JP2005258142A - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005258142A JP2005258142A JP2004070487A JP2004070487A JP2005258142A JP 2005258142 A JP2005258142 A JP 2005258142A JP 2004070487 A JP2004070487 A JP 2004070487A JP 2004070487 A JP2004070487 A JP 2004070487A JP 2005258142 A JP2005258142 A JP 2005258142A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- chromaticity
- display device
- data
- unevenness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
【解決手段】表示装置は、入力した映像信号の色度ムラ補正を行う色度ムラ補正回路3r、3g、3bと、色度ムラの補正データを記憶するフラッシュメモリ5と、マイコン4とを有している。マイコン4は、表示装置の動作時に、フラッシュメモリ5から色度の補正データを読み出して色度ムラ補正回路3r、3g、3bに入力する。そして色度ムラ補正回路は、その補正データを、入力する映像信号のレベルに応じて変化させ、得られた補正データによって映像信号の色度ムラを補正する。
【選択図】図1
Description
xy色度図上では、2つの色の合成は2点間の直線で表され、その直線状の場所は2色の輝度の比率に依存する。
上記の例では、領域1/1においてy値がほかの場所より小さいが、このポイントの色度を他の場所と同じ0.65にすることは加色法による補正ではできない。本発明では3角形の頂点が低い(x,y値が小さい、という意味ではない。例えば左下に位置するBにおいてはx,y値が大きいほうが色純度は低い)ポイントを測光で見つけ出し、そのポイントの色度に、他の場所における色度を加色法で合わせ込む。
そして投射型表示装置単体で動作する時、マイコン4はフラッシュメモリ5からデータを読み出し、そのデータを元に色度ムラ補正回路3r,3g,3bに補正値を書き込む。色度ムラ補正回路3r,3g,3bは、補正値を入力信号レベルに応じて変化させる。
また、G50%、R0%、B0%の信号が入力された時は、R:入力信号+1024×(5/100)×0.5、B:入力信号+1024×(2/100)×0.5の補正を行う等、入力信号と補正値を比例させることであらゆる階調における色度ムラの補正を実現する。
これはガンマ処理回路を色度ムラ補正回路の前と後のどちらに置くかで変わり、また補正の仕方も表示素子に依存し、さらには画像処理システムによってどちらが好ましいかは変わるものであり、本発明では特にその位置を制限するものではなく、補正値の処理の仕方が変わることを述べるにとどめる。
映像を表示する装置では、表示素子は一般的にXGA(1024×768ドット)程度の解像度のものが使用されている。ここでは図1の液晶表示素子7r,7g,7bが、XGAパネルであるものとする。
スケーリング変換/リフレッシュレート変換/ガンマ補正回路2を通ったデジタル映像信号は、液晶表示素子7r,7g,7bの画素数のデータ構成になっており、1024×768/フレームのデジタル映像データが色度ムラ補正回路3r,3g,3bに流れてくる。
この場合データ量としては4×8bit×3で12Byte程度で済む。
また、図1の構成では、デジタルRGB形式で信号処理することを想定しているが、本発明はデジタル信号処理をRGB形式に制限するものではなく、途中YCbCr等のデジタルコンポーネント形式で処理する場合でも同様の効果を達成することができる。
また、入力映像信号がビデオ信号であれば、ビデオ信号をRGB信号に変換する回路をADC1r,1g,1bの前に持つことで、本発明による効果を達成することが可能であり、本発明は入力映像信号をRGB信号に限定するものではない。
さらに、液晶を表示素子として実施例を説明したが、DMD素子を表示素子に使用した表示装置においても同様の効果を達成することができる。
Claims (7)
- 多色混合方式の表示装置において、入力映像信号レベルに応じて定められた補正値を用い、前記映像信号に前記補正値を加減算及び/または乗算し、光学系に起因する色度ムラを補正することを特徴とする表示装置。
- 請求項1に記載の表示装置において、前記補正値として、(基準補正値+傾き)による数式のパラメータを用いることを特徴とする表示装置。
- 多色混合方式の表示装置において、該表示装置は、映像信号の色度ムラ補正を行う色度ムラ補正回路と、色度ムラの補正データを記憶する記憶手段と、該記憶手段に対するデータの記憶及び読み出しを行う制御手段とを有し、該制御手段は、前記表示装置の動作時に、前記記憶手段から前記補正データを読み出して前記色度ムラ補正回路に該補正データを入力し、前記色度ムラ補正回路は、該補正データの係数を入力映像信号のレベルに応じて変化させ、得られた補正データによって光学系に起因する色度ムラを補正することを特徴とする表示装置。
- 請求項3に記載の表示装置において、前記記憶手段は、前記補正データとともに色度の補正を行う場所のアドレスデータを記憶し、前記制御手段は、前記補正データとともに前記アドレスデータとを前記記憶手段から読み出して、該読み出しデータに基づいて前記色度ムラ補正回路に補正データを入力することを特徴とする表示装置。
- 請求項4に記載の表示装置において、前記アドレスデータ及び補正データは、予め多色混合した際の色度の変化の仕方をパラメータとして測定することにより得られたデータであって、前記制御手段は、前記アドレスデータ及び補正データを外部機器から入力して前記記憶手段に記憶させることを特徴とする表示装置。
- 請求項3または4に記載の表示装置において、前記色度ムラ補正回路は、前記映像信号に対して、前記補正データを加算及び/または乗算することにより、前記映像信号の色度ムラの補正を行うことを特徴とする表示装置。
- 請求項3ないし6のいずれか1に記載の表示装置において、前記補正データは、(基準補正値+傾き)による数式のパラメータを用いることを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004070487A JP2005258142A (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004070487A JP2005258142A (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005258142A true JP2005258142A (ja) | 2005-09-22 |
Family
ID=35083897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004070487A Pending JP2005258142A (ja) | 2004-03-12 | 2004-03-12 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005258142A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007122009A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 平板表示装置及びその画質制御方法 |
WO2012095945A1 (ja) * | 2011-01-11 | 2012-07-19 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 投写型表示装置および輝度むら補正方法 |
-
2004
- 2004-03-12 JP JP2004070487A patent/JP2005258142A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007122009A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Lg Phillips Lcd Co Ltd | 平板表示装置及びその画質制御方法 |
US7786971B2 (en) | 2005-10-25 | 2010-08-31 | Lg. Display Co., Ltd. | Flat display apparatus capable of compensating a panel defect electrically and picture quality controlling method thereof |
JP4555259B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2010-09-29 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 平板表示装置及びその画質制御方法 |
US8059143B2 (en) | 2005-10-25 | 2011-11-15 | Lg Display Co., Ltd. | Flat display apparatus capable of compensating a panel defect electrically and picture quality controlling method thereof utilizing dithering |
WO2012095945A1 (ja) * | 2011-01-11 | 2012-07-19 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 投写型表示装置および輝度むら補正方法 |
CN103314594A (zh) * | 2011-01-11 | 2013-09-18 | Nec显示器解决方案株式会社 | 投影显示器以及亮度均匀性缺乏补偿方法 |
JPWO2012095945A1 (ja) * | 2011-01-11 | 2014-06-09 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 投写型表示装置および輝度むら補正方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1478192B1 (en) | Image processing system, projector, information storage medium, and image processing method | |
EP1391870B1 (en) | Image display system, projector, information storage medium and image processing method | |
JP4445693B2 (ja) | プロジェクタの投射面色補正方法、プロジェクタの投射面色補正システムおよびプロジェクタの投射面色補正用プログラム | |
US20050190205A1 (en) | Color correction circuit and image display apparatus having same | |
JP4666050B2 (ja) | 色変換装置、画像出力装置及び色変換方法 | |
JP5251201B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法 | |
JP2014021235A (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターにおける発光制御方法 | |
JP5169652B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法及び画像表示方法 | |
JP2014021227A (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターにおける発光制御方法 | |
JP2009159372A (ja) | マルチプロジェクタシステム及び画像調整方法 | |
JP2005249820A (ja) | 色補正回路及びそれを備えた画像表示装置 | |
JP2017129703A (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 | |
JP2009159371A (ja) | 画像調整装置、画像表示システム及び画像調整方法 | |
JP2006058754A (ja) | 表示装置 | |
JP5509610B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法 | |
JP2005258142A (ja) | 表示装置 | |
JP2011217305A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置及びマルチプロジェクションシステム | |
WO2022168243A1 (ja) | ムラ補正データ生成装置 | |
JP2007531407A (ja) | 空間光変調(slm)ディスプレイシステムにより与えられる画像を改善する方法及び装置 | |
JP2023022717A (ja) | 表示システムの表示方法、表示装置の表示方法、表示システム、及び、表示装置 | |
JP2017010057A (ja) | プロジェクター、及び、プロジェクターにおける発光制御方法 | |
JP2011188319A (ja) | 色補正方法及び色補正装置 | |
JP5321089B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置、及び画像処理方法 | |
JP3900985B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2009300961A (ja) | 投写型表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |