JP3089273U - 赤外線検出装置 - Google Patents

赤外線検出装置

Info

Publication number
JP3089273U
JP3089273U JP2002002063U JP2002002063U JP3089273U JP 3089273 U JP3089273 U JP 3089273U JP 2002002063 U JP2002002063 U JP 2002002063U JP 2002002063 U JP2002002063 U JP 2002002063U JP 3089273 U JP3089273 U JP 3089273U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
light
transmitter
infrared
receives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002002063U
Other languages
English (en)
Inventor
能旗 洪
Original Assignee
環進企業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 環進企業有限公司 filed Critical 環進企業有限公司
Priority to JP2002002063U priority Critical patent/JP3089273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089273U publication Critical patent/JP3089273U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に防犯用設備などに使用され、作業人数、
作業時間及びコストを減少させることができると共に、
アライメント作業を容易に且つスムーズに行なうことが
でき、更に、作業品質もより向上させることができる赤
外線検出装置を提供する。 【解決手段】 投光器(10)、受光器(20)、RF
発信装置(30)及びRF受信装置(40)とからなる
赤外線検出装置(1)を有し、その内、投光器(10)
は赤外線の光束を投光すると共に、受光器(20)は投
光器(10)から投光された光束を受光し、更に、RF
発信装置(30)はA/D変換器(31)、エンコーダ
(32)及びRF発信器(33)から成ると共に、RF
受信装置(40)はRF受信器(41)、デコーダ(4
2)及びデジタル表示器(43)から成り、その内、R
F受信器(41)はRF発信器(33)から伝送された
エンコーディング済みの信号を受信する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、特に防犯用設備などに使用され、作業人数、作業時間及びコストを減 少させることができると共に、アライメント作業を容易に且つスムーズに行なう ことができ、作業の品質をより向上させることができる赤外線検出装置に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、赤外線検出装置は投光器及び受光器を含み、その内、投光器は赤外線 の光束を投光し、その投光された光束はレンズにより集光してから照射すること により、光エネルギーを集中させて投光することができ、その照射距離は通常2 0〜250m程度である。一方、受光器は投光器から投光された赤外線の光束を 受光すると共に、その受光した光束の強弱はアナログメーターに表示され、また 、赤外線の光束はレンズにより集光してから再び投光される。上述したように、 殆どの場合、光エネルギーは集光により一定の角度範囲内に制限されるので、投 光器と受光器を配置する時は、互いに光軸合わせを行なう必要があり、若しも一 方の角度がずれていると、受光器の受ける光エネルギーが弱くなり、検出機能に 悪影響を及ぼす恐れがある。
【0003】 従って、赤外線検出装置の投光器と受光器は共に、角度調整装置が具備され、 両者はその角度調整装置によりアライメントを行なう。更に、受光器は、最大値 の光エネルギーを受光できるようにするために、アライメントを行なう時、必ず 二人の作業者により投光器と受光器とを調整する必要がある。また、若しも二人 の距離が遠い時には、受光器の作業者が無線機などを使用して、アナログメータ ーに表示される受光器の数値を、投光器を調整する作業者に伝えることにより、 角度調整を行なう。しかし、この様な赤外線検出装置には、次に示すような欠点 を有する。
【0004】 1.前記従来の赤外線検出装置は、アライメント作業時に少なくとも二人の作 業者により投光器及び受光器を調整する必要があると共に、受光器を調整する作 業者は、常に投光器を調整する作業者に対して、受光器の数値を伝える必要があ るので、非常に面倒である。 2.投光器を調整する作業者は、常に受光器を調整する作業者からの応答を待 たなければならないため、両者は同時に固定作業を行なうことができないと共に 、アライメント作業においても時間のずれが発生してしまう。更に、無線機など を使用する方法の場合、アライメント作業に時間がかかってしまうので、時間の 浪費や作業コストの増大につながる。 3.作業者は、アナログメーターから受光器の数値を読取る以外に、その結果 を伝える必要もあるので、作業上非常に不便である。 4.赤外線検出装置の配置の作業品質は、作業者の熟練度により異なってくる ので、常に一定品質を保たせることは難しい。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、 投光器(10)、受光器(20)、RF発信装置(30)及びRF受信装置( 40)とからなる赤外線検出装置(1)を有し、 投光器(10)は赤外線の光束を投光し、 受光器(20)は投光器(10)から投光された光束を受光し、 RF発信装置(30)はA/D変換器(31)、エンコーダ(32)及びRF 発信器(33)を含み、 RF受信装置(40)はRF受信器(41)、デコーダ(42)及びデジタル 表示器(43)を含み、その内、RF受信器(41)はRF発信器(33)から 伝送されたエンコーディング済みの信号を受信することを特徴とする赤外線検出 装置、を提供する。
【0006】
【作用】
本考案は上記の課題を解決するものであり、投光器、受光器、RF発信装置及 びRF受信装置とからなる赤外線検出装置を有し、その内、投光器は赤外線の光 束を投光すると共に、受光器は投光器から投光された光束を受光し、更に、RF 発信装置はA/D変換器、エンコーダ及びRF発信器を含むと共に、RF受信装 置はRF受信器、デコーダ及びデジタル表示器を含み、RF受信器はRF発信器 から伝送されたエンコーディング済みの信号を受信することができるので、作業 者は投光器と受光器との角度調整作業を行なった時、直ちに光束のエネルギーの 変化を知ることができる。故に、角度調整の方向が正確であるか瞬時に把握でき ると共に、一人の作業者でアライメント作業を行なうことができ、更には、作業 時間を大幅に短縮でき、且つコストも抑えることができる。
【0007】 以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0008】
【考案の好適な実施の形態】
図1は本考案に係わる赤外線検出装置の構成を示すブロック図であり、図2は 本考案に係わる赤外線検出装置の他の構成を示すブロック図である。
【0009】 図1に示すように、本考案の赤外線検出装置(1)は、投光器(10)、受光 器(20)、RF発信装置(30)及びRF受信装置(40)とからなり、その 内、投光器(10)は赤外線の光束を投光すると共に、受光器(20)は投光器 (10)から投光された光束を受光し、RF発信装置(30)はA/D変換器( 31)、エンコーダ(32)及びRF発信器(33)とを含み、受光器(20) とRF発信装置(30)とは一体に組み合わされて受光装置(2)を構成し、更 に、RF受信装置(40)はRF受信器(41)、デコーダ(42)及びデジタ ル表示器(43)からなると共に、RF発信装置(30)から伝送される信号を 受信するものである。
【0010】 更に、前記受光器(20)が投光器(10)から投光された赤外線の光束を受 光した時、光束のエネルギーが直流電圧のレベルに変換された後、A/D変換器 (31)により直流電圧のレベルが二進法の数値に変換され、続いてエンコーダ (32)により該二進法の数値がエンコーディングされ、最後にRF発信器(3 3)からRF受信器(41)に出力される。
【0011】 そして、前記RF受信器(41)がRF発信器(33)からの信号を受けた後 、デコーダ(42)により復号化され、その復号化された数値がデジタル表示器 (43)に表示される。
【0012】 上述したように、本考案によれば作業者がRF受信装置(40)を持っている 時は、随時受光器(20)が受けた光束のエネルギーの値を知ることができるの で、一人の作業者でアライメント作業を行なうことができる。また、作業時にお いて、作業者が投光器(10)の角度を、係る光束のエネルギーの値が最大値に なるように調整した場合、投光器(10)の正面には受光器(20)が対面し、 その後、RF受信装置(40)から得たアライメントの結果により、信号の強さ が最大値になるように調整すれば、調整作業が完了する。
【0013】 また、図2に示すように、RF発信装置(60)と受光器(50)とを個別に 設けると共に、受光器(50)上にRF専用ソケット(符号なし)を設け、アラ イメント作業時に、RF発信装置(60)をRF専用ソケットに接続して受光器 (50)と連結させ、作業が終了した後、両者を切り離す方式を用いてもよい。
【0014】
【考案の効果】
本考案は上記の構成を有するので、次のような効果を有する。 1.作業者がRF受信装置を持っている時は、投光器及び受光器の角度を調整 できると共に、随時受光器が受けた光束のエネルギーの値を知ることができるの で、一人の作業者でもアライメント作業を行なうことができる。 2.作業者が角度の調整を行なった時、直ちに受光器が受けた光束のエネルギ ーの変化を知ることができるので、角度調整の方向が正確であるかを即座に把握 でき、正確でない場合は直ぐに対応することができる。故に、作業効率を高める ことができると同時に、係るコストも抑えることができる。 3.作業者が受光器の角度を調整した時、直ちにRF受信装置から受光器にお ける光束のエネルギーの変化を得ることができるので、アナログメーターから受 光器の数値を読取る必要がないと共に、無線機により相互確認する必要もない。 故に、作業の速度及び作業上の便利性を向上させることができる。 4.作業者はRF受信装置から瞬時に受光器のデータの変化及び調整の結果を 得ることができるので、更に作業の品質を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わる赤外線検出装置の構成を示すブ
ロック図である。
【図2】本考案に係わる赤外線検出装置の他の構成を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 赤外線検出装置 10 投光器 2 受光装置 20 受光器 30 RF発信装置 31 A/D変換器 32 エンコーダ 33 RF発信器 40 RF受信装置 41 RF受信器 42 デコーダ 43 デジタル表示器 50 受光器 60 RF発信装置

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投光器(10)、受光器(20)、RF
    発信装置(30)及びRF受信装置(40)とからなる
    赤外線検出装置(1)を有し、投光器(10)は赤外線
    の光束を投光し、受光器(20)は投光器(10)から
    投光された光束を受光し、RF発信装置(30)はA/
    D変換器(31)、エンコーダ(32)及びRF発信器
    (33)を含み、RF受信装置(40)はRF受信器
    (41)、デコーダ(42)及びデジタル表示器(4
    3)を含み、その内、RF受信器(41)はRF発信器
    (33)から伝送されたエンコーディング済みの信号を
    受信することを特徴とする赤外線検出装置。
  2. 【請求項2】 受光器(20)とRF発信装置(30)
    とが一体に構成されることを特徴とする請求項1に記載
    の赤外線検出装置。
  3. 【請求項3】 受光器(20)とRF発信装置(30)
    とがそれぞれ個別に構成されることを特徴とする請求項
    1に記載の赤外線検出装置。
JP2002002063U 2002-04-12 2002-04-12 赤外線検出装置 Expired - Lifetime JP3089273U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002063U JP3089273U (ja) 2002-04-12 2002-04-12 赤外線検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002063U JP3089273U (ja) 2002-04-12 2002-04-12 赤外線検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3089273U true JP3089273U (ja) 2002-10-18

Family

ID=43240537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002063U Expired - Lifetime JP3089273U (ja) 2002-04-12 2002-04-12 赤外線検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089273U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060136097A1 (en) Robot system
JP3741477B2 (ja) 測量システム
CN104236464B (zh) 一种激光振动、位移传感器及其测量方法
JP5823991B2 (ja) 光源の選択
CN105372719B (zh) 用于对准传感器系统的方法
US7301616B2 (en) Method and apparatus for object alignment
KR20050078654A (ko) 광축 조정 기능이 부가된 방범용 센서 장치
JP2008292397A (ja) 可視光通信を用いた位置情報提供システム
JP2011525074A (ja) 無線遠隔制御装置選択システム及び方法
US7312872B2 (en) System and method for automated positioning of camera
JP3089273U (ja) 赤外線検出装置
US20030052781A1 (en) Anti-thief security sensor assembly
EP0961217A2 (en) Optical symbol reading device
JP4859166B2 (ja) 発熱物体の位置検出装置
US5113962A (en) Linear energy communicator
KR200385668Y1 (ko) 양방향 적외선 감지기
JPH1186178A (ja) データ収集システム装置
US20040096224A1 (en) Optical wireless communication system
JPH07131422A (ja) 光無線伝送装置の光軸合わせ方法
JPH0644468A (ja) ビームセンサの光軸調整方式
KR100685498B1 (ko) 무선 광통신 시스템에서의 송수신단 정렬 방법
JP4599847B2 (ja) 光無線伝送装置
JP2004135326A (ja) 光無線伝送装置
US8247772B2 (en) Infrared positioning apparatus and system thereof
JP2005045763A (ja) 光無線伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 6