JP2005246268A - 塗布装置および光学レンズの製造方法 - Google Patents
塗布装置および光学レンズの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005246268A JP2005246268A JP2004061160A JP2004061160A JP2005246268A JP 2005246268 A JP2005246268 A JP 2005246268A JP 2004061160 A JP2004061160 A JP 2004061160A JP 2004061160 A JP2004061160 A JP 2004061160A JP 2005246268 A JP2005246268 A JP 2005246268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating solution
- coating
- lens
- optical lens
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】回転台51上に載置されている眼鏡レンズ2Lの被コーティング面2aにコーティング溶液滴下手段52によってコーティング溶液63を滴下する。コーティング溶液63は、回転台51の回転による遠心力によって被コーティング面2aおよびコバ面2b全体に広がる。レンズ外周用溶液平滑化機構54によってコバ面2bに塗布されているコーティング溶液63を平滑化する。レンズ外周用溶液平滑化機構54は、エアシリンダ90と、パンダグラフ機構91と、発泡体(スポンジ)からなるコーティング溶液除去部材92とで構成されている。
【選択図】 図5
Description
「眼鏡」メディカル葵出版、1986年5月22日発行 p.81〜83
図1は本発明に係る光学レンズのコーティング装置の一実施の形態の一部を破断して示す外観斜視図、図2は同コーティング装置のクリーンルーム内の各種装置、手段等の配置関係を示す概略平面図、図3は塗布装置の外観斜視図、図4は同塗布装置の概略側断面図、図5はコーティング溶液のへら機構とレンズ外周用溶液平滑化機構を示す外観斜視図、図6はコーティング溶液の回収装置を示す外観斜視図、図7はレンズラックを硬化部に移動させた状態を示す外観斜視図、図8はレンズラックの平面図、図9は図8のIX−IX線断面図である。
また、レンズ外周用溶液平滑化機構54の保持機構91としては、パンダグラフ機構に限らず、他の適宜な機構であってもよい。
Claims (5)
- 光学レンズの被コーティング面にコーティング溶液を塗布する塗布装置において、
前記光学レンズが載置される回転台を内部に有する塗布容器と、前記コーティング液を前記光学レンズの被コーティング面に滴下するコーティング溶液滴下手段と、前記光学レンズの外周面に付着しているコーティング溶液の膜厚を平滑化し余分なコーティング溶液を取り除くレンズ外周用溶液平滑化機構とを備えたことを特徴とする塗布装置。 - 請求項1記載の塗布装置において、
前記レンズ外周用溶液平滑化機構は、光学レンズの外周面に接触するコーティング溶液除去部材と、このコーティング溶液除去部材を保持し光学レンズの外周面に接触させる保持機構を備えていることを特徴とする塗布装置。 - 請求項2記載の塗布装置において、
前記コーティング溶液除去部材が発泡体からなり、前記保持機構が駆動装置によって伸縮されるパンダグラフ機構であることを特徴とする塗布装置。 - 請求項3記載の塗布装置において、
前記発泡体がスポンジであることを特徴とする塗布装置。 - 光学レンズの被コーティング面にコーティング溶液を滴下する工程と、
前記光学レンズを回転させて遠心力により前記コーティング溶液を拡げて被コーティング面全体に被膜を形成する工程と、
前記光学レンズの外周面に付着しているコーティング溶液の膜厚を平滑化する工程と、
前記光学レンズに光線を照射して被コーティング面と外周面に塗布されている前記コーティング溶液を硬化させる工程と、
を備えたことを特徴とする光学レンズの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004061160A JP4394485B2 (ja) | 2004-03-04 | 2004-03-04 | 塗布装置および光学レンズの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004061160A JP4394485B2 (ja) | 2004-03-04 | 2004-03-04 | 塗布装置および光学レンズの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005246268A true JP2005246268A (ja) | 2005-09-15 |
JP4394485B2 JP4394485B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=35027263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004061160A Expired - Fee Related JP4394485B2 (ja) | 2004-03-04 | 2004-03-04 | 塗布装置および光学レンズの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4394485B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093613A1 (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Tokuyama Corporation | コート層を有するレンズの製造方法 |
WO2021015138A1 (ja) * | 2019-07-19 | 2021-01-28 | 株式会社トクヤマ | コーティング方法 |
CN113663855A (zh) * | 2021-07-02 | 2021-11-19 | 丹阳市金太阳光电科技有限公司 | 一种光学镜片生产加工用镜片胶合装置 |
CN114798338A (zh) * | 2022-06-06 | 2022-07-29 | 湖南唯视光学科技有限公司 | 一种光学镜片生产加工用镜片胶合装置 |
-
2004
- 2004-03-04 JP JP2004061160A patent/JP4394485B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093613A1 (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Tokuyama Corporation | コート層を有するレンズの製造方法 |
AU2008211023B2 (en) * | 2007-02-02 | 2011-12-22 | Tokuyama Corporation | Method of Producing Coated Lenses |
JP5023078B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2012-09-12 | 株式会社トクヤマ | コート層を有するレンズの製造方法 |
US8613982B2 (en) | 2007-02-02 | 2013-12-24 | Tokuyama Corporation | Method of producing coated lenses |
WO2021015138A1 (ja) * | 2019-07-19 | 2021-01-28 | 株式会社トクヤマ | コーティング方法 |
CN113663855A (zh) * | 2021-07-02 | 2021-11-19 | 丹阳市金太阳光电科技有限公司 | 一种光学镜片生产加工用镜片胶合装置 |
CN114798338A (zh) * | 2022-06-06 | 2022-07-29 | 湖南唯视光学科技有限公司 | 一种光学镜片生产加工用镜片胶合装置 |
CN114798338B (zh) * | 2022-06-06 | 2024-02-20 | 湖南唯视光学科技有限公司 | 一种光学镜片生产加工用镜片胶合装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4394485B2 (ja) | 2010-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1721680B1 (en) | Coating apparatus for optical lens | |
WO2006070488A1 (ja) | 光学レンズのコーティング装置 | |
US6623669B1 (en) | Method and apparatus for casting lenses | |
TW383275B (en) | Rotational indexing base curve deposition array | |
JP3781805B2 (ja) | コンタクトレンズの自動成形装置及び方法 | |
WO2020168740A1 (zh) | 一体式隐形牙齿矫正器生产设备 | |
WO2005084825A1 (ja) | 塗布装置及び光学レンズの製造方法 | |
BR112016007982B1 (pt) | Revestidor rotativo | |
CN111201127B (zh) | 用于涂覆光学基板的涂覆系统,其方法和被涂覆的光学基板 | |
CN101180217A (zh) | 密封眼用镜片包装件的方法和设备 | |
JP4373247B2 (ja) | コーティング溶液硬化装置用レンズラック | |
JP4394485B2 (ja) | 塗布装置および光学レンズの製造方法 | |
KR20030055259A (ko) | 광학 렌즈 코팅 장치 및 방법 | |
JP4579731B2 (ja) | 光学レンズのコーティング装置 | |
JP6739294B2 (ja) | 紫外線照射方法及び紫外線照射装置 | |
WO2001094103A2 (en) | Spin coating techniques | |
CN107283259A (zh) | 一种光学镜头抛光机的自动上下料设备及方法 | |
US7354535B2 (en) | Method and apparatus for adhering light-shielding sheets respectively onto transparent bodies | |
JP4500775B2 (ja) | レンズ成形装置 | |
JP2022041588A (ja) | 成形装置、成形方法、およびテンプレート | |
JP2941090B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JP2895658B2 (ja) | 光学素子の成形装置 | |
US20230080433A1 (en) | Production line for the production of ophthalmic lenses | |
JP2009202140A (ja) | 光学レンズの塗布装置およびニードルセンタリング方法 | |
JPH05312697A (ja) | 標本の作製装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091013 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |