JP2005213423A - 液晶組成物 - Google Patents

液晶組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005213423A
JP2005213423A JP2004023226A JP2004023226A JP2005213423A JP 2005213423 A JP2005213423 A JP 2005213423A JP 2004023226 A JP2004023226 A JP 2004023226A JP 2004023226 A JP2004023226 A JP 2004023226A JP 2005213423 A JP2005213423 A JP 2005213423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
liquid crystal
carbon atoms
crystal composition
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004023226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4834955B2 (ja
Inventor
Kazuki Kurisawa
和樹 栗沢
Kunihiko Kotani
邦彦 小谷
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2004023226A priority Critical patent/JP4834955B2/ja
Publication of JP2005213423A publication Critical patent/JP2005213423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4834955B2 publication Critical patent/JP4834955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

【課題】 高周波伝送路用液晶組成物において複屈折率Δnが大きく、GHz帯における誘電率異方性Δεが大きい組成物を開発することにある。
【解決手段】 一般式(I)及び一般式(II)
【化6】
Figure 2005213423

で表される化合物を含有し、高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイス用液晶組成物及び当該液晶組成物を構成部材とする可変機能デバイス。当該デバイスは、可視光域でのΔnが大きいためGHz帯での誘電率異方性Δεが大きく、結果として位相制御の範囲が大きいという優れた特性を有する。
【選択図】 なし


Description

本発明は、高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイスに用いる液晶組成物及びこれを用いた可変機能デバイスに関する。
多種多様な機能のシステムをひとつのハードウェアで切り替えて利用したり、ソフトウェアによりプログラム的に切り替えて利用するためには、高周波アナログステージで周波数帯や帯域幅などを電子的に可変できるデバイスが必要である。このため、例えば、電子同調フィルタ、電圧制御発振器、可変特性増幅器、移相器・減衰器などの可変回路やデバイスなど性能・機能を可変制御できるものの開発が進められている。
可変機能デバイスとして液晶媒質を利用した高周波デバイスとして、駆動電圧が無印加時と印加時により液晶層の誘電率を変化させることによって、マイクロストリップ線路を伝搬する電磁波の移相を可変させたり、遅延させることが可能なマイクロ波帯可変移相器が開示されている(非特許文献1参照)。又、液晶媒質を利用した可変機能デバイスの液晶層として、高分子分散型液晶(特許文献1参照)、二周波駆動液晶(特許文献2参照)を用いた技術が報告されている。
上記可変機能デバイスにおいて従来使用されてきた液晶組成物では、位相制御の範囲を大きくできなことが問題となっているが、この原因は用いられる液晶組成物のΔεが十分大きくないものによると考えられる。此処で記載するΔεとは液晶組成物において通常論じられることの多い低周波領域のΔεではなくGHz帯域でのΔεを指すが、一般にGHz帯でのΔεを測定することは特別な測定装置が必要であり、簡易に測定できるものではない。しかし、可視光域での複屈折率ΔnとGHz帯でのΔεとは比例関係となっていることが知られており、可視光域でのΔnを測定することにより間接的にGHz帯でのΔεを相対的に観測することができる。
これらの知見により、従来用いられてきた液晶組成物(特許文献3参照)では、可視光域でのΔnが0.3を大幅に下回るためGHz帯のΔεが小さく、可変機能デバイスにおける位相制御の範囲を十分大きくすることが困難であることが判明した。しかし、0.3を超えるΔnを有する液晶組成物の開発は問題が多く、Δnがある程度大きくなったとしてもネマチック相-等方性液体相転移温度TNIが低いというような問題点があり、可視光域でのΔnの大きい液晶組成物の開発が求められていた。
特開2000−315902号公報 (1頁) 特開2001−237606号公報 (1頁) 特開平08−005996号広報 (5、6頁) ドルフィ(D.Dolfi),「エレクトロニクスレター(Electronics Letters)」,(英国),1993年,29巻,10号,p.926−927
本願発明の課題は、可変機能デバイス用液晶組成物において複屈折率Δnが大きく、GHz帯における誘電率異方性Δεが大きい組成物を開発することにある。
本願発明の発明者らは上記課題を解決するため鋭意検討を行った結果、特定の液晶化合物を構成部材として用いることにより、液晶組成物のΔnを増大することができることを見出し本願発明の完成に至った。 本願発明は、一般式(I)
Figure 2005213423
(式中、R1は炭素数が4から12で二重結合の置換位置が3位以上であるアルケニル基を表し、X1及びX2はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表す。)で表される化合物及び一般式(II)
Figure 2005213423
(式中、R2は炭素原子数1から15のアルキル基、炭素原子数2から15のアルケニル基又は水素原子を表し、該アルキル基又はアルケニル基は非置換であるか又は置換基として1個又は2個以上のフッ素原子、塩素原子、メチル基又はトリフルオロメチル基を有することができ、該アルキル基又はアルケニル基中に存在する1個又は2個以上のメチレン基は、−CO−で置換されていても良く、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、−S−、−O−、−OCOO−、−OCO−又は−COO−で置換されていても良く、
C1及びC2はそれぞれ独立して、
(i) トランス-1,4-シクロへキシレン基(この基中に存在する1個のメチレン基又は隣接していない2個以上のメチレン基は−O−又は−S−に置き換えられてもよい)、
(ii) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の−CH=又は隣接していない2個以上の−CH=は窒素原子に置き換えられてもよい)及び、
(iii) 1,4-シクロヘキセニレン基、1,4-ビシクロ(2.2.2)オクチレン基、ピペリジン-1,4-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基及びデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基
からなる群より選ばれる基であり、上記の基(i)、基(ii)又は基(iii)はそれぞれシアノ基、フッ素原子又は塩素原子で置換されていても良く、
K1及びK2はそれぞれ独立的に単結合、−CH2CH2−、−(CH2)4−、−OCH2−、−CH2O−、−COO−、−OCO−又は−C≡C−を表し、
X3、X及びXはそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、
pは0、1又は2を表し、
Xは、水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基又は2,2,2-トリフルオロエチル基を表す。)で表される化合物を含有する、高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイス用液晶組成物、及び当該液晶組成物を構成部材とする可変機能デバイスを提供する。
本発明の液晶組成物は可視光域での複屈折率Δnが大きく、GHz帯での誘電率異方性Δεが大きいという優れた特性を有しているため、当該液晶組成物を構成部材とする可変機能デバイスでの位相制御の範囲を拡大する優れた効果を有する。本願発明の可変機能デバイスはマイクロ波帯可変移相器等として有用である。
本願発明の液晶組成物において、一般式(I)で表される化合物の含有量は5〜50質量%が好ましく、5〜40質量%がより好ましく、10〜30質量%が特に好ましい。
一般式(I)において、R1は炭素原子数が1〜10のアルキル基、炭素原子数が1〜10のアルコキシ基、2〜10のアルケニル基又は炭素原子数が2〜10のアルケニルオキシ基が好ましく、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は2〜8のアルケニル基、アルケニルオキシ基がより好ましく、1〜5のアルキル基、アルコキシ基、炭素原子数2〜5のアルケニル基又は炭素原子数2〜5のアルケニルオキシ基が特に好ましい。R1がアルケニル基をあらわす場合、以下の式(a)又は式(b)の構造が好ましく、
Figure 2005213423
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)
特に式(a)が最も好ましい。
X1及びX2はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表すが、X1及びX2が共に水素原子、X1がフッ素原子でX2が水素原子又はX1が水素原子でX2がフッ素原子で表される化合物が好ましい。具体的には、一般式(c)、一般式(d)又は一般式(e)
Figure 2005213423
(式中、Rは炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基を表す。)で表される構造が好ましく、特に一般式(d)が最も好ましい。
一般式(II)の含有量は95〜50質量%であり、なおかつ一般式(I)及び一般式(II)の含有量の合計が60質量%以上であることが好ましく、一般式(II)を95〜60質量%含有し、なおかつ一般式(I)及び一般式(II)の含有量の合計が70質量%以上がより好ましく、一般式(II)を90〜70質量%含有し、なおかつ一般式(I)及び一般式(II)の含有量の合計が80質量%以上であることが特に好ましい。
一般式(II)で表される化合物は多くの化合物を含有するものであるが、以下の態様が好ましい。Rは炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基が好ましいが、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は炭素原子数2〜8のアルケニル基がより好ましく、炭素原子数1〜5アルキル基が特に好ましい。
及びCはそれぞれ独立して式(i)、式(j)及び式(k)からなる群より選ばれる構造を表すことが好ましい。
Figure 2005213423
及びKはそれぞれ独立して単結合又は−C≡C−を表すことが好ましい。
、X及びXはそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表す。
はシアノ基、フッ素原子、炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基が好ましいが、フッ素原子、シアノ基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は炭素原子数2〜8のアルケニル基がより好ましく、炭素原子数1〜5アルキル基が特に好ましい。
一般式(II)で表される化合物は、具体的には、以下の一般式(III−a)、一般式(III−b)、一般式(IV−a)、一般式(IV−b)又は一般式(V)で表される化合物が好ましい。
Figure 2005213423
(式中、Rは炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基を表す。)
一般式(III−a)又は一般式(III−b)で表される化合物を含有する場合、その含有量は5〜30質量%が好ましいが、10〜20質量%が特に好ましい。
一般式(II)においてR3は、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は炭素原子数2〜8のアルケニル基が好ましく、炭素原子数1〜5アルキル基がより好ましい。
Figure 2005213423
(式中、R及びRはそれぞれ独立して炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基を表す。)
一般式(IV−a)又は一般式(IV−b)で表される化合物を含有する場合、その含有量は、10〜40質量%が好ましいが、15〜30質量%がより好ましく、20〜30質量%が特に好ましい。
Rは炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は炭素原子数2〜8のアルケニル基がより好ましく、炭素原子数1〜5アルキル基が特に好ましい。
Rは炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は炭素原子数2〜8のアルケニル基がより好ましく、炭素原子数1〜5アルキル基が特に好ましい。
Figure 2005213423
(式中、R6は炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基を表す。)
一般式(V−a)又は一般式(V−b)で表される化合物を含有する場合、その含有量は10〜30質量%が好ましく、15〜25質量%がより好ましい。
R56は炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のアルコキシ基又は炭素原子数2〜8のアルケニル基がより好ましく、炭素原子数1〜5のアルキル基が特に好ましい。
本願発明の液晶組成物の複屈折率Δnは、波長589nmにおいて、0.25以上であることが好ましく、0.30以上であることが更に好ましく、より大きくすることでより大きな移相変換を可能とすることができる。
本願発明において、可変機能デバイスとは液晶層によりデバイスの伝送特性を可変できるものであれば特に制限はないが、マイクロ波帯の可変特性高周波電送線路として用いることが有用であり、マイクロストリップ線路において、位相特性を可変するマイクロ波帯可変位相器として用いることが好ましい。又、マイクロ波帯可変位相器をビーム走査型のアンテナとして応用することもできる。
以下、実施例と比較例を挙げて本発明を更に詳述するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。また、以下の実施例及び比較例の組成物における「%」は『質量%』を意味する。
実施例中、測定した特性は以下の通りである。
TN-I :ネマチック相−等方性液体相転移温度(℃)
Δn :複屈折(20℃及び589nm)
Vth :しきい値電圧(V)(25℃)
化合物の記載に下記の略号を使用する。
-末端の n(数字) : -CnH2n+1 ndm- : CnH2n+1-CH=CH-(CH2)m-1-
-T- : -C≡C- -ndm : -(CnH2n+1-CH=CH-(CH2)m-1)
-F : -F -On : -OCnH2n+1
-VO- : -COO- -CN : -C≡N
-Z- : -CH=N-N=CH- -CF2O- : -CF2-O-
Figure 2005213423
例えば、以下に示すように略号を用いる。
Figure 2005213423
(実施例1、2、3及び比較例1、2)
液晶組成物No.1(実施例1)、No.2(実施例2)、No.3(実施例3)及び液晶組成物M1(比較例1)、液晶組成物M2(比較例2)を調製しこれらの物性値を表1に示す。
Figure 2005213423
比較例1及び2の液晶組成物と比較して、実施例の液晶組成物は、何れも0.3以上の高い複屈折率を有し、ネマチック相-等方性液体相転移温度(TNI)も高い特徴を有する。
本発明に係る可変特性高周波電送線路の構造を示す図である。
符号の説明
1、6・・・セラミックス基板
2・・・液晶層
3・・・導体線路(金属ライン)
4・・・配向膜
5・・・グランド面(金属膜)

Claims (10)

  1. 一般式(I)
    Figure 2005213423
    (式中、R1は炭素数が4から12で二重結合の置換位置が3位以上であるアルケニル基を表し、X1及びX2はそれぞれ独立してフッ素原子又は水素原子を表す。)で表される化合物及び一般式(II)
    Figure 2005213423
    (式中、R2は炭素原子数1から15のアルキル基、炭素原子数2から15のアルケニル基又は水素原子を表し、該アルキル基又はアルケニル基は非置換であるか又は置換基として1個又は2個以上のフッ素原子、塩素原子、メチル基又はトリフルオロメチル基を有することができ、該アルキル基又はアルケニル基中に存在する1個又は2個以上のメチレン基は、−CO−で置換されていても良く、酸素原子が相互に直接結合しないものとして、−S−、−O−、−OCOO−、−OCO−又は−COO−で置換されていても良く、
    C1及びC2はそれぞれ独立して、
    (i) トランス-1,4-シクロへキシレン基(この基中に存在する1個のメチレン基又は隣接していない2個以上のメチレン基は−O−又は−S−に置き換えられてもよい)、
    (ii) 1,4-フェニレン基(この基中に存在する1個の−CH=又は隣接していない2個以上の−CH=は窒素原子に置き換えられてもよい)及び、
    (iii) 1,4-シクロヘキセニレン基、1,4-ビシクロ(2.2.2)オクチレン基、ピペリジン-1,4-ジイル基、ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基及びデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基
    からなる群より選ばれる基であり、上記の基(i)、基(ii)又は基(iii)はそれぞれシアノ基、フッ素原子又は塩素原子で置換されていても良く、
    K1及びK2はそれぞれ独立的に単結合、−CH2CH2−、−(CH2)4−、−OCH2−、−CH2O−、−COO−、−OCO−又は−C≡C−を表し、
    X3、X及びXはそれぞれ独立して水素原子又はフッ素原子を表し、
    pは0、1又は2を表し、
    Xは、水素原子、フッ素原子、塩素原子、シアノ基、トリフルオロメチル基、フルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基又は2,2,2-トリフルオロエチル基を表す。)で表される化合物を含有する、高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイス用液晶組成物。
  2. R1が式(a)又は式(b)の構造を表す請求項1記載の液晶組成物。
    Figure 2005213423
    (上式は、右側で環構造と結合しているものとする)
  3. 一般式(c)、一般式(d)又は一般式(e)で表される化合物を含有する請求項1記載の液晶組成物。
    Figure 2005213423
    (式中、Rは炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基を表す。)
  4. 一般式(I)で表される化合物の含有量が5〜50質量%である請求項1記載の液晶組成物。
  5. 及びCがそれぞれ独立して式(i)、式(j)又は式(k)の構造を表す請求項1記載の液晶組成物。
    Figure 2005213423
  6. 及びKがそれぞれ独立して単結合又は−C≡C−を表す請求項1記載の液晶組成物。
  7. が水素原子、フッ素原子、炭素原子数1〜15のアルキル基、炭素原子数1〜15のアルコキシ基又は炭素原子数2〜15のアルケニル基を表す請求項1記載の液晶組成物。
  8. 一般式(II)で表される化合物の含有量が95〜50質量%であり、一般式(I)及び一般式(II)で表される化合物の含有量の合計が60質量%以上である請求項1記載の液晶組成物。
  9. 高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイスにおいて、該液晶層が請求項1〜8のいずれかに記載の液晶組成物からなることを特徴とする可変機能デバイス。
  10. 液晶層の複屈折率Δnが、波長589nmにおいて、0.25以上である請求項9記載の可変機能デバイス。
JP2004023226A 2004-01-30 2004-01-30 液晶組成物 Expired - Lifetime JP4834955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023226A JP4834955B2 (ja) 2004-01-30 2004-01-30 液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023226A JP4834955B2 (ja) 2004-01-30 2004-01-30 液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005213423A true JP2005213423A (ja) 2005-08-11
JP4834955B2 JP4834955B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=34906326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004023226A Expired - Lifetime JP4834955B2 (ja) 2004-01-30 2004-01-30 液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4834955B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009125668A1 (ja) * 2008-04-09 2009-10-15 チッソ株式会社 ラテラルフッ素を有する3環液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2012533662A (ja) * 2009-07-21 2012-12-27 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体およびこれを含む高周波構成要素
WO2019210825A1 (zh) * 2018-05-03 2019-11-07 京东方科技集团股份有限公司 液晶天线及其制备方法和电子设备
CN110794618A (zh) * 2018-08-02 2020-02-14 夏普株式会社 液晶单元以及扫描天线

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1087594A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Dainippon Ink & Chem Inc フッ素置換アジン
JPH10147562A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Dainippon Ink & Chem Inc アルケニルアジン類
JPH11106752A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Dainippon Ink & Chem Inc ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11140446A (ja) * 1997-11-04 1999-05-25 Dainippon Ink & Chem Inc アジン系混合液晶の製造方法
JPH11199558A (ja) * 1998-01-12 1999-07-27 Dainippon Ink & Chem Inc アジン化合物
JP2000315902A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 可変移相器
JP2005213226A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Dainippon Ink & Chem Inc 化合物、該化合物を含有する液晶組成物及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1087594A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Dainippon Ink & Chem Inc フッ素置換アジン
JPH10147562A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Dainippon Ink & Chem Inc アルケニルアジン類
JPH11106752A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Dainippon Ink & Chem Inc ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11140446A (ja) * 1997-11-04 1999-05-25 Dainippon Ink & Chem Inc アジン系混合液晶の製造方法
JPH11199558A (ja) * 1998-01-12 1999-07-27 Dainippon Ink & Chem Inc アジン化合物
JP2000315902A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 可変移相器
JP2005213226A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Dainippon Ink & Chem Inc 化合物、該化合物を含有する液晶組成物及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009125668A1 (ja) * 2008-04-09 2009-10-15 チッソ株式会社 ラテラルフッ素を有する3環液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2012533662A (ja) * 2009-07-21 2012-12-27 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体およびこれを含む高周波構成要素
JP2016026242A (ja) * 2009-07-21 2016-02-12 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体およびこれを含む高周波構成要素
US9657231B2 (en) 2009-07-21 2017-05-23 Merck Patent Gmbh Liquid crystal medium and high-frequency components containing the same
KR101767279B1 (ko) * 2009-07-21 2017-08-10 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질 및 이를 함유하는 고주파 컴포넌트
WO2019210825A1 (zh) * 2018-05-03 2019-11-07 京东方科技集团股份有限公司 液晶天线及其制备方法和电子设备
US11336010B2 (en) 2018-05-03 2022-05-17 Boe Technology Group Co., Ltd. Liquid crystal antenna, method for manufacturing the same, and electronic device
CN110794618A (zh) * 2018-08-02 2020-02-14 夏普株式会社 液晶单元以及扫描天线

Also Published As

Publication number Publication date
JP4834955B2 (ja) 2011-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005120208A (ja) 可変機能デバイス
JP5163836B2 (ja) ネマティック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JP5217262B2 (ja) 液晶組成物
JPH11501692A (ja) 電気光学液晶ディスプレイ
WO2018193859A1 (ja) 液晶表示素子
KR101489528B1 (ko) 전자기파 방사선 변조 요소, 변조 소자 및 변조 매질
TW201823432A (zh) 液晶介質及含彼之高頻構件
JP4539022B2 (ja) 可変機能デバイス
CN114302872A (zh) 芳香族异硫氰酸酯
JP5082218B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JP4834955B2 (ja) 液晶組成物
JP2022048990A (ja) 電磁波信号の位相制御用の素子に使用される液晶組成物
JP2006019855A (ja) 可変機能デバイス
JP2006017847A (ja) 液晶組成物
JP5240487B2 (ja) ネマチック液晶組成物
WO2020063295A1 (zh) 适用于高频电磁波调制的液晶介质及其组件
EP1607463A1 (en) Liquid crystal composition
CN107646051A (zh) 液晶介质
JP2009084365A (ja) ネマチック液晶組成物
CN117043304A (zh) 芳族异硫氰酸酯
WO2013179966A1 (ja) 誘電率異方性が負である液晶組成物、及び該液晶組成物を用いた液晶表示素子
JP4547733B2 (ja) 液晶表示素子
JP2005105132A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
JP7491182B2 (ja) 電磁波信号の位相制御に使用される液晶組成物および素子
TWI635166B (zh) Nematic liquid crystal composition and liquid crystal display element using same

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050907

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060609

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4834955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term