JP2005264242A - 電気防食用測定装置及びその操作方法 - Google Patents

電気防食用測定装置及びその操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005264242A
JP2005264242A JP2004079014A JP2004079014A JP2005264242A JP 2005264242 A JP2005264242 A JP 2005264242A JP 2004079014 A JP2004079014 A JP 2004079014A JP 2004079014 A JP2004079014 A JP 2004079014A JP 2005264242 A JP2005264242 A JP 2005264242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
potential
power supply
anticorrosion
reinforcing bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004079014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4235135B2 (ja
Inventor
Koji Ishii
浩司 石井
Ryoji Saito
良二 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PS Mitsubishi Construction Co Ltd
Original Assignee
PS Mitsubishi Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PS Mitsubishi Construction Co Ltd filed Critical PS Mitsubishi Construction Co Ltd
Priority to JP2004079014A priority Critical patent/JP4235135B2/ja
Publication of JP2005264242A publication Critical patent/JP2005264242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235135B2 publication Critical patent/JP4235135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Abstract

【課題】外部電源式電気防食装置の電源電圧、電流及び鉄筋と照合電極との間の電位の安定した測定を容易に行うことを可能にする。
【解決手段】電源電圧、電流、及び鉄筋の電位を測定する電気防食用測定装置10は遅れ作動機能を内蔵しており、照合電極の基準電位の測定では、外部電源式電気防食装置のコンクリート中の鋼材への印加電流を遮断した後、一定時間経過後の鉄筋電位の計測値をデジタルパネル12に表示し、その後一定時間経過後にこの計測値を消去する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電気防食用測定装置及びその操作方法に関する。さらに詳しくは、外部電源方式の電気防食装置の鉄筋と照合電極間の電位差を適正に評価する測定装置及びその再現性のある操作方法に係るものである。
外部電源方式の電気防食技術については、チタン電極を用いるすぐれた技術がある。(例えば、特許文献1参照。)。
コンクリート構造物、鋼構造物の鉄筋や鋼材に対して外部電源方式の電気防食手段を適用する場合、又は施工後の電気防食手段の維持管理を行う場合、流れている電流値、電圧値、電流通電時や、電流遮断直後、遮断一定時間後の鉄筋の電位を測定する必要がある。これらの測定は、従来、専門の技術者が行っており、特に、電流遮断直後の鉄筋電位の測定に関しては、使用する測定器や測定者の技術に依存し、測定値は非常にばらつきが多く、異なる値が測定されており正確な判断の基礎とならないので、混乱を招いている実情にある。
このような電流遮断直後の鉄筋電位の測定がばらつく理由は次の通りである。すなわち、電流遮断直後の鉄筋電位の測定は、電気防食装置の外部電源を切断した後、過渡現象を呈し、この過渡現象のどのタイミングの電位を捕捉して電流遮断直後の鉄筋電位の測定とするかは、測定者の技術と勘に依存していたからである。
特開2001−11666号公報(第2−3頁、図4)
本発明は以上の実情に鑑み、専門の知識を有しない測定者であっても一定タイミングで正確な値を常に測定することができ、しかも、測定者の能力に依存することなく、安定した測定を行うことが可能な電気防食用測定装置及びその操作方法を提供することを目的とする。これにより、外部電源方式の防食手段の電気化学的な状態を正確に安定的に測定、把握し、防食手段の施工管理、維持管理の簡略化、精度向上に貢献しようとするものである。
本発明は、外部電源式電気防食装置の電源電圧測定装置、電源電流測定装置、照合電極を用いた鉄筋の通電時の電位測定装置、自然電位測定装置を一体可搬装置にまとめると共に、外部電源式電気防食装置のコンクリート中の鋼材への印加電流を遮断した後一定時間経過後の鉄筋の電位を測定し、さらにその後一定時間経過後に表示された前記計測値を消去する遅れ作動機能を内蔵したことを特徴とする電気防食用測定装置である。
ここで一定時間経過後の鉄筋の電位は、たとえば電流遮断後1秒経過後の鉄筋電位をインスタントオフとする。また、一定保持時間は、例えば上記測定値を保持し、確認する時間とし、例えば、3秒程度とすればよい。これらの一定経過時間、一定保持時間はそれぞれ設定によって一定値に定めることができる。このような一定の遅れ時間を設定して瞬間値を捕捉して表示する手段は、トリガー機能を有するタイマー回路等によって実現することができる。
本発明の電気防食用測定装置の操作方法は、以上のような電気防食用測定装置を用い、外部電源式電気防食装置の電源に電圧計回路を接続して電圧を測定し、外部電源式電気防食装置の導線に直列に電流計測回路を接続して電流を測定し、次いで鉄筋と照合電極間に基準電位測定回路を接続し、外部電源式電気防食装置のコンクリート中の鋼材への印加電流を遮断後、一定時間経過時の鉄筋の電位を表示装置に表示保持し、該電位の計測値を読み取り、保持時間経過後電位値の表示を消去することを特徴とする。
本発明によれば、外部電源式電気防食装置の電源電圧の測定、電流の測定、通電時の鉄筋電位測定並びに自然電位の測定を容易に行うことができ、しかも、鉄筋電位の測定を常に電流遮断後一定のタイミングで行うことができ、測定者によるばらつき等を生じないので、正確な判断が可能となり、外部電源方式の防食手段の施工管理、維持管理の簡略化、精度向上に貢献するところが大である。
以下図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
本発明の電気防食用測定装置10の好適な実施例の正面図を図1に示した。この実施例は全体をまとめた筐体内に全機能を集約してある。例えば180(横)×120(縦)×70(高さ)mm程度の寸法である。筐体の正面に主電源スイッチ11、デジタルパネル(表示部)12、モード切替選択スイッチ13、スタートボタン14を備えている。モード切替スイッチは、例えば、電圧モード、電流モード、計測モードを選択する。
また、結線用端子として電圧測定用端子15、電流測定用端子16、照合電極用端子17、鉄筋結線用端子18を備えている。また筐体上部には折畳み式の把手19を備えている。
この電気防食用測定装置10は、鉄筋の電位、電源の電圧及び電流を1個のディジタルパネル12で表示する。モード切替はモード切替選択スイッチ13を回すことにより簡単に切替えることができる。鉄筋の電位の測定時において、スタートボタン14を押すと、電源装置からの電流を切断し、電流切断から例えば1秒後の計測値をデジタルパネルに表示し、その後、例えば3秒間保持し、その後、元に戻るようになっている。実施例の電気防食用測定装置10は単三乾電池4本程度の電源によって動作するので、すぐれた携帯可搬性を備え、どこでも随時測定可能である。
実施例の電気防食用測定装置10の仕様を例示すれば、は次の通りである。
(A)電源電圧の測定は、測定範囲が最大値±199.9Vの1系統であり、入力インピーダンスは100MΩ、最高分解能は100mV、最大許容入力電圧は±500Vである。
(B)電流の測定は、測定範囲が0〜19.99Aの1系統であり、入力インピーダンスは100MΩ、最高分解能は10mAである。
(C)鉄筋の電位の計測は、測定範囲が最大値±1.999Vの1系統であり、入力インピーダンスは100MΩ、最高分解能は1mV、最大許容入力電圧は±100V、計測時間はスタートから例えば1秒後に表示し、表示保持時間は例えば約3秒間である。
(D)サンプリング速度は約2.5回/秒であり、オーバレンジ警告は最大表示以上の入力信号に対して最高桁が点滅し、下3桁の数字が消え、小数点も点滅する。確度は±(0.1%+2デイジット)、作動環境は周囲温度が+5℃〜+40℃、相対湿度が20〜80%RHで結露しないことである。
次に、上記実施例の電気防食用測定装置10の使用方法について説明する。
図2は実施例の電気防食用測定装置10の使用状態における結線図を示すものである。図2にはチタン電極21を表面に取付けたコンクリート20内を切断し、内部鉄筋22を露出させた図が示されている。電気防食用直流電源装置30の端子32のプラス極及びマイナス極をそれぞれ電気防食用測定装置10の電圧測定用端子15に結合する。このときケーブルは電気防食用測定装置10側を先に接続する。
次に、図1に示すモード切替スイッチ13を電圧モードにし、主電源スイッチ11をONにすると、緑のランプが点灯し、ディジタルパネル12に電圧が表示され、電源電圧を測定する。
また、電圧測定端子15のプラス極をチタン電極21に結合し、マイナス極を鉄筋22に結合し、開閉スイッチ31(図2)を介して電源電圧をON/OFFする。また、電気防食用測定装置10の電流測定用端子16を電気防食用直流電源装置の鉄筋22への接続ケーブル54にバイパス結合して電流を測定する。
次に、照合電極用端子17と照合電極23を接続ケーブル55で結合する。モード切替スイッチ13(図)を電流にすると、電流が表示される。鉄筋結線用端子18を接続ケーブル56によって鉄筋22に結合する。モード切替スイッチ13を鉄筋電位測定に切替えると現在の鉄筋電位が表示される。次に、スタートボタン14を押すと、電流遮断1秒後の鉄筋電位を表示し3秒後に元に戻る。この間ランプが点灯する。
電気防食用測定装置10は電源スイッチ10をONして使用状態にする。電源として乾電池を使用しているので使用しない時には電源を切っておく。
ディジタルパネル(表示部)12は電圧、電流値、又は鉄筋の電位を表示する。
モード切替スイッチ13は電圧・電流・計測の各モードの切替用スイッチである。
モード切替スイッチ13が計測モードの時にスタートボタン14を押すと、電源装置からの電流を切断し、切断後一定時間、例えば1秒後に鉄筋の電位の計測値を表示し、例えば保持時間3秒後に元に戻る。計測値を保持している間はスタートボタン14のランプが点灯する。測定を終了したら主電源のスイッチを切り、接続ケーブル51〜56を取外す。このとき、ケーブルの被測定側の端部を先に取外し、その後、測定装置10側のケーブルの端部を取外す。
図3は、スイッチ回路(モニタリング回路)40を備えた場合の結線図を示すもので、図2の開閉スイッチ31に代り、スイッチ回路40を用いて各測定のモニタリングを行うようにしたものである。その他の部材等は図2と同じ参照番号を付して示した。測定手順は図2で説明した手順と同様である。
尚、実施例の電気防食用測定装置10では、電流計に10A以上の電流が流れると安全ブレーカーが作動し、主電源スイッチ11のボタンが飛び出す。元に戻すには1分以上経過してから主電源スイッチ11のボタンを押す。すぐに切れる時は負荷が短絡していることが考えられるので確認した後再使用する。
実施例の電気防食用測定装置の正面図である。 実施例の電気防食用測定装置の使用状態を示す結線図である。 実施例の電気防食用測定装置の使用状態を示す結線図である。
符号の説明
10 電気防食用測定装置
11 主電源スイッチ
12 デジタルパネル(表示部)
13 モード切替選択スイッチ
14 スタートボタン
15 電圧測定用端子
16 電流測定用端子
17 照合電極用端子
18 鉄筋結線用端子
19 把手
20 コンクリート
21 チタン電極
22 鉄筋
23 照合電極
30 直流電源装置
31 開閉スイッチ
32 端子
40 スイッチ回路
51〜56 接続ケーブル

Claims (2)

  1. 外部電源式電気防食装置の電源電圧測定装置、電源電流測定装置、照合電極を用いた鉄筋の通電時の電位測定装置、自然電位測定装置を一体可搬装置にまとめると共に、外部電源式電気防食装置のコンクリート中の鋼材への印加電流を遮断した後一定時間経過後の鉄筋の電位を測定し、さらにその後一定時間経過後に表示された前記計測値を消去する遅れ作動機能を内蔵したことを特徴とする電気防食用測定装置。
  2. 請求項1記載の電気防食用測定装置を用い、外部電源式電気防食装置の電源に電圧計回路を接続して電圧を測定し、外部電源式電気防食装置の導線に直列に電流計測回路を接続して電流を測定し、次いで鉄筋と照合電極間に基準電位測定回路を接続し、外部電源式電気防食装置のコンクリート中の鋼材への印加電流を遮断後、一定時間経過時の鉄筋の電位を表示装置に表示保持し、該電位の計測値を読み取り、保持時間経過後電位値の表示を消去することを特徴とする電気防食用測定装置の操作方法。
JP2004079014A 2004-03-18 2004-03-18 電気防食用測定装置及びその操作方法 Expired - Lifetime JP4235135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079014A JP4235135B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 電気防食用測定装置及びその操作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079014A JP4235135B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 電気防食用測定装置及びその操作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005264242A true JP2005264242A (ja) 2005-09-29
JP4235135B2 JP4235135B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=35089097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004079014A Expired - Lifetime JP4235135B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 電気防食用測定装置及びその操作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4235135B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105271A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Kita Denshi Corp スロットマシン
KR100806961B1 (ko) * 2006-05-23 2008-03-06 주식회사 예스코 직류 방식 전압, 교류 전압 및 접지 저항을 측정할 수 있는 통합 측정기
KR20180134585A (ko) * 2017-06-09 2018-12-19 제이엠아이 (주) 자연전위 검출방법에 의한 전기방식 시스템 및 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105271A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Kita Denshi Corp スロットマシン
JP4703351B2 (ja) * 2005-10-14 2011-06-15 株式会社北電子 スロットマシン
KR100806961B1 (ko) * 2006-05-23 2008-03-06 주식회사 예스코 직류 방식 전압, 교류 전압 및 접지 저항을 측정할 수 있는 통합 측정기
KR20180134585A (ko) * 2017-06-09 2018-12-19 제이엠아이 (주) 자연전위 검출방법에 의한 전기방식 시스템 및 방법
KR101939659B1 (ko) 2017-06-09 2019-01-17 제이엠아이 (주) 자연전위 검출방법에 의한 전기방식 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4235135B2 (ja) 2009-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7212006B2 (en) Method and apparatus for monitoring the condition of a battery by measuring its internal resistance
US20060232278A1 (en) method and apparatus for providing stable voltage to analytical system
WO2004010104A3 (en) Embeddable corrosion rate meters for remotely monitoring structures
JP3787405B2 (ja) 電池測定装置
US20130104624A1 (en) Measurement Circuit for a Breath Alcohol Device
JP4235135B2 (ja) 電気防食用測定装置及びその操作方法
EP1037065B1 (en) Battery charge monitor for an electronic appliance
EP2706350A3 (en) Gas concentration measuring apparatus with failure monitor
CN202443090U (zh) 一种在线电容极性测试仪
JP2014032120A (ja) 測定装置
CN206696158U (zh) 混凝土腐蚀度检测仪
TW201222920A (en) Battery capacitance detecting system
JP2000214194A (ja) 絶縁抵抗計
JPS5845670B2 (ja) バツテリ−テスタ−
CN107831389B (zh) 0v充电功能测试方法及电路
JP2012154655A (ja) 抵抗測定装置
US20080264802A1 (en) Testing Method for Precious Metals
JPH11101832A (ja) 静電容量測定器
CA2219474A1 (en) Electronic moisture-meter with alarm
GB2264178A (en) An insulation and/or continuity tester
RU2491557C1 (ru) Способ определения составляющих полного сопротивления заземляющего устройства
CN207248985U (zh) 一种便携式宽电压电流数据通用串行监测分析记录装置
JP3156521U (ja) 乾麺水分計
JP2008128964A (ja) バッテリの安定開回路電圧算出方法、バッテリ装置及び電子機器
TWI233992B (en) Method for determining battery state-of-health

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4235135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141219

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250