JP2005220150A - 耐摩耗性にすぐれたカーボンブラック - Google Patents
耐摩耗性にすぐれたカーボンブラック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005220150A JP2005220150A JP2004026376A JP2004026376A JP2005220150A JP 2005220150 A JP2005220150 A JP 2005220150A JP 2004026376 A JP2004026376 A JP 2004026376A JP 2004026376 A JP2004026376 A JP 2004026376A JP 2005220150 A JP2005220150 A JP 2005220150A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon black
- diameter
- aggregate
- dst
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】
窒素吸着比表面積(NSA)が100〜200m2/g、DBP吸油量が80〜150ml/100g、水素含有量(HC)が3000ppm以上、遠心沈降法による最大頻度凝集体ストークス相当径(Dst)が100nm以下、200nmの凝集体ストークス径の、総計を100%とした、累積頻度が99.0%以上、[Dp1=Dst×2]で示される第一大凝集体ストークス径(Dp1)の累積頻度が95%以上もしくは[Dp2=Dst×3]で示される第二大凝集体ストークス径(Dp2)の累積頻度が99%以上のうちいずれかひとつを満足することを特徴とするカーボンブラック。
【選択図】 図1
Description
しかし、カーボンブラックの粒子径を小さくすることは、ゴム組成物の粘度が上昇し、加工性が悪くなる上に、配合ゴム中のカーボンブラックの分散性を著しく低下させるため耐摩耗性は期待するほど向上しない。
しかしながら、凝集体分布の広狭を示すΔD50/Dstを小さくさせ、凝集体分布を狭くする必要もあり、加工性や製品に必要なゴム特性のバランスを損なう可能性もあり好ましくない。
[1] 窒素吸着比表面積(NSA)が100〜200m2/g、DBP吸油量が80〜150ml/100g、カーボンブラック中の水素含有量(HC)が3000ppm以上、遠心沈降法による最大頻度凝集体ストークス相当径(Dst)が100nm以下であり、凝集体ストークス径の頻度分布グラフにおいて、200nmの凝集体ストークス径の、総計を100%とした、累積頻度が99.0%以上、下記(1)式で示される第一大凝集体ストークス径(Dp1)の累積頻度が95%以上もしくは下記(2)式で示される第二大凝集体ストークス径(Dp2)の累積頻度が99%以上のうちいずれかひとつを満足することを特徴とするカーボンブラック、
Dp1=Dst×2 ・・・・・(1)
Dp2=Dst×3 ・・・・・(2)
[但し、Dst(nm)は高速ディスク遠心法(DCP)により測定されるカーボンブラックのアグリゲート凝集体ストークス径の頻度分布グラフにおける最大頻度ストークス相当径を示す。]
(1)窒素吸着比表面積(NSA):m2/g
JIS K−6217−7項のA法による。
(2)DBP吸収量:ml/100g
JIS K−6217−9項のA法による。
(3)水素含有量(Hc):ppm
カーボンブラックを1980℃に加熱したときに発生する水素量(μg)を、カーボンブラック1gあたりに換算した数値で表したものである。尚、本発明における水素含有量はカーボンブラック表面に吸着した水に由来するものではなく、カーボンブラックに共有結合している水素原子に由来するものである。
具体的な測定は、吸着成分を除去する為に、あらかじめ真空乾燥機にて125℃で4時間脱気乾燥を行ったカーボンブラック20mgを高感度水素分析装置(堀場製作所EMGA−621 TCD検出器使用)を用い、黒鉛ルツボ内にて1980℃で70秒間熱分解させる。発生ガスをキャリアガス(不活性アルゴンガス)一定流量(400ml/分)で流通しながら、高温酸化剤、常温酸化剤、脱CO2剤、脱H2O剤に通し、カラムにて分離後に水素ガスを検出器(熱伝導度法)で定量した。
(4)最大頻度ストークス相当径(Dst)、ストークス相当径半値幅(ΔD50)、第一大凝集体ストークス径(Dp1)及び第二大凝集体ストークス径(Dp2):
JIS K−6221−82.5の「乾燥試料の作り方」に基づいて、乾燥したカーボンブラック試料(20mg)を少量の界面活性剤を含む20容量%エタノール水溶液と混合してカーボンブラックの濃度が50mg/lの分散液を作製し、これを更に5分間の超音波処理を行い、充分に分散させてカーボンブラック試料分散液とする。高速ディスク遠心法(DCP)装置(Brookheven社製)を8000rpmの回転数に設定し、スピン液(イオン交換水)を13ml加えたのち、1mlのバッファー液(20容量%エタノール水溶液)を注入する。次いでカーボンブラック試料分散液0.5mlを注射器で加え測定を行い、さらにストークス相当径の頻度分布グラフを作成する。図1に示すように、頻度分布グラフのピーク値のストークス直径として最大頻度ストークス相当径(Dst)を算出した。また、最大頻度の50%のときの凝集体分布値としてストークス相当径半値幅(ΔD50)を算出した。累積頻度は、凝集体ストークス径の頻度分布グラフにおいて、総計を100%としたときの比率で表し、図2に示すように、第一大凝集体ストークス径(Dp1)と第二大凝集体ストークス径(Dp2)について累積頻度を求めた。
Dp1=Dst×2 ・・・・・(1)
Dp2=Dst×3 ・・・・・(2)
但し、Dst(nm)は高速ディスク遠心法(DCP)により測定されるカーボンブラックのアグリゲート凝集体ストークス径の頻度分布グラフにおける最大頻度ストークス相当径を示す。
亜鉛華 :堺化学工業(株)製 酸化亜鉛2種
ステアリン酸 :花王(株)製 ルナックS−20
加硫促進剤(6C):大内新興化学工業(株)製 ノクラック6C
加硫促進剤(NS):大内新興化学工業(株)製 ノクセラーNS
硫黄 :鶴見化学工業(株)製 金華印微粉硫黄200M
ランボーン式摩耗試験機により、試験片円盤と研摩円盤とを角度をつけずに接触回転させ、この時の試験片との間に25%のスリップを生じさせて、単位時間当りの試験片の摩耗量を測定した結果を指数評価した。指数値が大きいほど耐摩耗性は良好を示す。
粘弾性スペクトロメータ(上島製作社製)を用いて、温度60℃、歪み率10±2%、周波数20Hzの測定条件で測定した結果を指数評価した。
Claims (2)
- 窒素吸着比表面積(NSA)が100〜200m2/g、DBP吸油量が80〜150ml/100g、カーボンブラック中の水素含有量(HC)が3000ppm以上、遠心沈降法による最大頻度凝集体ストークス相当径(Dst)が100nm以下であり、凝集体ストークス径の頻度分布グラフにおいて、200nmの凝集体ストークス径の、総計を100%とした、累積頻度が99.0%以上、下記(1)式で示される第一大凝集体ストークス径(Dp1)の累積頻度が95%以上もしくは下記(2)式で示される第二大凝集体ストークス径(Dp2)の累積頻度が99%以上のうちいずれかひとつを満足することを特徴とするカーボンブラック。
Dp1=Dst×2 ・・・・・(1)
Dp2=Dst×3 ・・・・・(2)
但し、Dst(nm)は高速ディスク遠心法(DCP)により測定されるカーボンブラックのアグリゲート凝集体ストークス径の頻度分布グラフにおける最大頻度ストークス相当径を示す。 - ゴム100重量部に、請求項1に記載のカーボンブラックを10〜200重量部の割合で配合してなることを特徴とする耐摩耗性にすぐれたゴム組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004026376A JP2005220150A (ja) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | 耐摩耗性にすぐれたカーボンブラック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004026376A JP2005220150A (ja) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | 耐摩耗性にすぐれたカーボンブラック |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005220150A true JP2005220150A (ja) | 2005-08-18 |
Family
ID=34996052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004026376A Pending JP2005220150A (ja) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | 耐摩耗性にすぐれたカーボンブラック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005220150A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007277328A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Bridgestone Corp | ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ |
WO2016024397A1 (ja) * | 2014-08-11 | 2016-02-18 | 株式会社ブリヂストン | ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01144434A (ja) * | 1987-12-01 | 1989-06-06 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ用ゴム組成物 |
JPH06228372A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-16 | Bridgestone Corp | ゴム組成物 |
JP2003292822A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-15 | Mitsubishi Chemicals Corp | カーボンブラック及びゴム組成物 |
-
2004
- 2004-02-03 JP JP2004026376A patent/JP2005220150A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01144434A (ja) * | 1987-12-01 | 1989-06-06 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ用ゴム組成物 |
JPH06228372A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-16 | Bridgestone Corp | ゴム組成物 |
JP2003292822A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-15 | Mitsubishi Chemicals Corp | カーボンブラック及びゴム組成物 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007277328A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Bridgestone Corp | ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ |
WO2016024397A1 (ja) * | 2014-08-11 | 2016-02-18 | 株式会社ブリヂストン | ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ |
JP2016037591A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-22 | 株式会社ブリヂストン | ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ |
US10167375B2 (en) | 2014-08-11 | 2019-01-01 | Bridgestone Corporation | Rubber composition, crosslinked rubber composition, and tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3792830B2 (ja) | タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびタイヤ | |
EP0799854A1 (en) | Rubber composition comprising carbon black having surface treated with silica | |
JP4278212B2 (ja) | 重荷重用タイヤ又はその更生タイヤ用のトレッドゴム組成物 | |
Wang et al. | New generation carbon-silica dual phase filler part I. Characterization and application to passenger tire | |
JPH09118780A (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP4076813B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
Thaptong et al. | Effect of conductive carbon black on electrical conductivity and performance of tire tread compounds filled with carbon black/silica hybrid filler | |
US5484836A (en) | Rubber composition for tire tread | |
JP4517643B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP2005220150A (ja) | 耐摩耗性にすぐれたカーボンブラック | |
JPH07292157A (ja) | ゴム組成物 | |
JP4464723B2 (ja) | ゴム組成物 | |
JPH0693136A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JPH10251455A (ja) | ゴム組成物 | |
JP6620009B2 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2006047070A (ja) | シリカ凝集性の評価法及びゴム組成物 | |
JP3946146B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
KR100705783B1 (ko) | 나노섬유가 함유된 타이어 트레드 고무조성물 | |
JP3948817B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP5073254B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP2001247721A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP4899322B2 (ja) | ゴム組成物 | |
JP2009029884A (ja) | タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ | |
JP2007039503A (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP2652860B2 (ja) | タイヤトレツド用ゴム組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20050622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070202 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20080613 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100422 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100511 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100712 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100712 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100713 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100715 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110201 |