JP2005230371A - 情報配信装置及び情報配信方法 - Google Patents

情報配信装置及び情報配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005230371A
JP2005230371A JP2004045501A JP2004045501A JP2005230371A JP 2005230371 A JP2005230371 A JP 2005230371A JP 2004045501 A JP2004045501 A JP 2004045501A JP 2004045501 A JP2004045501 A JP 2004045501A JP 2005230371 A JP2005230371 A JP 2005230371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
member player
game
game time
store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004045501A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Tozaki
智弘 戸崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2004045501A priority Critical patent/JP2005230371A/ja
Publication of JP2005230371A publication Critical patent/JP2005230371A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】来店回数や遊技時間を加味して順位を決定することにより、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供する情報配信装置及び配信方法を提供する。
【解決手段】会員遊技者の来店回数と、遊技時間と、大当り回数とを集計し、集計した情報を会員IDと対応付けて集計情報記憶手段に記憶し、その記憶内容に基づいて大当り回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく大当りポイントを各会員ID毎に算出し、算出した大当りポイントに基づいて、各会員ID毎に、当該会員IDに対応する遊技場内での順位を決定し、決定した順位をカードユニット20に配信する。
【選択図】 図11

Description

本発明は、遊技場の会員として登録を行った会員遊技者の遊技機での遊技結果に基づいて各会員遊技者毎の順位を決定し、決定した順位を会員遊技者に配信する情報配信装置及び情報配信方法に関する。
従来より、例えば特許文献1に示すように、会員遊技者の収支情報を打込情報と払出情報に基づいて演算し、各会員遊技者の順位を決定して収支ランキングを出力する遊技用装置が提案されている。
特開平10−295914号公報(第7頁,第9頁,第12頁,図7)
上記の遊技用装置では、会員遊技者が遊技場に来店した来店回数や遊技機で遊技を行った遊技時間に拘わらず、(払出数−打込数)×4円で示される収支により順位付けをしていた。そのため、例えば来店回数が1回のみの会員遊技者であっても、その1回の収支が大きくプラスであった場合には、遊技場に多く来店した会員遊技者の順位よりも上位となることがあった。これにより、本来であれば順位情報の提供によって遊技への興味を高めるはずが、逆に遊技場に多く来店してくれる得意客が不満を感じるおそれがあり、遊技への興味の低下や客離れ等、遊技場にとって不都合となる可能性があった。本発明は、このような背景のもとになされたものであり、その目的は、来店回数や遊技時間を加味して順位を決定することにより、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供する情報配信装置及び配信方法を提供することにある。
本発明は、前記課題を解決するために、次のような手段を採る。なお後述する発明を実施するための最良の形態の説明及び図面で使用した符号を参考のために付記するが、本発明の構成要素は該符号を付したものには限定されない。
まず請求項1に係る発明は、遊技場(A,B,C,…)の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶する会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43,43’)と、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計手段(制御部32,制御部42’)と、前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機(パチンコ機10)により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計手段(制御部32,制御部42’)と、前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞(大当り)の特賞回数(大当り回数)を各会員遊技者毎に集計する特賞回数集計手段(制御部32,制御部42’)と、前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記特賞回数集計手段により集計された特賞回数とを、前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶手段(ハードディスク43,43’)と、該集計情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記特賞回数に前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイント(大当りポイント)を算出する算出手段(制御部42,42’)と、該算出手段により算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定手段(制御部42,42’)と、該順位決定手段により決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信手段(通信部41,41’)と、を備えることを特徴とする情報配信装置(場内装置30及び場外装置40,場内装置30’及び場外装置40’)である。
また請求項2に係る発明は、請求項1に記載した情報配信装置(場内装置30及び場外装置40)は、前記遊技場(A,B,C,…)内に設けられ、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報(会員ID)を入力する来店情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機(パチンコ機10)で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報(会員ID,返却完了通知)を入力する遊技時間情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞回数(大当り回数)を特定可能な特賞情報(大当り信号)を入力する特賞情報入力手段(場内通信部31)と、前記来店回数集計手段(制御部32)と、前記遊技時間集計手段(制御部32)と、前記特賞回数集計手段(制御部32)と、を備える場内装置(30)と、前記遊技場外(カード会社)に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43)と、前記集計情報記憶手段(ハードディスク43)と、前記算出手段(制御部42)と、前記順位決定手段(制御部42)と、前記配信手段(通信部41)と、を備える場外装置(40)と、から構成され、前記来店回数集計手段は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報に基づいて前記来店回数を各会員遊技者毎に集計し、前記遊技時間集計手段は、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報に基づいて前記遊技時間を各会員遊技者毎に集計し、前記特賞回数集計手段は、前記特賞情報入力手段に入力された特賞情報に基づいて前記特賞回数を各会員遊技者毎に集計し、前記場内装置は、前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記特賞回数集計手段により集計された特賞回数とを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報(会員ID)と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段(場外通信部34)をさらに備え、前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店回数と、遊技時間と、特賞回数とを受信する受信手段(通信部41)をさらに備え、前記集計情報記憶手段は、該受信手段により受信した各会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した各会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した来店回数と、遊技時間と、特賞回数とを記憶することを特徴とする情報配信装置である。
また請求項3に係る発明は、請求項1に記載した情報配信装置(場内装置30’及び場外装置40’)は、前記遊技場(A,B,C,…)内に設けられ、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報(会員ID)を入力する来店情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機(パチンコ機10)で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報(会員ID,返却完了通知)を入力する遊技時間情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞回数(大当り回数)を特定可能な特賞情報(大当り信号)を入力する特賞情報入力手段(場内通信部31)と、を備える場内装置(30’)と、前記遊技場外(カード会社)に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43’)と、前記来店回数集計手段(制御部42’)と、前記遊技時間集計手段(制御部42’)と、前記特賞回数集計手段(制御部42’)と、前記集計情報記憶手段(ハードディスク43’)と、前記算出手段(制御部42’)と、前記順位決定手段(制御部42’)と、前記配信手段(通信部41’)と、を備える場外装置(40’)と、から構成され、前記場内装置は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報と、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報と、前記特賞情報入力手段に入力された特賞情報とを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報(会員ID)と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段(場外通信部34’)をさらに備え、前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店情報と、遊技時間情報と、特賞情報とを受信する受信手段(通信部41’)をさらに備え、前記来店回数集計手段は、該受信手段により受信した来店情報に基づいて各会員遊技者毎の来店回数を集計し、前記遊技時間集計手段は、前記受信手段により受信した遊技時間情報に基づいて各会員遊技者毎の遊技時間を集計し、前記特賞回数集計手段は、前記受信手段により受信した特賞情報に基づいて各会員遊技者毎の特賞回数を集計することを特徴とする情報配信装置である。
また請求項4に係る発明は、遊技場(A,B,C,…)の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶する会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43,43’)と、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計手段(制御部32,制御部42’)と、前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機(パチンコ機10)により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計手段(制御部32,制御部42’)と、前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(獲得玉数)を各会員遊技者毎に集計する獲得価値集計手段(制御部32,制御部42’)と、前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記獲得価値集計手段により集計された獲得価値の大きさとを、前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶手段(ハードディスク43,43’)と、該集計情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記獲得価値の大きさに前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイント(獲得玉ポイント)を算出する算出手段(制御部42,42’)と、該算出手段により算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定手段(制御部42,42’)と、該順位決定手段により決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信手段(通信部41,41’)と、を備えることを特徴とする情報配信装置(場内装置30及び場外装置40,場内装置30’及び場外装置40’)である。
また請求項5に係る発明は、請求項4に記載した情報配信装置(場内装置30及び場外装置40)は、前記遊技場(A,B,C,…)内に設けられ、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報(会員ID)を入力する来店情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機(パチンコ機10)で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報(会員ID,返却完了通知)を入力する遊技時間情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(獲得玉数)を特定可能な獲得価値情報(賞球信号,打込玉信号)を入力する獲得価値情報入力手段(場内通信部31)と、前記来店回数集計手段(制御部32)と、前記遊技時間集計手段(制御部32)と、前記獲得価値集計手段(制御部32)と、を備える場内装置(30)と、前記遊技場外(カード会社)に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43)と、前記集計情報記憶手段(ハードディスク43)と、前記算出手段(制御部42)と、前記順位決定手段(制御部42)と、前記配信手段(通信部41)と、を備える場外装置(40)と、から構成され、前記来店回数集計手段は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報に基づいて前記来店回数を各会員遊技者毎に集計し、前記遊技時間集計手段は、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報に基づいて前記遊技時間を各会員遊技者毎に集計し、前記獲得価値集計手段は、前記獲得価値情報入力手段に入力された獲得価値情報に基づいて前記獲得価値の大きさを各会員遊技者毎に集計し、前記場内装置は、前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記獲得価値集計手段により集計された獲得価値の大きさとを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報(会員ID)と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段(場外通信部34)をさらに備え、前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店回数と、遊技時間と、獲得価値の大きさとを受信する受信手段(通信部41)をさらに備え、前記集計情報記憶手段は、該受信手段により受信した各会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した各会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した来店回数と、遊技時間と、獲得価値の大きさとを記憶することを特徴とする情報配信装置である。
また請求項6に係る発明は、請求項4に記載した情報配信装置(場内装置30’及び場外装置40’)は、前記遊技場(A,B,C,…)内に設けられ、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報(会員ID)を入力する来店情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機(パチンコ機10)で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報(会員ID,返却完了通知)を入力する遊技時間情報入力手段(場内通信部31)と、前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(獲得玉数)を特定可能な獲得価値情報(賞球信号,打込玉信号)を入力する獲得価値情報入力手段(場内通信部31)と、を備える場内装置(30’)と、前記遊技場外(カード会社)に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43’)と、前記来店回数集計手段(制御部42’)と、前記遊技時間集計手段(制御部42’)と、前記獲得価値集計手段(制御部42’)と、前記集計情報記憶手段(ハードディスク43’)と、前記算出手段(制御部42’)と、前記順位決定手段(制御部42’)と、前記配信手段(通信部41’)と、を備える場外装置(40’)と、から構成され、前記場内装置は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報と、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報と、前記獲得価値情報入力手段に入力された獲得価値情報とを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報(会員ID)と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段(場外通信部34’)をさらに備え、前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店情報と、遊技時間情報と、獲得価値情報とを受信する受信手段(通信部41’)をさらに備え、前記来店回数集計手段は、該受信手段により受信した来店情報に基づいて各会員遊技者毎の来店回数を集計し、前記遊技時間集計手段は、前記受信手段により受信した遊技時間情報に基づいて各会員遊技者毎の遊技時間を集計し、前記特賞回数集計手段は、前記受信手段により受信した獲得価値情報に基づいて各会員遊技者毎の獲得価値の大きさを集計することを特徴とする情報配信装置である。
また請求項7に係る発明は、請求項2,3,5,又は6に記載した情報配信装置(場内装置30及び場外装置40,場内装置30’及び場外装置40’)であって、前記場外装置(40,40’)は、複数の遊技場(A,B,C,…)に設けられる各場内装置(30,30’)と通信可能であり、前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43,43’)は、前記複数の遊技場について前記会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶し、前記順位決定手段(制御部42,42’)は、前記会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場を含む複数の遊技場内での順位を決定することを特徴とする情報配信装置である。
また請求項8に係る発明は、請求項2,3,5,6,又は7のいずれか一つに記載した情報配信装置(場内装置30及び場外装置40,場内装置30’及び場外装置40’)であって、前記場外装置(40,40’)は、複数の遊技場(A,B,C,…)に設けられる各場内装置(30,30’)と通信可能であり、前記会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43,43’)は、前記複数の遊技場について前記会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶し、前記会員遊技者特定情報記憶手段に記憶されている会員遊技者特定情報に対応する遊技場毎に、各遊技場に対応する会員遊技者特定情報について算出された前記ポイント(大当りポイント,獲得玉ポイント)の合計値を該会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者の人数で除した遊技場ポイント(遊技場大当りポイント,遊技場獲得玉ポイント)を算出する遊技場ポイント算出手段(制御部42,42’)と、該遊技場ポイント算出手段により算出した遊技場ポイントに基づいて前記遊技場毎の順位を決定する遊技場順位決定手段(制御部42,42’)と、をさらに備え、前記配信手段(通信部41,41’)は、該遊技場順位決定手段により決定した順位を特定可能な遊技場順位情報を当該情報配信装置外部に配信することを特徴とする情報配信装置である。
また請求項9に係る発明は、請求項1〜8のいずれか一つに記載した情報配信装置(場内装置30及び場外装置40,場内装置30’及び場外装置40’)であって、前記算出手段(制御部42,42’)は、現在から予め定めた過去の所定期間(1ヶ月)内の情報を対象として前記ポイント(大当りポイント,獲得玉ポイント)の算出を行うことを特徴とする情報配信装置である。
また請求項10に係る発明は、遊技場(A,B,C,…)の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶する会員遊技者特定情報記憶ステップ(S101)と、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計ステップ(S301)と、前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機(パチンコ機10)により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計ステップ(S301)と、前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞(大当り)の特賞回数(大当り回数)を各会員遊技者毎に集計する特賞回数集計ステップ(S301)と、前記来店回数集計ステップにおいて集計された来店回数と、前記遊技時間集計ステップにおいて集計された遊技時間と、前記特賞回数集計ステップおいて集計された特賞回数とを、前記会員遊技者特定情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶ステップ(S303)と、該集計情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記特賞回数に前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイント(大当りポイント)を算出する算出ステップ(S304)と、該算出ステップにおいて算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定ステップ(S305)と、該順位決定ステップにより決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信ステップ(D13,D14,D34)と、を含むことを特徴とする情報配信方法である。
さらに請求項11に係る発明は、遊技場(A,B,C,…)の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶する会員遊技者特定情報記憶ステップ(S101)と、前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計ステップ(S301)と、前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機(パチンコ機10)により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計ステップ(S301)と、前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(獲得玉数)を各会員遊技者毎に集計する獲得価値集計ステップ(S301)と、前記来店回数集計ステップにおいて集計された来店回数と、前記遊技時間集計ステップにおいて集計された遊技時間と、前記獲得価値集計ステップおいて集計された獲得価値の大きさとを、前記会員遊技者特定情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶ステップ(S303)と、該集計情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記獲得価値の大きさに前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイント(獲得玉ポイント)を算出する算出ステップ(S304)と、該算出ステップにおいて算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定ステップ(S305)と、該順位決定ステップにより決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信ステップ(D23,D24,D34)と、を含むことを特徴とする情報配信方法である。
まず請求項1に係る情報配信装置によれば、会員遊技者特定情報毎に、特賞回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づくポイントを算出して、このポイントに基づいて遊技場内での順位を決定するので、来店回数と遊技時間を加味した順位となり、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
また請求項2に係る情報配信装置によれば、場外装置が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。その結果、遊技場に受け入れられやすい情報配信装置を提供することができる。
また請求項3に係る情報配信装置によれば、場外装置が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。その結果、遊技場に受け入れられやすい情報配信装置を提供することができる。
また請求項4に係る情報配信装置によれば、会員遊技者特定情報毎に、獲得価値の大きさに来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づくポイントを算出して、このポイントに基づいて遊技場内での順位を決定するので、来店回数と遊技時間を加味した順位となり、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
また請求項5に係る情報配信装置によれば、場外装置が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。その結果、遊技場に受け入れられやすい情報配信装置を提供することができる。
また請求項6に係る情報配信装置によれば、場外装置が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。その結果、遊技場に受け入れられやすい情報配信装置を提供することができる。
また請求項7に係る情報配信装置によれば、会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場を含む複数の遊技場内での順位を決定するので、会員遊技者に対して複数の遊技場内での公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
また請求項8に係る情報配信装置によれば、遊技場毎に、対応する会員遊技者のポイントの合計値を会員遊技者の人数で除した遊技場ポイントを算出し、この遊技場ポイントに基づいて前記遊技場毎の順位を決定するので、実情に見合った遊技場の順位を提供でき、会員遊技者は優良店である遊技場を正確に把握することができる。
また請求項9に係る情報配信装置によれば、現在から予め定めた過去の所定期間内の情報を対象としてポイントの算出を行うので、最近来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくく、最近来店回数の多い会員遊技者にとって有利な順位情報を提供することができる。
また請求項10に係る情報配信方法によれば、会員遊技者特定情報毎に、特賞回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づくポイントを算出して、このポイントに基づいて遊技場内での順位を決定するので、来店回数と遊技時間を加味した順位となり、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
さらに請求項11に係る情報配信方法によれば、会員遊技者特定情報毎に、獲得価値の大きさに来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づくポイントを算出して、このポイントに基づいて遊技場内での順位を決定するので、来店回数と遊技時間を加味した順位となり、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
以下、発明を実施するための最良の形態を、図面を参照して説明する。本発明の情報配信装置は、遊技場の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶しており、各会員遊技者の来店回数と、遊技時間と、特賞回数(又は獲得価値の大きさ)とを集計して、集計結果を前記会員遊技者特定情報と対応付けて記憶し、その記憶内容に基づいて特賞回数(又は獲得価値の大きさ)に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づくポイントを会員遊技者特定情報毎に算出し、そのポイントに基づいて各会員遊技者の遊技場内での順位を決定し、その順位情報を配信するものである。
ここで本発明の情報配信装置には、図11に示すように、場内装置30と場外装置40とから構成され、場内装置30が、来店回数と、遊技時間と、特賞回数(大当り回数)と、獲得価値の大きさ(獲得玉数)とを集計して、集計データを場外装置40に送信し、場外装置40が、受信した集計データに基づいて大当りポイントと、獲得玉ポイントと、遊技場大当りポイントと、遊技場獲得玉ポイントとを算出する第1実施形態に係る情報配信装置と、図17に示すように、場内装置30’と場外装置40’とから構成され、場内装置30’が、来店情報と、遊技時間情報と、特賞情報と、獲得価値情報とを含む遊技履歴を場外装置40’に送信し、場外装置40’が、受信した遊技履歴に基づいて来店回数と、遊技時間と、特賞回数(大当り回数)と、獲得価値の大きさ(獲得玉数)とを集計して、該集計した集計データに基づいて大当りポイントと、獲得玉ポイントと、遊技場大当りポイントと、遊技場獲得玉ポイントとを算出する第2実施形態に係る情報配信装置とが含まれる。
以下においては、まず第1実施形態に係る情報配信装置ついて説明し、次に第2実施形態に係る情報配信装置について第1実施形態に係る情報配信装置と異なる点についてのみ説明する。
[1.第1実施形態に係る情報配信装置]
まず、図1〜図10を参照して、第1実施形態に係る情報配信装置の構成について説明する。なお、以下においては、リーダライタを「R/W」,データベースを「DB」と略記する。また、本例では図1に示すように遊技場がA,B,C,…と多数存在する例について説明する。この遊技場内では、紙幣2,硬貨3,封入カード4,及びプリペイドカード5が使用される。
ここで使用される紙幣2は、図3に示すように、1000円紙幣,2000円紙幣,5000円紙幣,及び10000円紙幣の4種類の紙幣である。また硬貨3は、図3に示すように、100円硬貨,及び500円硬貨の2種類の硬貨である。これら紙幣2及び硬貨3は、カードユニット20において使用される。なお、後述する現金玉貸処理では、紙幣2として1000円紙幣,硬貨3として100円硬貨及び500円硬貨が使用される。
封入カード4は、後述するカードユニット20に会員カード5が受け付けられていない状態で、後述する紙幣識別機23又は硬貨識別機24により受け付けられ、使用可能な貨幣と識別された(即ち入金された)紙幣2又は硬貨3の金額(入金金額)を記録するものである。この記録された入金金額に相当する数のパチンコ玉(例えば100円で25個)の貸出(以下「現金玉貸処理」と呼ぶ)により、会員カード5を所有していない遊技者であっても、貨幣(紙幣2又は硬貨3)を使用して遊技を行うことが可能となる。
この封入カード4は、長方形状を呈するプラスチック製の薄板における所定の部位に、前記入金金額等が記録される記録領域(図示外)が形成されてなるものであり、ここでは該記録領域として不揮発性のEEPROMを備える非接触式の集積回路を搭載したICカードである。この封入カード4は、遊技者が指触不能な態様でカードユニット20の内部に封入されている。
会員カード5は、遊技場の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報である会員IDと、遊技場に設置された遊技機であるパチンコ機10での遊技に使用できる有価価値の大きさであるカード度数(遊技媒体の購入金額が所定の割合で度数に換算されたもの(例えば100円で1度数))とが記録されている。この会員カード5は、長方形状を呈するプラスチック製の薄板における所定の部位に、会員ID及びカード度数等が記録される記録領域(図示外)が形成されてなるものであり、ここでは該記録領域として不揮発性のEEPROMを備える非接触式の集積回路を搭載したICカードである。この会員カード5を有する会員遊技者は、該会員カード5に記録されたカード度数を使用したパチンコ玉の貸出(以下「カード玉貸処理」と呼ぶ)によって遊技を行うことが可能となる。この会員カード5はカードユニット20の外部から挿入され、使用される。
なお、会員カード5に記録されているカード度数が0となったときには、該会員カード5(カード度数が0のもの)をカードユニット20(会員カードR/W26)に挿入している状態で、遊技者がカードユニット20に入金することによって、後述する紙幣識別機23又は硬貨識別機24により受け付けられ、使用可能な貨幣と識別された(即ち入金された)紙幣2又は硬貨3の金額(入金金額)に相当するカード度数が会員カード5に記録される。
パチンコ機10は遊技機の一例であって、図1に示すように、遊技場における遊技島(図示外)において機種等に従って所定の位置に配置され、遊技媒体であるパチンコ玉を遊技領域に打ち込むことにより遊技を行うものであり、ここでは対応するカードユニット20と通信可能であり、該カードユニット20との間でパチンコ玉の貸与に関する信号のやり取りが行われて玉貸処理(前述したカード玉貸処理又は現金玉貸処理)が行われる、いわゆるCR式のパチンコ機である。なお、このパチンコ機10は予め設定された台番号によって個々に特定可能である。
このパチンコ機10は、図3(a)に示すように、その前面に始動入賞口,大入賞口,一般入賞口等の複数の入賞口や、複数種類の識別情報である図柄を可変表示可能な可変表示装置等が設けられている遊技領域を備えている。また、遊技領域の下方には、玉払出装置13から払い出されるパチンコ玉を貯留する上皿と、該上皿内に貯留しきれない余剰のパチンコ玉を貯留する下皿,及びパチンコ玉を遊技領域に打ち込むための操作を受け付ける発射ハンドル等を備え、上皿には残度数表示器14,玉貸ボタン15,及び返却ボタン16が設けられている。また図2に示すように、その内部に遊技制御基板11,払出制御基板12,玉払出装置13,及び情報出力基板17等を備えており、これらの各構成要素は図2に示すように接続されている。さらにパチンコ機10の背後における遊技島には、遊技領域に打ち込まれてアウトタンクに導かれたパチンコ玉(以下「打込玉」という。)の数を計数する打込玉カウンタ18が設けられている。
遊技制御基板11は、パチンコ機10における遊技状態を制御するものである。払出制御基板12は、カードユニット20の後述する玉貸通信部21bと通信可能に接続され、パチンコ機10とカードユニット20との間における通信を司るものである。これにより、玉貸処理が行われる場合に、パチンコ機10とカードユニット20との間でパチンコ玉の貸出に関する信号のやり取りが行われる。また払出制御基板12は、玉払出装置13と接続され、該玉払出装置13を制御するものである。さらに払出制御基板12は、残度数表示器14,玉貸ボタン15,返却ボタン16,及び情報出力基板17とも接続されている。玉払出装置13は、玉貸処理が行われて遊技者に貸し出されたパチンコ玉や、遊技の結果として遊技者に付与されるパチンコ玉(いわゆる賞球)を払い出すものである。
残度数表示器14は、後述するユニット制御部22のRAMに記憶されているカード度数(会員カード5に記録されているカード度数)を、残度数として表示するための表示器である。
玉貸ボタン15は、カード玉貸処理を行うための玉貸操作を受け付けるボタンである。この玉貸ボタン15が押下操作されて玉貸操作が受け付けられることにより、前述したカード玉貸処理が行われる。なお前述した現金玉貸処理は、玉貸操作の受付によらず、カードユニット20が会員カード5を受け付けていない状態で、1000円以下の貨幣が入金されたことにより行われる。
返却ボタン16は、後述する会員カードR/W26により受け付けている会員カード5を返却するための返却操作を受け付けるボタンである。
情報出力基板17は、後述する場内装置30の場内通信部31と通信可能に接続され、パチンコ機10での遊技に関連して発生する情報をカードユニット20の情報通信部21aに出力するものである。
なお、パチンコ機10においては、発射ハンドルの操作でパチンコ玉を遊技領域に打ち込むことにより遊技が行われ、該パチンコ機10での遊技に関連して発生する情報として、会員遊技者がパチンコ機10により遊技を行うことにより発生した特賞回数(ここでは大当り回数)を特定可能な特賞情報(ここでは大当り信号)と、会員遊技者がパチンコ機10での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(ここでは獲得玉数)を特定可能な獲得価値情報(ここでは賞球信号とが出力される。また、パチンコ機10の背後の打込玉カウンタ18からは、会員遊技者がパチンコ機10での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(ここでは獲得玉数)を特定可能な獲得価値情報(ここでは打込玉信号)が出力される。
具体的には、まず遊技領域に打ち込まれた打込玉が始動入賞口に入賞した場合には、可変表示装置の可変表示が開始されて所定時間の経過後に該可変表示が停止する。この可変表示装置の表示結果が予め定められた所定態様(例えば「777」等のぞろ目態様)となった場合には、遊技者にとって有利な大当りが発生して、閉成されていた大入賞口が開成されて前記打込玉が大入賞口に入賞可能になると共に、該大当りの発生を特定可能な情報として、該大当りの発生から終了までの間において継続的な大当り信号が情報出力基板17から出力される。この大当り信号は後述するカードユニット20の情報通信部21aに入力される。
また遊技領域に打ち込まれた打込玉が各入賞口に入賞した場合には、払出制御基板12の制御により玉払出装置13から各入賞口に応じた所定数のパチンコ玉が賞球として払い出されると共に、10個の賞球が払い出される毎に、該賞球数を特定可能な情報として、1パルスの賞球信号が情報出力基板17から出力される。この賞球信号は後述するカードユニット20の情報通信部21aに入力される。
なお各入賞口に入賞した打込玉及びいずれの入賞口にも入賞しなかった打込玉は、パチンコ機10の背後に設けられたアウトタンクに導かれ、該アウトタンクに付設された打込玉カウンタ18により打込玉が10個計数される毎に、該打込玉数を特定可能な情報として、1パルスの打込玉信号が該打込玉カウンタ18から出力される。この打込玉信号は後述するカードユニット20の情報通信部21aに入力される。ここで、上記賞球信号及び打込玉信号は、後述する遊技中DBに記憶される差玉数や、後述する遊技履歴DBに記憶される獲得玉数を特定するための情報である。
カードユニット20は、図1及び図3(a)に示すように、パチンコ機10に対応して(ここではパチンコ機10の左側に隣接して)設けられており、図1及び図2に示すように後述する場内装置30と通信可能に接続されている。このカードユニット20は、縦長の箱型の形状を呈するものであり、図3(a)に示すように、その前面に紙幣挿入口23a,硬貨挿入口24a,硬貨返却ボタン24e,ディスプレイ27,硬貨返却口24g,封入カード確認窓25a,及び会員カード挿入口26a等を備え、図2及び図3(b),(c)に示すように、その内部に紙幣識別機23,制御部22,情報通信部21a,玉貸通信部21b,硬貨識別機24,封入カードR/W25,会員カードR/W26等を備えており、これらの各構成要素は図2に示すように接続されている。なお、このカードユニット20は予め設定された装置IDによって個々に特定可能である。
情報通信部21aは、場内装置30の場内通信部31と通信可能に接続されており、カードユニット20と場内装置30との間における通信を司るものである。この情報通信部21aからは、会員遊技者が遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報として、後述する会員カードR/W26が会員カード5から読み取った会員ID(後述する図12のS202で送信される会員ID)が出力される。また、この情報通信部21aからは、会員遊技者がパチンコ機10で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報として、遊技開始時刻を特定可能な情報(後述する図12のS202で送信される会員ID)と、遊技終了時刻を特定可能な情報(後述する図12のS252で送信される返却完了通知)とが出力される。
また、前記パチンコ機10の情報出力基板17から出力された大当り信号,同賞球信号,及び打込玉カウンタ18から出力された打込玉信号は、この情報通信部21aに入力された後、当該カードユニット20の装置IDと共に場内装置30の場内通信部31に出力される。
玉貸通信部21bは、パチンコ機10に設けられる払出制御基板12と接続されている。これにより、パチンコ機10とカードユニット20との間でパチンコ玉の貸出に関する信号のやり取りが行われる。
制御部22は、CPU,RAM,ROM等を備えており、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、接続される各構成要素(ここでは、図1に示す情報通信部21a,玉貸通信部21b,紙幣識別機23,硬貨識別機24,封入カードR/W25,会員カードR/W26,及びディスプレイ27)の動作を制御して(あるいは各構成要素からの信号を受信して)各種の処理を行うものである。この制御部22のRAMには、後述する会員カードR/W26にて受け付けた会員カード5から読み取られたカード度数が記憶される。
この制御部22は、会員カードR/W26によって会員カード5から読み取られたカード度数に基づいて前記カード玉貸処理を行うものである。また、封入カード4に記録された入金金額をパチンコ機10での遊技に使用させるための現金玉貸処理を行うものでもある。
紙幣識別機23は紙幣2を受け付けるものであり、紙幣挿入口23aから紙幣2を受け付けて、該受け付けた紙幣2を識別する識別機である。なお紙幣識別機23により使用可能な紙幣と識別された紙幣2は、紙幣通路23cを通じてカードユニット20の背面から外部に排出され、遊技島に設けられた紙幣搬送機構(図示外)により搬送されて、金庫(図示外)に回収される。なお、カードユニット20が会員カード5(カード度数が0でないもの)を受け付けている状態のときや、受け付けた紙幣2が使用不可能な紙幣2と識別された場合には、紙幣挿入口23aから紙幣2を返却する。
硬貨識別機24は硬貨3を受け付けるものであり、硬貨挿入口24aから前記2種類の硬貨3を受け付けて、硬貨通路24cを通じて搬送された硬貨3を識別する識別機である。なお硬貨識別機24により使用可能な硬貨と識別された硬貨3も、硬貨通路24dを通じてカードユニット20の背面から外部に排出され、遊技島に設けられた硬貨搬送機構(図示外)により搬送されて、金庫(図示外)に回収される。硬貨返却ボタン24eは、硬貨通路24cや硬貨識別機24において詰まった硬貨3の返却操作を受け付けるためのボタンであり、遊技者により硬貨返却ボタン24eが操作されると、該詰まった硬貨3が硬貨通路24fを通じて硬貨返却口24gに戻る。なお、カードユニット20が会員カード5(カード度数が0でないもの)を受け付けている状態のときや、受け付けた硬貨3が使用不可能な硬貨3と識別された場合には、硬貨返却口24gから硬貨3を返却する。
封入カードR/W25は、該封入カードR/W25の内部に封入されている封入カード4に対して、会員カード5が挿入されていない状態で紙幣識別機23又は硬貨識別機24により受け付けられ、使用可能と識別された(即ち入金された)紙幣2又は硬貨3の金額(入金金額)を記録する処理を行うと共に、該封入カード4に記録された入金金額を読み取るものであり、ここでは前記ICカードである封入カード4に対応したICカードR/Wを備えている。なお封入カードR/W26の内部に封入されている封入カード4は、封入カード確認窓26aを介して遊技者が視認可能であると共に指触不能である。
会員カードR/W26は、会員カード5を受け付けて、該会員カード5の記録情報を読み取るものであり、会員カード挿入口26aから挿入された会員カード5を受け付けて、該受け付けた会員カード5に記録されている会員ID及びカード度数を読み取る処理を行う。また、会員カードR/W26は、会員カード5に更新後のカード度数を記録する(書き込む)ものであり、ここでは前記ICカードである会員カード5に対応したICカードR/Wを備えている。
ディスプレイ27は、タッチパネル式のディスプレイであり、場外装置から送信される順位情報を表示するものであり、図13のD10に示すランキングメニューや、図13のD15及び図14のD25に示すように遊技者の遊技履歴,順位,及びランキング等を表示する。
ここでカード玉貸処理について説明する。このカード玉貸処理に際して、制御部22のRAMには会員カードR/W26で読み取られたカード度数が記憶され、このカード度数が残度数表示器14に表示される(図12にて後述する)。まず玉貸ボタン15が押圧操作されて玉貸操作が受け付けられると、制御部22は、玉貸ボタン15の押圧操作を検出して、玉貸通信部21bから1度数に相当するパチンコ玉数(例えば消費税を考慮しないのであれば25個、消費税を考慮するのであれば消費税率に応じて24個,23個…等の、具体的な玉数であり、予め場内装置30等により設定され、カードユニット20に配信されている)である払出要求玉数のパチンコ玉の払出を要求する払出要求信号をパチンコ機10の払出制御基板12に対して送信する。
該払出要求信号を受信したパチンコ機10は、前記払出要求玉数のパチンコ玉の払出を指示する払出信号を払出制御基板12から玉払出装置13に対して出力し、これに基づいて、玉払出装置13から払出要求玉数分のパチンコ玉の払出を行い、該払出の終了に基づいて、実際に払い出したパチンコ玉の数である払出結果玉数を示す払出結果信号を玉貸通信部21bに対して送信する。
制御部22では払出結果信号を玉貸通信部21bが受信したことに基づいて、前記払出要求信号に示される払出要求玉数と、該払出結果信号に示される払出結果玉数とを照合し、照合OKである場合には、RAMに記憶しているカード度数から1度数を減算して残度数表示器14に表示された残度数の表示を更新する。カードユニット20は、これら1度数分の玉貸処理を予め設定された玉貸単位度数分(例えば1〜5の範囲で設定される度数であり、ここでは5度数とする。)だけ繰り返し、該玉貸単位度数分の玉貸処理の終了に基づいて、玉貸終了信号をパチンコ機10の払出制御基板12に対して送信し、玉貸処理(カード玉貸処理)を終了する。このとき残度数表示器14では、減算後のカード度数(ここでは5)が表示される。また減算後のカード度数が会員カードR/W26により会員カード5に記録される(図12にて後述する)。
次に、カードユニット20において貨幣が受け付けられて、現金玉貸処理が行われる場合の作用について説明する。この現金玉貸処理においては、紙幣2(1000円紙幣)及び硬貨3(500円硬貨及び100円硬貨)が使用可能である。
会員カード5が受け付けられていない状態で、紙幣2又は硬貨3が紙幣挿入口23a又は硬貨挿入口24aから挿入されると、紙幣識別機23又は硬貨識別機24により識別が行われ、識別OKであれば識別された貨幣に対応する入金金額(例えば1000円)が、制御部22のRAMに記憶されると共に封入カードR/W25により封入カード4に記録される。そして、制御部22は、入金金額に相当する度数(ここでは10度数)を残度数表示器14に表示した後、玉貸処理(現金玉貸処理)を開始する。
カード玉貸処理と同様に、玉貸通信部21bから払出要求信号をパチンコ機10の払出制御基板12に対して送信し、これを受信したパチンコ機10は、払出信号を払出制御基板12から玉払出装置13に対して出力し、これに基づいて、玉払出装置13から払出要求玉数分のパチンコ玉の払出を行い、該払出の終了に基づいて払出結果信号を玉貸通信部21bに対して送信する。
制御部22では払出結果信号を玉貸通信部21bが受信したことに基づいて、前記払出要求信号に示される払出要求玉数と、該払出結果信号に示される払出結果玉数とを照合し、照合OKである場合には、1度数分の減算処理として、RAMに記憶している入金金額から同1度数に相当する金額(例えば100円)を減算すると共に、残度数表示器14の表示を更新し、会員カードR/W26により封入カード4に記録された入金金額からパチンコ玉の貸与に使用された1度数に相当する金額(ここでは100円)を減算する処理を行う。これら1度数分の玉貸処理がユニット制御部22のRAMに記憶された入金金額(即ち封入カード4に記録された入金金額であり、ここでは1000円)が零になるまで繰り返され、該入金金額分の玉貸処理の終了に基づいて、玉貸終了信号をパチンコ機10の払出制御基板12に対して送信し、玉貸処理を終了する。この玉貸処理の終了に基づいて、制御部22は情報通信部21aから場内装置30に対して消費金額(ここでは1000円)を送信し、場内装置30においては、受信した消費金額を集計する。
次に場内装置30について説明する。場内装置30は、図1に示すように遊技場内の所定箇所(例えば管理事務所等)に設けられ、図1及び図2に示すように、遊技場内のパチンコ機10及びカードユニット20等と通信可能に接続されると共に、遊技場外(ここではカード会社)に設置される場外装置40と専用線を介して通信可能に接続されている。この場内装置30は図2に示すように、場内通信部31,制御部32,ハードディスク33,及び場外通信部34等を備え、これらの各構成要素は図2に示すように接続されている。
場内通信部31は、通信用ケーブルや通信機器等を介してパチンコ機10の情報出力基板17と通信可能に接続され、場内装置30とパチンコ機10との間の通信を司るものである。また、場内通信部31は通信用ケーブルや通信機器等を介してカードユニット20の情報通信部21aと通信可能に接続され、場内装置30とカードユニット20との間の通信を司るものである。
この場内通信部31は来店情報入力手段の一例であって、会員遊技者が遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報を入力するものであり、ここでは来店情報として、カードユニット20から出力される会員ID(後述する図12のS202で送信される会員ID)が入力される。
また場内通信部31は遊技時間情報入力手段の一例であって、会員遊技者がパチンコ機10で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報を入力するものであり、ここでは遊技時間情報として、カードユニット20から出力される遊技開始時刻を特定可能な情報(後述する図12のS202で送信される会員ID)と、同遊技終了時刻を特定可能な情報(後述する図12のS252で送信される返却完了通知)とが入力される。
また場内通信部31は特賞情報入力手段の一例であって、会員遊技者がパチンコ機10により遊技を行うことにより発生した特賞回数を特定可能な特賞情報を入力するものであり、ここでは特賞情報として、前記カードユニット20の情報通信部21aから出力される大当り信号と装置IDが入力される。
さらに場内通信部31は獲得価値情報入力手段の一例であって、会員遊技者がパチンコ機10での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさを特定可能な獲得価値情報を入力するものであり、ここでは獲得価値情報として、前記カードユニット20の情報通信部21aから出力される賞球信号と装置IDが入力され,同じく前記カードユニット20の情報通信部21aから出力される打込玉信号と装置IDが入力される。
記憶装置であるハードディスク33は図4(a)〜(d)に示す各種のDB及び集計データを記憶している。図4(a)に示すカード度数DBは、各「会員ID」と対応付けて該会員IDが記録されている会員カード5の「カード度数」を記憶している。図4(b)に示す遊技中DBは、各パチンコ機10の「台番号」と、該台番号のパチンコ機10と対応して設置され、場内装置30と接続されるカードユニット20の「装置ID」とを対応付けて記憶している。さらにこの台番号及び装置IDと対応付けて、該装置IDのカードユニット20が受け付けている会員カード5から読み取った「会員ID」と、該読み取った会員IDを場内装置30が受信した日時である「遊技開始時刻」と、前記会員カード5が受け付けられている状態でパチンコ機10で発生した「大当り回数」(ここでは大当り信号が入力された回数)と、前記会員カード5が受け付けられている状態でパチンコ機10で払い出された「出玉数」(ここでは賞球信号が入力された回数×10で示される賞球数)と、同会員カード5が受け付けられている状態でパチンコ機10に打ち込まれた「打込玉数」(ここでは打込玉信号が入力された回数×10で示される打込玉数)と、「出玉数」と「打込玉数」の差(出玉数−打込玉数)である「差玉数」とを記憶している。
図4(c)に示す遊技履歴DBは、各会員遊技者の遊技履歴(ここでは過去1年分)を記憶しており、図4(b)に示した遊技中DBに基づいて作成されるDBである。具体的には、カードユニット20から返却完了通知と装置IDを受信したことに基づいて、該受信した装置IDと対応付けて遊技中DBに記憶している「会員ID」と、「遊技開始時刻」と、「大当り回数」と、「出玉数」と、「打込玉数」とを記憶する。また、前記返却完了通知を場内装置30が受信した日時である「遊技終了時刻」を、遊技履歴DBに記憶し、これと共に遊技終了時刻と遊技開始時刻との差を「遊技時間」として遊技履歴DBに記憶する。さらに、遊技終了時刻における「差玉数」を「獲得玉数」として記憶する。ただし、このときの「差玉数」がマイナスの値であれば「獲得玉数」は0とする。即ち遊技終了時点で会員遊技者の手元に残っているパチンコ玉の数が「獲得玉数」である。これを会員ID順にソートすることで図4(c)に示すように各会員ID毎の遊技履歴となる。
図4(d)に示す集計データは、後述する図11のS300において場外装置40から送信される集計指示(集計を行う所定期間を含む)に基づいて集計されるデータである。ここでは、図4(c)に示した遊技履歴DBに基づいて、所定期間(後述する図10で設定される期間であり、ここでは過去1ヶ月)における各会員遊技者の「来店回数」と、「遊技時間」と、「大当り回数」と、「獲得玉数」とを記憶している。ここで、「来店回数」は後述する来店回数集計手段(制御部32)により集計され、「遊技時間」は後述する遊技時間集計手段(制御部32)により集計され、「大当り回数」は後述する特賞回数集計手段(制御部32)により集計され、「獲得玉数」は後述する獲得価値集計手段(制御部32)により集計される。なお、この集計データは少なくとも集計した時点から、この集計データを場外装置40に送信するまでの間記憶していれば良いため、ハードディスク33ではなく、制御部32のRAMに一時的に記憶されていても良い。
制御部32はCPU,RAM,及びROM等を備え、ハードディスク33(又はROM)に記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、接続される各構成要素の動作を制御して(あるいは各構成要素からの信号を受信して)各種の処理を行うものである。
この制御部32は来店回数集計手段の一例であって、会員遊技者が遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計するものである。ここでは、来店情報入力手段(場内通信部31)に入力された来店情報に基づいて来店回数を各会員遊技者毎に集計する。具体的には、図4(c)の遊技履歴DBの記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、所定期間(ここでは過去1ヶ月)の来店回数を「遊技開始時刻」(又は「遊技終了時刻」でも良い)から特定される来店日に基づいて集計する。ここで、会員遊技者の台移動等により同一の来店日で「遊技開始時刻」(又は「遊技終了時刻」)が複数存在する場合があるが、これについては来店回数1回として集計する。
また制御部32は遊技時間集計手段の一例であって、会員遊技者が遊技場に設置されたパチンコ機10により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計するものである。ここでは、遊技時間情報入力手段(場内通信部31)に入力された遊技時間情報に基づいて遊技時間を各会員遊技者毎に集計する。具体的には、図4(c)の遊技履歴DBの記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、所定期間(ここでは過去1ヶ月)の「遊技時間」の合計値を集計する。
また制御部32は特賞回数集計手段の一例であって、会員遊技者がパチンコ機10により遊技を行うことにより発生した特賞(大当り)の特賞回数(大当り回数)を各会員遊技者毎に集計するものである。ここでは特賞情報入力手段(場内通信部31)に入力された特賞情報(大当り信号)に基づいて特賞回数(大当り回数)を各会員遊技者毎に集計する。具体的には、図4(c)の遊技履歴DBの記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、所定期間(ここでは過去1ヶ月)の「大当り回数」の合計値を集計する。
さらに制御部32は獲得価値集計手段の一例であって、会員遊技者がパチンコ機10での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさ(獲得玉数)を各会員遊技者毎に集計するものである。ここでは、獲得価値情報入力手段(場内通信部31)に入力された獲得価値情報(賞球信号及び打込玉信号)に基づいて獲得価値の大きさ(獲得玉数)を各会員遊技者毎に集計する。具体的には、図4(c)の遊技履歴DBの記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、所定期間(ここでは過去1ヶ月)の「獲得玉数」の合計値を集計する。
場外通信部34は、専用線を介して場外装置40の通信部41と通信可能に接続され、場内装置30と場外装置40との間の通信を司るものである。この場外通信部34は場外送信手段の一例であって、来店回数集計手段(制御部32)により集計された来店回数と、遊技時間集計手段(制御部32)により集計された遊技時間と、特賞回数集計手段(制御部32)により集計された特賞回数(ここでは大当り回数)と、獲得価値集計手段(制御部32)により集計された獲得価値の大きさ(ここでは獲得玉数)とを、各会員遊技者の会員IDと対応付けて場外装置40に対して送信するものであり、ここでは図4(d)に示す集計データを送信する。
次に場外装置40について説明する。場外装置40は、図1に示すように遊技場外(例えば前記会員カード5の発行を行うカード会社等)に設けられ、図1及び図2に示すように、複数の遊技場(ここではA,B,C,…)に設けられる各場内装置30と専用線を介して通信可能に接続されると共に、インターネットを介して会員遊技者が操作する情報端末(携帯電話やPC)とも通信可能に接続される。この場外装置40は図2に示すように、通信部41,制御部42,ハードディスク43,入力装置44,及びディスプレイ45等を備え、これらの各構成要素は図2に示すように接続されている。
通信部41は、専用線を介して各遊技場(ここではA,B,C,…)の場内装置30の場外通信部34と通信可能に接続され、場内装置30と場外装置40との間の通信を司るものである。また通信部41はインターネットに接続されており、同じくインターネットに接続される会員遊技者が操作する情報端末(携帯電話やPC)との通信を司るものである。
この通信部41は受信手段の一例であって、場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店回数と、遊技時間と、特賞回数(大当り回数)と、獲得価値の大きさ(獲得玉数)とを受信するものであり、ここでは場内装置30の場外通信部34から送信される集計データを受信する。
また通信部41は配信手段の一例であって、後述する順位決定手段(制御部42)により決定された順位を特定可能な順位情報を、当該情報配信装置外部に配信するものであり、後述する図7〜図9等に示す会員遊技者の順位や各種ランキングデータである順位情報を、場内装置30を介して遊技場内のカードユニット20に送信することで、遊技を行っている会員遊技者に提供すると共に、インターネットを介して情報端末にも送信することで、遊技場外の会員遊技者にも提供する。
また配信手段である通信部41は、後述する遊技場順位決定手段(制御部42)により決定した順位を特定可能な遊技場順位情報を当該情報配信装置外部に配信するものであり、後述する図8に示す遊技場大当りランキングや図9に示す遊技場獲得玉ランキングを、インターネットを介して情報端末に送信することで、遊技場外の会員遊技者に提供する。
記憶装置であるハードディスク43は図5〜図9に示す各種のDB及び集計データを記憶している。このハードディスク43は会員遊技者特定情報記憶手段の一例であって、遊技場(A,B,C,…)の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶するものである。ここでは複数の遊技場について会員遊技者特定情報(会員ID)を記憶している。具体的には、図5に示す会員情報DBにより複数の遊技場(A,B,C,…)の会員IDと会員情報を記憶している。ここでは各会員遊技者の「会員ID」と対応付けて、該会員遊技者が情報端末で自分の順位を見る際に必要な「暗証番号」と、該会員遊技者の「氏名」と、該会員遊技者の「性別」と、該会員遊技者の「生年月日」と、該会員遊技者の「住所」と、該会員遊技者の「電子メールアドレス」とを記憶している。ここで会員登録について説明する。
各遊技場には会員登録用の用紙がカウンタに用意されており、会員登録を行いたい遊技者は、この用紙に所定事項として、暗証番号,氏名,住所,性別,生年月日,住所,電子メールアドレスを記入して店員に提出する。店員は会員IDが記録されている会員カード5を遊技者に渡し、前記記入済みの用紙に渡した会員カードの会員IDを追記してカード会社に送付する(郵送でも電子データによる送信でも可)。これを受け取った(受信した)カード会社では、図11に示すように、この会員IDと会員情報とを後述する入力装置44等によって入力する(S100)。ここで入力された会員IDと会員情報が対応付けてハードディスク43の会員情報DBに記憶される(S101)。なお、図5に示す例では遊技場毎に会員IDが記憶されているが、これは会員IDの頭文字(A,B,C,…)により各会員IDがどの遊技場についてのものかを特定可能なためである。即ち会員IDが当該会員IDの会員遊技者が属する遊技場を特定可能な遊技場特定情報となっている。
またハードディスク43は集計情報記憶手段の一例であって、来店回数集計手段により集計された来店回数と、遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、特賞回数集計手段により集計された特賞回数(大当り回数)と、獲得価値集計手段により集計された獲得価値の大きさ(ここでは獲得玉数)とを、会員遊技者特定情報記憶手段(ハードディスク43)の記憶内容(ここでは会員情報DB)から特定される会員IDと対応付けて記憶するものである。ここでは、図6に示すように通信部41により各場内装置30から受信した集計データを一旦記憶し、この集計データ中の会員ID(例えばA0001)を、前記会員情報DBの記憶内容から特定する(即ちここでは一致する会員IDを認識する)。そして、この特定した「会員ID」(即ちA0001)と対応付けて、図7に示す順位情報DBに、集計データの来店回数(ここでは5)と、遊技時間(ここでは12:32)と、大当り回数(ここでは20)と、獲得玉数(ここでは20740)とを記憶する。ここで、図6に示す集計データの内容は、順位情報DBにも記憶されることになるので、少なくとも受信した時点から順位情報DBにその内容が記憶されるまでの間、保持されていればよい。また、上記会員情報DBからの会員IDの特定と、集計データから順位情報DBへの記憶処理は、制御部42により行われる処理であり、このとき制御部42も集計情報記憶手段として機能している。
ここで順位情報DBは、情報配信やランキングを生成する際に必要なデータを一括して管理しているDBである。具体的には、前述したように会員情報DBの「会員ID」と対応付けて、当該会員IDの「来店回数」,「遊技時間」,「大当り回数」,及び「獲得玉数」を記憶しており、さらに後述する算出手段(制御部42)により算出された「大当りポイント」と、同算出手段(制御部42)により算出された「獲得玉ポイント」と、前記大当りポイントに基づいて後述する順位決定手段(制御部42)により決定された「当店大当り順位」及び「全国大当り順位」と、前記獲得玉ポイントに基づいて後述する順位決定手段(制御部42)により決定された「当店獲得玉順位」及び「全国獲得玉順位」とを記憶している。
またハードディスク43は図8に示す当店大当りランキング,全国大当りランキング,及び遊技場大当りランキングを記憶している。当店大当りランキングは前記順位情報DBの「当店大当り順位」の1位から順に会員IDと大当りポイントを並べたデータであって、各遊技場毎に生成される。また、この当店大当りランキングには、当該遊技場の会員数と、当該遊技場の会員の大当りポイントの合計値も記憶されている。また全国大当りランキングは前記順位情報DBの「全国大当り順位」の1位から順に会員IDと大当りポイントを並べたデータである。さらに遊技場大当りランキングは後述する遊技場順位決定手段(制御部42)により決定された遊技場大当り順位の1位から順に遊技場名と遊技場大当りポイントを並べたデータである。これらのランキングデータは例えばhtml形式等のようにインターネットを介して情報端末からアクセス可能なデータ形式でハードディスク43に記憶されている。
さらにハードディスク43は図9に示す当店獲得玉ランキング,全国獲得玉ランキング,及び遊技場獲得玉ランキングを記憶している。当店獲得玉ランキングは前記順位情報DBの「当店獲得玉順位」の1位から順に会員IDと獲得玉ポイントを並べたデータであって、各遊技場毎に生成される。また、この当店獲得玉ランキングには、当該遊技場の会員数と、当該遊技場の会員の獲得玉ポイントの合計値も記憶されている。また全国獲得玉ランキングは前記順位情報DBの「全国獲得玉順位」の1位から順に会員IDと獲得玉ポイントを並べたデータである。さらに遊技場獲得玉ランキングは後述する遊技場順位決定手段(制御部42)により決定された遊技場獲得玉順位の1位から順に遊技場名と遊技場獲得玉ポイントを並べたデータである。これらのランキングデータは例えばhtml形式等のようにインターネットを介して情報端末からアクセス可能なデータ形式でハードディスク43に記憶されている。
入力装置44は、各種の情報の入力を受け付けるための入力デバイスであり、例えばキーボードやマウス等である。ディスプレイ45は、各種の情報を表示するための表示デバイスであり、例えば液晶表示器である。
制御部42はCPU,RAM,及びROM等を備え、ハードディスク43(又はROM)に記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、接続される各構成要素の動作を制御して(あるいは各構成要素からの信号を受信して)各種の処理を行うものである。
この制御部42は算出手段の一例であって、集計情報記憶手段の記憶内容(ここでは図6の集計データ)に基づいて、各会員ID毎に、大当り回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく大当りポイントを算出するものである。即ち大当りポイントは、大当り回数×来店回数/遊技時間の式で算出される。
また算出手段である制御部42は、集計情報記憶手段の記憶内容(ここでは図6の集計データ)に基づいて、各会員ID毎に、獲得玉数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく獲得玉ポイントを算出するものである。即ち獲得玉ポイントは、獲得玉数×来店回数/遊技時間の式で算出される。
ここで算出手段である制御部42は、現在から予め定めた過去の所定期間(1ヶ月)内の情報を対象として前記大当りポイントの算出を行うものである。ここでは来店回数集計手段,遊技時間集計手段,特賞回数集計手段により集計される各値が、前記所定期間内の情報について集計された値であり、算出の対象となる。
また算出手段である制御部42は、現在から予め定めた過去の所定期間(1ヶ月)内の情報を対象として前記獲得玉ポイントの算出を行うものである。ここでは来店回数集計手段,遊技時間集計手段,獲得価値集計手段により集計される各値が、前記所定期間内の情報について集計された値であり、算出の対象となる。
ここで上記所定期間の設定方法について図10を用いて説明する。図10はディスプレイ45に表示されるポイント算出期間設定画面の一例であって、ここでは現在から過去の所定期間として、1週,1ヶ月,1年,及び指定した日数を選択可能となっている。ここで、所望の期間(例えば1ヶ月)の横に位置するチェックボックスをチェックして「設定」ボタンにマウスのカーソルを合わせてクリックすると、該選択された期間(ここでは1ヶ月)がポイント算出期間として設定され、ハードディスク43に記憶される。また所定期間の日数を指定したいときには、一番下のチェックボックスにチェックをして空欄に1〜365の範囲の正数値を入力して「設定」ボタンをクリックすることで、入力された値が所定期間の日数となる。
また制御部42は遊技場ポイント算出手段の一例であって、会員情報DBに記憶されている会員IDに対応する遊技場(A,B,C,…)毎に、各遊技場に対応する会員IDについて算出された大当りポイントの合計値を該会員IDから特定される会員遊技者の人数(即ち遊技場の会員遊技者数)で除した遊技場大当りポイントを算出するものである。即ち遊技場大当りポイントは、当該遊技場の会員の大当りポイントの合計/当該遊技場の会員数で算出される。
また遊技場ポイント算出手段である制御部42は、会員情報DBに記憶されている会員IDに対応する遊技場(A,B,C,…)毎に、各遊技場に対応する会員IDについて算出された獲得玉ポイントの合計値を該会員IDから特定される会員遊技者の人数(即ち遊技場の会員遊技者数)で除した遊技場獲得玉ポイントを算出するものである。即ち遊技場獲得玉ポイントは、当該遊技場の会員の獲得玉ポイントの合計/当該遊技場の会員数で算出される。
また制御部42は順位決定手段の一例であって、算出手段(制御部42)により算出された大当りポイントに基づいて、各会員ID毎に、当該会員IDに対応する遊技場内での順位を決定するものであり、各遊技場毎に、各会員IDについて算出された大当りポイントの高い順に遊技場内での会員遊技者の順位付けを行う。この順位は、当店大当り順位とされる。
また順位決定手段である制御部42は、算出手段(制御部42)により算出された獲得玉ポイントに基づいて、各会員ID毎に、当該会員IDに対応する遊技場内での順位を決定するものであり、各遊技場毎に、各会員IDについて算出された獲得玉ポイントの高い順に遊技場内での会員遊技者の順位付けを行う。この順位は、当店獲得玉順位とされる。
また順位決定手段である制御部42は、会員ID毎に、当該会員IDに対応する遊技場を含む複数の遊技場内での順位(大当りポイントに基づく順位)を決定するものであり、ここでは全遊技場(A,B,C,…)内で、大当りポイントの高い順に会員遊技者の順位付けを行う。この順位は全国大当り順位とされる。
また順位決定手段である制御部42は、会員ID毎に、当該会員IDに対応する遊技場を含む複数の遊技場内での順位(獲得玉ポイントに基づく順位)を決定するものであり、ここでは全遊技場A,B,C,…内で、獲得玉ポイントの高い順に会員遊技者の順位付けを行う。この順位は全国獲得玉順位とされる。
また制御部42は遊技場順位決定手段の一例であって、遊技場ポイント算出手段により算出した遊技場大当りポイントに基づいて、遊技場毎の順位を決定するものであり、各遊技場について算出された遊技場大当りポイントの高い順に遊技場の順位付けを行う。この順位は遊技場大当り順位とされる。
また遊技場順位決定手段である制御部42は、遊技場ポイント算出手段により算出した遊技場獲得玉ポイントに基づいて、遊技場毎の順位を決定するものであり、各遊技場について算出された遊技場獲得玉ポイントの高い順に遊技場の順位付けを行う。この順位は遊技場獲得玉順位とされる。
次に図11〜図16を用いて、第1実施形態の情報配信装置の作用について説明する。まず最初に、前述したように会員登録に際して、場外装置40には会員IDと会員情報とが入力され(S100)、該入力された会員IDと会員情報とが会員情報DBに記憶される(S101:会員遊技者特定情報記憶ステップ)。
次に、この会員登録において、会員カード5を受け取った会員遊技者は、遊技場の営業時間中にこの会員カード5を使用して遊技を行う。このときの処理について図12を用いて説明する。
カードユニット20が会員カード5を受け付けていない状態(初期状態)において、会員カード5が会員カード挿入口26aから挿入されると、会員カードR/W26が会員カード5を受け付け(S200)、該受付に基づいて、制御部22は貨幣の受付を不可とする。次に会員カードR/W26により、会員カード5に記録されている会員IDとカード度数を読み取って(S201)、該読み取った会員ID及びカード度数と、当該カードユニット20を特定可能な装置IDとを情報通信部21aから場内装置30に送信する(S202:来店情報入力ステップ,遊技時間情報入力ステップ)。
場内装置30の制御部32は、場内通信部31が会員ID,カード度数,及び装置IDを受信したことに基づいて、受信したカード度数と、受信した会員IDと対応付けてカード度数DBで記憶しているカード度数との照合を行う(S203)。この照合結果が、照合NG(受信したカード度数とカード度数DBで記憶しているカード度数とが一致しない)であったときには、受信した装置IDのカードユニット20に対して、会員カード5が使用不可である旨を示す使用不可情報を場内通信部31より送信する(S210)。一方、照合OK(受信したカード度数とカード度数DBで記憶しているカード度数とが一致する)であったときには、遊技中DBに、前記受信した装置IDと対応付けて、受信した会員IDを記憶し、さらに該会員IDの受信日時を遊技開始時刻として記憶する。そして受信した装置IDのカードユニット20に対して会員カード5が使用可である旨を示す使用許諾を場内通信部31より送信する(S205)。
S205で送信された使用許諾を受信したカードユニット20の制御部22は、S201で読み取ったカード度数をRAMに記憶し、RAMに記憶したカード度数を残度数表示器14に表示する(S206)。また、図13のD10に示すランキングメニューを表示する(S207)。ここで、玉貸ボタン15の操作の受付によりカード玉貸処理を行う状態となる。なお、S210で送信された使用不可情報を受信したときには、制御部22は、会員カードR/W26により受け付けている会員カード5を排出する。
ここで玉貸ボタン15が押圧操作されて玉貸操作が受け付けられると(S220)、表示されているカード度数(=RAMに記憶されているカード度数)を使用して前述したカード玉貸処理が行われる(S221)。このカード玉貸処理の終了に伴い、S201で読み取った会員IDと使用度数(ここでは玉貸単位度数であり5度数)とが、装置IDと共に情報通信部21aから場内装置30に送信される(S222)。場内装置30においては、制御部32が、場内通信部31により受信した会員IDと対応付けて会員情報DBで記憶しているカード度数から、受信した使用度数を減算し(S223)、該使用度数分の減算を行った旨を示す減算完了通知を、受信した装置IDのカードユニット20に送信する(S224)。制御部22は、情報通信部21aにより減算完了通知を受信したことに基づいて、使用度数を減算した後のカード度数を、会員カードR/W26により受け付けている会員カード5に記録して(S225)、制御部22は再びカード玉貸処理が可能な状態となり、玉貸ボタン15の操作を受付可能な状態となる。
次に、会員遊技者のパチンコ機10での遊技中に大当りが発生する(S230)と、これによる大当り信号と当該大当りが発生したパチンコ機10の台番号とが場内通信部31に入力される(S231:特賞情報入力ステップ)。これに基づいて、制御部32は入力された台番号と対応付けて遊技中DBで記憶している「大当り回数」に1を加算する(S232)。また、会員遊技者のパチンコ機10での遊技中に10個のパチンコ玉が打ち込まれる(S240)毎に打込玉信号(ここでは1パルス)とカードユニット20の装置IDとが場内通信部31に入力される(S241:獲得価値情報入力ステップ)。これに基づいて、制御部32は入力された装置IDと対応付けて遊技中DBで記憶している「打込玉数」に10を加算すると共に「差玉数」を再算出して更新する(S242)。また、会員遊技者のパチンコ機10での遊技中に10個の賞球が払出される(S245)毎に賞球信号(ここでは1パルス)とカードユニット20の装置IDとが場内通信部31に入力される(S246:獲得価値情報入力ステップ)。これに基づいて、制御部32は入力された装置IDと対応付けて遊技中DBで記憶している「出玉数」に10を加算すると共に「差玉数」を再算出して更新する(S247)。このようにして遊技中DBが更新される。
次に返却ボタン16が押圧操作されて返却操作が受け付けられると(S250)、残度数表示器14による度数の表示が中止されて、制御部22の制御によって、会員カードR/W26により受け付けている会員カード5が排出されて会員カード挿入口26aに返却され(S251)、制御部22から場内装置30に対して、会員カード5が返却された旨を示す返却完了通知が装置IDと共に送信される(S252)。前述したように、この返却完了通知及び装置IDを受信した場内装置30は、これを受信した日時を遊技終了時刻として、遊技履歴DBを更新(追加記憶)し、該装置IDと対応付けて遊技中DBに記憶しているカードIDと遊技開始日時を消去する(S253)。このようにして、会員ID毎に遊技履歴が管理可能である。続けて、返却完了通知を送信したカードユニット20の制御部22は、再び貨幣を受付可能として、初期状態に戻る。
次に図11に戻り、遊技場の営業終了後には、場外装置40から来店回数,遊技時間,大当り回数,及び獲得玉数の集計を指示する旨を示す集計指示が、前記図10で設定された所定期間(ここでは1ヶ月)を示す情報と共に場内装置30に対して送信される(S300)。これを受信した場内装置30では、S301に示すように、制御部32が、遊技履歴DBに基づいて、受信した所定期間分(ここでは1ヶ月)のデータについて、各会員ID毎に来店回数を集計し(来店回数集計ステップ)、遊技時間を集計し(遊技時間集計ステップ)、大当り回数を集計し(特賞回数集計ステップ)、獲得玉数を集計する(獲得価値集計ステップ)。
そして、制御部32はこれらの集計データを場外装置40に対して送信する(S302:場外送信ステップ)。これを受信した(受信ステップ)場外装置40の制御部42は、前述したように受信した集計データ(即ち来店回数集計ステップにおいて集計された来店回数と、遊技時間集計ステップにおいて集計された遊技時間と、特賞回数集計ステップおいて集計された大当り回数と、獲得価値集計ステップにおいて集計された獲得玉数)を、会員情報DBから特定される会員IDと対応付けて図7の順位情報DBに記憶する(S303:集計情報記憶ステップ)。
また制御部42はS304に示すように、集計情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、大当り回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく大当りポイントを算出する(特賞ポイント算出ステップ)。また制御部42は集計情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容に基づいて、各会員ID毎に、獲得玉数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく獲得玉ポイントを算出する(獲得価値ポイント算出ステップ)。ここで算出された大当りポイントと獲得玉数ポイントは順位情報DBに記憶される。
さらに制御部42は、各遊技場毎に、遊技場大当りポイントを算出し(遊技場ポイント算出ステップ)、遊技場獲得玉ポイントを算出する(遊技場ポイント算出ステップ)。
また制御部42はS305に示すように、特賞ポイント算出ステップにおいて算出された大当りポイントに基づいて、各会員ID毎に、当店大当り順位を決定する(大当り順位決定ステップ)。また制御部42は獲得価値ポイント算出ステップにおいて算出された獲得玉ポイントに基づいて、各会員ID毎に、当店獲得玉順位を決定する(獲得玉順位決定ステップ)。さらに制御部42は特賞ポイント算出ステップにおいて算出された大当りポイントに基づいて、各会員ID毎に、全国大当り順位を決定し、獲得玉ポイント算出ステップにおいて算出された獲得玉ポイントに基づいて、全国獲得玉順位を決定する。さらに制御部42は、各遊技場毎に、遊技場大当り順位を決定し(遊技場順位決定ステップ),遊技場獲得玉順位を決定する(遊技場順位決定ステップ)。
続けて制御部42はS306に示すように、各会員ID毎に決定した当店大当り順位と、当店獲得玉順位と、全国大当り順位と、全国獲得玉順位を順位情報DBに記憶する。これによって順位情報DBが完成する。また制御部42はS307に示すように、順位情報DBに基づいて、各遊技場毎の当店大当りランキングと、各遊技場毎の当店獲得玉ランキングと、全国大当りランキングと,全国獲得玉ランキングとを生成してこれらをハードディスク43に記憶する。さらに制御部42は、遊技場大当りランキングと、遊技場獲得玉ランキングとを生成してこれらをハードディスク43に記憶する。
次に、上記のようにして決定した各順位や各ランキング等の順位情報を配信する配信ステップについて、図13〜図16を用いて説明する。
まずカードユニット20のディスプレイ27には、前記図12のS207で示したランキングメニューが、図13のD10のような態様で表示される。ここでは大当りランキングと、獲得玉ランキングの2種類が選択可能となっている。ここで、会員遊技者が大当りランキングを選択すると、カードユニット20から大当りランキングが選択された旨が、会員ID(前記S201で読み取った会員IDであり例えばA0001とする)と共に場内装置30に送信され(D11)、場内装置30は場外装置40に対して、該会員ID(ここではA0001)についての当店大当り順位及び全国大当り順位と、当店大当りランキングと,全国大当りランキングの送信を要求する(D12)。これを受信した場外装置40は、受信した会員ID(ここではA0001)と対応付けて順位情報DBに記憶されている来店回数(ここでは5)と、遊技時間(ここでは12:32)と、大当り回数(ここでは20)とを過去1ヶ月間の成績として抽出し、当店大当り順位(ここでは12位)と全国大当り順位(ここでは1428位)とを抽出し、さらに受信した会員IDに対応する遊技場(ここでは遊技場Aとなる)の当店大当りランキングと、全国大当りランキング(これらのランキングはハードディスク43に記憶されている)とを、該当する順位(即ち当店大当りランキングは12位,全国大当りランキングは1428位)を識別可能な態様(例えば太枠表示のデータ)として、これらの順位情報を場内装置30に送信する。ただしランキング中の会員IDは送信しない。上記情報を受信した場内装置30は、前記大当りランキングが選択されたカードユニット20に対して受信した順位情報を送信し(D14:配信ステップ)、カードユニット20では場内装置30から受信した順位情報に基づいて、D15に示すように、画面の上部に過去1ヶ月間の成績を表示し、その下には当店大当りランキングと、全国大当りランキングとを表示し、さらに「あなたの順位は当店で12位,全国で1428位です」というメッセージを表示する。
このように会員ID毎に、大当り回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく大当りポイントを算出して、この大当りポイントに基づいて各遊技場内での順位を決定するので、来店回数と遊技時間を加味した順位となり、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
また、本第1実施形態のように、場外装置40が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置30が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。その結果、遊技場に受け入れられやすい情報配信装置を提供することができる。
また、会員ID毎に、当該会員IDに対応する遊技場を含む遊技場A,B,C,…内での全国大当り順位や全国獲得玉順位を決定するので、会員遊技者に対して複数の遊技場内での公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
さらに、現在から予め定めた過去の所定期間内の情報を対象として大当りポイントや獲得玉ポイントの算出を行うので、最近来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくく、最近来店回数の多い会員遊技者にとって有利な順位情報を提供することができる。
図13のD10に戻り、ここで、会員遊技者が獲得玉ランキングを選択すると、カードユニット20から獲得玉ランキングが選択された旨が、会員ID(前記S201で読み取った会員IDであり例えばA0001とする)と共に場内装置30に送信され(図14のD21)、場内装置30は場外装置40に対して、該会員ID(ここではA0001)についての当店獲得玉順位及び全国獲得玉順位と、当店獲得玉ランキングと,全国獲得玉ランキングとの送信を要求する(D22)。これを受信した場外装置40は、受信した会員ID(ここではA0001)と対応付けて順位情報DBに記憶されている来店回数(ここでは5)と、遊技時間(ここでは12:32)と、獲得玉数(ここでは20740)とを過去1ヶ月間の成績として抽出し、当店獲得玉順位(ここでは15位)と全国獲得玉順位(ここでは1591位)とを抽出し、さらに受信した会員IDに対応する遊技場(ここでは遊技場Aとなる)の当店獲得玉ランキングと、全国獲得玉ランキングとを、該当する順位(即ち当店獲得玉ランキングは15位,全国獲得玉ランキングは1591位)を識別可能な態様(例えば太枠表示のデータ)として、これらの順位情報を場内装置30に送信する(D23)。ただしランキング中の会員IDは送信しない。上記情報を受信した場内装置30は、前記獲得玉ランキングが選択されたカードユニット20に対して受信した順位情報を送信し(D24:配信ステップ)、カードユニット20では場内装置30から受信した順位情報に基づいて、D25に示すように、画面の上部に過去1ヶ月間の成績を表示し、その下には当店獲得玉ランキングと、全国獲得玉ランキングとを表示し、さらに「あなたの順位は当店で15位,全国で1591位です」というメッセージを表示する。
このように会員ID毎に、獲得玉数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく獲得玉ポイントを算出して、この獲得玉ポイントに基づいて各遊技場内での順位を決定するので、来店回数と遊技時間を加味した順位となり、会員遊技者に対して公平性のある順位情報を提供することができる。特に、来店回数の少ない会員遊技者が上位になりにくいので、来店回数の多い会員遊技者にとって公平性のある順位情報を提供することができる。
また、本第1実施形態のように、場内装置30が来店回数と、遊技時間と、獲得玉数の集計を行うので、これらの集計を場外装置40で行う場合に比べて、場外装置40側の処理負担を軽減できる。一方で、場外装置40が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置30が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。
次に、情報配信装置が会員遊技者の情報端末に順位情報を配信する際の処理について、図15及び図16を用いて説明する。会員遊技者が、情報端末(ここではインターネット用のブラウザソフトがインストールされているPCや携帯電話とする)を使用して、ランキングデータを提供するホームページにアクセスすると、情報端末のディスプレイには図15のD31に示す画面が表示される。ここでは会員IDとパスワードの入力が促される。ここで、会員遊技者が会員IDとパスワード(会員登録時に記入したもの)を入力して、「OK」ボタンをクリックすると、情報端末からインターネットを介して場外装置40に、入力された会員IDとパスワードが送信される(D32)。そして場外装置は、受信したパスワードが、受信した会員IDと対応付けて会員情報DBに記憶してるパスワードと一致するか否かの照合を行う(D33)。ここで照合OK(即ち一致する)とされたときには、受信した会員IDと対応付けて順位情報DBで記憶している全データと、受信した会員IDに対応する遊技場についての当店大当りランキング及び当店獲得玉ランキングと、全国大当りランキング及び全国獲得玉ランキングと、遊技場大当りランキング及び遊技場獲得玉ランキングを情報端末のブラウザで表示可能な形式でインターネットを介して前記情報端末に対して送信する(D34:配信ステップ)。これを受信した情報端末では、該受信した情報がRAM(又はハードディスク)に記憶され、ランキングメニューが表示される(D35)。ここでは、前記カードユニットで表示される画面と同様に、ランキングメニューで「大当りランキング」と「獲得玉ランキング」が表示される他、ここでは、さらに「遊技場大当りランキング」と、「遊技場獲得玉ランキング」が表示される。
ここで「大当りランキング」が選択されたときには、RAMに記憶している情報に基づいて、D15に示した画面と同様の画面がブラウザに表示される。また、「獲得玉ランキング」が選択されたときには、D25に示した画面と同様の画面がブラウザに表示される。なお、「遊技場大当りランキング」が選択されたときには、図16のD36に示すように、遊技場大当りランキングが表示され、「遊技場獲得玉ランキング」が選択されたときには、図16のD37に示すように、遊技場獲得玉ランキングが表示される。
このように、遊技場毎に、対応する会員遊技者の大当りポイントの合計値を会員遊技者の人数で除した遊技場大当りポイントを算出し、この遊技場大当りポイントに基づいて遊技場毎の順位を決定するので、実情に見合った遊技場の順位を提供でき、会員遊技者は優良店である遊技場を正確に把握することができる。
また、遊技場毎に、対応する会員遊技者の獲得玉ポイントの合計値を会員遊技者の人数で除した遊技場獲得玉ポイントを算出し、この遊技場獲得玉ポイントに基づいて遊技場毎の順位を決定するので、実情に見合った遊技場の順位を提供でき、会員遊技者は優良店である遊技場を正確に把握することができる。
[2.第2実施形態に係る情報配信装置]
次に第2実施形態に係る情報配信装置について、第1実施形態に係る情報配信装置と異なる点についてのみ説明する。パチンコ機10及びカードユニット20については第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。以下においては、第1実施形態の構成要素に対応する第2実施形態の構成要素について「’(ダッシュ)」を付し、該第2実施形態の構成要素について第1実施形態の構成要素と異なる点についてのみ説明する。
場内装置30’は第1実施形態の場内装置30と同じく、遊技場内の所定箇所(例えば管理事務所等)に設けられ、図1及び図2に示すように、遊技場内のパチンコ機10及びカードユニット20等と通信可能に接続されると共に、遊技場外(ここではカード会社)に設置される場外装置40’と専用線を介して通信可能に接続されている。この場内装置30’は図2に示すように、場内通信部31,制御部32’,ハードディスク33’,及び場外通信部34’等を備え、これらの各構成要素は図2に示すように接続されている。
場内通信部31は、第1実施形態と同様に来店情報入力手段,遊技時間情報入力手段,特賞情報入力手段,及び獲得価値情報入力手段として機能する。
ハードディスク33’は、第1実施形態のハードディスク33と同様に、カード度数DB,遊技中DB,及び遊技履歴DBを記憶している。しかし第1実施形態のハードディスク33と異なり、集計データを記憶しないものである。
制御部32’は、第1実施形態の制御部32と異なり、来店回数集計手段,遊技時間集計手段,特賞回数集計手段,獲得価値集計手段としては機能しない。
場外通信部34’は、場外送信手段の一例であって、来店情報入力手段に入力された来店情報と、遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報と、特賞情報入力手段に入力された特賞情報と、獲得価値情報入力手段に入力された獲得価値情報とを、各会員遊技者の前記会員IDと対応付けて場外装置40’に対して送信するものである。具体的には、来店情報,遊技時間情報,特賞情報,獲得価値情報から生成される遊技履歴DBの記憶内容を場外装置40’に対して送信するものである。即ち第1実施形態の場外通信部34と異なり、集計データを送信しない。
次に場外装置40’について説明する。場外装置40’は、第1実施形態の場外装置40と同様に、図1に示すように遊技場外(例えば前記会員カード5の発行を行うカード会社等)に設けられ、図1及び図2に示すように、複数の遊技場(ここではA,B,C,…)に設けられる各場内装置30’と専用線を介して通信可能に接続されると共に、インターネットを介して会員遊技者が操作する情報端末(携帯電話やPC)とも通信可能に接続される。この場外装置40’は図2に示すように、通信部41’,制御部42’,ハードディスク43’,入力装置44,及びディスプレイ45等を備え、これらの各構成要素は図2に示すように接続されている。入力装置44及びディスプレイに表示45については第1実施形態と同様であり、説明を省略する。
通信部41’は、受信手段の一例であって、場外送信手段である場外通信部34’から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店情報と、遊技時間情報と、特賞情報と、獲得価値情報とを受信するものであり、具体的には各遊技場(A,B,C,…)から遊技履歴DBの記憶内容を受信する。即ち第1実施形態の通信部41と異なり、集計データを受信しない。
また通信部41’は第1実施形態の通信部41と同様に配信手段として機能するものである。
記憶装置であるハードディスク43’は第1実施形態のハードディスク43と同様に会員遊技者特定情報記憶手段,集計情報記憶手段として機能するものであり、図5に示した会員情報DB,図7に示した順位情報DB,及び図8や図9に示した各ランキングデータを記憶している。但し、本第2実施形態では、来店回数,遊技時間,大当り回数,及び獲得玉数を場外装置40’側で集計するので、図6に示した集計データは受信しておらず、即ちハードディスク43’に記憶されていない。代わりに通信部41’が各遊技場から受信した遊技履歴DBの記憶内容が各遊技場毎にハードディスク43’に記憶される。
制御部42’は第1実施形態の制御部42と異なり、来店回数集計手段,遊技時間集計手段,特賞回数集計手段,及び獲得価値集計手段として機能するものである。
来店回数集計手段である制御部42’は、受信手段(通信部41’)により受信した来店情報に基づいて各会員遊技者毎の来店回数を集計するものであり、受信した遊技履歴DBの遊技開始時刻(又は遊技終了時刻)に基づいて各会員ID毎に来店回数を集計する。ここで集計された来店回数は会員IDと対応付けて順位情報DBに記憶される。
遊技時間集計手段である制御部42’は、受信手段(通信部41’)により受信した遊技時間情報に基づいて各会員遊技者毎の遊技時間を集計するものであり、受信した遊技履歴DBの遊技時間に基づいて各会員ID毎に遊技時間を集計する。ここで集計された遊技時間は会員IDと対応付けて順位情報DBに記憶される。
特賞回数集計手段である制御部42’は、受信手段(通信部41’)により受信した特賞情報に基づいて各会員遊技者毎の特賞回数を集計するものであり、受信した遊技履歴DBの大当り回数に基づいて各会員ID毎に大当り回数を集計する。ここで集計された大当り回数は会員IDと対応付けて順位情報DBに記憶される。
獲得価値集計手段である制御部42’は、受信手段(通信部41’)により受信した獲得価値情報に基づいて各会員遊技者毎の獲得価値の大きさを集計するものであり、受信した遊技履歴DBの獲得玉数に基づいて各会員ID毎に獲得玉数を集計する。ここで集計された獲得玉数は会員IDと対応付けて順位情報DBに記憶される。
なお制御部42’は第1実施形態の制御部42と同様に、算出手段,順位決定手段,遊技場ポイント算出手段,遊技場順位決定手段として機能するものである。
次に図17を用いて、第2実施形態の情報配信装置の作用について説明する。会員登録時の作用と、営業中の作用は第1実施形態と同様であり省略する。この第2実施形態では、営業終了後に場内装置30’の場外通信部34’から遊技履歴DBの記憶内容が場外装置40’に送信される(S300’:場外送信ステップ)。そして場外装置40’では、制御部42’が、受信した(受信ステップ)遊技履歴DBの記憶内容に基づいて、第1実施形態の制御部32と同様に、来店回数,遊技時間,大当り回数,及び獲得玉数を各会員ID毎に集計し(S301’:来店回数集計ステップ,遊技時間集計ステップ,特賞回数集計ステップ,獲得価値集計ステップ)、この集計データを第1実施形態の制御部42と同様にして順位情報DBに記憶する(S302’:記憶ステップ)。そしてここで記憶した集計データに基づいて前記第1実施形態と同様にS304〜S307の処理が行われる。
このように、場外装置40’が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置30’が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。その結果、遊技場に受け入れられやすい情報配信装置を提供することができる。
また場外装置40’が来店回数と、遊技時間と、獲得玉数の集計を行うので、これらの集計を場内装置30’で行う場合に比べて、場内装置30’側の処理負担を軽減できる。一方で、場外装置40’が算出手段と順位決定手段を備えるので、場内装置30’が備えられる遊技場側ではこれらの手段を管理する手間(ハードウェアであれば取替や修理等,ソフトウェアであればインストールやバージョンアップ等)を省くことが出来る。
最後に、本発明に係る情報配信装置の変形例について説明する。
上記の実施形態では、会員登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報が会員IDである例について説明したが、これに限らず、会員遊技者特定情報は、会員カードに記録され、個々の会員カードを特定可能なカードIDであっても良い。
上記の実施形態では、遊技機が、パチンコ玉が外部に払い出される通常のパチンコ機10である例について説明したが、これに限らず、該遊技機は、例えばパチンコ玉が指触不能に封入された封入式のパチンコ機,メダルやパチンコ玉が外部に払い出されるスロットマシンやパチロット,メダルが外部に払い出されることなく遊技可能なクレジット式のスロットマシン等であっても良く、さらにはパチンコ玉やメダル等を用いずにデータ等により遊技可能な遊技機,遊技盤やパチンコ玉が画像にて表示される画像式のパチンコ機,リールが画像にて表示される画像式のスロットマシン等であっても良く、その種類や形態は特に限定されない。また遊技機がスロットマシンである場合には、特賞情報はビッグボーナスの発生に基づいて出力されるビッグボーナス信号とすると良く、獲得価値情報はメダルの払出に基づいて出力される払出信号とすると良い。
上記の実施形態では、来店回数を特定可能な来店情報がカードユニット20から場内装置30,30’に入力される会員IDである例について説明したが、これに限らず、例えば遊技場のカウンタに設けられるPOS装置が会員カード5から会員IDを読み取って場内装置30に送信し、これを受信した場内装置30が、該受信した会員IDの会員遊技者が来店していると判定しても良く、このときPOS装置から送信される会員IDが来店情報となる。
上記の実施形態では、場内装置30,30’がカードユニット20から送信される会員IDを受信した時間を遊技開始時刻とし、また、カードユニット20から送信される返却完了通知を受信した時間を遊技終了時刻として、その差を遊技時間として特定する(即ち遊技時間情報が会員ID及び返却完了通知である)例について説明したが、これに限らず、会員カードの受付中に、この打込信号が所定間隔以内で入力されている間を遊技時間としても良く、また打込信号の数から特定される打込玉数を一時間当たりの平均打込玉数で除した時間を遊技時間としても良い。このとき打込信号が遊技時間情報となる。
上記の実施形態では、特賞情報が大当り信号であり、場内装置30,30’にパチンコ機10から出力される大当り信号が入力され、入力された大当り信号の数によって大当り回数を特定する例について説明したが、これに限らず、例えば、パチンコ機10に対応して設けられる呼出ランプ装置に大当り信号が入力され、該呼出ランプ装置が大当り回数を集計しておき、この集計結果を場内装置30,30’に出力しても良い。このとき、場内装置30,30’は受信した集計結果によって大当り回数を特定可能である。このとき、呼出ランプ装置から入力される集計結果が特賞情報となる。また、大当り信号がカードユニット20に入力されるようにしておき、カードユニットが大当り回数を集計しておき、この集計結果を場内装置30,30’に出力しても良い。
上記の実施形態では、獲得価値の大きさである獲得玉数が、出玉数と打込玉数との差(但し、その値がマイナスの場合は0)として集計される例について説明したが、これに限らず、例えば、玉計数装置等の獲得玉数を集計する装置に会員カードを挿入して獲得玉数を計数するようにしても良い。この獲得玉数と会員カードに記録されている会員IDとを場内装置に送信することで、場内装置において獲得価値情報である獲得玉数を会員遊技者毎に管理できる。
上記の実施形態では、獲得価値の大きさが獲得玉数である例について説明したが、これに限らず、獲得価値の大きさを出玉数としても良い。
上記の実施形態では、情報配信装置が場内装置30,30’と場外装置40,40’とから構成される例について説明したが、これに限らず、両者の機能を備えているものであれば、場内装置のみであっても良く、場外装置のみであっても良い。例えば、場内装置が、当該遊技場の会員遊技者について会員IDと対応付けて、来店回数と、遊技時間と、大当り回数とを集計し、これを記憶しておき、集計情報に基づいて各会員ID毎の大当りポイントを算出し、算出した大当りポイントに基づいて当該遊技場内での各会員遊技者の順位を決定し、これを配信するものであっても良い。
上記の実施形態では、情報配信装置によって当店大当り順位と当店獲得玉順位の両方の順位が配信される例について説明したが、これに限らず、当店大当り順位と当店獲得玉順位のいずれか一方のみが配信されても良く、同様に全国大当り順位と全国獲得玉順位についてもいずれか一方のみが配信されても良い。さらに遊技場大当り順位と遊技場獲得玉順位についてもいずれか一方のみが配信されても良い。また、例えば当店大当り順位のみの配信とするときには、獲得価値情報入力手段や獲得価値集計手段は備えていなくても良く、算出手段は獲得玉ポイントを算出しなくても良く、順位決定手段等は獲得玉ポイントに基づく順位を決定しなくても良い。
上記の実施形態では、順位決定手段(制御部42,42’)により決定された順位に基づいて、当店大当りランキングや当店獲得玉ランキング等の各ランキングが生成される例について説明したが、これに限らず、ランキングは生成されなくても良い。また、配信手段(通信部41,41’)は、順位決定手段により決定された順位情報を配信すれば良く、ランキングや遊技データは配信しなくても良い。
上記の実施形態では、当店大当り順位や当店獲得玉順位等のように、項目毎に分けて順位を決定していたが、これに限らず、いずれか一方の順位を決定して、これを単に「順位」として配信するようにしても良い。また、算出手段により大当りポイント+獲得玉ポイントを総合ポイントとして算出して、これに基づいて順位決定手段が各会員遊技者の順位を決定し、これを「総合順位」として配信してもよい。さらに、各会員遊技者の「総合順位」から「総合ランキング」を生成してこれを配信するようにしても良い。
上記の実施形態では、遊技場大当り順位や遊技場獲得玉順位等のように、項目毎に分けて順位を決定していたが、これに限らず、いずれか一方の順位を決定して、これを単に「遊技場順位」として配信するようにしても良い。また、算出手段により大当りポイント+獲得玉ポイントを総合ポイントとして算出し、さらに遊技場ポイント算出手段が、この総合ポイントに基づいて各遊技場の遊技場総合ポイントを算出し、遊技場順位決定手段が各遊技場の遊技場総合ポイントに基づいて各遊技場の順位を決定し、これを「遊技場総合順位」として配信しても良い。さらに、各遊技場の「遊技場総合順位」から「遊技場総合ランキング」を生成してこれを配信するようにしても良い。
上記の実施形態では、遊技場の営業が終了した後に、場内装置30又は場内装置40’が各集計を行う例について説明したが、これに限らず、遊技場の営業中にこれらの集計を行っても良い。また、所定期間毎に集計を行っても良く、例えば大当り信号等の入力を契機として集計を行っても良い。
上記の実施形態では、算出手段が算出するポイントが、大当り回数×来店回数/遊技時間で示される大当りポイントである例について説明したが、これに限らず、前記大当りポイントに基づいて算出した偏差値等をポイントとしても良い。また、例えば会員遊技者に対して付与される会員ポイントがある場合には、会員ポイント+(大当り回数×来店回数/遊技時間)で示されるポイントを算出しても良い。即ち算出手段が算出するポイントは、特賞回数に来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく値であれば良い。
上記の実施形態では、算出手段が算出するポイントが、獲得玉数×来店回数/遊技時間で示される獲得玉ポイントである例について説明したが、これに限らず、前記獲得玉ポイントに基づいて算出した偏差値等をポイントとしても良い。また、例えば会員遊技者に対して付与される会員ポイントがある場合には、会員ポイント+(獲得玉数×来店回数/遊技時間)で示されるポイントを算出しても良い。即ち算出手段が算出するポイントは、獲得価値の大きさに来店回数を乗じた値を遊技時間で除した値に基づく値であれば良い。
上記の第1実施形態では、遊技場の営業が終了した後に、場外装置40から場内装置30に対して集計指示が送信される例について説明したが、これに限らず、集計指示が送信されることなく、場内装置30が各集計を行い、集計結果を管理装置40に送信するようにしても良い。このとき、集計を行う所定期間は設定時に場外装置40から場内装置30に配信され、場内装置30で記憶されている。
上記の第2実施形態では、遊技場の営業が終了した後に、場内装置30が場外装置40から遊技履歴を送信する旨を示す送信指示を受信することなく、場外装置40に対して遊技履歴DBの記憶内容を送信する例について説明したが、これに限らず、場外装置40が場内装置30に対して送信指示を送信するようにして、場内装置30はこの送信指示を受信したことに基づいて、遊技履歴DBの記憶内容を場外装置40に送信するようにしても良い。
上記の第2実施形態では、場内装置30’から場外装置40’に遊技履歴DBの記憶内容が送信される例について説明したが、これに限らず、場内装置30’に入力される来店情報(会員ID),遊技時間情報(会員ID,返却完了通知),特賞信号(大当り信号)がそのまま場外装置40’に入力されるようにしても良い。即ち、場内装置30’が中継器としての役割を果たすようにしても良い。
上記の実施形態では、会員カード5がカードユニット20に挿入されることで、該会員カード5に記録されている会員IDと対応付けて遊技履歴を管理することができる例について説明したが、例えば、会員遊技者が会員カードを紛失した場合(あるいは忘れた場合)などは、遊技場が仮会員カードを発行(あるいは貸出)して、この仮会員カードにより遊技を行えるようにしても良い。この仮会員カードに記録されている会員IDと前記紛失した(あるいは忘れた)会員カードに記録されている会員IDとを対応付けて記憶しておくことにより、会員IDが異なっても同一の会員遊技者として遊技履歴を管理することができる。なお、前記紛失した(あるいは忘れた)会員カードに記録されている会員IDの特定は、例えば予め会員情報DBに登録されている暗証番号やメールアドレス等から特定可能である。このように、仮会員カードを使用できるようにすることで、会員遊技者が現金により遊技を行うことが少なくなり、会員カードが使用されないことによる遊技履歴の取り損じも少なくなる。また、できるだけ多くの遊技履歴を反映させた順位情報やランキングを配信することができる。さらにはカードユニットで現金玉貸処理を行わないようにして、会員カードによるカード玉貸処理のみを可とすることで、遊技履歴を確実に取ることができる。
図1は場内装置と場外装置とから構成される情報配信装置の一例を表す接続図である。 図2は場内装置と場外装置とから構成される情報配信装置の一例を表す機能ブロック図である。 図3(a)はカードユニット及びパチンコ機の一例を表す正面図であり、図3(b)はカードユニットの右断面側面図であり、図3(c)はX−X線断面図である。 図4は場内装置のハードディスクが記憶する各DBの内容の一例を表す図である。 図5は場外装置のハードディスクが記憶する会員情報DBの内容の一例を表す図である。 図6は場外装置のハードディスクが受信する集計データの内容の一例を表す図である。 図7は場外装置のハードディスクが記憶する順位情報DBの内容の一例を表す図である。 図8は場外装置のハードディスクが記憶する大当りポイントランキングの内容の一例を表す図である。 図9は場外装置のハードディスクが記憶する獲得玉ポイントランキングの内容の一例を表す図である。 図10は場外装置のディスプレイに表示されるポイント算出期間設定画面の一例を表す図である。 図11は第1実施形態の場内装置と場外装置との間で行われる処理の一例を表す図である。 図12はカードユニットと場内装置との間で行われる処理の一例を表す図である。 図13はカードユニットのディスプレイに表示される画面の一例を表す図である。 図14は図13の続きである。 図15は情報端末のディスプレイに表示される画面の一例を表す図である。 図16は図15の続きである。 図17は第2実施形態の場内装置と場外装置との間で行われる処理の一例を表す図である。
符号の説明
10…パチンコ機
30…場内装置
31…場内通信部
32…制御部
33…ハードディスク
34…場外通信部
40…場外装置
41…通信部
42…制御部
43…ハードディスク

Claims (11)

  1. 遊技場の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶する会員遊技者特定情報記憶手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞の特賞回数を各会員遊技者毎に集計する特賞回数集計手段と、
    前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記特賞回数集計手段により集計された特賞回数とを、前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶手段と、
    該集計情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記特賞回数に前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイントを算出する算出手段と、
    該算出手段により算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定手段と、
    該順位決定手段により決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信手段と、
    を備えることを特徴とする情報配信装置。
  2. 請求項1に記載した情報配信装置は、
    前記遊技場内に設けられ、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報を入力する来店情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報を入力する遊技時間情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞回数を特定可能な特賞情報を入力する特賞情報入力手段と、
    前記来店回数集計手段と、前記遊技時間集計手段と、前記特賞回数集計手段と、を備える場内装置と、
    前記遊技場外に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段と、前記集計情報記憶手段と、前記算出手段と、前記順位決定手段と、前記配信手段と、を備える場外装置と、から構成され、
    前記来店回数集計手段は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報に基づいて前記来店回数を各会員遊技者毎に集計し、
    前記遊技時間集計手段は、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報に基づいて前記遊技時間を各会員遊技者毎に集計し、
    前記特賞回数集計手段は、前記特賞情報入力手段に入力された特賞情報に基づいて前記特賞回数を各会員遊技者毎に集計し、
    前記場内装置は、前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記特賞回数集計手段により集計された特賞回数とを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段をさらに備え、
    前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店回数と、遊技時間と、特賞回数とを受信する受信手段をさらに備え、
    前記集計情報記憶手段は、該受信手段により受信した各会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した各会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した来店回数と、遊技時間と、特賞回数とを記憶することを特徴とする情報配信装置。
  3. 請求項1に記載した情報配信装置は、
    前記遊技場内に設けられ、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報を入力する来店情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報を入力する遊技時間情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞回数を特定可能な特賞情報を入力する特賞情報入力手段と、
    を備える場内装置と、
    前記遊技場外に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段と、前記来店回数集計手段と、前記遊技時間集計手段と、前記特賞回数集計手段と、前記集計情報記憶手段と、前記算出手段と、前記順位決定手段と、前記配信手段と、を備える場外装置と、から構成され、
    前記場内装置は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報と、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報と、前記特賞情報入力手段に入力された特賞情報とを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段をさらに備え、
    前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店情報と、遊技時間情報と、特賞情報とを受信する受信手段をさらに備え、
    前記来店回数集計手段は、該受信手段により受信した来店情報に基づいて各会員遊技者毎の来店回数を集計し、
    前記遊技時間集計手段は、前記受信手段により受信した遊技時間情報に基づいて各会員遊技者毎の遊技時間を集計し、
    前記特賞回数集計手段は、前記受信手段により受信した特賞情報に基づいて各会員遊技者毎の特賞回数を集計することを特徴とする情報配信装置。
  4. 遊技場の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶する会員遊技者特定情報記憶手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさを各会員遊技者毎に集計する獲得価値集計手段と、
    前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記獲得価値集計手段により集計された獲得価値の大きさとを、前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶手段と、
    該集計情報記憶手段の記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記獲得価値の大きさに前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイントを算出する算出手段と、
    該算出手段により算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定手段と、
    該順位決定手段により決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信手段と、
    を備えることを特徴とする情報配信装置。
  5. 請求項4に記載した情報配信装置は、
    前記遊技場内に設けられ、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報を入力する来店情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報を入力する遊技時間情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさを特定可能な獲得価値情報を入力する獲得価値情報入力手段と、
    前記来店回数集計手段と、前記遊技時間集計手段と、前記獲得価値集計手段と、を備える場内装置と、
    前記遊技場外に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段と、前記集計情報記憶手段と、前記算出手段と、前記順位決定手段と、前記配信手段と、を備える場外装置と、から構成され、
    前記来店回数集計手段は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報に基づいて前記来店回数を各会員遊技者毎に集計し、
    前記遊技時間集計手段は、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報に基づいて前記遊技時間を各会員遊技者毎に集計し、
    前記獲得価値集計手段は、前記獲得価値情報入力手段に入力された獲得価値情報に基づいて前記獲得価値の大きさを各会員遊技者毎に集計し、
    前記場内装置は、前記来店回数集計手段により集計された来店回数と、前記遊技時間集計手段により集計された遊技時間と、前記獲得価値集計手段により集計された獲得価値の大きさとを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段をさらに備え、
    前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店回数と、遊技時間と、獲得価値の大きさとを受信する受信手段をさらに備え、
    前記集計情報記憶手段は、該受信手段により受信した各会員遊技者特定情報を前記会員遊技者特定情報記憶手段の記憶内容から特定し、該特定した各会員遊技者特定情報と対応付けて前記受信した来店回数と、遊技時間と、獲得価値の大きさとを記憶することを特徴とする情報配信装置。
  6. 請求項4に記載した情報配信装置は、
    前記遊技場内に設けられ、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を特定可能な来店情報を入力する来店情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機で遊技を行った遊技時間を特定可能な遊技時間情報を入力する遊技時間情報入力手段と、
    前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさを特定可能な獲得価値情報を入力する獲得価値情報入力手段と、
    を備える場内装置と、
    前記遊技場外に設けられ、前記会員遊技者特定情報記憶手段と、前記来店回数集計手段と、前記遊技時間集計手段と、前記獲得価値集計手段と、前記集計情報記憶手段と、前記算出手段と、前記順位決定手段と、前記配信手段と、を備える場外装置と、から構成され、
    前記場内装置は、前記来店情報入力手段に入力された来店情報と、前記遊技時間情報入力手段に入力された遊技時間情報と、前記獲得価値情報入力手段に入力された獲得価値情報とを、各会員遊技者の前記会員遊技者特定情報と対応付けて前記場外装置に対して送信する場外送信手段をさらに備え、
    前記場外装置は、該場外送信手段から各会員遊技者特定情報と対応付けて送信された来店情報と、遊技時間情報と、獲得価値情報とを受信する受信手段をさらに備え、
    前記来店回数集計手段は、該受信手段により受信した来店情報に基づいて各会員遊技者毎の来店回数を集計し、
    前記遊技時間集計手段は、前記受信手段により受信した遊技時間情報に基づいて各会員遊技者毎の遊技時間を集計し、
    前記特賞回数集計手段は、前記受信手段により受信した獲得価値情報に基づいて各会員遊技者毎の獲得価値の大きさを集計することを特徴とする情報配信装置。
  7. 請求項2,3,5,又は6に記載した情報配信装置であって、
    前記場外装置は、複数の遊技場に設けられる各場内装置と通信可能であり、
    前記会員遊技者特定情報記憶手段は、前記複数の遊技場について前記会員遊技者特定情報を記憶し、
    前記順位決定手段は、前記会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場を含む複数の遊技場内での順位を決定することを特徴とする情報配信装置。
  8. 請求項2,3,5,6,又は7のいずれか一つに記載した情報配信装置であって、
    前記場外装置は、複数の遊技場に設けられる各場内装置と通信可能であり、
    前記会員遊技者特定情報記憶手段は、前記複数の遊技場について前記会員遊技者特定情報を記憶し、
    前記会員遊技者特定情報記憶手段に記憶されている会員遊技者特定情報に対応する遊技場毎に、各遊技場に対応する会員遊技者特定情報について算出された前記ポイントの合計値を該会員遊技者特定情報から特定される会員遊技者の人数で除した遊技場ポイントを算出する遊技場ポイント算出手段と、
    該遊技場ポイント算出手段により算出した遊技場ポイントに基づいて前記遊技場毎の順位を決定する遊技場順位決定手段と、をさらに備え、
    前記配信手段は、該遊技場順位決定手段により決定した順位を特定可能な遊技場順位情報を当該情報配信装置外部に配信することを特徴とする情報配信装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか一つに記載した情報配信装置であって、
    前記算出手段は、現在から予め定めた過去の所定期間内の情報を対象として前記ポイントの算出を行うことを特徴とする情報配信装置。
  10. 遊技場の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶する会員遊技者特定情報記憶ステップと、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計ステップと、
    前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計ステップと、
    前記会員遊技者が前記遊技機により遊技を行うことにより発生した特賞の特賞回数を各会員遊技者毎に集計する特賞回数集計ステップと、
    前記来店回数集計ステップにおいて集計された来店回数と、前記遊技時間集計ステップにおいて集計された遊技時間と、前記特賞回数集計ステップおいて集計された特賞回数とを、前記会員遊技者特定情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶ステップと、
    該集計情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記特賞回数に前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイントを算出する算出ステップと、
    該算出ステップにおいて算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定ステップと、
    該順位決定ステップにより決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信ステップと、
    を含むことを特徴とする情報配信方法。
  11. 遊技場の会員として登録を行った会員遊技者を個々に特定可能な会員遊技者特定情報を記憶する会員遊技者特定情報記憶ステップと、
    前記会員遊技者が前記遊技場に来店した来店回数を各会員遊技者毎に集計する来店回数集計ステップと、
    前記会員遊技者が前記遊技場に設置された遊技機により遊技を行った遊技時間を各会員遊技者毎に集計する遊技時間集計ステップと、
    前記会員遊技者が前記遊技機での遊技を行った結果として獲得した獲得価値の大きさを各会員遊技者毎に集計する獲得価値集計ステップと、
    前記来店回数集計ステップにおいて集計された来店回数と、前記遊技時間集計ステップにおいて集計された遊技時間と、前記獲得価値集計ステップおいて集計された獲得価値の大きさとを、前記会員遊技者特定情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容から特定される会員遊技者特定情報と対応付けて記憶する集計情報記憶ステップと、
    該集計情報記憶ステップにおいて記憶した記憶内容に基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、前記獲得価値の大きさに前記来店回数を乗じた値を前記遊技時間で除した値に基づくポイントを算出する算出ステップと、
    該算出ステップにおいて算出されたポイントに基づいて、各会員遊技者特定情報毎に、当該会員遊技者特定情報に対応する遊技場内での順位を決定する順位決定ステップと、
    該順位決定ステップにより決定された順位を特定可能な順位情報を当該情報配信装置外部に配信する配信ステップと、
    を含むことを特徴とする情報配信方法。

JP2004045501A 2004-02-20 2004-02-20 情報配信装置及び情報配信方法 Withdrawn JP2005230371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045501A JP2005230371A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 情報配信装置及び情報配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045501A JP2005230371A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 情報配信装置及び情報配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005230371A true JP2005230371A (ja) 2005-09-02

Family

ID=35013909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004045501A Withdrawn JP2005230371A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 情報配信装置及び情報配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005230371A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323264A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Daiichikosho Co Ltd 顧客カード管理システム
JP2008295506A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Taito Corp 遊技機利用管理システム、遊技機利用管理装置及び遊技機利用管理方法
JP2010162193A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報表示装置
JP2012139382A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sankyo Co Ltd 遊技用システムおよび遊技用装置
JP2012139383A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2015146855A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 株式会社北電子 入場検知システム、サーバ、及び入場検知方法
JP2015171487A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 株式会社北電子 来店管理システム、サーバ及び来店管理アプリケーションプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323264A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Daiichikosho Co Ltd 顧客カード管理システム
JP2008295506A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Taito Corp 遊技機利用管理システム、遊技機利用管理装置及び遊技機利用管理方法
JP2010162193A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報表示装置
JP2012139382A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sankyo Co Ltd 遊技用システムおよび遊技用装置
JP2012139383A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2015146855A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 株式会社北電子 入場検知システム、サーバ、及び入場検知方法
JP2015171487A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 株式会社北電子 来店管理システム、サーバ及び来店管理アプリケーションプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9734667B2 (en) Gameplay-altering portable wagering media
US8672743B2 (en) Facilitating play of a gaming device in accordance with a contract
US8414384B2 (en) Method and system for monitoring gaming device play and determining compliance status
JP4775729B2 (ja) 遊技用管理装置
JP4293301B2 (ja) 遊技用システム
JP4856895B2 (ja) 会員サービス提供装置
JP2005230371A (ja) 情報配信装置及び情報配信方法
JP2003181116A (ja) 遊技用システム
JP5190171B2 (ja) 店舗用管理装置
JP4008371B2 (ja) 遊技用システム
JP4856893B2 (ja) 会員サービス提供システム
JP4681818B2 (ja) ポイント管理システム
JP2006333931A (ja) 会員サービス提供システム
JP7130390B2 (ja) 遊技管理システム及び遊技管理方法
JP2005304888A (ja) 遊技用システム及び遊技用装置
JP5580176B2 (ja) 遊技場用システム
JP4306189B2 (ja) 遊技用装置
JP4627622B2 (ja) 遊技用システム
JP2005137513A (ja) 遊技用管理装置及び遊技用システム
JP5425490B2 (ja) 遊技システム
JP4490679B2 (ja) 遊技用システム
JP4748471B2 (ja) 店舗用システム
JP2005296353A (ja) 遊技用システム
JP2019024605A (ja) 遊技場用管理システム
JP2004321600A (ja) 遊技用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091106