。
次に、携帯端末1の通信関連設定手段18bは、無線ICインタフェース部を介して、第2通信プログラム送信手段51cで送信した通信プログラムを受信する(ステップC9)。
これ以降の処理手順(ステップC10〜C16)は、第1実施例と同様である。
このように、この第3実施例の構成によれば、携帯端末1に通信関連の設定を行う通信プログラムを利用券3に代えて、発券機5から取得して携帯端末1に送信する構成としているので、利用券3の資源面において、利用券3に通信プログラムを登録する必要が無いため、利用券3に付加される無線ICのメモリサイズを大幅に縮小して、無線ICタグのコストを抑えることを可能にした公衆無線LAN接続サービスシステムを提供することができる。
次に、この発明の第4実施例について説明する。
図8は、この発明の第4実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートであり、この第4実施例の構成が、上記した第1実施例のそれ(図4)と大きく異なるところは、携帯端末1に携帯電話機やPHS(Personal Handy-phone System)等の第3の通信手段を持たせ、携帯端末1は、通信プログラムをその第3の通信手段からダウンロードするようにした点である。つまり、図7のように、携帯端末1は、利用券3から無線ICインタフェースを介して、通信プログラムが登録されているネットワークアドレス(URL(Universal Resource Identifier)等)を取得する。携帯端末1は、第3の通信手段、すなわち、携帯電話網あるいはPHS網を通してそのアドレスにアクセスし、通信プログラムを取得し、そして実行する。
次に、図8を参照して、図4の第1実施例と異なる処理手順について説明する。
この第4実施例によるシステムは、携帯端末1は、携帯電話網またはPHS網を介して、通信プログラムを提供元である提供サーバ7と接続され、提供サーバ7は、発券機5に代えて、携帯端末1の機種種別毎に対応した通信関連の通信プログラムを備え、発券機5は、携帯端末1が提供サーバ7に接続する際のネットワークアドレスを含むアドレス情報と第1利用券発行手段51aに代わる第3利用券発行手段51dとを備えており、携帯端末1は、認証アドレス情報受信手段18gと第1端末情報送信手段18aに代わる認証アドレス情報受信手段18gと認証端末情報送信手段18hと第1通信プログラム送信手段35aに代わる第3通信プログラム受信手段18iとを備えた構成になっており、発券機5が認証サーバ4から認証情報を取得するまでの処理手順(ステップD1〜D3)は、第1実施例と同様である。
発券機5の第3利用券発行手段51dは、利用者が利用券3を購入する際に、認証サーバ4に対して、認証情報の生成を要求し(ステップD2)、生成した認証情報を受信して(ステップD3)、この認証情報とアドレス情報とを利用券3のメモリ部に登録し(ステップD4)、この利用券3を発行する(ステップD5)。
次に、携帯端末1の認証アドレス情報受信手段18gは、利用券3からの認証情報とアドレス情報とを無線ICインタフェースを通して受信する(ステップD6)。
次に、携帯端末1の認証端末情報送信手段18hは、認証アドレス情報受信手段18gで受信したアドレス情報のネットワークアドレス先に第3の通信手段、すなわち、携帯電話網またはPHS網を通じてアクセスし、提供サーバ7に認証情報と端末情報とを送信する(ステップD7)。
次に、携帯端末1の第3通信プログラム受信手段18iは、提供サーバ7から、認証端末情報送信手段18hで送信した端末情報の機種種別に基づいて、認証情報を付加した通信プログラムを受信する(ステップD8)。
これ以降の処理手順(ステップD9〜D16)は、第1実施例と同様である。
このように、この第4実施例の構成によれば、携帯端末1に通信関連の設定を行う通信プログラムを利用券3に代えて、提供サーバ7から取得して携帯端末1に送信する構成としているので、利用券3の資源面において、利用券3に通信プログラムを登録する必要が無いため、利用券3に付加される無線ICのメモリサイズを大幅に縮小し、更に、発券機5が利用券3を発行するために要する占有時間を削減すると共に、発券機5の設置台数も低く抑えられる点で、事業者にとってもメリットがあり、一方で発券機5の利用待ち時間が削減できるという点で利用者にとってもメリットがある公衆無線LAN接続サービスシステムを提供することができる。
以上、この発明の実施例を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があってもこの発明に含まれる。
例えば、上述の第1実施例と第2実施例では、発券機5が第1利用券発行手段51a、携帯端末1が第1端末情報送信手段18a、利用券3が第1通信プログラム送信手段35aをそれぞれ備えた構成にし、第3実施例では、発券機5が第1利用券発行手段51aに代わる第2利用券発行手段51bと第1通信プログラム送信手段35aに代わる第2通信プログラム送信手段51cとを備え、携帯端末1が認証情報受信手段18eと第1端末情報送信手段18aに代わる第2端末情報送信手段18fとを備えた構成にし、第4実施例では、発券機5が第1利用券発行手段51aに代わる第3利用券発行手段51dを備え、携帯端末1が認証アドレス情報受信手段18gと第1端末情報送信手段18aに代わる認証アドレス情報受信手段18gと認証端末情報送信手段18hと第1通信プログラム送信手段35aに代わる第3通信プログラム受信手段18iとを備えた構成にしたが、第1実施例から第4実施例が示すそれぞれの手段を全て備えた構成にして、携帯端末1の利用者が、必要に応じて、前記の全て備えた構成の中から何れか1つの実施例が示す手段を選択することができる構成にすることも可能である。
また、上述の第1実施例では、利用者が発券機5に対して利用券3の購入を要求する場合、利用者が発券機5を直接操作して利用券を購入するか、事業者側のオペレータが操作するかは特に限定されない。
また、上述の第2実施例では、携帯端末1を他の携帯端末と区分した端末識別コードとして、携帯端末1の無線LANインタフェース部がもつMACアドレスを例にあげたが、他の携帯端末と区分できるユニークな識別コード等なら何でも良い。
通信プログラムを自動的に携帯端末1に組み込まれるように構成していることにより、一般的な携帯端末1に最初からインストールされている標準的な通信アプリケーションのための通信プログラム(例えば、Webブラウザやインターネットメール等)以外に、公衆無線LAN接続サービスの事業者が独自の通信アプリケーションサービスを提供する場合に適用できる。例えば、アミューズメントパークにおけるアトラクション予約サービス等があげられる。
この発明の第1実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの構成を示すブロック図である。 同携帯端末の構成を示すブロック図である。 同無線ICタグの構成を示すブロック図である。 この発明の第1実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートである。 この発明の第2実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートである。 この発明の第3実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートである。 同携帯端末の構成を示すブロック図である。 この発明の第4実施例である公衆無線LAN接続サービスシステムの動作処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 携帯端末
11 CPU部
12 端末メモリ部
13 表示部
14 入力部
15 無線LANインタフェース部
16 無線ICインタフェース部
17 携帯電話又はPHSインタフェース部
18a 第1端末情報送信手段
18b 通信関連設定手段
18c AP接続手段
18d 認証情報送信手段
18e 認証情報受信手段
18f 第2端末情報送信手段
18g 認証アドレス情報受信手段
18h 認証端末情報送信手段
18i 第3通信プログラム受信手段
2 アクセスポイント
21a 認証要求手段
21b 認証結果情報送信手段
3 利用券
30 無線ICタグ
31 アンテナ
32 無線制御部
33 クロック部
34 電源部
35 ロジック部
35a 第1通信プログラム送信手段
35b 端末情報照合手段
36 メモリ部
4 認証サーバ
5 発券機
51a 第1利用券発行手段
51b 第2利用券発行手段
51c 第2通信プログラム送信手段
51d 第3利用券発行手段
6 通信ネットワーク
7 提供サーバ

Claims (16)

  1. 携帯端末が公衆無線LAN(Local Area Network)に接続するために、無線IC(Integrated Circuit)タグを付加して当該携帯端末に通信関連の設定を行うための利用券と、該利用券を発行する発券機とを備え、前記携帯端末の利用者に前記通信関連の設定サービスを提供する公衆無線LAN接続サービス装置であって、
    前記利用券は、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、メモリ部とを備え、
    前記発券機は、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムと、
    前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第1利用券発行手段とを備え、
    前記携帯端末は、前記利用券と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、当該携帯端末の機種種別を含む端末情報を少なくとも登録するため端末メモリ部と、
    前記端末情報を前記利用券に送信するための第1端末情報送信手段とを備え、
    また、前記利用券は、前記携帯端末からの前記端末情報を受信し、該端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信するための第1通信プログラム送信手段を更に備え、
    また、前記携帯端末は、前記第1通信プログラム送信手段で送信した前記通信プログラムを受信して、該通信プログラムを前記端末メモリ部に登録すると共に、該通信プログラムを起動して当該携帯端末に前記通信関連の設定を行うための通信関連設定手段を更に備えてなることを特徴とする公衆無線LAN接続サービス装置。
  2. 前記発券機は、前記利用者の認証情報を生成して管理する認証サーバと通信ネットワークを介して接続され、
    前記第1利用券発行手段は、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を付加した前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行することを特徴とする請求項1記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  3. 前記携帯端末は、通信ネットワーク上の複数の装置と接続されたアクセスポイントと双方向通信を行うための無線LANインタフェース部と、
    前記通信関連設定手段からの前記通信関連の設定完了通知に応答して、前記通信プログラムが前記アクセスポイントに接続するためのAP接続手段と、
    前記AP接続手段からの前記接続完了通知を応答して、前記通信プログラムに付加された前記認証情報を前記アクセスポイントに送信するための認証情報送信手段とを更に備え、
    前記アクセスポイントは、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線LANインタフェース部と、
    前記携帯端末からの前記認証情報を受信して、該認証情報を前記認証サーバに送信するための認証要求手段と、
    前記認証サーバからの前記認証情報に対する認証結果情報を受信して、該認証結果情報を該認証結果情報が属する前記携帯端末に送信するための認証結果情報送信手段とを備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  4. 前記携帯端末の前記端末情報は、前記携帯端末を他の前記携帯端末と区分した端末識別コードを更に含み、
    前記利用券の前記メモリ部は、前記第1通信プログラム送信手段で、前記携帯端末からの前記端末情報を最初に受信した際に、取得した前記端末識別コードを更に含み、
    前記第1通信プログラム送信手段は、前記携帯端末からの前記端末情報を受信した際に、該端末情報の前記端末識別コードと前記メモリ部の前記端末識別コードとを照合するための端末情報照合手段を更に含み、
    該端末情報照合手段の照合結果が一致の場合のみ、受信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信し、前記端末情報照合結果が不一致の場合は、前記通信プログラムを前記携帯端末に送信しないことを更に含んでいることを特徴とする請求項1、2又は3記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  5. 前記発券機は、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、
    前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第2利用券発行手段とを備え、
    前記携帯端末は、前記発券機と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部と、
    前記利用券からの前記認証情報を受信するための認証情報受信手段と、
    前記認証情報受信手段で受信した前記認証情報と前記端末情報とを前記発券機に送信するための第2端末情報送信手段とを備え、
    また、前記発券機は、前記携帯端末からの前記認証情報と前記端末情報とを受信して、該端末情報の前記機種種別に基づいて、対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムに受信した前記認証情報を付加して前記携帯端末に送信するための第2通信プログラム送信手段を備えていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  6. 前記携帯端末は、通信ネットワークを介して、前記通信プログラムを提供元である提供サーバと更に接続され、
    前記提供サーバは、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムを備え、
    前記発券機は、前記携帯端末が前記提供サーバに接続する際のネットワークアドレスを含むアドレス情報と、
    前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報と前記アドレス情報とを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第3利用券発行手段とを備え、
    前記携帯端末は、前記利用券からの前記認証情報と前記アドレス情報とを受信するための認証アドレス情報受信手段と、
    前記認証アドレス情報受信手段で受信した該アドレス情報の前記ネットワークアドレスに該当する前記提供サーバに前記認証情報と前記端末情報とを送信するための認証端末情報送信手段と、
    前記提供サーバから、前記認証端末情報送信手段で送信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記認証情報を付加した前記通信プログラムを受信するための第3通信プログラム受信手段とを更に備えていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  7. 前記利用券、又は前記発券機は、公衆無線LANに接続可能なエリア、又は前記利用者が利用する商業施設で利用することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  8. 前記通信ネットワークは、携帯電話網又はPHS(Personal Handy-phone System)網であることを特徴とする請求項6記載の公衆無線LAN接続サービス装置。
  9. 無線ICインタフェース部と携帯端末の機種種別を含む端末情報を少なくとも登録するため端末メモリ部とを備えた利用者の携帯端末と、当該携帯端末に通信関連の設定を行うために、無線ICタグに無線ICインタフェース部とメモリ部とを備えた利用券と、該利用券を発行する発券機とから少なくとも構成されていて、前記携帯端末の利用者に前記通信関連の設定サービスを提供する公衆無線LAN接続サービス方法であって、
    前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムを前記発券機に予め登録しておく通信プログラム登録ステップと、
    前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第1利用券発行ステップと、
    前記端末情報を前記利用券に送信するための第1端末情報送信ステップと、
    前記携帯端末からの前記端末情報を受信し、該端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信するための第1通信プログラム送信ステップと、
    前記通信プログラム送信ステップで送信した前記通信プログラムを受信して、該通信プログラムを前記端末メモリ部に登録すると共に、該通信プログラムを起動して当該携帯端末に前記通信関連の設定を行うための通信関連設定ステップとを実行することを特徴とする公衆無線LAN接続サービス方法。
  10. 前記発券機は、前記利用者の認証情報を生成して管理する認証サーバと通信ネットワークを介して接続され、
    前記第1利用券発行ステップは、前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を付加した前記通信プログラムを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行することを含み、
    前記端末情報を前記利用券に送信するための第1端末情報送信ステップを実行することを特徴とする請求項9記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
  11. 前記携帯端末は、通信ネットワーク上の複数の装置と接続されたアクセスポイントと双方向通信を行うための無線LANインタフェース部を更に備え、
    前記アクセスポイントは、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線LANインタフェース部を備え、
    前記通信関連設定ステップからの前記通信関連の設定完了通知に応答して、前記通信プログラムが前記アクセスポイントに接続するためのAP接続ステップと、
    前記AP接続ステップからの前記接続完了通知を応答して、前記通信プログラムに付加された前記認証情報を前記アクセスポイントに送信するための認証情報送信ステップと、
    前記携帯端末からの前記認証情報を受信して、該認証情報を前記認証サーバに送信するための認証要求ステップと、
    前記認証サーバからの前記認証情報に対する認証結果情報を受信して、該認証結果情報を該認証結果情報が属する前記携帯端末に送信するための認証結果情報送信ステップとを実行することを特徴とする請求項9又は10記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
  12. 前記携帯端末の前記端末情報は、前記携帯端末を他の前記携帯端末と区分した端末識別コードを更に含み、
    前記利用券の前記メモリ部は、前記第1通信プログラム送信ステップで、前記携帯端末からの前記端末情報を最初に受信した際に、取得した前記端末識別コードを更に含み、
    前記通信プログラム送信ステップは、前記携帯端末からの前記端末情報を受信した際に、該端末情報の前記端末識別コードと前記メモリ部の前記端末識別コードとを照合するための端末情報照合ステップを実行し、
    該端末情報照合ステップの照合結果が一致の場合のみ、受信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記メモリ部から対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムを前記携帯端末に送信することを実行し、前記端末情報照合結果が不一致の場合は、前記通信プログラムを前記携帯端末に送信しないことを特徴とする請求項9、10又は乃至11の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
  13. 前記発券機は、前記携帯端末と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部を備え、
    前記携帯端末は、前記発券機と双方向通信を行うための無線ICインタフェース部を備え、
    前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報を前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第2利用券発行ステップと、
    前記利用券からの前記認証情報を受信するための認証情報受信ステップと、
    前記認証情報受信ステップで受信した前記認証情報と前記端末情報とを前記発券機に送信するための第2端末情報送信手段ステップと、
    前記携帯端末からの前記認証情報と前記端末情報とを受信して、該端末情報の前記機種種別に基づいて、対応する前記通信プログラムを取得し、該通信プログラムに受信した前記認証情報を付加して前記携帯端末に送信するための第2通信プログラム送信ステップとを実行することを特徴とする請求項9乃至12の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
  14. 前記携帯端末は、通信ネットワークを介して、前記通信プログラムを提供元である提供サーバと更に接続され、
    前記提供サーバは、前記携帯端末の機種種別毎に対応した前記通信関連の通信プログラムを備え、
    前記発券機は、前記携帯端末が前記提供サーバに接続する際のネットワークアドレスを含むアドレス情報を更に含み、
    前記利用者が前記利用券を購入する際に、前記認証サーバに対して、前記認証情報の生成を要求し、生成した認証情報を受信して、該認証情報と前記アドレス情報とを前記利用券の前記メモリ部に登録し、該利用券を発行するための第3利用券発行手段ステップと、
    前記利用券からの前記認証情報と前記アドレス情報とを受信するための認証アドレス情報受信ステップと、
    前記認証アドレス情報受信ステップで受信した該アドレス情報の前記ネットワークアドレスに該当する前記提供サーバに前記認証情報と前記端末情報とを送信するための認証端末情報送信ステップと、
    前記提供サーバから、前記認証端末情報送信手段で送信した前記端末情報の前記機種種別に基づいて、前記認証情報を付加した前記通信プログラムを受信するための第3通信プログラム受信ステップとを実行することを特徴とする請求項9乃至13の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
  15. 前記利用券、又は前記発券機は、公衆無線LANに接続可能なエリア、又は前記利用者が利用する商業施設で利用することを特徴とする請求項9乃至14の何れか1つに記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
  16. 前記通信ネットワークは、携帯電話網又はPHS網であることを特徴とする請求項14記載の公衆無線LAN接続サービス方法。
JP2004079109A 2004-03-18 2004-03-18 公衆無線lan接続サービス装置及びその方法 Expired - Fee Related JP4305234B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079109A JP4305234B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 公衆無線lan接続サービス装置及びその方法
US11/081,637 US7352734B2 (en) 2004-03-18 2005-03-17 Public wireless LAN connection servicing device and method
CNB2005100554662A CN100417116C (zh) 2004-03-18 2005-03-18 公共无线lan连接服务装置及其方法
DE602005007951T DE602005007951D1 (de) 2004-03-18 2005-03-18 Vorrichtung und Verfahren zur Verbindung zu einem öffentlichen drahtlosen lokalen Netzwerk
EP05005975A EP1578061B1 (en) 2004-03-18 2005-03-18 Device and method for connecting to a public wireless LAN

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079109A JP4305234B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 公衆無線lan接続サービス装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005269267A true JP2005269267A (ja) 2005-09-29
JP4305234B2 JP4305234B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=34836583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004079109A Expired - Fee Related JP4305234B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 公衆無線lan接続サービス装置及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7352734B2 (ja)
EP (1) EP1578061B1 (ja)
JP (1) JP4305234B2 (ja)
CN (1) CN100417116C (ja)
DE (1) DE602005007951D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502554A (ja) * 2008-09-15 2012-01-26 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 近距離無線通信規格で容易にされたwlan接続
WO2012070348A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 株式会社アイズ サーバシステム、サーバシステムの実行方法及び外部メモリ
JP2015170296A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社リコー 情報処理システム及び情報処理方法
JP2020145589A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、サーバ装置及びプログラム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7970003B2 (en) * 2003-05-30 2011-06-28 General Dynamics Advanced Information Systems Inc. Low power telemetry system and method
CN1938725A (zh) * 2004-04-01 2007-03-28 松下电器产业株式会社 券管理系统、终端装置、券管理服务器、现金出纳机、价值变换方法、计算机程序和记录介质
JP4769475B2 (ja) * 2005-04-06 2011-09-07 株式会社ハートランド コンテンツ配信用サーバ及びこれを備えたコンテンツ配信システム
CN100356746C (zh) * 2005-12-02 2007-12-19 无锡永中科技有限公司 在局域网中进行通信连接的方法
US9130993B2 (en) * 2006-02-09 2015-09-08 Sony Corporation Wireless connection system and wireless connection method
US7886339B2 (en) * 2007-01-20 2011-02-08 International Business Machines Corporation Radius security origin check
JP5003505B2 (ja) * 2007-04-10 2012-08-15 ソニー株式会社 接続認証システム、端末装置、接続認証サーバ、接続認証方法、及びプログラム
US20090113080A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Smith Micro Software, Inc. System and method for seamless management of multi-personality mobile devices
CN101466123B (zh) * 2007-12-21 2011-04-20 大唐移动通信设备有限公司 移动通信中上行增强传输格式集的选择方法及装置和系统
US9794962B2 (en) * 2012-03-23 2017-10-17 Nec Corporation Communicating system, communicating terminal, communicating method and storage medium
CN104392257B (zh) * 2014-12-08 2017-05-17 张君 优化处理的灌装液体食品生产的rfid标签的信号通信方法
CN104504418B (zh) * 2014-12-17 2017-09-12 张君 一种灌装液态食品生产的实时信号的传送方法
CN104504417A (zh) * 2014-12-17 2015-04-08 张君 一种安全的灌装液态食品生产的信号双向传输方法
US9648548B1 (en) * 2015-01-02 2017-05-09 Sprint Spectrum L.P. WiFi mesh configuration
CN107248998A (zh) * 2017-07-04 2017-10-13 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种终端设备的应用程序客户端的认证方法和装置
US10721072B2 (en) * 2017-09-29 2020-07-21 Xilinx, Inc. Network interface device and method
US10713392B2 (en) 2017-09-29 2020-07-14 Xilinx, Inc. Network interface device and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007351A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Sony Corp 通信システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69817145T2 (de) * 1998-02-13 2004-06-09 Lucent Technologies Inc. Integriertes System der schnurlosen Telekommunikation und eines lokalen Netz
EP1035741A3 (en) 1999-03-09 2000-11-29 Siemens Information and Communication Products, L.L.C. Wireless communication system having downloadable settings and method of operation
JP4029629B2 (ja) * 2001-03-27 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 通信機器、通信方法およびプログラム
JP2002353852A (ja) 2001-05-25 2002-12-06 Sharp Corp 無線通信装置および無線通信システム
JP3865317B2 (ja) 2001-09-19 2007-01-10 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 無線lan端末の無線lanへの参加制御方法および無線lan基地局装置並びに無線lan端末装置
JP3915481B2 (ja) * 2001-11-14 2007-05-16 セイコーエプソン株式会社 無線通信装置
US20030095663A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Nelson David B. System and method to provide enhanced security in a wireless local area network system
US7072326B2 (en) * 2001-11-30 2006-07-04 Palm, Inc. Network connectivity system and method
JP2003178144A (ja) 2001-12-11 2003-06-27 Internet Service Partners Corp ネットワーク接続サービス提供支援方法
JP3564117B2 (ja) * 2002-07-01 2004-09-08 株式会社バッファロー 無線lan装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007351A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Sony Corp 通信システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502554A (ja) * 2008-09-15 2012-01-26 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 近距離無線通信規格で容易にされたwlan接続
WO2012070348A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 株式会社アイズ サーバシステム、サーバシステムの実行方法及び外部メモリ
JPWO2012070348A1 (ja) * 2010-11-24 2014-05-19 株式会社アイズ サーバシステム、サーバシステムの実行方法及び外部メモリ
JP2015170296A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社リコー 情報処理システム及び情報処理方法
JP2020145589A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、サーバ装置及びプログラム
JP7322432B2 (ja) 2019-03-06 2023-08-08 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置、サーバ装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005007951D1 (de) 2008-08-21
US7352734B2 (en) 2008-04-01
EP1578061A1 (en) 2005-09-21
US20050207378A1 (en) 2005-09-22
CN100417116C (zh) 2008-09-03
CN1671115A (zh) 2005-09-21
JP4305234B2 (ja) 2009-07-29
EP1578061B1 (en) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4305234B2 (ja) 公衆無線lan接続サービス装置及びその方法
US7283820B2 (en) Secure communication over a medium which includes a potentially insecure communication link
US7644163B2 (en) Plug and play mobile services
KR100858144B1 (ko) 이동통신 단말기를 이용한 인터넷 사이트에서의 사용자인증 방법 및 장치
RU2411670C2 (ru) Способ создания и проверки подлинности электронной подписи
US20050227669A1 (en) Security key management system and method in a mobile communication network
JP2003067148A (ja) リファレンスによる印刷サービス方法
JP2003091377A (ja) リファレンスによる印刷サービスの通信プロトコル
WO2006101065A1 (ja) 接続パラメータ設定システム、その方法、アクセスポイント、サーバ、無線端末、およびパラメータ設定装置
JP4921404B2 (ja) 画面共有サーバ、画面共有システム及び画面共有方法
JP2009237687A5 (ja)
US9462566B1 (en) System and method for providing limited communication services to unprovisioned mobile communication devices
JP2007215120A (ja) 無線lanシステムおよびその登録処理方法
JP4340241B2 (ja) 利用者認証プログラム、利用者認証方法、利用者認証装置および利用者認証システム
JP2008146363A (ja) コンピュータネットワークにおける認証方法
KR20060102181A (ko) Ap 중심의 지역 기반 서비스 제공 방법, 서버 및 시스템
JP4605442B2 (ja) 通信端末および方法、並びにプログラム
JP2006018361A (ja) 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム
JP4572519B2 (ja) 電子情報認証システム、携帯情報端末及びそれらに用いる電子情報認証方法
JPH10336345A (ja) 通信ネットワーク・システムにおける発信者認証方法、情報端末装置及び情報提供装置
JP2003264859A (ja) 位置情報サービスシステム、閉域網・広域網間接続装置、地図コンテンツマージ装置及び位置情報サービス方法
CN108476166B (zh) 通信的方法、移动终端、发布终端与通信系统
JP2008071108A (ja) 認証システム、認証装置、管理装置、認証管理方法、認証管理プログラム
JP2007116319A (ja) 通信システム、網管理サーバ、無線端末、およびプログラム
JP4143583B2 (ja) 無線アクセスポイントおよび無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees