JP2005254867A - 車両用盗難防止装置 - Google Patents

車両用盗難防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005254867A
JP2005254867A JP2004066058A JP2004066058A JP2005254867A JP 2005254867 A JP2005254867 A JP 2005254867A JP 2004066058 A JP2004066058 A JP 2004066058A JP 2004066058 A JP2004066058 A JP 2004066058A JP 2005254867 A JP2005254867 A JP 2005254867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
vehicle
registered
collation
immobilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004066058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4135658B2 (ja
Inventor
Takeo Endo
健夫 遠藤
Koichi Shomura
浩一 正村
Yoshifusa Nakane
吉英 中根
Takao Ozawa
隆夫 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2004066058A priority Critical patent/JP4135658B2/ja
Priority to CNB2005800077820A priority patent/CN100439162C/zh
Priority to DE200560012815 priority patent/DE602005012815D1/de
Priority to PCT/JP2005/003828 priority patent/WO2005085019A1/en
Priority to EP20050720100 priority patent/EP1740419B1/en
Priority to US10/587,175 priority patent/US20070200660A1/en
Publication of JP2005254867A publication Critical patent/JP2005254867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135658B2 publication Critical patent/JP4135658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00817Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the lock can be programmed
    • G07C2009/00825Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the lock can be programmed remotely by lines or wireless communication

Abstract

【課題】 登録されたイモビライザIDコードを車両外部で管理可能とした車両用盗難防止装置を提供すること。
【解決手段】 車両に搭載され、ユーザから取得したユーザIDコードと当該車両に登録された照合用IDコードとが一致した場合に当該車両の所定の車載装置の作動を許可する車両用盗難防止装置に、照合用IDコードを追加又は削除する設定手段と、車両に登録されている照合用IDコードを所定の通信局へ伝達する通信手段と、を備える。通信手段は、設定手段を通じて新たに照合用IDコードが追加登録されたとき又は登録されている照合用IDコードが削除されたとき、その追加登録又は削除の対象となった照合用IDコードに関する情報を上記所定の通信局へ送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、概して、イモビライザを利用した車両用盗難防止装置に係り、特に、車両に登録されたイモビライザIDコードを車両外部で管理可能とした車両用盗難防止装置に関する。
車両用セキュリティシステムとして、主として盗難防止用であるイモビライザ(電子式移動ロック装置)が知られている。イモビライザは欧州では1997年から標準仕様として装着が義務付けられており、日本でも装着車両は増加傾向にある。
イモビライザでは、トランスポンダと呼ばれる小型の電子通信チップが車両のエンジンキー(のグリップ部分)内に埋め込まれ、エンジンキーを車両側のキーシリンダに差し込んだ際にトランスポンダに予め記録されたIDコードがキーシリンダに装着されたアンテナに送信され、読み取られる。この読み取られたIDコードは車両側のECUが予め保持するIDコードと照合される。これらIDコードが一致すれば、使用されたエンジンキーが正規のエンジンキーであることが認証され、エンジンの点火・燃料の噴射が許可される。他方、エンジンキーのIDコードが車両側のIDコードと一致しなかった場合、エンジンの点火・燃料の噴射は許可されず、当該エンジンキーを使用してエンジンを始動させることはできない。
このようなイモビライザ・システムにおいて、使用可能なキーを追加又は削減する場合、そのキーに固有のIDコードを車両側に登録する又は登録済の該IDコードを削除する操作が必要となる。このようなキーの追加及び削減については、マスタキー(メインキー)が認証されることによってサブキーが登録可能となる構成が提案されている(例えば、特許文献1及び2参照)。
特開平8−268228号公報 特開2001−71868号公報
しかしながら、上述のような従来のイモビライザを利用した車両用盗難防止装置では、使用可能なキーのIDコードが車両ローカルでのみ管理されているため、ある車両に登録されているIDコードはその車両から読み出す以外に知る方法がない。
このように車両外部から車両に登録されているIDコードが分からない構成では不都合を生じる場合もあり得る。ここでは具体例を2つ挙げる。
第一の例は、イモビライザ装着車両の正規ユーザが車両が盗難されたと保険会社を欺いて保険金を受け取ろうとする保険金詐欺の場合である。一般的に保険会社は保険金を支払う際に盗難された車両のキーをすべて回収すると考えられるが、そこでイモビライザ装着車両の正規ユーザが、当該車両を知人に一時預けるなどして秘匿した上で、外観上は全く同種の非登録キーを用意して保険会社に提出した場合、保険会社はそのキーが当該車両にIDコードが登録された正規のキーであるか否かを判別することができない。
第二の例は、実際に車両の盗難に遭ったイモビライザ装着車両の正規ユーザが保険会社から保険金を受け取る場合である。一般的にはイモビライザ・システムを備えた車両は非装着車両に比べて相対的に盗難されにくいと言えるため、保険会社では上記のような保険金詐欺の疑いはないかキー以外のアプローチから比較的慎重に調査することが考えられる。すなわち、イモビライザ装着車両の正規ユーザは、正当な保険金請求であっても、非装着車両のユーザに比べて車両盗難に遭った際に保険金受け取りまでより長い時間が掛かる、という事態が生じ得る。
加えて、上述のような従来のイモビライザを利用した車両用盗難防止装置では、ある車両に登録されているIDコードを知りたい場合、仮にその車両が手元にあったとしても、IDコードを読み出すには専用のリーダが必要となる。
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、車両に登録されたイモビライザIDコードを車両外部で管理可能とした車両用盗難防止装置を提供することを主たる目的とする。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、車両に搭載され、ユーザから取得したユーザIDコードと当該車両に登録された照合用IDコードとが一致した場合に当該車両の所定の車載装置の作動を許可する車両用盗難防止装置であって、
照合用IDコードを追加又は削除する設定手段と、
車両に登録されている照合用IDコードを所定の通信局へ伝達する通信手段と、を備える車両用盗難防止装置である。
この一態様において、上記所定の車載装置とは、例えば、エンジンなどの動力源の作動に関連する装置(点火装置、燃料噴射装置、エンジンECU、など)である。
この一態様によれば、車両に登録されている照合用IDコードが車両外部の所定の通信局に伝達されるため、例えばそれらIDコードを該通信局ローカルで又は該通信局と通信可能に接続されたリモートで送信元車両に関連付けて格納し管理することによって、ある車両に登録されている照合用IDコードをその車両の外部で容易に把握することができる。
なお、この一態様において、上記通信手段は、車両に登録されている照合用IDコードの最新の状態が車両外部にも記憶されるように、上記設定手段を通じて新たに照合用IDコードが追加登録されたとき又は登録されている照合用IDコードが削除されたとき、その追加登録又は削除の対象となった照合用IDコードに関する情報を上記所定の通信局へ送信することが好ましい。ここで、上記照合用IDコードに関する情報は、追加登録又は削除の対象となった照合用IDコード自体を含んでもよく、或いは、その追加登録又は削除の対象となった照合用IDコードを識別するための情報を含んでもよい。
本発明によれば、車両に登録されたイモビライザIDコードを車両外部で管理可能とした車両用盗難防止装置を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら実施例を挙げて説明する。なお、イモビライザを利用した車両用盗難防止装置の基本概念、主要なハードウェア構成、作動原理、及び基本的な制御手法等については当業者には既知であるため、詳しい説明を省略する。
図1を参照して本発明の一実施例について説明する。図1は、本実施例に係る車両用盗難防止装置の概略図である。
車両に搭載される車両用盗難防止装置101は、通信部102と、例えばECUなどの制御部103と、例えばメモリなどの記憶媒体である記憶部104と、IDコードを登録又は削除する設定部105とを含む。
通信部102は、公認機関であって無線通信が可能なセンタ(通信局)106と通信する。センタ106は、車両から伝達された登録済IDコードを発信元車両と関連付けて格納するIDコードデータベース(DB)107を備える。
制御部103は、イモビライザ・システムを制御するコントローラであって、車両側のキーシリンダに差し込まれたエンジンキーのトランスポンダに予め記録されたIDコードを記憶部104に格納されたIDコードと照合し、両者が一致しなければエンジンECU等にエンジンの始動を禁止する旨の指令を出す機能を有する。
設定部105は、ユーザの要求に応じて、記憶部104に新たなIDコードを追加登録すると共に、記憶部104に既に登録されているIDコードを削除する。
本実施例に係る車両用盗難防止装置101は、以上のような構成を有する。次いで、本実施例における車両用盗難防止装置101の動作について説明する。
設定部105は、記憶部104にIDコードを新規登録又は追加登録したとき、IDコードの登録が発生したことを制御部103に通知する。IDコードの登録の通知を受けた制御部103は、新規登録又は追加登録されたIDコードに関する情報(以下、「IDコード追加情報」と称す)を、通信部102を通じて、通信データとしてセンタ106に送信する。
このIDコード追加情報は、記憶部104に新規登録又は追加登録されたIDコード自体を含んでもよく、或いは、その新規登録又は追加登録されたIDコードを識別するための情報を含んでもよい。
センタ106は、車両からIDコード追加情報を受信すると、その情報が示すIDコードを送信元車両と関連付けてIDコードデータベース107に格納する。
他方、設定部105は、記憶部104に登録されているIDコードを削除したとき、IDコードの削除が発生したことを制御部103に通知する。IDコードの削除の通知を受けた制御部103は、削除されたIDコードに関する情報(以下、「IDコード削除情報」と称す)を、通信部102を通じて、通信データとしてセンタ106に送信する。
このIDコード削除情報は、記憶部104から削除されたIDコード自体を含んでもよく、或いは、その削除されたIDコードを識別するための情報を含んでもよい。
センタ106は、車両からIDコード削除情報を受信すると、その情報が示すIDコードをIDコードデータベース107中の送信元車両関連欄から消去する。
このような車両用盗難防止装置101からセンタ106へのIDコード情報の送信は、設定部105により記憶部104に格納されたIDコードに変更が生じるたびに行われるため、各車両について、車両ローカルに登録されているIDコードとセンタ106に記憶されたIDコードとは一致する。これにより、このIDコードデータベース107を参照すれば、どの車両にどのようなIDコードが現在登録されているかを容易に把握することができる。
図示する例では、一例として、記憶部104にIDコード1〜3が格納されており、これに伴い、センタ106のIDコードデータベース107にこの車両の登録済IDコードとしてIDコード1〜3が格納されている。ここで、例えば設定部105によって記憶部104にIDコード4が追加された場合、IDコード4の追加を要求するIDコード追加情報がセンタ106に送信され、例えば設定部105によって記憶部104からIDコード1が削除された場合、IDコード1の削除を要求するIDコード削除情報がセンタ106に送信される。
このように、本実施例によれば、各車両に現在登録されているイモビライザIDコードを車両外部で且つ専用のリーダ等を用いずに容易に把握することができる。
このようにして把握された各車両に現在登録されているIDコードは、例えば、上述の保険会社によって利用される。本実施例に係るセンタ106を設けた又はセンタ106から情報提供を受けた保険会社は、イモビライザ装着車両の正規ユーザが車両が盗難されたとして保険金の支払いを請求してきたとき、正規ユーザに登録済みのキーを提出させることによって容易且つ迅速に正当な請求か否かを判別することができる。
すなわち、盗難されたとされる車両についてIDコードデータベース107を参照すれば現在その車両に登録されているIDコード(及びその総数)を容易に知ることができるため、保険金請求者の提出したキーのトランスポンダに記憶されたIDコードとIDコードデータベース107から把握された登録済IDコードとを照合することによって、IDコードが一致し且つ数も揃っている場合には正当な請求であり、IDコードが異なるか又は数が揃わない場合には不当な請求の可能性があると判断することができる。
したがって、保険会社にとっては不当な請求を見破りやすくなるという利点となり、正当な保険金請求者には保険金支払いのための審査が迅速に行われやすくなるという利点となる。
なお、本実施例においては、IDコードデータベース107がセンタ106のローカルに備えられている場合について説明したが、本発明はこれに限られず、データベース107はセンタ106と通信可能に接続されたリモートに備えられてもよい。
本発明は、イモビライザを利用した車両用盗難防止装置に利用できる。搭載される車両の外観、重量、サイズ、走行性能等は問わない。
本発明の一実施例に係る車両用盗難防止装置の概略図である。
符号の説明
101 車両用盗難防止装置
102 通信部
103 制御部
104 記憶部
105 設定部
106 センタ(通信局)
107 IDコードデータベース(DB)

Claims (2)

  1. 車両に搭載され、ユーザから取得したユーザIDコードと当該車両に登録された照合用IDコードとが一致した場合に当該車両の所定の車載装置の作動を許可する車両用盗難防止装置であって、
    照合用IDコードを追加又は削除する設定手段と、
    車両に登録されている照合用IDコードを所定の通信局へ伝達する通信手段と、を備えることを特徴とする車両用盗難防止装置。
  2. 請求項1記載の車両用盗難防止装置であって、
    前記通信手段は、前記設定手段を通じて新たに照合用IDコードが追加登録されたとき又は登録されている照合用IDコードが削除されたとき、その追加登録又は削除の対象となった照合用IDコードに関する情報を前記所定の通信局へ送信する、ことを特徴とする車両用盗難防止装置。
JP2004066058A 2004-03-09 2004-03-09 車両用盗難防止装置 Expired - Fee Related JP4135658B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004066058A JP4135658B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 車両用盗難防止装置
CNB2005800077820A CN100439162C (zh) 2004-03-09 2005-03-01 用于车辆的防盗装置和车辆防盗系统
DE200560012815 DE602005012815D1 (de) 2004-03-09 2005-03-01 Diebstahlschutzvorrichtung für fahrzeug und fahrzeug-diebstahlschutzsystem
PCT/JP2005/003828 WO2005085019A1 (en) 2004-03-09 2005-03-01 Antitheft apparatus for vehicle and vehicle antitheft system
EP20050720100 EP1740419B1 (en) 2004-03-09 2005-03-01 Antitheft apparatus for vehicle and vehicle antitheft system
US10/587,175 US20070200660A1 (en) 2004-03-09 2005-03-01 Antitheft apparatus for vehicle and vehicle antitheft system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004066058A JP4135658B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 車両用盗難防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005254867A true JP2005254867A (ja) 2005-09-22
JP4135658B2 JP4135658B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=34918298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004066058A Expired - Fee Related JP4135658B2 (ja) 2004-03-09 2004-03-09 車両用盗難防止装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070200660A1 (ja)
EP (1) EP1740419B1 (ja)
JP (1) JP4135658B2 (ja)
CN (1) CN100439162C (ja)
DE (1) DE602005012815D1 (ja)
WO (1) WO2005085019A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001310A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Denso Corp 車両用セキュリティシステム
JP2015116956A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 大日本印刷株式会社 車両盗難防止システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070109094A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Sahai Anil K Method and system for dealership keyless entry
JP2009062688A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Tokai Rika Co Ltd 車両用通信システム
US8640514B2 (en) 2011-06-22 2014-02-04 The Stanley Works Israel Ltd. Electronic and manual lock assembly
US8640513B2 (en) 2011-06-22 2014-02-04 The Stanley Works Israel Ltd. Electronic and manual lock assembly
JP5685211B2 (ja) * 2012-01-31 2015-03-18 株式会社東海理化電機製作所 携帯機登録システム及び携帯機登録方法
JP6050137B2 (ja) * 2013-02-15 2016-12-21 株式会社東海理化電機製作所 電子キー登録方法
CN108202695B (zh) * 2016-12-16 2020-02-07 比亚迪股份有限公司 车辆防盗方法、装置和车辆

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3410226B2 (ja) * 1994-08-05 2003-05-26 マツダ株式会社 車両の盗難防止装置
JP3191607B2 (ja) 1995-03-28 2001-07-23 トヨタ自動車株式会社 車両盗難防止装置
US6480117B1 (en) * 1995-04-14 2002-11-12 Omega Patents, L.L.C. Vehicle control system including token verification and code reset features for electrically connected token
DE19714556A1 (de) * 1997-04-09 1998-10-15 Claas Ohg Vorrichtung und Verfahren zur fahrerspezifischen Einstellung von Fahrzeugeinrichtungen
CN1216384A (zh) * 1997-10-30 1999-05-12 深圳市智信实业发展有限公司 用于防盗、反劫持的机动车辆定位控制系统
WO1999053627A1 (en) * 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network
JP2001071868A (ja) 1999-09-03 2001-03-21 Moriyama Manufacturing Co Ltd 車両の盗難防止方法および装置
US6844827B2 (en) * 2000-05-17 2005-01-18 Omega Patents, L.L.C. Vehicle tracker including a connector for an upgrade device and related methods
JP2004066058A (ja) 2002-08-02 2004-03-04 Yamamoto Co Ltd 穀物攪拌装置
US20040263316A1 (en) * 2003-06-24 2004-12-30 Case, Llc Reprogrammable vehicle access control system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001310A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Denso Corp 車両用セキュリティシステム
JP2015116956A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 大日本印刷株式会社 車両盗難防止システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005085019A1 (en) 2005-09-15
EP1740419A1 (en) 2007-01-10
CN1930027A (zh) 2007-03-14
US20070200660A1 (en) 2007-08-30
CN100439162C (zh) 2008-12-03
JP4135658B2 (ja) 2008-08-20
DE602005012815D1 (de) 2009-04-02
EP1740419B1 (en) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156493B2 (ja) 車両用セキュリティ装置及びidコード管理装置
US7366677B1 (en) Access control for rental cars
US6204570B1 (en) Method for initializing an anti-theft system of a motor vehicle
JP5170177B2 (ja) 車両盗難防止装置
US20070188310A1 (en) Vehicle anti-theft apparatus and method
JP5446084B2 (ja) 車両用電子キーシステム
US20070200660A1 (en) Antitheft apparatus for vehicle and vehicle antitheft system
JP4747778B2 (ja) キーレスエントリーシステムとその方法、キー情報管理装置、車両、キー発行方法および車両動作制御方法
US20070046425A1 (en) Car security device
JP4841950B2 (ja) 電子キーを用いたセキュリティシステム
US7671724B2 (en) Vehicle anti-theft apparatus and method
JP2012172325A (ja) 車両のスマートキーシステム、スマートキーによる車両の操作方法およびプログラム
JP4946266B2 (ja) 車両用認証装置
JP5164798B2 (ja) 車両認証制御装置
JP2015090519A (ja) 車載記録装置
JP3649164B2 (ja) 自動車セキュリティシステム及び自動車セキュリティプログラム
JP4206979B2 (ja) 車両盗難防止システム
JP4120608B2 (ja) 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置
JP4124144B2 (ja) 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置
JP5306880B2 (ja) 車両制御装置および車両制御方法
JP2005239079A (ja) 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置
JP3722922B2 (ja) 自動車用イモビライザシステム
JP2003184374A (ja) 運転者チェックシステム、およびその方法
JP7414030B2 (ja) 車両管理システム
JP2005050301A (ja) 自動料金収受用車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees