JP2005214201A - NOxおよびUHCの排出量を最低限に抑えるためのマイクロパイロット燃料噴射制御の方法と装置 - Google Patents

NOxおよびUHCの排出量を最低限に抑えるためのマイクロパイロット燃料噴射制御の方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005214201A
JP2005214201A JP2005018818A JP2005018818A JP2005214201A JP 2005214201 A JP2005214201 A JP 2005214201A JP 2005018818 A JP2005018818 A JP 2005018818A JP 2005018818 A JP2005018818 A JP 2005018818A JP 2005214201 A JP2005214201 A JP 2005214201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
pilot fuel
start position
fuel injection
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005018818A
Other languages
English (en)
Inventor
Tim Warlick
ティム・ワーリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Woodward Inc
Original Assignee
Woodward Governor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Woodward Governor Co filed Critical Woodward Governor Co
Publication of JP2005214201A publication Critical patent/JP2005214201A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/028Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the combustion timing or phasing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0607Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/061Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0628Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • F02D19/0631Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/10Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels peculiar to compression-ignition engines in which the main fuel is gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/403Multiple injections with pilot injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1015Engines misfires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/021Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using an ionic current sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、パイロット燃料噴射の量とタイミングを制御して、NOxおよびUHC排出物の最低化を達成するシステムを提供する。
【解決手段】システムは、気体燃料エンジンの各シリンダの燃焼室内において燃焼が生じたかどうか、いつ燃焼が生じるか、および/または燃焼の質を検知し、噴射されるパイロット燃料の量および/またはタイミングを調整する。燃焼室内の気体燃料に着火するために必要なパイロット燃料の最低量が判定され、エンジンの予燃室または燃焼室に噴射される。実際の燃焼開始位置を判定し、その燃焼開始位置が望ましい位置と略同一ではない場合には、噴射タイミングが調整される。ノッキングまたは不点火が生じた場合、あるいは燃焼の質の測度が望ましい質の測度と略同一ではない場合には、パイロット燃料の量または噴射タイミングが調整される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般にエンジンの着火に関し、より詳細にはエンジンの燃焼室へのパイロット燃料噴射を制御する方法および装置に関する。
天然ガスおよびプロパン等のその他気体燃料は、エンジン用のディーゼル燃料等、他の燃料よりも優れていると多くの人が考えている。というのは、気体燃料は一般に運転コストが安いうえ、排出物がかなり少ないからである。燃焼効率、スピード制御、および排気排出物という点から見たエンジンの全体的な性能は、空気と燃料の混合を燃焼のための適切な比率に制御すること、そしてエンジンの燃焼室またはシリンダ内へのこの混合気の流れを調整することによって大部分が決定付けられる。燃焼を正確かつ確実に制御することが、燃焼プロセスの効率と安全のために非常に重要である。例えば、過剰な燃料は、速い燃焼速度と高い燃焼温度をもたらし、結果的に窒素酸化物(NOx)の排出量が大きくなることはよく知られている。燃料が少なすぎると不完全燃焼を起し、結果的に高い未燃炭化水素(UHC)排出量と出力損失につながる可能性がある。
気体燃料のひとつの欠点は、それが燃焼プロセスを開始するための着火源を必要とすることである。普通、点火プラグが、気体燃料を使ったエンジンの燃焼室内で燃料に着火するために用いられる。しかし、点火プラグを使用するとエンジンのメンテナンス間隔が短くなり、従って運転コストが高くなる。
いくつかのエンジンメーカーは、マイクロパイロット着火による天然ガスエンジンを投入、あるいは開発中である。利点として主張され、テストデータによって実証されている利点としては、それが調整可能な高エネルギーの着火システムであること、燃焼の安定性が高いこと、熱効率が良いこと、ディーゼルエンジンに匹敵する出力密度を持つこと、そしてNOxレベルがディーゼルエンジンの約10分の1であること等がある。パイロット燃料として、ディーゼル燃料、燃料油、あるいは、場合によってはエンジンオイルさえも一般的に使用する小型のパイロット燃料噴射装置が、天然ガスエンジンのオープンチャンバ(または予燃室)において、使用され、点火プラグの代わりとなっている。限られた量のパイロット燃料が燃焼室内(または予燃室内)に噴射され、圧縮点火による燃焼が開始される。パイロット燃料は、発火し高い温度で燃焼して、燃焼室内の気体燃料の給気に着火する。二つの燃料系統(例えば、パイロット燃料と天然ガス)を有することによって増した複雑さは、運転コストの安さで埋め合せられる。点火プラグの寿命によって出力密度が限定されていたが、燃焼着火装置としての点火プラグを廃止したことにより、出力密度、燃料効率の増加、そして定期メンテナンス間隔の延長が可能である。
気体燃料の着火特性がエンジンの作動条件によって変化することはよく知られている。例えば、エンジン負荷の変動によって変化する、燃焼室内の空燃比および密度は、燃焼室内の給気の燃焼特性に影響を及ぼす。ガス状の給気に良好に着火するために必要なパイロット燃料の最適量は、エンジン燃焼室の設計、燃料温度、燃料品質、空気温度、燃焼室内の空燃比、燃焼室内の残留排気、パイロット燃料のセタン価、そしてパイロット燃料の噴霧特性によって変化する。パイロット燃料を噴射するための一つの方式として、常に十分なパイロット燃料を噴射してどのような条件下でも一次燃料給気への着火を確実に行う方法がある。しかし、パイロット燃料の燃焼によって、NOx排出物が多くなる(燃焼が速すぎる)とともに、燃料消費量が多くなる(濃い燃料混合気)ことから、この方式は好ましくない。噴射されるパイロット燃料の量が少なすぎると、混合気に着火しなくなる可能性があり、そのために出力馬力の低下や未燃炭化水素(UHC)排出物の増加が起きる。
最低のNOx排出物量を達成するには、可燃性天然ガス混合気に着火する最低限の量のパイロット燃料が必要とされる。本発明は、例えばディーゼル燃料等のパイロット燃料噴射の量とタイミングを制御し、NOxおよびUHC排出量の最低化を達成する制御システムを提供する。制御システムは、気体燃料エンジンの各シリンダの燃焼室において燃焼が生じたかどうか、いつ燃焼が生じるか、および/または燃焼の質を検知し、噴射されるパイロット燃料の量および/またはタイミングを調整する。
燃焼室内の気体燃料に着火するために必要なパイロット燃料の最低量が判定され、エンジンの予燃室または燃焼室に噴射される。実際の燃焼開始位置は、燃焼室のシリンダ圧信号またはイオン化信号から判定される。実際の燃焼開始位置が、望ましい燃焼開始位置と略同一ではない場合、パイロット燃料噴射タイミングも調整される。
ノッキングまたは不点火が生じた場合、パイロット燃料量または噴射タイミングが調整される。燃焼の質の測度が、望ましい燃焼の質の測度と略同一ではない場合、噴射されるパイロット燃料量が調整される。
本発明の他の利点は、添付図面と共にして、以下の詳細な説明から、より明らかとなるであろう。
本発明は特定の好ましい実施例と関連付けて説明されるが、本発明をそれらの実施例に限定する意図はない。反対に、本発明の意図は、添付の各請求項によって定めれるように、本発明の精神および適用範囲内に含まれる、代替、改変、および均等物を全て網羅することにある。
本発明は、パイロット燃料噴射の量とタイミングを制御して、NOxおよびUHC排出量の最小化を達成する制御システムを提供する。前記制御システムは、気体燃料エンジンの各シリンダの燃焼室内において燃焼が生じたかどうか、いつ燃焼が生じるか、および/または燃焼がどのような質かを検知し、噴射されるパイロット燃料の量および/またはタイミングを調整する。これにより制御システムは、エンジン性能を継続的に最適化してNOxおよびUHC排出量を最低限に抑えられるようにする一方で、環境の変化、燃料の品質およびシリンダ間の変化に関係なく、可能な限り最高の効率が得られるようにしている。
ここで図を見ると、図中の同種の参照番号は同種の要素を示しており、図では本発明が適切な燃焼機関環境において実施されているものとして示されている。エンジン環境20は、複数の燃焼室(すなわち、シリンダ)22を有しており、そのうち一つだけを示している。燃焼室22は、一次燃料空気混合気のための吸気路24と、排気のための排気路26を有している。一次燃料空気混合気はマニホルド28および30を介して吸気路24に供給される。空気は、自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー等を介してマニホルド30に供給されてもよい。システムによっては混合室、あるいは予燃室32を有していて、一次燃料空気混合気を混合および/または加熱している。
少なくともひとつのパイロット燃料噴射装置34は、パイロット燃料を燃焼室22に供給し、コントローラ36によって制御されている。パイロット燃料噴射装置34は、電気油圧式燃料噴射装置等の任意の電子制御式燃料噴射装置でよい。図示されている実施の形態において、パイロット燃料噴射装置34には供給ラインまたはコモンレール40を介して、ディーゼル燃料等が従来型のタンク38から供給される。典型的にはディーゼル燃料がパイロット燃料として使用される。その他の種類のパイロット燃料を使用することも可能である。例えば、圧縮点火によって燃焼を起す他の燃料と同様に、新しいまたは使用済みのエンジンオイルを、パイロット燃料として使うこともできる。いくつかの実施の形態では、ディーゼル燃料が高圧のコモンレールから電子式噴射装置に供給される。パイロット燃料噴射装置34からタンク38まで、戻り管42を通しても良い。
コントローラ36は、各エンジンパラメータをモニターし、かつ燃焼室22へのパイロット燃料の供給を制御することができる任意の電子装置を備えている。それは、マイクロプロセッサ、EEPROM、EPROM、ASIC等であってもよい。コントローラ36はメイン燃料コントローラの一部であっても良いし、別個の装置としても良い。空燃比の制御については周知であり、ここで議論する必要はない。動作時において、燃焼室内に一次気体燃料空気混合気が存在していると、コントローラ36は燃焼室内への限られた量のパイロット燃料を指示する。パイロット燃料は、噴射により圧縮点火によって着火し、十分な高温で燃焼して気体燃料給気に着火する。
コントローラ36は、センサー(図示せず)を介してエンジン回転数、燃料温度、空気温度、ノッキングレベル、排気ガス酸素(EGO)濃度および気体燃料組成を含むエンジンのさまざまな運転条件を示す信号を受信する。図1においてこれらは、入力44、46として概略的に示されている。燃焼の検知は、点火プラグ48またはイオン化プローブ50からのイオン化信号を用いて、あるいはシリンダ圧センサー52を介してなされる。図1には三つのコンポーネント48、50、52が示されているが、いつ燃焼が生じたかを検知するために必要とされるのは一つのコンポーネントのみであることは認識されている。本発明では点火プラグ48の必要性を排除できるが、エンジンの始動を補助するよう点火プラグ48を使用しても良い。必要に応じて、他のセンサーを介してコントローラ36へ他の信号を送信しても良い。コントローラ36はこれらの信号を受信し、パイロット燃料噴射装置34を制御するための出力信号を送信する。
次に図2には、コントローラ36が動作するステップを示している。ここではステップを順に、連続的に示しているが、多くのステップは並行して実施しても良いし、あるいは示した順序とは違う順序で実施しても良いことは認識されている。以下の説明では、本発明の動作を一つの燃焼室22に関して述べる。コントローラ36は、エンジン環境20内の他の燃焼室に関して、燃焼室間の空気流、残留排気ガス等の差異を補正し、燃料の品質、温度、および湿度を補正する処置を実施してもよいことは認識されている。コントローラ36は、エンジンパラメータに基づいて望ましい燃焼開始位置を判定する(ステップ60)。パイロット燃料のパラメータが計算される(ステップ62)。必要とされる燃料の量は、燃焼室の設計、燃料温度、空気温度、空気湿度、燃焼室22内の空燃比、燃焼室22内の残留排気、パイロット燃料の着火特性(例えばディーゼル燃料のセタン価)、およびパイロット燃料噴霧特性によって変化する。ある実施の形態では、コントローラ36内に格納されている参照表(例えばルックアップテーブル)を用いて最低量が判定される。あるいは、パイロット燃料の量は、燃焼の質の測度にもとづいて計算される。
パイロット燃料噴射タイミングが判定される(ステップ64)。噴射タイミングとは、燃焼サイクルにおいてパイロット燃料が噴射される時のことである。噴射タイミングの判定には、相対的に高い空燃比を有する燃料(例えばリーンバーン状態の燃料)は、低い空燃比を有する燃料よりも着火しにくく、燃焼速度が遅いという事実を考慮する。その結果、これらの燃料は、最適な着火を得るために、パイロット燃料の量を多くする必要があり、また、パイロット燃料噴射のタイミングを進角させる必要もあるであろう。早期の噴射は、エンジン回転数が高い時にも、燃焼が生じるまでの時間的な遅れを補正するために必要となる。噴射タイミングは、ノッキングレベルが増大すると遅角され、排気ガスの酸素濃度レベルが高まると進角される。必要とされる最低量のパイロット燃料が、計算されたタイミングで噴射される(ステップ66)。
イオン化信号またはシリンダ圧が測定される(ステップ68)。シリンダ圧センサーは、当該技術に精通している者にとってよく知られている。イオン化信号の測度は、点火プラグに小電圧を印加し、点火プラグに流れる電流を測定することによって、既存の点火プラグから得ることができる。その電流が、燃焼開始を直接的に示すしるしとなる。点火プラグを有していないシステムにおいては、イオン化プローブまたはセンサーを使用してもよい。燃焼に先立ってイオン化センサーに、電圧を印加する。燃焼中、小電流が燃焼室22を通ってエンジンの接地に流れる。その電流が、燃焼開始を直接的に示すしるしとなる。イオン化プローブに関する更に詳しい説明については、SAE技術論文1999−01−0549、標題「ディーゼルエンジンにおける、イオン化検知を利用したクローズドループの燃焼開始制御(Closed Loop Start of Combustion Control Utilizing Ionization Sensing in a Diesel Engine)」に記載されており、そのすべてを参照して本明細書に組み込む。
燃焼開始位置を、シリンダ圧センサーまたはイオン化信号から判定する(ステップ70)。その燃焼開始位置を、望ましい燃焼開始位置と比較する(ステップ72)。燃焼開始位置が、望ましい燃焼開始位置ではない場合、パイロット燃料噴射タイミングが調整される(ステップ74)。コントローラ36は不点火が生じているかどうか(すなわち、燃焼が生じなかったこと)を判定する(ステップ76)。不点火の検知は、測定されたシリンダ圧またはイオン化信号のうちのいずれかに基づいて行う。不点火が生じた場合は、パイロット燃料の量が十分でないために着火を起こせないか、あるいはパイロット燃料噴射タイミングが不適切かのいずれかである。その結果、パイロット燃料噴射量が増加され、および/またはパイロット燃料噴射タイミングが調整される(ステップ78)。コントローラはまた、ノッキングが生じたかどうかも判定する(ステップ80)。従来型のノックセンサーを使用しても良い。もしノッキングが生じた場合には、パイロット燃料噴射量が増加され、および/またはパイロット燃料噴射タイミングが調整される(ステップ82)。イオン化信号を用いる不点火およびノッキングの検知に関する更に詳しい説明については、米国特許出願番号10/286,353、発明の名称「リーンバーン往復動エンジンにおける異常燃焼状態を検知する方法および装置(Method And Apparatus For Detecting Abnormal Combustion Conditions In Lean Burn Reciprocating Engines)」に記載されており、同譲受人に譲渡されている。その開示内容のすべてを参照して本明細書に組み込む。
燃焼の質の測度が判定される(ステップ84)。燃焼の質は、気体燃料の燃焼の完全度を示すものである。燃焼気体の可能な限りの完全な燃焼という意味での、高い燃焼の質が、低い排出物レベルのためには重要である。燃焼の質は、燃焼室温度、燃焼気体の乱れ、滞留時間、および酸素過剰度に依存する。これらのパラメータは、燃焼室の設計、燃焼設定(例えば空燃比、エアーノズルの分布等)、負荷条件(全負荷あるいは部分負荷)、そして燃料特性によって左右される。ある実施の形態では、排気ガス酸素センサーが燃焼の質を判定するために使用されている。燃焼の質はまた、シリンダ圧測定から判定されてもよい。
燃焼の質の測度を、望ましい燃焼の質の値と比較する(ステップ86)。燃焼の質の測度が望ましい燃焼の質の値でない場合(すなわち、その値と略同一でない場合)には、パイロット燃料噴射量が調整される(ステップ88)。ステップ60〜88は、燃焼室22の各サイクルごとに繰り返される。
本発明は、シリンダ圧とイオン化信号の測度に基づいて、各燃焼室について不点火を起さず正しいタイミングで定常的に燃焼を起させる、最低限のパイロット燃料噴射量を制御していることが分かる。この結果、作動条件の変動を補正することにより、および不点火直前で運転することにより、可能な限り低いNOxおよびUHC排出物を得ることができる。
本発明の様々な実施の形態に関する前述の説明は、実例を示して解説することを目的として提示してきた。それは、全てを余すところなく網羅するよう意図したものではなく、また本発明を、開示したまさにその実施の形態に限定するよう意図したものでもない。上記の教示内容に鑑みて、数多くの改変や変形が可能である。例えば、パラメータと望ましい値(例えば、燃焼の質の測度)との比較は、望ましい値の公差域との比較(すなわち、ウィンドウ・コンパレータ(window comparator))としても良い。上記で議論した実施の形態は、本発明の原理と実際的な用途について最適な実例を提供することによって、当該技術に精通している者にとって本発明を様々な実施の形態、および想定される特定の利用方法に適するように様々な改変を加えて利用できるように選択され、説明されたものである。かかる改変および変形は全て、公正に、合法的に、そして正当に権利を与えられる広さに従って解釈した場合に、添付の各請求項によって定められるような本発明の適用範囲内に含まれる。
明細書に組み込まれその一部を成す添付図面は、本発明のいくつかの解釈を示しており、説明と共に本発明の原理を説明する役割を果たしている。
図1は、本発明が動作するシステムの概略を示すブロック図である。 図2は、図1のコントローラが、図1のシステムにおいてNOxとUHC排出量を最小限に抑えるために実行しているプロセスを示すフローチャートである。
符号の説明
20 エンジン環境
22 燃焼室
24 吸気路
26 排気路
28、30 マニホルド
32 予燃室
34 パイロット燃料噴射装置
36 コントローラ
38 タンク
40 供給ラインまたはコモンレール
42 戻り管
44、46 入力
48 点火プラグ
50 イオン化プローブ
52 シリンダ圧センサー

Claims (17)

  1. パイロット燃料で着火する気体燃料エンジンにおいて、NOxおよびUHCを最小限に抑えるための方法であって:
    燃焼室内の気体燃料に着火するために必要なパイロット燃料の最低量を判定するステップと;
    前記パイロット燃料を、予燃室内と前記燃焼室内のうちの少なくとも一つに噴射するステップと;
    前記燃焼室のイオン化信号とシリンダ圧のうちの一つから、燃焼開始位置を判定するステップと;
    前記燃焼焼開始位置を望ましい燃焼開始位置と比較するステップと;
    前記燃焼開始位置が前記望ましい燃焼開始位置と略同一ではない場合にパイロット燃料噴射タイミングを調整するステップとを備える;
    方法。
  2. 前記燃焼室の前記イオン化信号と前記シリンダ圧のうちの少なくとも一つを測定するステップを更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記パイロット燃料が、ディーゼル燃料とエンジンオイルのうちの一つである、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記望ましい燃焼開始位置を判定するステップを更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  5. パイロット燃料噴射タイミングを判定するステップを更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記パイロット燃料噴射タイミングを判定するステップが、空燃比、エンジン回転数、ノッキングレベル、および排気ガス酸素濃度レベルの関数として前記パイロット燃料噴射タイミングを判定するステップを備える、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記イオン化信号と前記シリンダ圧のうちの前記一つを測定するステップを更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  8. 不点火が生じた場合に前記パイロット燃料量とパイロット燃料噴射タイミングのうちの一つを調整するステップを更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  9. ノッキングが生じた場合に前記パイロット燃料量とパイロット燃料噴射タイミングのうちの一つを調整するステップを更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  10. 燃焼の質の測度を望ましい値と比較するステップと;
    前記燃焼の質の測度が前記望ましい値と略同一ではない場合に前記パイロット燃料量を調整するステップとを更に備える;
    請求項1に記載の方法。
  11. 燃焼室内の気体燃料の燃焼を開始するのに必要なパイロット燃料の最低量を判定する手段と;
    予燃室と前記燃焼室のうちの少なくとも一つに、前記パイロット燃料を噴射するようパイロット燃料噴射装置を制御する手段と;
    イオン化信号とシリンダ圧のうちの一つから燃焼開始位置を判定する手段と;
    前記燃焼開始位置を望ましい燃焼開始位置と比較する手段と;
    前記燃焼開始位置が前記望ましい燃焼開始位置と略同一ではない場合にパイロット燃料噴射タイミングを調整する手段とを備える;
    パイロット燃料噴射システムコントローラ。
  12. ノッキングが生じた場合および不点火が生じた場合の少なくとも一つが生じた場合に前記パイロット燃料量とパイロット燃料噴射タイミングのうち少なくとも一つを調整する手段を更に備える、
    請求項11に記載のパイロット燃料噴射システムコントローラ。
  13. 前記燃焼の質の測度を望ましい値と比較し、前記燃焼の質の測度が前記望ましい値と略同一ではない場合に前記パイロット燃料量を調整する手段を更に備える、
    請求項11に記載のパイロット燃料噴射システムコントローラ。
  14. 燃焼室を有する1つ以上のシリンダと;
    パイロット燃料噴射システムを備え;
    前記パイロット燃料噴射システムは、前記燃焼室と連通しているパイロット燃料噴射装置と、
    NOxおよびUHC排出物を最小限に抑えるよう、パイロット燃料噴射装置を制御するコントローラを有し、
    前記コントローラは、燃焼室内の気体燃料の燃焼を開始するのに必要なパイロット燃料の最低量を判定する手段と、
    予燃室と前記燃焼室のうち少なくとも一つに、前記パイロット燃料を噴射するようパイロット燃料噴射装置を制御する手段と、
    イオン化信号とシリンダ圧のうちの一つから燃焼開始位置を判定する手段と、
    前記燃焼開始位置を望ましい燃焼開始位置と比較する手段と、
    前記燃焼開始位置が前記望ましい燃焼開始位置と略同一ではない場合にパイロット燃料噴射タイミングを調整する手段とを含む、
    天然ガス燃焼機関。
  15. 前記コントローラは、ノッキングが生じた場合および不点火が生じた場合の少なくとも一つが生じた場合に前記パイロット燃料量を調整する手段を更に備える、
    請求項14に記載の天然ガス燃焼機関。
  16. 前記コントローラは、ノッキングが生じた場合および不点火が生じた場合の少なくとも一つが生じた場合にパイロット燃料噴射タイミングを調整する手段を更に備える、
    請求項14に記載の天然ガス燃焼機関。
  17. 前記コントローラは、燃焼の質の測度が望ましい燃焼の質と略同一ではない場合に前記パイロット燃料量を調整する手段を更に備える、
    請求項14に記載の天然ガス燃焼機関。
JP2005018818A 2004-01-27 2005-01-26 NOxおよびUHCの排出量を最低限に抑えるためのマイクロパイロット燃料噴射制御の方法と装置 Withdrawn JP2005214201A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/765,803 US7007661B2 (en) 2004-01-27 2004-01-27 Method and apparatus for controlling micro pilot fuel injection to minimize NOx and UHC emissions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005214201A true JP2005214201A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34654323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005018818A Withdrawn JP2005214201A (ja) 2004-01-27 2005-01-26 NOxおよびUHCの排出量を最低限に抑えるためのマイクロパイロット燃料噴射制御の方法と装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7007661B2 (ja)
EP (1) EP1559887A3 (ja)
JP (1) JP2005214201A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223722A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2012241640A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Nippon Soken Inc 燃料噴射制御装置
KR20190018015A (ko) * 2016-06-30 2019-02-20 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 보조 시동 시스템을 갖는 가스 내연 엔진 및 가스 내연 엔진을 동작시키는 방법
KR20190091491A (ko) * 2016-12-15 2019-08-06 캐터필라 모토렌 게엠베하 운트 코. 카게 가스형 연료 내연 기관을 작동하는 방법

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775052B2 (en) 2004-05-07 2010-08-17 Delavan Inc Active combustion control system for gas turbine engines
DE102004042010A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-02 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Bestimmung des Zündverzugs nach einem Kraftstoff-Einspritzsignal
US7389752B2 (en) * 2005-07-12 2008-06-24 Southwest Research Institute Use of engine lubricant as ignition fuel for micro-pilot ignition system of an internal combustion engine
US7178503B1 (en) * 2005-08-31 2007-02-20 Ford Global Technologies, Inc. System and method to pre-ignition in an internal combustion engine
DE102005046751B4 (de) * 2005-09-29 2009-04-16 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
US7363911B2 (en) * 2005-11-03 2008-04-29 Ford Global Technologies, Llc Humidity-based combustion control in a multiple combustion mode engine
US7401591B2 (en) * 2005-12-02 2008-07-22 Honda Motor Co., Ltd. Control system for internal combustion engine
US8162287B2 (en) * 2005-12-29 2012-04-24 Delavan Inc Valve assembly for modulating fuel flow to a gas turbine engine
US7665305B2 (en) 2005-12-29 2010-02-23 Delavan Inc Valve assembly for modulating fuel flow to a gas turbine engine
FR2904660B1 (fr) * 2006-08-01 2008-11-07 Renault Sas Determination d'un debut de combustion dans un moteur a combustion interne
DE102007012309B4 (de) * 2007-03-14 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung der Kraftstoffqualität bei einer Brennkraftmaschine
US20090077945A1 (en) * 2007-08-24 2009-03-26 Delavan Inc Variable amplitude double binary valve system for active fuel control
US7632090B2 (en) * 2007-10-30 2009-12-15 Air Products And Chemicals, Inc. Burner system and method of operating a burner for reduced NOx emissions
US8074625B2 (en) 2008-01-07 2011-12-13 Mcalister Technologies, Llc Fuel injector actuator assemblies and associated methods of use and manufacture
WO2011071608A2 (en) * 2009-12-07 2011-06-16 Mcalister Roy E Adaptive control system for fuel injectors and igniters
US8192852B2 (en) * 2008-01-07 2012-06-05 Mcalister Technologies, Llc Ceramic insulator and methods of use and manufacture thereof
US8387599B2 (en) * 2008-01-07 2013-03-05 Mcalister Technologies, Llc Methods and systems for reducing the formation of oxides of nitrogen during combustion in engines
US8413634B2 (en) * 2008-01-07 2013-04-09 Mcalister Technologies, Llc Integrated fuel injector igniters with conductive cable assemblies
WO2011025512A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Mcallister Technologies, Llc Integrated fuel injectors and igniters and associated methods of use and manufacture
US8365700B2 (en) * 2008-01-07 2013-02-05 Mcalister Technologies, Llc Shaping a fuel charge in a combustion chamber with multiple drivers and/or ionization control
US8561598B2 (en) * 2008-01-07 2013-10-22 Mcalister Technologies, Llc Method and system of thermochemical regeneration to provide oxygenated fuel, for example, with fuel-cooled fuel injectors
US7628137B1 (en) * 2008-01-07 2009-12-08 Mcalister Roy E Multifuel storage, metering and ignition system
JP2009191846A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Delavan Inc ガスタービン・エンジンの燃焼安定性制御方法及び装置
US8200410B2 (en) 2008-03-12 2012-06-12 Delavan Inc Active pattern factor control for gas turbine engines
FI121030B (fi) 2008-03-31 2010-06-15 Waertsilae Finland Oy Pilottipolttoaineen syötön säätöjärjestelmä ja menetelmä polttomoottorille
FI121031B (fi) 2008-03-31 2010-06-15 Waertsilae Finland Oy Säätöjärjestelmä ja menetelmä kaasua käyttävän polttomoottorin sylinterien tasapainottamiseksi
DE102009051137A1 (de) * 2009-06-26 2011-01-05 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Verbrennungsmotors
US8267063B2 (en) * 2009-08-27 2012-09-18 Mcalister Technologies, Llc Shaping a fuel charge in a combustion chamber with multiple drivers and/or ionization control
US8434310B2 (en) * 2009-12-03 2013-05-07 Delavan Inc Trim valves for modulating fluid flow
FI20105130A (fi) 2010-02-10 2011-08-11 Waertsilae Finland Oy Menetelmä ja järjestely pilottipolttoaineen ruiskutuksen säätöön rajoittamaan ahdetun moottorin nox-päästöjä
CA2788577C (en) 2010-02-13 2014-04-01 Mcalister Technologies, Llc Fuel injector assemblies having acoustical force modifiers and associated methods of use and manufacture
US20110297753A1 (en) 2010-12-06 2011-12-08 Mcalister Roy E Integrated fuel injector igniters configured to inject multiple fuels and/or coolants and associated methods of use and manufacture
US8297265B2 (en) 2010-02-13 2012-10-30 Mcalister Technologies, Llc Methods and systems for adaptively cooling combustion chambers in engines
US8528519B2 (en) 2010-10-27 2013-09-10 Mcalister Technologies, Llc Integrated fuel injector igniters suitable for large engine applications and associated methods of use and manufacture
CN103597187A (zh) * 2010-10-29 2014-02-19 西港能源有限公司 双燃料发动机系统
US9172217B2 (en) 2010-11-23 2015-10-27 Woodward, Inc. Pre-chamber spark plug with tubular electrode and method of manufacturing same
US8584648B2 (en) 2010-11-23 2013-11-19 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow
US9476347B2 (en) 2010-11-23 2016-10-25 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow in fuel-fed prechambers
US8091528B2 (en) * 2010-12-06 2012-01-10 Mcalister Technologies, Llc Integrated fuel injector igniters having force generating assemblies for injecting and igniting fuel and associated methods of use and manufacture
WO2012112615A1 (en) 2011-02-14 2012-08-23 Mcalister Technologies, Llc Torque multiplier engines
JP5675466B2 (ja) * 2011-03-31 2015-02-25 三菱重工業株式会社 エンジンの燃焼診断信号異常時のパイロット噴射タイミング制御方法および装置
WO2012144051A1 (ja) * 2011-04-21 2012-10-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置及び方法
US8944027B2 (en) * 2011-06-21 2015-02-03 Caterpillar Inc. Dual fuel injection compression ignition engine and method of operating same
US8794212B2 (en) * 2011-07-29 2014-08-05 General Electric Company Engine and method of operating engine
WO2013025657A2 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for improved engine cooling and energy generation
WO2013025626A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Acoustically actuated flow valve assembly including a plurality of reed valves
US11952935B2 (en) * 2011-12-16 2024-04-09 Transportation Ip Holdings, Llc Systems and method for controlling auto-ignition
US9920683B2 (en) * 2014-02-26 2018-03-20 General Electric Company Systems and method for controlling auto-ignition
US11585262B2 (en) 2014-02-26 2023-02-21 Transportation Ip Holdings, Llc Systems and method for controlling auto-ignition
DE102011089292A1 (de) * 2011-12-20 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Klopfregelung einer Brennkraftmaschine
US20130311066A1 (en) * 2012-05-17 2013-11-21 Leonardo da Mata Guimaraes Method and system for engine control
WO2014052738A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Wayne State University Ion current use for combustion resonance detection, reduction and engine control
US9856848B2 (en) 2013-01-08 2018-01-02 Woodward, Inc. Quiescent chamber hot gas igniter
WO2014145882A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Mcalister Technologies, Llc Methods of manufacture of engineered materials and devices
US9181886B2 (en) 2013-05-08 2015-11-10 Caterpillar Inc. Dual fuel common rail transient pressure control and engine using same
EP2806145A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-26 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Method of operating a gas or dual fuel engine
US9079489B2 (en) 2013-05-29 2015-07-14 Mcalister Technologies, Llc Methods for fuel tank recycling and net hydrogen fuel and carbon goods production along with associated apparatus and systems
US9765682B2 (en) 2013-06-10 2017-09-19 Woodward, Inc. Multi-chamber igniter
US8839762B1 (en) 2013-06-10 2014-09-23 Woodward, Inc. Multi-chamber igniter
CA2842729C (en) * 2014-02-11 2015-09-01 Westport Power Inc. Starting a gaseous and pilot fuelled engine
EP2907993B1 (en) * 2014-02-13 2019-11-06 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Method for balancing cylinders of an internal combustion engine
US20150285178A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 Caterpillar Inc. Reactivity controlled compression ignition engine and method of combustion phasing control
DE102014007009B4 (de) * 2014-05-13 2018-01-18 Mtu Friedrichshafen Gmbh Motorüberwachung mittels zylinderindividueller Drucksensoren vorzüglich bei Magergasmotoren mit gespülter Vorkammer
US9599040B2 (en) 2014-05-28 2017-03-21 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Fuel apportionment for multi fuel engine system
EP2957750A1 (en) * 2014-06-16 2015-12-23 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Method for controlling an internal combustion engine
WO2016073588A1 (en) 2014-11-04 2016-05-12 Cummins Inc. Systems, methods, and apparatus for operation of dual fuel engines
US9840963B2 (en) 2015-03-20 2017-12-12 Woodward, Inc. Parallel prechamber ignition system
US9653886B2 (en) 2015-03-20 2017-05-16 Woodward, Inc. Cap shielded ignition system
KR102241277B1 (ko) * 2015-05-05 2021-04-15 바르실라 핀랜드 오이 내연 피스톤 엔진을 작동시키는 방법, 내연 피스톤 엔진의 작동을 제어하기 위한 제어 시스템, 및 내연 피스톤 엔진
DE102015215939B4 (de) * 2015-08-20 2021-02-04 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Erzeugen einer Brennstoffzusammensetzung und zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US9890689B2 (en) * 2015-10-29 2018-02-13 Woodward, Inc. Gaseous fuel combustion
EP3535556B1 (en) * 2016-11-07 2021-07-07 Paul Johan Willem Maria Nooijen Combustion pressure sensor and its assembly in an engine component of an internal combustion engine
IT201700055908A1 (it) * 2017-05-23 2018-11-23 Fpt Ind Spa Metodo e sistema di controllo di combustione in una camera di combustione di un motore a combustione interna
CN107100746B (zh) * 2017-06-22 2019-07-05 潍柴西港新能源动力有限公司 一种燃气发动机启动控制方法
US11047277B2 (en) * 2018-05-09 2021-06-29 Transportation Ip Holdings, Llc Method and systems for particulate matter control
US10823106B1 (en) * 2019-05-13 2020-11-03 Caterpillar Inc. Early pilot lean burn strategy in dual fuel engine using targeted pilot flames
US11035317B2 (en) * 2019-06-06 2021-06-15 Caterpillar Inc. Controlling pilot fuel injection in an engine
GB2597964B (en) * 2020-08-12 2022-11-30 Caterpillar Energy Solutions Gmbh Misfire detection method and control unit of an internal combustion engine
CN113606050B (zh) * 2021-10-08 2022-02-15 潍坊力创电子科技有限公司 一种船用双燃料油气多点燃气喷射控制系统的实现方法
CN115075965B (zh) * 2022-05-18 2023-04-07 陆丰华润燃气有限公司 双燃料发动机控制方法
DE102022121793A1 (de) * 2022-08-29 2024-02-29 Universität Rostock, Körperschaft des öffentlichen Rechts Verfahren zum Regeln eines Zweistoffmotors sowie Zweistoffmotor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8521244D0 (en) * 1985-08-24 1985-10-02 Gas Power International Ltd Dual fuel compression ignition engine
US5139002A (en) * 1990-10-30 1992-08-18 Hydrogen Consultants, Inc. Special purpose blends of hydrogen and natural gas
US5140959A (en) * 1991-01-28 1992-08-25 Durbin Enoch J Method and apparatus for operation of a dual fuel compression ignition combustion engine
US5450829A (en) * 1994-05-03 1995-09-19 Servojet Products International Electronically controlled pilot fuel injection of compression ignition engines
DE19621297C1 (de) * 1996-05-28 1997-12-04 Man B & W Diesel Ag Einrichtung zur Steuerung/Regelung der Zündöl-Einspritzung eines Gasmotors
US6230683B1 (en) * 1997-08-22 2001-05-15 Cummins Engine Company, Inc. Premixed charge compression ignition engine with optimal combustion control
WO1999042713A1 (en) * 1998-02-18 1999-08-26 Caterpillar Inc. Method of operating an engine with a mixture of gaseous fuel and emulsified pilot fuel to reduce nitrogen oxide emissions
DE19808829B4 (de) * 1998-03-03 2006-04-13 Man B & W Diesel Ag Gasmotor
US6289871B1 (en) * 1998-03-06 2001-09-18 Caterpillar Inc. Method for achieving minimum liquid pilot fuel delivery to each cylinder of a dual fuel engine while operating in a dual fuel mode
US6202601B1 (en) * 2000-02-11 2001-03-20 Westport Research Inc. Method and apparatus for dual fuel injection into an internal combustion engine
US6675748B2 (en) * 2000-02-11 2004-01-13 Westport Research Inc. Method and apparatus for fuel injection into an internal combustion engine
US6516774B2 (en) * 2000-05-08 2003-02-11 Cummins Inc. Premixed charge compression ignition engine with variable speed SOC control and method of operation
US6598584B2 (en) * 2001-02-23 2003-07-29 Clean Air Partners, Inc. Gas-fueled, compression ignition engine with maximized pilot ignition intensity
KR100756281B1 (ko) * 2001-12-25 2007-09-06 니이가타 겐도키 가부시키가이샤 듀얼 연료 엔진

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223722A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2012241640A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Nippon Soken Inc 燃料噴射制御装置
KR20190018015A (ko) * 2016-06-30 2019-02-20 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 보조 시동 시스템을 갖는 가스 내연 엔진 및 가스 내연 엔진을 동작시키는 방법
KR102145699B1 (ko) * 2016-06-30 2020-08-18 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 보조 시동 시스템을 갖는 가스 내연 엔진 및 가스 내연 엔진을 동작시키는 방법
KR20190091491A (ko) * 2016-12-15 2019-08-06 캐터필라 모토렌 게엠베하 운트 코. 카게 가스형 연료 내연 기관을 작동하는 방법
KR102416019B1 (ko) 2016-12-15 2022-07-04 캐터필라 모토렌 게엠베하 운트 코. 카게 가스형 연료 내연 기관을 작동하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7007661B2 (en) 2006-03-07
EP1559887A2 (en) 2005-08-03
EP1559887A3 (en) 2006-10-04
US20050161017A1 (en) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7007661B2 (en) Method and apparatus for controlling micro pilot fuel injection to minimize NOx and UHC emissions
KR101333538B1 (ko) 이온 전류를 이용한 디젤 엔진의 실린더 내 녹스 검출 방법
JP4599390B2 (ja) マイクロパイロット噴射式ガスエンジン
RU2423618C2 (ru) Датчик действительного качества топлива
AU2004276396B2 (en) Method and apparatus for controlling combustion quality of a gaseous-fuelled internal combustion engine
JP4545759B2 (ja) イオン化測定を用い、点火システムを持つ往復圧縮点火エンジンにおける排ガス再循環および燃焼開始を制御する方法
US5642705A (en) Control system and method for direct fuel injection engine
KR101477659B1 (ko) 점화 유체 분사기의 테스트 방법
WO2016042718A1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US8050848B2 (en) Method and system for igniting a lean fuel mixture in a main chamber of an internal combustion engine
AU6663098A (en) Apparatus and method for controlling air/fuel ratio using ionization measurements
JP2007510092A5 (ja)
US20110301828A1 (en) Control apparatus and control method for internal combustion engine
US6865879B2 (en) Method and device for determining the fuel quantity for a burner in the exhaust-gas system of an internal combustion engine
JP2005220916A (ja) 内燃機関の制御方法、これを実施するための制御装置、及びこれらを用いた内燃機関
CN112049734A (zh) 控制发动机中的引燃燃料喷射
US6032640A (en) Control method for spark-ignition engines
JP2008298782A (ja) 燃焼評価方法
CN109281749B (zh) 用于控制富化预燃室化学计量比的系统和方法
JP2003239748A (ja) 圧縮自着火式内燃機関
GB2353069A (en) Introducing NOx into intake of i.c. engine to induce auto-ignition
US5983866A (en) Diagnostic apparatus and method for a combustion sensor feedback system
JP4131185B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3736670B2 (ja) 予混合圧縮自着火機関の運転制御方法
JP3663860B2 (ja) エンジンの排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081127