JP2005234514A - ディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005234514A
JP2005234514A JP2004090348A JP2004090348A JP2005234514A JP 2005234514 A JP2005234514 A JP 2005234514A JP 2004090348 A JP2004090348 A JP 2004090348A JP 2004090348 A JP2004090348 A JP 2004090348A JP 2005234514 A JP2005234514 A JP 2005234514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
conductive
relay substrate
drive circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004090348A
Other languages
English (en)
Inventor
Shih-Hsien Tseng
世憲 曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005234514A publication Critical patent/JP2005234514A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/42Arrangements for providing conduction through an insulating substrate

Abstract

【課題】アクティブマトリックス型ディスプレイ板の特性を活かしつつ、コストを上げずにディスプレイ効果を高めるべく、ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】液晶モジュール24、リレー基板20、及び一つ以上の駆動回路と複数の導電ポイント205を設け、該液晶モジュール24には一つ以上の液晶層241及び透明電極247を設け、該リレー基板20上表面の複数の画素電極201によってディスプレイし、各該画素電極201を一つ以上の導電ルート203により該リレー基板下表面207と連結し、更に導電ポイント205によって該駆動回路中の駆動トランジスタ521と連結し、アクティブマトリックス型ディスプレイ板の特性を活かしつつ、発光面積を増加させる。
【選択図】 図3

Description

本発明はディスプレイ装置に係り、特にリレー基板を駆動回路と液晶モジュール或いは有機モジュールと連結することにより、コストを抑えつつアクティブマトリックス型ディスプレイ板の特性を保持しながらディスプレイの性能を高めたディスプレイ装置に関わる。
インフォメーション産業の高度発展に伴い各種製品が開発されており、特にディスプレイ装置においては液晶ディスプレイ装置の軽量化と薄型化が進められている。
図1に示すように公知のTFT液晶ディスプレイ板の構造では、ガラス基板10上に複数のフィルムトランジスタ14とストレージコンデンサ15が形成されており、且つ該フィルムトランジスタ14とストレージコンデンサ15上は絶縁フィルム11で被覆され、更に複数の画素電極12が形成されている。各画素電極12はそれぞれ接触孔113により、該フィルムトランジスタ14とストレージコンデンサ15とが電気的に連結され、該画素電極12上には順に液晶層13,透明電極123及び透明基板17が設けられている。
画素の構造は、例えば特許文献1に開示され、図2に示すように、該フィルムトランジスタ14のソース電極143が縦向きのデータライン16と連結され、ゲート電極141は横向きのゲート導線(スキャニングライン)18と連結され、ドレイン電極145は該ストレージコンデンサ15と画素電極12に連結される。該データライン16は該ゲート導線18と相互に交叉して画素エリアを形成し、該フィルムトランジスタ14の範囲外を除いては、該画素電極12が該画素エリア全体を被覆しており、液晶層と透明電極を合わせることによって図形がディスプレイされるようになっている。
特開平05−204337号公報
しかし、上述のような公知におけるディスプレイ装置においては、以下のような欠点がある。
先ずガラス基板上でフィルムトランジスタのマトリックス回路を製造する点が半導体IC製造プロセスと類似しており複雑であること。つまり製造プロセスにおけるコストが高く、非晶質であるフィルムトランジスタの電流駆動能力並びに電気的特性は、半導体製造プロセス並びにシングルクリスタル製造プロセス、並びにポリシリコン製造プロセスにより製造されたトランジスタには遥かに及ばないことである。また上述の画素エリア中のフィルムトランジスタが占める区域にはディスプレイ能力がないことが言える。
そこで上述の欠点に鑑み、アクティブマトリックス型ディスプレイ板の特性を活かしつつ、コストを上げずにディスプレイ効果を高めるべく、本発明のディスプレイ装置を提供する。
前記課題を解決するために、請求項1の発明は、液晶モジュールと、リレー基板と、駆動回路と、複数の導電ポイントとより構成されるディスプレイ装置において、少なくとも一つの液晶層と透明電極とを具有する該液晶モジュールと、上表面には複数の画素電極が設けられており、該液晶モジュールを合わせることで図形をディスプレイし、且つ各画素電極がそれぞれ導電ルートによって下表面のある一定の位置に連結される該リレー基板と、少なくとも一つ以上設けられ、且つそれぞれに複数の駆動トランジスタを含み、且つ各該駆動トランジスタがそれぞれ導電材質によって上表面に連結されている該駆動回路と、該リレー基板下表面のある一定の位置と各該駆動回路上表面の導電材質との間に設置され、該駆動トランジスタをそれぞれ対応する導電ルートにより、画素電極と連結する該複数の導電ポイントとを具有することを特徴とするディスプレイ装置である。
請求項2の発明は、前記駆動回路には、更に複数のストレージコンデンサを含み、それぞれ対応する駆動トランジスタと連結されていることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項3の発明は、前記リレー基板と前記導電ルートとは、半導体製造プロセスによって製造されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項4の発明は、前記導電ルートは、前記画素電極によって前記リレー基板下表面に直通しており、該リレー基板下表面にはプリント回路が形成され、ある一定の位置に設けられた導電ポイントと連結されていることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項5の発明は、前記プリント回路は、保護層によって被覆されていることを特徴とする請求項4記載のディスプレイ装置である。
請求項6の発明は、前記リレー基板は、撓性を具有する材質によるものであることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項7の発明は、前記リレー基板中の前記導電ルートは、導電性高分子、或いは透明導電材質、或いは金属材質、及びこれらの組み合わせからなるもの、より選択されることを特徴とする請求項6記載のディスプレイ装置である。
請求項8の発明は、前記リレー基板は透明材質によって製造されており、該基板の下表面は拡散表面となっており、光線が均等に拡散されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項9の発明は、前記リレー基板上の画素電極は透明導電材質によるものであることを特徴とする請求項8記載のディスプレイ装置である。
請求項10の発明は、前記駆動回路は、半導体製造プロセス、或いはシングルクリスタル製造プロセス、或いはポリシリコン製造プロセスにより製造されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項11の発明は、前記駆動回路は、スキャナ駆動回路、データ駆動回路、デジタルシグナル処理機、マイクロプロセッサ、メモリ、その他のコントロール回路、並びにこれらの組み合わせからなるもの、より選択されたものであることを特徴とする請求項10記載のディスプレイ装置である。
請求項12の発明は、前記導電ポイントは、導電ルート、或いは駆動回路上表面の導電材質の何れかより外向きに延伸して形成されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項13の発明は、前記リレー基板の面積は該駆動回路よりも大きいことを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置である。
請求項14の発明は、リレー基板と、有機モジュールと、駆動回路と、複数の導電ポイントとより構成されるディスプレイ装置において、上表面には複数の画素電極が設けられ、且つ各該画素電極がそれぞれ導電ルートによって下表面のある一定の位置に連結される該リレー基板と、少なくとも複数の有機画素と透明電極とを含み、且つ各該有機画素はそれぞれ画素電極上に形成され、該透明電極が各該有機画素の上表面に連結され、該画素電極を合わせて図形をディスプレイする該有機モジュールと、一つ以上設けられ、複数の駆動トランジスタを含み、各該駆動トランジスタがそれぞれ導電材質によって上表面に連結される該駆動回路と、複数且つ該リレー基板下表面のある一定の位置と各該駆動回路との間に設けられており、該駆動トランジスタをそれぞれ対応する該導電ルートにより該画素電極に連結する該複数の導電ポイントと、を具有することを特徴とするディスプレイ装置である。
請求項15の発明は、前記導電ルートは該リレー基板中に埋設されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項16の発明は、前記リレー基板と導電ルートは、半導体製造プロセスによって製造されることを特徴とする請求項15記載のディスプレイ装置である。
請求項17の発明は、前記導電ルートは、前記画素電極から前記リレー基板下表面に直通しており、該リレー基板下表面にはプリント回路が形成され、ある一定の位置に設けられた導電ポイントと連結されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項18の発明は、前記プリント回路は保護層により被覆されていることを特徴とする請求項17記載のディスプレイ装置である。
請求項19の発明は、前記リレー基板は、撓性を具有する材質によるもので製造されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項20の発明は、前記導電ルートは、導電高分子、透明導電材質、並びにこれらの組み合わせからなるものより選択されることを特徴とする請求項19記載のディスプレイ装置である。
請求項21の発明は、前記画素電極は、金属材質によるものであることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項22の発明は、前記駆動回路は、半導体製造プロセス、或いはシングルクリスタル製造プロセス、或いはポリシリコン製造プロセス、により製造されることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項23の発明は、前記駆動回路中の各駆動トランジスタは、ディスプレイの効能を増加させるべく、少なくとも一つのトランジスタ、及び少なくとも一つのコンデンサと連結されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項24の発明は、前記駆動回路には、スキャナ駆動回路、或いはデータ駆動回路、或いはデジタルシグナル処理機、或いはマイクロプロセッサ、或いはメモリ、或いはその他のコントロール回路、或いはこれらの組み合わせからなるもの、が設けられていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項25の発明は、前記導電ポイントは、導電ルート、或いは駆動回路上表面の導電材質より、外側に延伸して形成されることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
請求項26の発明は、前記リレー基板の面積は該駆動回路より大きいことを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置である。
すなわち、前記各本発明は、リレー基板を駆動回路と液晶モジュールに連結させることにより、ディスプレイ装置の駆動回路と液晶モジュールとを別々に分けて製造し、これらを一体にすることで生産の効率を上げると同時にコストを抑え、また、画素電極と駆動トランジスタとを別々に分けて設置し、導電ルートで連結することにより、アクティブマトリックス型ディスプレイ板のメリットを保持しながら大画面を提供し、また、該リレー基板と導電ルートに透明の材質を採用することで、該リレー基板下表面を拡散表面として導光し、更に発光エレメントを合わせることでバックライトモジュールを形成する、或いは該リレー基板と導電ルートに撓性を具有する材質を採用することにより、撓性を具有するディスプレイ画面を提供するものである。
更に、該導電ルートはプリント回路で画素電極を該リレー基板下表面の一定の位置に連結し、更に駆動チップで連結することにより、サイズの大型化を図り、或いは、有機発光素子ディスプレイ装置に運用することにより、コストを抑えると同時に製造プロセスの簡単化を実現することができる。
本発明によると、画素電極と駆動トランジスタとを独立させて別々に設けることにより、画素電極の面積を最大化し、有効発光面積を増大することでディスプレイ効果が強化され、別々に分けられて設けられた駆動回路においては既に技術が成熟した半導体製造プロセスやシングルクリスタル製造プロセスによって製造されるため、製造コストを抑えつつアクティブマトリックス型ディスプレイ装置のメリットを提供すると同時に駆動回路の効率を上げることができるという効果が得られる。
本発明の好適な実施例を図面に参照して説明すれば、図3から図5に示すように、本発明の実施例には液晶モジュール24とリレー基板20と駆動回路とから構成される。該リレー基板20の上表面には複数の画素電極201が設けられており、該画素電極201上には順に保護層246,第一配向膜243,液晶層241,第二配向膜245,透明電極247,透明基板249並びに偏光層248が設けられており、これらにより一組の液晶モジュール24が構成される。該リレー基板20には複数の導電ルート203が設けられており、該画素電極201をそれぞれ該導電ルート203により該リレー基板の下表面207のある一定の位置に連結する。該リレー基板20は一般的な半導体の製造プロセスにより製造されるものとし、各該導電ルート203を基板内部に形成し、一端を該基板下表面207より突起させて導電ポイント205を形成する。
前記駆動回路は、半導体の製造プロセスにより駆動チップ30の中に整合されているものとするが、先ずシリコン基板32上に複数の駆動トランジスタ34及びストレージコンデンサ36を形成し、次に各該エレメント上を絶縁層38により被覆する。該絶縁層38の表面上は金属などによる導電材質で導電回路が規則的に形成される(例えば金属線383,385など)ものとし、該金属線はそれぞれ接触孔381によって駆動トランジスタ34のドレイン341,ソース345及びストレージコンデンサ36上に連結される。該金属線上には更に絶縁層387が被覆され、該金属線385のある一定の位置に溝を残すことにより、該導電ポイント205と電気的に連結できるようにする。該ドレイン341と連結する金属線383はデータラインであり、またゲート343においてはゲート導線(図中無し)に連結されるものとする。該駆動回路中において、該駆動トランジスタ34は画素電極201を駆動するためストレージコンデンサを設置せず、こうすることでもう一つの形態の液晶ディスプレイ装置とすることができる。
前記駆動トランジスタ34と該ストレージコンデンサ36は金属線385により、該導電ポイント205と導電ルート203を通して各該画素電極201に連結することで、アクティブマトリックス型の画素電極配列とする。更に液晶モジュール24及びデータラインとゲートラインの駆動及びその他の光学モジュールを合わせる(例えばバックライトモジュールやその他の光学フィルムなど)ことにより、視角が広く照度が高い、またレスポンス時間が短いといった、機能の優れたディスプレイ機能を提供する。
上述の構造中において、光反射性を具有する金属などの材質で画素電極201を製造する場合にも性能の優れた反射式液晶ディスプレイ装置を形成することができる。例えば透明導電材質を利用し、画素電極201と導電ルート203を製造し、またリレー基板20にも透明材質を用い、該基板下表面207に対しても光学或いは金属によるコーティング、若しくはその他の表面処理を施すことでは拡散表面を形成し、これに合わせて発光エレメントを合わせて導光すると、トランスミッション型液晶ディスプレイ装置とすることができる。
図6に示すように、本発明のリレー基板のもう一つの実施例としては、該リレー基板40は各画素電極201の位置に穿孔を設け、各該穿孔中に導電材質を充填して導電ルート403を形成する。次に該リレー基板下表面407にプリント回路409を形成し、各該導電ルート403をリレー基板下表面407のある一定の位置に連結し、それぞれに対応する該導電ポイント205と連結する。また保護層408を増設することによって該プリント回路409を被覆し、保護するものとしてもよい。
本発明のリレー基板に可撓性を具有する材質としてもよく、導電ルートは導電高分子や透明導電材質(ITOなど)、或いは金属などの材質としてもよく、こうすることで可撓性を具有するディスプレイを提供することができるようになる。また各実施例中における該導電ポイント205は、導電ルートを形成する際、その一端を該リレー基板の下表面のある一定の位置に突起して形成させるが、該駆動チップを製造する際において、該駆動トランジスタ34のソース345とストレージコンデンサ36を連結する金属線205を、該駆動チップ上表面より突出させる方法としてもよい。
更に、前記駆動回路においては該駆動トランジスタ34と該ストレージコンデンサ36を設ける以外にも、駆動ゲート導線を含むスキャナ駆動回路,データラインを駆動するデータ駆動回路,並びにデジタルシグナル処理機,マイクロプロセッサ,メモリ及びその他のコントロール回路など(図中無し)を含み、これらの全ての回路がトランジスタ中に整合されているのであり、こうすることによりディスプレイ機能を高めると同時に生産時に生ずるコストを抑える。また導電ルートのリレーにより、面積の小さい駆動チップ中の駆動トランジスタとストレージコンデンサが大きな面積を具有するリレー基板上の画素電極と連結され、おおきなサイズのディスプレイ装置を提供する目的を達成する。
図7,8,9に示すように、本発明における更に別の第二実施例においては、有機発光素子ディスプレイ装置の製造プロセスに運用されるものとする。各図に示すように、主な構造においては有機フィルム50,リレー基板20と駆動回路とを含む。該有機フィルム50は各画素電極201上にて、それぞれ電子伝送層,発光層,スポット伝送層を具有する有機画素54を形成し、各該有機画素54間には絶縁材質541が設けられて隔離される。また透明電極543を設けて各該有機画素54の表面上に連結し、最上層は透明基板56とする。リレー基板は図4,6に示すような構造とすればよい。駆動回路においては半導体製造プロセスにより、駆動チップ52中に整合されるものとする。該駆動チップにおいては複数の駆動トランジスタ521を含み、金属などによる導電材質(図中無し)で駆動チップ52の上表面に連結させ、それぞれ対応する導電ポイント205と導電ルート203を通じて該画素電極201と連結する。
上述の第二実施例のリレー基板にも撓性を具有する材質を採用した場合、具体的には該導電ルートにおいては導電高分子,透明導電材質(ITOなど),或いは金属などから選択した場合、上述第一実施例同様に、撓性を具有するディスプレイを提供する目的を達成する。該導電ポイント205においては該導電ルートを製造する際にその一端より突起した状態で該リレー基板20下表面のある一定の位置に形成する、或いは該駆動チップ52を製造するプロセスにおいて、該駆動トランジスタの金属線を該駆動チップ上表面より突出した状態に形成してもよい。
該駆動チップ52中には、複数の駆動トランジスタ521を設ける以外にも、駆動トランジスタ521に少なくとも一つのトランジスタ523及び少なくとも一つのコンデンサ525を設け、該有機画素54に対して各種異なる駆動態様を形成し、駆動トランジスタ521のゲート電圧を提供し、該有機画素54の電流を安定した状態で通過させ、ディスプレイの反応スピード等を高める、つまり有機発光素子ディスプレイ装置のディスプレイ能力を高めるものとする。
また駆動チップ52中には更にゲート導線58のスキャナ駆動回路及び駆動データライン57を駆動するデータ駆動回路、並びにデジタルシグナル処理機、マイクロプロセッサ、メモリ、及びその他のコントロール回路(図中無し)などを含み、全ての回路は該チップ中に整合されており、こうすることでディスプレイの機能を高めると同時に生産コストを効果的に抑える。また導電ルートをリレーすることにより、小さな面積の駆動チップ中の駆動トランジスタが大きな面積を具有するリレー基板の画素電極と連結され、大きなサイズによるディスプレイを行う装置を提供する目的を達成する。
公知におけるTFT液晶ディスプレイ板の局部断面構造説明図である。 公知におけるTFTディスプレイ板の画素構造平面図である。 本発明における第一実施例の局部断面図である。 本発明におけるリレー基板の局部断面図である。 図3における駆動チップの局部断面図である。 本発明におけるリレー基板のもう一つの実施例を示す局部断面図である。 本発明における第二実施例の局部断面図である。 図7の実施例における電子回路の異なる実施例を示す図である。 図7の実施例における電子回路の異なる実施例を示す図である。
符号の説明
10 ガラス基板
11 層間絶縁フィルム
113 接触孔
12 画素電極
123 透明電極
13 液晶層
14 フィルムトランジスタ
141 ゲート電極
143 ソース電極
145 ドレイン電極
15 ストレージコンデンサ
16 データライン
17 透明基板
18 ゲート導線
20 リレー基板
201 画素電極
203 導電ルート
205 導電ポイント
207 基板下表面
24 液晶モジュール
241 液晶層
243 第一配向膜
245 第二配向膜
246 保護層
247 透明電極
248 偏光層
249 透明基板
30 駆動チップ
32 シリコン基板
34 駆動トランジスタ
341 ドレイン
343 ゲート
345 ソース
36 ストレージコンデンサ
38 絶縁層
381 接触孔
383 金属線
385 金属線
387 絶縁層
40 リレー基板
403 導電ルート
407 基板下表面
408 保護層
409 プリント回路
50 有機モジュール
52 駆動チップ
521 駆動トランジスタ
523 トランジスタ
525 コンデンサ
54 有機画素
541 絶縁材質
543 透明電極
545 保護層
56 透明基板
57 データライン
58 ゲートライン

Claims (26)

  1. 液晶モジュールと、リレー基板と、駆動回路と、複数の導電ポイントとより構成されるディスプレイ装置において、
    少なくとも一つの液晶層と透明電極とを具有する該液晶モジュールと、
    上表面には複数の画素電極が設けられており、該液晶モジュールを合わせることで図形をディスプレイし、且つ各画素電極がそれぞれ導電ルートによって下表面のある一定の位置に連結される該リレー基板と、
    少なくとも一つ以上設けられ、且つそれぞれに複数の駆動トランジスタを含み、且つ各該駆動トランジスタがそれぞれ導電材質によって上表面に連結されている該駆動回路と、
    該リレー基板下表面のある一定の位置と各該駆動回路上表面の導電材質との間に設置され、該駆動トランジスタをそれぞれ対応する導電ルートにより、画素電極と連結する該複数の導電ポイントと、
    を具有することを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 前記駆動回路には、更に複数のストレージコンデンサを含み、それぞれ対応する駆動トランジスタと連結されていることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  3. 前記リレー基板と前記導電ルートとは、半導体製造プロセスによって製造されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  4. 前記導電ルートは、前記画素電極によって前記リレー基板下表面に直通しており、該リレー基板下表面にはプリント回路が形成され、ある一定の位置に設けられた導電ポイントと連結されていることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  5. 前記プリント回路は、保護層によって被覆されていることを特徴とする請求項4記載のディスプレイ装置。
  6. 前記リレー基板は、撓性を具有する材質によるものであることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  7. 前記リレー基板中の前記導電ルートは、導電性高分子、或いは透明導電材質、或いは金属材質、及びこれらの組み合わせからなるもの、より選択されることを特徴とする請求項6記載のディスプレイ装置。
  8. 前記リレー基板は透明材質によって製造されており、該基板の下表面は拡散表面となっており、光線が均等に拡散されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  9. 前記リレー基板上の画素電極は透明導電材質によるものであることを特徴とする請求項8記載のディスプレイ装置。
  10. 前記駆動回路は、半導体製造プロセス、或いはシングルクリスタル製造プロセス、或いはポリシリコン製造プロセスにより製造されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  11. 前記駆動回路は、スキャナ駆動回路、データ駆動回路、デジタルシグナル処理機、マイクロプロセッサ、メモリ、その他のコントロール回路、並びにこれらの組み合わせからなるもの、より選択されたものであることを特徴とする請求項10記載のディスプレイ装置。
  12. 前記導電ポイントは、導電ルート、或いは駆動回路上表面の導電材質の何れかより外向きに延伸して形成されることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  13. 前記リレー基板の面積は該駆動回路よりも大きいことを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  14. リレー基板と、有機モジュールと、駆動回路と、複数の導電ポイントとより構成されるディスプレイ装置において、
    上表面には複数の画素電極が設けられ、且つ各該画素電極がそれぞれ導電ルートによって下表面のある一定の位置に連結される該リレー基板と、
    少なくとも複数の有機画素と透明電極とを含み、且つ各該有機画素はそれぞれ画素電極上に形成され、該透明電極が各該有機画素の上表面に連結され、該画素電極を合わせて図形をディスプレイする該有機モジュールと、
    一つ以上設けられ、複数の駆動トランジスタを含み、各該駆動トランジスタがそれぞれ導電材質によって上表面に連結される該駆動回路と、
    複数且つ該リレー基板下表面のある一定の位置と各該駆動回路との間に設けられており、該駆動トランジスタをそれぞれ対応する該導電ルートにより該画素電極に連結する該複数の導電ポイントと、
    を具有することを特徴とするディスプレイ装置。
  15. 前記導電ルートは該リレー基板中に埋設されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  16. 前記リレー基板と導電ルートは、半導体製造プロセスによって製造されることを特徴とする請求項15記載のディスプレイ装置。
  17. 前記導電ルートは、前記画素電極から前記リレー基板下表面に直通しており、該リレー基板下表面にはプリント回路が形成され、ある一定の位置に設けられた導電ポイントと連結されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  18. 前記プリント回路は保護層により被覆されていることを特徴とする請求項17記載のディスプレイ装置。
  19. 前記リレー基板は、撓性を具有する材質によるもので製造されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  20. 前記導電ルートは、導電高分子、透明導電材質、並びにこれらの組み合わせからなるものより選択されることを特徴とする請求項19記載のディスプレイ装置。
  21. 前記画素電極は、金属材質によるものであることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  22. 前記駆動回路は、半導体製造プロセス、或いはシングルクリスタル製造プロセス、或いはポリシリコン製造プロセス、により製造されることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  23. 前記駆動回路中の各駆動トランジスタは、ディスプレイの効能を増加させるべく、少なくとも一つのトランジスタ、及び少なくとも一つのコンデンサと連結されていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  24. 前記駆動回路には、スキャナ駆動回路、或いはデータ駆動回路、或いはデジタルシグナル処理機、或いはマイクロプロセッサ、或いはメモリ、或いはその他のコントロール回路、或いはこれらの組み合わせからなるもの、が設けられていることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  25. 前記導電ポイントは、導電ルート、或いは駆動回路上表面の導電材質より、外側に延伸して形成されることを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
  26. 前記リレー基板の面積は該駆動回路より大きいことを特徴とする請求項14記載のディスプレイ装置。
JP2004090348A 2004-02-23 2004-03-25 ディスプレイ装置 Withdrawn JP2005234514A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093104494A TW200528891A (en) 2004-02-23 2004-02-23 Image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005234514A true JP2005234514A (ja) 2005-09-02

Family

ID=34985844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004090348A Withdrawn JP2005234514A (ja) 2004-02-23 2004-03-25 ディスプレイ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050206827A1 (ja)
JP (1) JP2005234514A (ja)
TW (1) TW200528891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298939A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Lg Electron Inc 表示素子モジュール及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200702780A (en) * 2005-07-08 2007-01-16 Ind Tech Res Inst Flexible reflective display device and manufacturing method for the same
EP1936433A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-25 Gigno Technology Co., Ltd. Pixel array module and flat display apparatus
EP2541310B1 (en) * 2010-02-26 2017-11-29 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
CN103794588A (zh) * 2014-01-29 2014-05-14 成都京东方光电科技有限公司 一种集成电路芯片和显示装置
JP6634302B2 (ja) * 2016-02-02 2020-01-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298939A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Lg Electron Inc 表示素子モジュール及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050206827A1 (en) 2005-09-22
TW200528891A (en) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102432349B1 (ko) 플렉서블 디스플레이 장치
KR100663879B1 (ko) 반도체장치 및 그의 제작방법
US9111810B2 (en) Circuit board and display device including first and second channel layers made of different semiconductor materials
TW416150B (en) Thin film transistor and liquid display device using the same and the electronic device
TWI274936B (en) Display device
JP4472961B2 (ja) 表示装置用基板、液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JP2001272659A (ja) 液晶表示装置
JP2004185011A (ja) 液晶表示装置用薄膜トランジスタ表示板
JP2008003118A (ja) 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法
CN100394263C (zh) 电光装置和电子设备
JP2003271070A (ja) 電気光学装置、および電子機器
JPH05243333A (ja) 薄膜電界効果型トランジスタ基板
WO2020215630A1 (en) Display substrate, display apparatus, and method of fabricating display substrate
CN112071206B (zh) 显示面板及显示装置
CN113517262A (zh) 显示面板及其制作方法、显示装置
JP5125140B2 (ja) 反射型液晶装置および電子機器
JP2004296665A (ja) 半導体装置、電気光学装置、および電子機器
JP2005234514A (ja) ディスプレイ装置
JP3791616B2 (ja) 配線基板、電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
JP2008282897A (ja) 半導体装置、電気光学装置、および半導体装置の製造方法
US20210233978A1 (en) Method of fabricating array substrate, array substrate, and display apparatus
KR20210054122A (ko) 표시 장치 및 이를 포함하는 타일드 표시 장치
JP2008180807A (ja) 電気光学装置およびその電気光学装置を備えた電子機器
JP2000206565A (ja) 表示装置用半導体素子及びこれを用いた液晶表示装置
TWI318716B (en) Reflective type liquid crystal panel and pixel structure thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605