JP2005229277A - 光無線伝送装置 - Google Patents

光無線伝送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005229277A
JP2005229277A JP2004035048A JP2004035048A JP2005229277A JP 2005229277 A JP2005229277 A JP 2005229277A JP 2004035048 A JP2004035048 A JP 2004035048A JP 2004035048 A JP2004035048 A JP 2004035048A JP 2005229277 A JP2005229277 A JP 2005229277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
receiver
receiving
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004035048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4599847B2 (ja
Inventor
Tadashi Aizawa
忠 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2004035048A priority Critical patent/JP4599847B2/ja
Publication of JP2005229277A publication Critical patent/JP2005229277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4599847B2 publication Critical patent/JP4599847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】 受信機の受信手段の角度調整による位置変動を最小限に抑えて、送信光と受信手段を正対させて確実に光軸を合わせる。
【解決手段】 放射角の狭い第1の光信号L1に対応した第1の光学受信手段21の受光中心Oと2軸の回転軸31v、31hの交点が一致するように構成され、第1の光学受信手段の回転による位置変位は回転中心より離れる程大きくなるが、2軸の回転中心と第1の光学受信手段の受光中心が一致しているので受信側光学ユニット24の回転による位置変動は無視できる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、放射角が比較的狭い光信号を送信機から受信機に送信する光無線伝送装置に関し、特に送信機と受信機の光軸合わせの改良に関する。
従来から光を用いて情報の空間伝送を行う光無線伝送技術がある。この光無線伝送には一般に赤外光が用いられ、その発光素子としては、発光ダイオードやレーザダイオードなどの半導体発光素子が用いられている。このような光無線伝送において、送受信間距離を十分にとりたい場合は、受信装置側に十分な光レベルを入射させるように、指向性を高くすべく送信装置より発する光ビームを鋭く絞る必要がある。そこで、送信装置及び受信装置の光軸を合わせなければならないが、指向性の低い光ビームを用いることや、光ビームが目に見えない赤外光を用いることなどから、光軸合わせは大変煩わしい作業となる。そこで、従来から、この光軸合わせを容易に行えるような光無線伝送装置の提案がされている。
その例としては、送信装置に照準機を設置してその照準機を見ながら光軸を合わせる光無線伝送装置や、受信装置側に受光レベル検出用測定機を接続して2人一組で光軸合わせを行う光無線伝送装置もある。また、本出願人による下記の特許文献1で開示されるような、受光器側に光軸調整用の光源を設けて、送信機からの送信光の受信レベル情報を折り返し、それに応じて送信機側で調整し光軸を合わせるものもある。
特開平7−131422号公報(要約書)
しかしながら、従来の光無線伝送装置は、送信側の送信光軸を受信側の受信手段に対して簡単で正確に当てようとするもので、受信側の受信手段を送信側に正しく対向させる視点が欠落していた。送信機からの送信光を受信機のフォトダイオードなどの受信手段に当てたとしても、受信手段はそれぞれ受光可能な範囲の角度を有しており、送信光をこの角度範囲内で受光しなければ、送信光が受信機の受信手段に当たったとしても光無線伝送は実現しない。この点に関して、特許文献1の例では受信側を送信光に正対させるための方向制御手段を持たないので、受信機そのものを動かしたり傾けたりする必要がある。
なお、受信側からの受光レベル情報を送信機側の受信手段で受信して、送信機の送信手段と受信手段を一体として移動可能な駆動手段により、粗・密の2段階で光軸調整を行う方法が考えられるが、この方法では、送信機・受信機共光軸を合わせる手段として比較的指向角の広い発光素子と受光素子を備え、光無線により伝えるべき情報が載った、より指向角の狭い送信光の光軸合わせに利用できるが、やはり受信機を送信光に正対させる手段を持たないので、受信機そのものを動かしたり傾けたりする必要がある。
また、受信側の受信手段を2軸の回転駆動手段により送信光に正対させる構造が考えられるが、受信手段の位置が動くのを抑えるような配慮をしないと、回転と同時に受信手段も位置が動いてしまい、受信側が送信光に正対するための回転前には、送信光スポットが受信手段に当たっていたとしても回転により受信手段の位置が動いて受信手段が送信光スポットから外れてしまう。特に送信光の指向角が狭く絞ってあり、送信光スポットが小さい場合は、回転による受信手段の位置変動によって、送信光スポットから受信手段が外れやすくなってしまうのが課題である。
本発明は上記の問題点に鑑み、受信機の受信手段の角度調整による位置変動を最小限に抑えて、送信光と受信手段を正対させて確実に光軸を合わせることができる光無線伝送装置を提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために、放射角が比較的狭い第1の光信号を送信する第1の光学送信手段を有する送信機と、前記第1の光信号を受信して電気信号に変換する第1の光学受信手段を有する受信機とを備えた光無線伝送装置であって、
前記送信機は、
前記受信機が前記第1の光信号の光軸合わせを行うために放射角が前記第1の光信号の放射角より広い第2の光を送信する第2の光学送信手段と、
前記送信機が前記第1の光信号の光軸合わせを行うために前記受信機が送信する放射角が前記第1の光信号の放射角より広い第3の光を受信する第3の光学受信手段と、
前記第3の光学受信手段が受信した前記第3の光に基づいて前記第1の光学送信手段の光軸合わせを行う光軸合わせ手段を備え、
前記受信機は、
前記第2の光を受信する第2の光学受信手段と、
前記第3の光を送信する第3の光学送信手段と、
前記第2の光学受信手段により受信された前記第2の光に基づいて、少なくとも前記第1、第2の光学受信手段を一体として、直交する2軸の回転軸の回りを手動で回転可能であって前記2軸の一方又は両方が前記第1の光学受信手段の略受光中心を通るように構成された回転駆動手段を備えたことを特徴とする。
本発明の光無線伝送装置によれば、受信機の受信手段の回転軸が略受光中心を通るように構成されているので、放射角が狭い送信光に対して受信手段を回転させる際に、2軸の回転軸のうちどちらを動かしても送信光のスポットから受信手段が外れないようにすることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
<装置の全体構成>
図1は、本発明の光軸合わせ方法を実現するための光無線伝送装置の一実施の形態を示す概略構成図である。図1に示すように、本発明による光無線伝送装置は、映像表示部4から離れた場所にある映像制御部3の映像信号を映像表示部4に光無線伝送して映し出すために、映像制御部3側に設けられた送信機1と、映像表示部4側に設けられた受信機2により構成される。
送信機1からは映像信号が光信号(後述するL1)に変換されて出力され、その出力された光信号は一定の放射角の範囲B(=−B/2〜+B/2)内において受信可能な所定の強度を保つ。一方、受信機2においては、送信機1より出力された光信号を受ける受光素子が受信可能な受信光指向角A(=−A/2〜+A/2)を有する。光伝送を実現するには、送信機1からの光信号の送信光放射角Bの範囲内に受信機2の受光素子を捕らえ、かつ、受信機2の受光素子が送信光を受信可能な受信光指向角Aの範囲内で送信光を受ける必要がある。光無線伝送における光軸合わせとは上記のような状態を作り出すことである。本実施の形態においては、映像信号を光伝送する光学送信手段としてLD(レーザダイオード)を、光学受信手段としてはPD(フォトダイオード)を用いている。
<送受信機1、2の内部構成>
図2は、本発明の光無線伝送装置の送信機1と受信機2の概略構成図である。送信機1、受信機2にはそれぞれ、映像信号を変換した第1の光信号L1を送受信するための第1の光学送信手段11、第1の光学受信手段21が設けられている。また、それとは別に、映像信号を伝送する光軸を合わせるために、送信機1には第2の光学送信手段12と第3の光学受信手段13が設けられ、受信機2には第2の光学受信手段22と第3の光学送信手段23が設けられている。最終的に送信機1側の放射角の狭い第1の光信号L1を対応する受信機2側の第1の光学受信手段21に正面から当てる光軸合わせを受信機2側で手動で容易に行うために、送信機1側の第2の光学送信手段12から放射角の広い第2の光信号L2を送信し、受信機2側の第2の光学受信手段22により受光光量を得て、送信機1の方向を検知し、映像信号を光伝送する光軸合わせに利用している。
ここで、送信機1では、第1の光学送信手段11と、第2の光学送信手段12と第3の光学受信手段13が送信側光学ユニット14内に一体化され、送信側光学ユニット14は自動で垂直方向回転駆動手段15、水平方向回転駆動手段16によりそれぞれ垂直方向、水平方向に回転可能である。また、受信機2では、第1の光学受信手段21と、第2の光学受信手段22と第3の光学送信手段23が受信側光学ユニット24内に一体化され、受信側光学ユニット24は手動で垂直方向、水平方向に回転可能である。さらに図3〜図7に示すように、受信側光学ユニット24の垂直方向の回転軸31vと水平方向の回転軸31hは第1の光学受信手段21の中心Oを通るように構成されている。
<光軸合わせの手順:送信機1側自動>
映像信号を光伝送するためには、まずユーザが送信機1と受信機2をおおよそ対向させるように設置して、送信機1の第3の光学受信手段13が受信機2の第3の光学送信手段23からの光信号L3により受信機2の方向を検知できるようにする。本実施の形態においては光軸合わせ用の第3の光学送信手段23として放射角が比較的広いLED(発光ダイオード)を、第3の光学受信手段13としては受光角が比較的広い複数のPDを利用しており、ユーザが送信機1と受信機2をおおよそ向かい合わせるだけで、それぞれの受光素子・発光素子の指向角の範囲内に設置できる。
受信機2の第3の光学送信手段23からの光信号L3を受けた送信機1の第3の光学受信手段13は、複数のPDからの受信信号を増幅するなどの処理を加える。この受信信号は図示しない受信レベル検出回路により受信レベルを検出し、各PDからの受信レベルを比較して駆動制御部を制御してステッピングモータなどの駆動手段15、16により送信側光学ユニット14をそれぞれ垂直方向、水平方向に回転駆動して向きを制御して、映像信号が載った放射角の狭い第1の光信号L1を受信機2の第1の光学受信手段21に当てる。
<光軸合わせの手順:受信機2側手動>
次に、光信号L1が受信機2の第1の光学受信手段21に当たった状態で、受信機2の受信側光学ユニット24の向きを光信号L1に正対させるように手動で調整する。受信機2は、光信号L2を第2の光学受信手段22の複数、例えば2×2個のPDにより受光して各受光レベルを検出し、比較して得た信号に基づいて図3に示すような上下左右方向の光軸合わせガイドを光軸調整方向表示部30に表示する。光軸合わせに際しては、人間(操作者)がこの表示情報を見ながら受信側光学ユニット24を垂直方向、水平方向に調整する。
<映像信号伝送用の光軸が合う>
これまでの段階で、送信側光学ユニット14と受信側光学ユニット24を正対させることができたので、映像信号が乗った光信号L1を伝送するための第1の光学送信手段11と第1の光学受信手段21の光軸が合う。
図4は放射角が狭い第1の光信号L1を受ける受信機2側の第1の光学受信手段21と受信側光学ユニット24の回転軸31v、31hを示す図である。第1の光学受信手段21の受光手段としては、複数、例えば2×2個の受光素子21aを内蔵するPDを用い、光を受けて光信号L1を検出する際の基準位置は複数の受光素子21aの中心Oである。この中心Oが受光中心であり、受光中心Oと受信側光学ユニット24の回転軸31v、31hの交点を一致させれば、どちらの軸31v、31hの周りに回転しても受光中心Oの位置は不変である。本実施の形態においては、直交する2軸の回転軸を垂直方向と水平方向の回転軸31v、31hとしたが、いかなる軸であっても、受光中心Oを通る回転軸であれば、光軸調整の際に受光中心Oが変位することは無い。
図5(a)、(b)はそれぞれ、本発明における光無線伝送装置の受信機2における、映像信号伝送用の第1の光学送信手段11に対応した第1の光学受信手段21の受光素子の受光中心Oと回転軸31v、31hの位置関係の例を示す側面図、正面図である。放射角の狭い第1の光信号L1に対応した第1の光学受信手段21の受光中心Oと2軸の回転軸31v、31hの交点が一致するように構成されている。第1の光学受信手段21の回転による位置変位は回転中心より離れる程大きくなるが、2軸の回転中心と第1の光学受信手段21の受光中心Oが一致していれば、受信側光学ユニット24の回転による位置変動は無視できる。
図6と図7はそれぞれ、本発明による光無線伝送装置の受信側光学ユニット24が放射角の狭い第1の光信号L1を受ける第1の光学受信手段21の受光中心Oを中心として回転する前後の図である。受信側光学ユニット24が回転しても、第1の光学受信手段21の受光中心Oの位置は不変であるので、第1の光学受信手段21が光信号L1の送信光スポットS1から外れることは無い。同じく、受信機2側に送られる第2の光学送信手段12による光信号L2は、元来、第1の光信号L1を第1の光学受信手段21に合わせるためのものであり、十分に放射角が広いので、第2の光信号L2に対応する第2の光学受信手段22が受信側光学ユニット24の回転により第2の光信号L2の送信光スポットS2から外れることはない。
図8は、受信側光学ユニット24の回転軸が第1の光学受信手段21から離れた位置にあり、受信側光学ユニット24が回転すると、第1の光学受信手段21が第1の光信号L1の送信光スポットS1から外れてしまう場合を示している。図示の状態は第1の光信号L1がギリギリで第1の光学受信手段21に当たっているような場合に起こる可能性がより高い。
本発明の光軸合わせ方法を実現するための光無線伝送装置の一実施の形態を示す概略構成図である。 本発明の光無線伝送装置の送信機と受信機の概略構成図である。 本発明による受信機の光軸合わせのための光軸調整方向表示部を示す図である。 放射角の狭い第1の光信号を受ける受信機側の第1の光学受信手段と受信側光学ユニットの回転軸の位置関係を示す図である。 図4の受信側光学ユニットを搭載した受信機の全体図である。 本発明による光無線伝送装置の受信側光学ユニットが回転する前の図である。 本発明による光無線伝送装置の受信側光学ユニットが回転した後の様子を示す模式図である。 本発明の構成を有さない光無線伝送装置の受信側光学ユニットが回転する様子を示す模式図である。
符号の説明
1 送信機
2 受信機
3 映像制御部
4 映像表示部
11 第1の光学送信手段
12 第2の光学送信手段
13 第3の光学受信手段
14 送信側光学ユニット
15 垂直方向回転駆動手段
16 水平方向回転駆動手段
21 第1の光学受信手段
21a 受光素子
22 第2の光学受信手段
23 第3の光学送信手段
24 受信側光学ユニット
30 光軸調整方向表示部
31h 水平方向回転軸
31v 垂直方向回転軸
O 受光中心
S1、S2 送信光スポット

Claims (1)

  1. 放射角が比較的狭い第1の光信号を送信する第1の光学送信手段を有する送信機と、前記第1の光信号を受信して電気信号に変換する第1の光学受信手段を有する受信機とを備えた光無線伝送装置であって、
    前記送信機は、
    前記受信機が前記第1の光信号の光軸合わせを行うために放射角が前記第1の光信号の放射角より広い第2の光を送信する第2の光学送信手段と、
    前記送信機が前記第1の光信号の光軸合わせを行うために前記受信機が送信する放射角が前記第1の光信号の放射角より広い第3の光を受信する第3の光学受信手段と、
    前記第3の光学受信手段が受信した前記第3の光に基づいて前記第1の光学送信手段の光軸合わせを行う光軸合わせ手段を備え、
    前記受信機は、
    前記第2の光を受信する第2の光学受信手段と、
    前記第3の光を送信する第3の光学送信手段と、
    前記第2の光学受信手段により受信された前記第2の光に基づいて、少なくとも前記第1、第2の光学受信手段を一体として、直交する2軸の回転軸の回りを手動で回転可能であって前記2軸の一方又は両方が前記第1の光学受信手段の略受光中心を通るように構成された回転駆動手段を備えた光無線伝送装置。
JP2004035048A 2004-02-12 2004-02-12 光無線伝送装置 Expired - Fee Related JP4599847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004035048A JP4599847B2 (ja) 2004-02-12 2004-02-12 光無線伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004035048A JP4599847B2 (ja) 2004-02-12 2004-02-12 光無線伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005229277A true JP2005229277A (ja) 2005-08-25
JP4599847B2 JP4599847B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=35003659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004035048A Expired - Fee Related JP4599847B2 (ja) 2004-02-12 2004-02-12 光無線伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4599847B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016039464A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 公立大学法人岩手県立大学 通信システム及びそれを用いた移動装置
JP2017143377A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 Necエンジニアリング株式会社 情報導出システム、光送受システム及び通信システム

Citations (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533119U (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 三菱電機株式会社 空間光伝送装置
JPH05167537A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Sony Corp 光空間伝送装置
JPH05183515A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Mitsubishi Electric Corp 光空間伝送装置
JPH05183513A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Mitsubishi Electric Corp 光空間伝送装置
JPH05284112A (ja) * 1992-04-02 1993-10-29 Kazushi Enomoto 回転部を介する光多重通信システム
JPH05303424A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Sony Corp 赤外線伝送装置における姿勢制御方法
JPH06224858A (ja) * 1992-10-16 1994-08-12 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置及び光無線装置並びに光無線装置の光軸調整方法
JPH07131422A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Victor Co Of Japan Ltd 光無線伝送装置の光軸合わせ方法
JPH08139675A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置
JPH08139676A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置
JPH08139674A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置
JPH08204640A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Sony Corp 光空間伝送装置
JPH08223117A (ja) * 1995-02-08 1996-08-30 Sony Corp 光空間伝送装置
JPH09121112A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nec Corp 宇宙機搭載用光アンテナの指向角制御装置
JPH09307502A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Fuji Xerox Co Ltd 赤外線通信装置
JPH10170336A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Victor Co Of Japan Ltd 光到来方向検出装置
JPH10224302A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Victor Co Of Japan Ltd 光空間伝送装置
JPH1174842A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Victor Co Of Japan Ltd 光検出ユニット、光到来方向検出装置及び光送受信装置
JPH1198082A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Victor Co Of Japan Ltd 光通信装置
JPH11122179A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Seiko Epson Corp 空間光伝送装置及び空間光伝送方法
JP2000244408A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Hitachi Zosen Corp 光空間通信装置
JP2000295180A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Sharp Corp 光通信装置
JP2003008515A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Victor Co Of Japan Ltd 光検出装置
JP2004015476A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Canon Inc 光空間通信装置のビーム角度偏向方法
JP2004015135A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Canon Inc 方向調整機能を持つ光空間通信装置
JP2004015134A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Canon Inc 光空間通信装置

Patent Citations (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533119U (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 三菱電機株式会社 空間光伝送装置
JPH05167537A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Sony Corp 光空間伝送装置
JPH05183515A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Mitsubishi Electric Corp 光空間伝送装置
JPH05183513A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Mitsubishi Electric Corp 光空間伝送装置
JPH05284112A (ja) * 1992-04-02 1993-10-29 Kazushi Enomoto 回転部を介する光多重通信システム
JPH05303424A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Sony Corp 赤外線伝送装置における姿勢制御方法
JPH06224858A (ja) * 1992-10-16 1994-08-12 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置及び光無線装置並びに光無線装置の光軸調整方法
JPH07131422A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Victor Co Of Japan Ltd 光無線伝送装置の光軸合わせ方法
JPH08139675A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置
JPH08139676A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置
JPH08139674A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 光無線送受信装置
JPH08204640A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Sony Corp 光空間伝送装置
JPH08223117A (ja) * 1995-02-08 1996-08-30 Sony Corp 光空間伝送装置
JPH09121112A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nec Corp 宇宙機搭載用光アンテナの指向角制御装置
JPH09307502A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Fuji Xerox Co Ltd 赤外線通信装置
JPH10170336A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Victor Co Of Japan Ltd 光到来方向検出装置
JPH10224302A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Victor Co Of Japan Ltd 光空間伝送装置
JPH1174842A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Victor Co Of Japan Ltd 光検出ユニット、光到来方向検出装置及び光送受信装置
JPH1198082A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Victor Co Of Japan Ltd 光通信装置
JPH11122179A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Seiko Epson Corp 空間光伝送装置及び空間光伝送方法
JP2000244408A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Hitachi Zosen Corp 光空間通信装置
JP2000295180A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Sharp Corp 光通信装置
JP2003008515A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Victor Co Of Japan Ltd 光検出装置
JP2004015135A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Canon Inc 方向調整機能を持つ光空間通信装置
JP2004015134A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Canon Inc 光空間通信装置
JP2004015476A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Canon Inc 光空間通信装置のビーム角度偏向方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016039464A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 公立大学法人岩手県立大学 通信システム及びそれを用いた移動装置
JP2017143377A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 Necエンジニアリング株式会社 情報導出システム、光送受システム及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4599847B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130082162A1 (en) Method of Directing an Optical Receiver Toward a Light Source and an Apparatus of Practising the Method
US7312872B2 (en) System and method for automated positioning of camera
CN106209225A (zh) 一种无线光信道构建方法及装置
JP2013238440A (ja) ビームスキャン式対象物検知装置
KR20210059314A (ko) 타겟의 초기 위치 감지 기능을 구비한 다변측량 레이저 추적 장치 및 추적 방법
JP4599847B2 (ja) 光無線伝送装置
US6542225B2 (en) Surveying machine automatically adjusting optical axis
US20040096224A1 (en) Optical wireless communication system
JP2003209520A (ja) 送信装置および受信装置、信号軸合わせ方法
JP4462048B2 (ja) 空間光伝送システム及び光受信装置
JP2006042206A (ja) 光無線伝送装置
JPH08204640A (ja) 光空間伝送装置
CN112556663A (zh) 测量装置和测量装置系统
JP3649621B2 (ja) 光通信装置
JP2009268530A (ja) 視標呈示装置
JP4029402B2 (ja) 光無線伝送装置の光軸調整装置
JP2007049240A (ja) 光軸調整装置及び光軸調整方法
JP2006217289A (ja) 光無線伝送装置
JP2004135326A (ja) 光無線伝送装置
JP2005045763A (ja) 光無線伝送装置
JPH06164512A (ja) 光空間通信装置用照準装置
JP3089273U (ja) 赤外線検出装置
WO2021234399A1 (en) Relay wireless charging system
JP2006189256A (ja) 光伝送システムおよび光伝送方法
JP2565829Y2 (ja) 空間光伝送システムの光軸調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees