JP2005231822A - シートガイド,画像形成装置 - Google Patents

シートガイド,画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005231822A
JP2005231822A JP2004043918A JP2004043918A JP2005231822A JP 2005231822 A JP2005231822 A JP 2005231822A JP 2004043918 A JP2004043918 A JP 2004043918A JP 2004043918 A JP2004043918 A JP 2004043918A JP 2005231822 A JP2005231822 A JP 2005231822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
sheet
sheet guide
guide
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004043918A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Shinkawa
達也 新川
Tomohiko Fujii
智彦 藤井
Hideshi Izumi
英志 泉
Motoaki Okitsu
元章 沖津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004043918A priority Critical patent/JP2005231822A/ja
Publication of JP2005231822A publication Critical patent/JP2005231822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】 転写工程から定着工程へ搬送される記録シートの搬送を案内するシートガイドにおいて,簡易な構成により,記録シートの裏面との摩擦抵抗を低減して裏面画像の乱れやトナー固着によるジャム発生を防止することができること。
【解決手段】 下方の転写ユニット36と上方の定着装置38との間に設けられ,定着装置38側の端部において搬送中の記録シートSの動きに従動回転することにより,記録シートSと当該シートガイドX1との接触摩擦を低減するコロ機構51と,記録シートSから一定以上の力で付勢された場合にその付勢に従って揺動する揺動機構とを備えた摩擦低減機構を具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は,記録シートへの画像転写が行われる転写工程から前記記録シート上の転写画像の加熱定着が行われる定着工程へ搬送される前記記録シートの搬送を案内するシートガイド及びそれを具備する画像形成装置に関するものである。
電子写真方式の画像形成装置では,感光体ドラムの表面に形成された静電潜像をトナーの付着により顕像化し,顕像化された画象を転写工程において供給されてくる記録シート(用紙)に転写する。さらにトナー像が転写された記録シートは後段の定着工程へ搬送され,その定着工程において記録シートに転写されたトナー像が加熱定着される。一般に,この転写工程から定着工程への経路にはシートガイドが設けられ,該シートガイドによって記録シートの搬送が案内される。
図4は,従来のシートガイドG及びその前後の工程の部分の概略断面図である。
図4(a)に示すように,従来のシートガイドGは,感光体ドラム32上のトナー像を記録シートSへ転写する転写ユニット36(転写工程)から,記録シートS上の転写画像の加熱定着が行われる定着装置38(定着工程)へ搬送される記録シートSの搬送を案内する。定着工程38では,記録シートSを加熱ローラ38aと加圧ローラ38bとの間のニップ部に通過させることにより,転写画像を加熱定着する。通常,記録シートSを効率的に加熱するため,シートガイドGは,記録シートSをニップ部よりも加熱ローラ38a側に向けて案内する。さらに,記録シートSの先端を加熱ローラ38aの既定位置に確実に突入させるべく,シートガイドGは,その先端部Gaが加熱ローラ38aのごく近傍まで伸びて設けられる。このため,シートガイドGの先端部付近は,加熱ローラ38aからの熱を受けて比較的高温まで上昇する。
また,昨今の画像形成装置では,設置面積の省スペース化のため,図4に示すように,転写工程36が下方に,定着工程38がそれより上方に配置され,記録シートSを下方から上方へ搬送する配置構成がとられることが多い。このため,搬送ベルト(ベルトコンベヤ)上に記録シートSを載せて搬送するといったことはできず,記録シートSをその搬送力を確保して確実に後段へ搬送するため,転写工程36と定着工程38との間の経路長は,想定される最小サイズのシート長よりも短くなるよう構成される。
図4(a)は,記録シートSの先端が,加熱ローラ38aに到達したときの状態を表す。この状態では,記録シートSからシートガイドGに作用する力は,記録シートSの腰の強さにより加わる程度のものであるため,記録シートSとシートガイドGとの間の接触部における摩擦力は,それほど大きくはない。
そして,記録シートSは,図4(a)の状態から,図4(b)に示すように加熱ローラ38aと加圧ローラ38bとの間のニップ部に捕捉された状態へ移行する。ここで,前記加圧ローラ38aの周速度は,記録シートSの弛みが蓄積されないように,感光体ドラム32の周速度よりも若干速く設定されているので,記録シートSは,その搬送方向に引っ張られた状態となる。さらに,前述したように,シートガイドGの先端部Gaは,記録シートSを加熱ローラ38a側へ案内するよう配置されているため,シートガイドGの先端部Gaには,記録シートSの裏面から比較的大きな付勢力が加わり,記録シートSとシートガイド先端部Gaとの間の摩擦力が大きくなる。
特開平02−226178号公報
しかしながら,両面印刷(両面画像形成)を行う場合や,記録シートSとしていわゆる裏打ち用紙(記録シート)が用いられている場合には,記録シートSの裏面にもトナー像が形成されており,そのシート裏面に,高い摩擦力で高温に加熱されたシートガイド先端部Gaが接触すると,シート裏面のトナーがシートガイド先端部Gaに溶着し,記録シートSの裏面の画像を乱すという問題点があった。さらに,このような溶着が生じると,図4(c)に示すように,溶着したトナーがシートガイド先端部Gaに固着し,後に搬送されてくる記録シートSの先端がトナー固着部に引っかかり,ジャムが発生するという問題点があった。
また,シートガイドSの記録シートSとの接触部を,ポリフッ化エチレン等の摩擦抵抗の小さな材料で形成することを試みたが,延命措置にはなっても,結局,上記問題が発生することに変わりはなかった。
一方,特許文献1には,カール紙や通常紙に対して定着ローラ入り口へ確実にガイドするとともに,ペーパー後端部のハネ上がりによるガイド板の接触を防止するため,定着ローラ入り口のペーパーガイドをソレノイドによって駆動し,ペーパーガイド位置とペーパー非ガイド位置とに変位させるペーパーガイド装置が示されている。
しかし,上記問題点の解決のために,特許文献1に示される技術を適用すると,シートガイドの駆動装置が必要となり,装置が大型化,複雑化するという問題が生じ現実的でない。
従って,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,転写工程から定着工程へ搬送される記録シートの搬送を案内するシートガイドにおいて,簡易な構成により,記録シートの裏面との摩擦抵抗を低減して裏面画像の乱れやトナー固着によるジャム発生を防止することができるシートガイド及びそれを具備する画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は,記録シートへの画像転写が行われる転写工程から前記記録シート上の転写画像の加熱定着が行われる定着工程へ搬送される前記記録シートの搬送を案内するシートガイドにおいて,前記記録シートの動きに従動することにより該記録シートと当該シートガイドとの接触摩擦を低減する摩擦低減機構を具備してなることを特徴とするシートガイドとして構成されるものである。
例えば,前記摩擦低減機構が,前記記録シートの動きに従動回転するコロ機構を有してなるものが考えられる。
これにより,簡易な構成で記録シートの裏面との摩擦抵抗を低減でき,その結果,裏面画像の乱れやトナー固着によるジャム発生を防止することができる。
この場合,前記コロ機構が,当該シートガイドの前記定着工程側の端部に設けられたものであれば,前記定着工程からの熱を受けて高温となる部分の摩擦抵抗が低減されるので効果的である。
また,前記摩擦低減機構が,前記記録シートから一定以上の力で付勢された場合に該付勢に従って揺動する揺動機構を有するものも考えられる。
この揺動機構のより具体的な構成としては,例えば,当該シートガイド自体を前記記録シートから一定以上の力で付勢された場合に揺動(変形)する弾性部材で形成することや,前記記録シートに接触する部材を前記記録シートから受ける力に抗する方向に弾性付勢する弾性付勢手段を備えるもの等が考えられる。
この場合,前記揺動機構が,当該シートガイドの前記定着工程側の一部が独立して揺動可能に構成された機構であれば,当該シートガイド全体としは固定して適切に位置決めするとともに,前記定着工程に近く高温となり,かつ,記録シートが転写工程と定着工程との間で引っ張られた場合に主として記録シートに接触する先端部分(前記定着工程側の部分)の摩擦抵抗を抑えることができる。また,前記コロ機構と前記揺動機構との両方を備えた機構であればより好適である。
また,本発明に係るシートガイドは,下方の前記転写工程から上方の前記定着工程への前記記録シートの搬送を案内する部分に用いられる場合,即ち,一般に前記転写工程から前記定着工程までの経路長が短く,記録シートが引っ張られることによって記録シートとの摩擦抵抗が大きくなりがちな場合により好適である。
また,本発明は,前記シートガイドを具備してなることを特徴とする画像形成装置として捉えたものであってもよい。
本発明によれば,前記記録シートの動きに従動することにより該記録シートと当該シートガイドとの接触摩擦を低減する摩擦低減機構,例えば,前記記録シートの動きに従動回転するコロ機構や前記記録シートから一定以上の力で付勢された場合に該付勢に従って揺動する揺動機構,或いはこれら両方を備えた機構を具備することにより,簡易な構成によって記録シートの裏面との摩擦抵抗を低減して裏面画像の乱れやトナー固着によるジャム発生を防止することができる
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施形態に係るシートガイドX・X1を備える画像形成装置の概略断面図,図2は本発明の第1実施形態に係るシートガイドX1及びその前後の工程の部分の概略断面図,図3は本発明の第2実施形態に係るシートガイドX2及びその前後の工程の部分の概略断面図,図4は従来のシートガイドG及びその前後の工程の部分の概略断面図である。
まず,図1の断面図を用いて,本発明の実施の形態に係るシートガイドXを備える画像形成装置1について説明する。
本画像形成装置1は,印刷モードとしてコピアモード(複写モード),プリンタモード,FAXモードを有しており,不図示の操作部からの操作入力や,パーソナルコンピュータ等の外部ホスト装置からの印刷ジョブの受信に応じた印刷モードが,不図示の制御部によって選択される。
図1に示すように,本画像形成装置1は,原稿読み取り部10(原稿読取手段),給紙部20(給紙手段),印刷部30(印刷手段),排紙部40に大別され,原稿読み取り部10が給紙部20の上方に配設され,排紙部40が原稿読み取り部10と給紙部20の中間部位に配設されている。
以下に,上記各処理モードの中からコピアモードについて説明する。
原稿読み取り部10(スキャナ部)のプラテンガラス11上に原稿が載置された後,ユーザが給紙部20の給紙カセット21に記録シート(用紙)を装着し,装置の外装前面部に配置される操作パネル(不図示)上の条件入力キー(印刷枚数/印刷倍率等々)を入力した後に,操作パネルのスタートキーを操作するとコピー動作が開始される。
スタートキーが操作されると,メイン駆動モータ(不図示)が始動し,各駆動ギヤが回転する。その後,給紙ローラ22が回転して記録シートが給紙され,給紙された記録シートはレジストローラ31へ到達する。このレジストローラ31により,記録シートは,感光体ドラム32上に形成される画像の先端部(画像形成開始部)と同期をとるために一時停止され,記録シートの先端部が均一にレジストローラ31に押しつけられて記録シートの先端位置の補正が行なわれる。
一方,原稿読み取り部10においては,コピーランプ12a(光源)が点灯し,コピーランプユニット12が矢印方向へ移動することで露光が開始される。コピーランプ12aにより原稿に照射された照射光は,原稿の画像情報を含む反射光(原稿からの反射光)となり,該反射光は,コピーランプユニット12に設けられた第1ミラー12bから第2ミラー13,第3ミラー14,光学レンズ15から,CCD16へ入力されることによって読み取られる。
このようにして読み取られた画像情報は,不図示の制御部が備えるCCD回路で,光の画像情報が電気的信号に変換され,その画像情報信号は,設定された条件で画像処理が行われ,LSUユニット33へプリントデータとして送信される。
他方,感光体ドラム32は,帯電ユニット34により,全体が所定帯電電位に帯電される。LSUユニット33からのレーザ光は,不図示のポリゴンミラーや各種レンズを通して,感光体ドラム32へ照射されて,感光体ドラム32上に静電潜像が形成される。その後,現像槽35中のMGローラ35s上のトナーが,感光体ドラム32表面上に引き寄せられ,静電潜像はトナーによって感光体ドラム32上の電位ギャップに応じて顕像化される。
また,作像される記録シートは,タイミングを合わせてレジストローラ31により,感光体ドラム32方向へ搬送され,転写ユニット36(コロナチャージャ:転写工程)により感光体ドラム32上のトナーが記録シートに転写される。感光体ドラム32上の残留したトナーはドラムユニットのクリーニングブレード37aによってかきとられ,クリーナーユニット37により回収される。
他方,トナーの転写が終了した記録シートは,定着装置38(定着工程)の加熱ローラ38aと加圧ローラ38bを通過して,熱と圧力が加えられ,記録シート上の未定着トナーが記録シートに溶融・固着され,排紙ローラ41により排紙トレイ42に排出される。
本発明の実施の形態に係るシートガイドX1,X2は,記録シートへの画像転写が行われる転写ユニット36(転写工程)と,記録シート上の転写画像の加熱定着が行われる定着装置38(定着工程)との間に配置され,転写工程から定着工程へ搬送される記録シートの搬送を案内するものである。
図2は,本発明の第1実施形態に係るシートガイドX1及びその前後の工程の部分の概略断面図である。ここで,図2(a)は記録シートSがない状態,図2(b)は搬送中の記録シートSがある状態を表す。
図2に示すように,シートガイドX1は,下方に配置された前記転写ユニット36(転写工程)から上方に配置された定着装置38(定着工程)への記録シートSの搬送を案内する部分に用いられる。シートガイドX1は,記録シートSの幅方向(図2の紙面に垂直な方向)の全域にわたって伸びている。
前記定着装置38(定着工程)では,図2(b)に示すように,記録シートSを加熱ローラ38aと加圧ローラ38bとの間のニップ部に通過させることにより,転写画像を記録シートSに加熱定着する。ここで,記録シートSを効率的に加熱するため,シートガイドX1は,記録シートSをニップ部よりも前記加熱ローラ38a側に向けて案内する。
前述したように,下方から上方へ記録シートSを搬送する構成では,記録シートSを確実に後段へ搬送するため,前記転写ユニット36から前記定着装置38までの経路長が,想定される最短のシート長よりも短くなるよう構成される。このため,図2(b)に示すように,記録シートSは,前記定着装置38を構成する加熱ローラ38aと加圧ローラ38bとの間のニップ部に捕捉されると,その搬送方向に引っ張られた状態となる。さらに,前述したように,シートガイドX1の先端部は,記録シートSを加熱ローラ38a側へ案内するよう配置されているため,シートガイドX1の先端部には,記録シートSの裏面から比較的大きな付勢力が加わり,記録シートSとシートガイド先端部との間の摩擦力が大きくなる。
さらに,記録シートSの先端を前記加熱ローラ38aの既定位置に確実に突入させるべく,シートガイドX1は,その先端部が,前記加熱ローラ38aのごく近傍に設けられている。このため,先端部は前記加熱ローラ38aからの熱を受けて比較的高温まで上昇する。
そこで,シートガイドX1は,ガイド本体部50(当該シートガイドX1)の定着装置38側(定着工程側)の端部にコロ機構51を備えている。これにより,図2(b)に示すように,前記コロ機構51が,搬送中の記録シートSに接触し,その記録シートSの搬送方向への動きに従動回転する。このように,前記コロ機構51は,搬送中の記録シートSの動きに従動することにより,記録シートSとの接触摩擦を低減する摩擦低減機構を構成している。
これにより,簡易な構成で記録シートSの裏面との摩擦抵抗を低減でき,その結果,高温に熱せられて溶着しやすい状態となっている記録シートS裏面のトナー像の乱れや,シートガイドX1へのトナー固着によるジャム発生を防止することができる。
前記コロ機構51は,記録シートSの幅方向に複数配列して設けた構成や,記録シートSの幅方向に伸びるローラ状のコロとする構成等が考えられる。
一方,図3は,本発明の第2実施形態に係るシートガイドX2及びその前後の工程の部分の概略断面図である。ここで,図3(a)は記録シートSがない状態,図3(b)は搬送中の記録シートSがある状態を表す。
シートガイドX2の前後の構成及び記録シートSの前記定着装置38への案内位置等の構成については,前記シートガイドX1において説明した構成と同様である。
本シートガイドX2も,前記シートガイドX1と同様に,その先端部(定着工程側の端部)に前記コロ機構51を備えている点で同じ構成を有している。
さらに,本シートガイドX2は,記録シートSが前記転写ユニット36(転写工程)側と前記定着装置38(定着工程)側との間で引っ張られることにより,記録シートSから一定以上の力で付勢された場合に,その付勢に従って揺動する揺動機構を備え,これにより記録シートSとの接触摩擦を低減する摩擦低減機構を構成している。
より具体的には,図3に示すように,シートガイドX2を構成する前記ガイド本体部50が,前記定着装置38側のガイド本体部50aと前記転写ユニット36側のガイド本体部50bとに分割され,前記定着装置38側のガイド本体部50aが,支持軸50cに揺動可能に支持されるとともに,そのガイド本体部50aが,バネやゴム等の弾性部材60によって記録シートS側へ弾性付勢されている。一方,前記転写ユニット36側のガイド本体部50aは固定されている。
このような構成により,図3(b)に示すように,記録シートSがその搬送方向に引っ張られた状態となって当該シートガイドX2が記録シートSから前記弾性部材60の付勢力を超える力で付勢された場合に,その付勢に従って揺動する(従動する)。
これにより,簡易な構成で記録シートSの裏面との摩擦抵抗を低減でき,その結果,高温に熱せられて溶着しやすい状態となっている記録シートS裏面のトナー像の乱れや,シートガイドX2へのトナー固着によるジャム発生を防止することができる。
また,本シートガイドX2では,前記ガイド本体部50を分割して各々支持され,定着装置38(定着工程)側の前記ガイド本体部50a(一部)が独立して揺動可能に構成された揺動機構を有するので,当該シートガイドX2全体としは固定して適切に位置決めされ,前記定着装置38に近いため高温となり,かつ,記録シートSが転写工程と定着工程との間で引っ張られた場合に主として記録シートSに接触する先端部分(前記定着工程側の部分)の摩擦抵抗を抑えることができる。
また,本シートガイドX2では,コロ機構と揺動機構との両方を備えているため,より高い摩擦低減効果が得られるが,前記コロ機構51を設けずに揺動機構のみとしても一定の効果を奏する。
本発明は,画像形成装置におけるシートガイドへの利用が可能である。
本発明の実施形態に係るシートガイドX・X1を備える画像形成装置の概略断面図。 本発明の第1実施形態に係るシートガイドX1及びその前後の工程の部分の概略断面図。 本発明の第2実施形態に係るシートガイドX2及びその前後の工程の部分の概略断面図。 従来のシートガイドG及びその前後の工程の部分の概略断面図。
符号の説明
X1,X2…シートガイド
1…画像形成装置
10…画像読み取り部
20…給紙部
30…印刷部
31…レジストローラ
32…感光体ドラム
34…帯電ユニット
35…現像槽
36…転写ユニット
38…定着装置
40…排紙部
50,50a,50b…ガイド本体部
50c…支持軸
51…コロ機構
60…弾性部材

Claims (7)

  1. 記録シートへの画像転写が行われる転写工程から前記記録シート上の転写画像の加熱定着が行われる定着工程へ搬送される前記記録シートの搬送を案内するシートガイドにおいて,
    前記記録シートの動きに従動することにより該記録シートと当該シートガイドとの接触摩擦を低減する摩擦低減機構を具備してなることを特徴とするシートガイド。
  2. 前記摩擦低減機構が,前記記録シートの動きに従動回転するコロ機構を有してなる請求項1に記載のシートガイド。
  3. 前記コロ機構が,当該シートガイドの前記定着工程側の端部に設けられてなる請求項2に記載のシートガイド。
  4. 前記摩擦低減機構が,前記記録シートから一定以上の力で付勢された場合に該付勢に従って揺動する揺動機構を有してなる請求項1〜3のいずれかに記載のシートガイド。
  5. 前記揺動機構が,当該シートガイドの前記定着工程側の一部が独立して揺動可能に構成された機構である請求項4に記載のシートガイド。
  6. 下方の前記転写工程から上方の前記定着工程への前記記録シートの搬送を案内するものである請求項1〜5のいずれかに記載のシートガイド。
  7. 請求項1〜6に記載のシートガイドを具備してなることを特徴とする画像形成装置。
JP2004043918A 2004-02-20 2004-02-20 シートガイド,画像形成装置 Pending JP2005231822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004043918A JP2005231822A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 シートガイド,画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004043918A JP2005231822A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 シートガイド,画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005231822A true JP2005231822A (ja) 2005-09-02

Family

ID=35015182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004043918A Pending JP2005231822A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 シートガイド,画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005231822A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010175616A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2010186083A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
EP2339409A3 (en) * 2009-12-14 2011-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and method thereof
JP2015222319A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2015222320A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2021008352A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 コニカミノルタ株式会社 記録媒体搬送装置および画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010175616A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2010186083A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
EP2339409A3 (en) * 2009-12-14 2011-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and method thereof
JP2015222319A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2015222320A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2021008352A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 コニカミノルタ株式会社 記録媒体搬送装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232106B2 (ja) 画像形成装置
JP4315988B2 (ja) 画像形成装置
JP2004331357A (ja) 用紙搬送装置及びその用紙搬送装置を具備する画像形成装置
JP2005015199A (ja) シート給送装置,画像形成装置
JP4701955B2 (ja) 画像形成装置
JP2009075478A (ja) 画像形成装置
JP4387378B2 (ja) 画像形成装置
JP2000029252A (ja) 原稿搬送装置
JP2005231822A (ja) シートガイド,画像形成装置
JP2004354422A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2011076038A (ja) 画像形成装置
US6249334B1 (en) Image forming apparatus
JP2006317730A (ja) 画像形成装置
JP2006343726A (ja) 記録紙搬送機構
JP4539188B2 (ja) 画像形成装置
JP2007310129A (ja) 画像形成装置
JP2005162381A (ja) 画像形成装置
JP5303942B2 (ja) 記録媒体搬送装置、転写装置及び画像形成装置
JP2007058021A (ja) 画像形成装置
JP4407924B2 (ja) 画像形成装置
JP2002108110A (ja) 画像形成装置
JPH10254204A (ja) 作像装置
JP4119741B2 (ja) 給紙装置
JP2006131348A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2009186763A (ja) 画像形成装置