JP2005258191A - 電子写真用トナー及び電子写真用トナー製造方法 - Google Patents
電子写真用トナー及び電子写真用トナー製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005258191A JP2005258191A JP2004071094A JP2004071094A JP2005258191A JP 2005258191 A JP2005258191 A JP 2005258191A JP 2004071094 A JP2004071094 A JP 2004071094A JP 2004071094 A JP2004071094 A JP 2004071094A JP 2005258191 A JP2005258191 A JP 2005258191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- toner
- particles
- colorant
- colorant particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 転相乳化法等の化学的手法により、カーボンブラック粒子等の色材粒子4の表面をポリエステル樹脂等の第1の樹脂1で完全に被覆し、このように作成した着色剤粒子2をトナー主樹脂である第2の樹脂1と混練し、第2の樹脂1中に分散させ、さらにその混練物を粉砕・分級することで、色材粒子4同士が接することがなく、且つ色材粒子4が第2の樹脂1内や外面に露出することがない小粒径の電子写真用トナーを形成する。
【選択図】 図3
Description
着色剤粒子は転相乳化法により生成する。
・第1の樹脂材料:ポリエステル樹脂
・主溶媒 :ベンゼン
・両親媒性溶媒 :イソプロピルアルコール(IPA)
・色材粒子 :カーボンブラック(三菱化学社製 MA77)
(工程)ポリエステル樹脂材料(200g)を、溶媒であるベンゼン(1000Ml(リットル))を用いて溶解し、両親媒性溶媒であるイソプロピルアルコール(300Ml(リットル))を混合して被覆用樹脂溶液を作製した。色材粒子としてカーボンブラック粒子(100g)を該被覆用樹脂溶液中に投入し、超音波加振器で約15分程度、該被覆用樹脂溶液を加振し、色材粒子であるカーボンブラック粒子を該被覆用樹脂溶液中に均一に分散させた。
・水性媒体 :蒸留水
・界面活性剤 :ノニオン型界面活性剤
(エマルゲン106(花王株式会社製))
(工程)蒸留水(3000Ml(リットル))に界面活性剤を重量比率0.1〜0.5重量%で調整し、水性媒体溶液(3000Ml(リットル))を作製する。
(工程)反応容器(容量5l(リットル))に樹脂溶液を投入し、該反応容器に付随している撹拌羽根で常時回転速度500rpmで撹拌しながら、転相水を27Ml(リットル)/分の液量で添加する。
(工程)前記工程において、溶媒を十分蒸発させた後、水性媒体中に分散している樹脂で粒子表面を被覆された色材粒子からなる着色剤粒子を、遠心分離器を用いて水溶液と分離した。
トナー化工程では、上記(1)の工程で得られた着色剤粒子と第2の樹脂を混練し、第2の樹脂中に着色剤粒子を分散させ、さられ、その混合物を粉砕させて、トナー粒子を形成する。
第2の樹脂材料であるポリエステル樹脂は、機械的強度及び定着強度を満足するために、ゲル化成分を含有させたポリエステル樹脂材料を用いている。着色剤粒子と第2の樹脂を混練するとき、着色剤粒子と第2の樹脂が均一に混合するようにする必要がある。該着色剤と第1の樹脂材料を混合させるのに、ジュリアミキサー(株式会社徳寿工作所製)を用いて、2種の材料を分散混合させた後、熱溶融混練機に2軸オープンローラタイプの混練機(三井鉱山社製:ニーデックスMOS140−800)を用いた。具体的には、該着色剤と第2の樹脂材料を分散混合したものを、ホッパに蓄積し、定量を順次、該混練装置に供給しながら、樹脂混練を行う。本装置には、供給用フィーダが設置されており、帯電制御剤としてサリチル酸誘導体の金属錯塩を0.1重量%となるように供給フィーダを設定した。
前記工程によって得られた樹脂混練物を冷却した後、ジェット気流式粉砕装置(日本ニューマッチク社製:超音速ジェットミルCPXー12)で微粉砕し、分級装置(日本ニューマッチク社製:分級機 MP250)を用いて、平均粒子径が6.5μmになるように分級を行った。ジェット気流式粉砕装置で所望の粒子径まで粉砕された樹脂混練物は、旋回風で遠心力を受けながら分級される。
粉砕・分級工程後の粉砕された樹脂混練物に対して、流動性を確保するために、平均粒子径が0. 1μm以下のシリカ微粒子を粉砕後の樹脂混練物量の約1重量%程度の量を外添した。
Claims (5)
- 少なくとも着色剤粒子とトナー主樹脂とを混練し、トナー主樹脂中に着色剤粒子を分散させ、生成した混練物を粉砕してなる電子写真用トナーであって、前記着色剤粒子は、色材粒子と該色材粒子が前記トナー主樹脂に接触することのないよう該色材粒子の表面を完全に被覆した色材粒子被覆樹脂とからなることを特徴とする電子写真用トナー。
- 前記着色剤粒子中に含有されている色材粒子の混合割合は、重量比率で10重量%から50重量%の範囲に含まれる請求項1記載の電子写真用トナー。
- 前記色材粒子被覆樹脂は前記トナー主樹脂と同種の樹脂材料から構成される請求項1又は2記載の電子写真用トナー。
- 化学的手法により、色材粒子を色材粒子被覆樹脂によりその表面を完全に被覆させて着色剤粒子を生成するカプセル化工程と、前記カプセル化工程でカプセル化された着色剤粒子とトナー主樹脂とを混練してトナー主樹脂中に着色剤粒子を分散させ混練物を生成する混練工程と、前記混練工程で得られた混練物を粉砕する粉砕工程と、前記粉砕工程で得られた粉砕物を分級する分級工程とを有する電子写真用トナー製造方法。
- 前記化学的手法は転相乳化法である請求項4記載の電子写真用トナー製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004071094A JP2005258191A (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 電子写真用トナー及び電子写真用トナー製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004071094A JP2005258191A (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 電子写真用トナー及び電子写真用トナー製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005258191A true JP2005258191A (ja) | 2005-09-22 |
Family
ID=35083943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004071094A Pending JP2005258191A (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 電子写真用トナー及び電子写真用トナー製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005258191A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015169672A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2016061923A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-03-12 JP JP2004071094A patent/JP2005258191A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015169672A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2016061923A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8614039B2 (en) | Toner containing metallic flakes and method of forming metallic image | |
KR101428836B1 (ko) | 카본 블랙, 토너 및 이를 형성하는 복합체 및 방법 | |
JP2014164274A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JPH0356131A (ja) | 静電荷像現像用トナーの製造方法 | |
US10295923B2 (en) | Electrostatic latent image developing toner | |
JP3363495B2 (ja) | トナーの製造方法 | |
JP2005258191A (ja) | 電子写真用トナー及び電子写真用トナー製造方法 | |
JP3595631B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2014219598A (ja) | 静電潜像現像用トナーの製造方法 | |
JP2004144787A (ja) | トナーの製造方法 | |
JP2005114989A (ja) | 電子写真現像用トナー及びその製造方法 | |
JPH06313988A (ja) | トナーの製造方法 | |
JP2009053712A (ja) | 静電荷像現像用キャリア | |
JP4508408B2 (ja) | トナー粒子の製造方法 | |
JPS6199155A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JPH10239902A (ja) | 電子写真用現像剤 | |
JP2566804B2 (ja) | 磁性トナーの製造方法 | |
JP4187684B2 (ja) | 電子写真用トナーに用いるマスターバッチ製造方法 | |
JP2636234B2 (ja) | 静電荷像現像用粉体トナーおよびその製造方法 | |
JP3397596B2 (ja) | トナー | |
JPH0611895A (ja) | カラートナーの製造方法 | |
JPH0980805A (ja) | 電子写真用トナーの製造方法 | |
JP3503422B2 (ja) | 電子写真用トナー粒子の製造方法及びその利用 | |
JP4233989B2 (ja) | 静電荷像現像剤 | |
JP2022054946A (ja) | カプセルトナーおよびその製造方法、それを含む二成分現像剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080530 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080825 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080901 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080919 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |