JP4539022B2 - 可変機能デバイス - Google Patents

可変機能デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP4539022B2
JP4539022B2 JP2003075224A JP2003075224A JP4539022B2 JP 4539022 B2 JP4539022 B2 JP 4539022B2 JP 2003075224 A JP2003075224 A JP 2003075224A JP 2003075224 A JP2003075224 A JP 2003075224A JP 4539022 B2 JP4539022 B2 JP 4539022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
group
function device
crystal layer
variable function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003075224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004285085A (ja
Inventor
清文 竹内
邦彦 小谷
和弘 北谷
錠彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
DIC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIC Corp filed Critical DIC Corp
Priority to JP2003075224A priority Critical patent/JP4539022B2/ja
Publication of JP2004285085A publication Critical patent/JP2004285085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4539022B2 publication Critical patent/JP4539022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マイクロ波帯域においてより大きい誘電率異方性とより小さい誘電損失tanδを有する液晶材料により、より改善された可変機能デバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】
多種多様な機能のシステムをひとつのハードウェアで切り替えて利用したり、ソフトウェアによりプログラム的に切り替えて利用するためには、高周波アナログステージで周波数帯や帯域幅などを電子的に可変できるデバイスの技術開発が必要です。このため、例えば,電子同調フィルタ,電圧制御発振器,可変特性増幅器,移相器・減衰器などの可変回路やデバイスなど性能・機能を可変制御できるものの開発が進められております。
【0003】
可変機能デバイスとして液晶媒質を利用した高周波デバイスとして、駆動電圧が無印加時と印加時により液晶層の誘電率を変化させることによって、マイクロストリップ線路を伝搬する電磁波の移相を可変させたり、遅延させることが可能なマイクロ波帯可変移相器が開示されている(非特許文献1参照)。
【0004】
又、液晶媒質を利用した可変機能デバイスの液晶層として、高分子分散型液晶(特許文献1参照)、二周波駆動液晶(特許文献2参照)を用いた技術が報告されている。しかし、従来の技術では誘電率異方性Δεが十分に大きくなく、駆動時の誘電損失tanδが大きいというデバイス特性としての問題があり、また、より広い温度で、より高速で、より低い駆動電圧による動作を可能とした液晶材料が要求されている。
【特許文献1】
特開2000−315902号公報 (1頁)
【特許文献2】
特開2001−237606号公報 (1頁)
【非特許文献1】
ドルフィ(D.Dolfi),「エレクトロニクスレター(Electronics Letters)」,(英国),1993年,29巻,10号,p.926−927
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、マイクロ波やミリ波の電磁波に対してより大きな誘電率異方性Δεの液晶材料を用いることにより大きな移相制御を可能とし、誘電損失tanδをより少なく、特に液晶分子の短軸方向での誘電損失tanδを低減することにより伝送効率を改善した可変機能デバイスを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本願発明の発明者らは上記課題を解決するため鋭意検討を行った結果、マイクロ波やミリ波の電磁波を制御する可変機能デバイスにおいて、特定の液晶化合物を構成部材として用いることにより、より大きな誘電率異方性Δεを発現し、更に誘電損失tanδを低減できることを見いだし本願発明の完成に至った。
【0007】
本発明は、高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイスにおいて、該液晶層が一般式(1)
【0008】
【化3】
Figure 0004539022
(式中、A、B及びCは各々独立的に(2-1)〜(2-9)で表される環のいずれかであり、該A、B、Cの少なくとも2つは(2-1)〜(2-5)、(2-8)、(2-9)のいずれかであり、この中の少なくとも1つの環はR1、R2、Z1及びZ2以外の少なくとも1個以上の置換基を有し、該置換基はF、Cl、CN、CH3又はCF3のいずれかであり、
【0009】
【化4】
Figure 0004539022
【0010】
Z1及びZ2は各々独立的に単結合、-CH2CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2O-、-OCH2-、-(CH24-、-CH2CH2-CH=CH-、-CH=CH-CH2CH2-、-CH=N-N=CH-、-COO-又は-OCO-を表し、nは0、1又は2であり、R1、R2は各々独立的に炭素数1〜10のアルキル基、アルコキシ基又は炭素数2〜10のアルケニル基、アルケニルオキシ基を表し、該アルキル基、該アルコキシ基、該アルケニル基又は該アルケニルオキシ基中に存在する1個又は2個以上のCH2基は、O原子が相互に直接結合しないものとして、-O-、-CO-又は-COO-で置換されていてもよく、あるいは、CN、F、Cl、CF3、OCF3、CF2H、OCF2HまたはNCSであることができる。)で表される液晶化合物を少なくとも1種以上含有することを特徴とする可変機能デバイスを提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の液晶層は、ネマチック液晶、スメクチック液晶、コレステリック液晶、強誘電性液晶のいずれも使用することができるが、ネマチック液晶が配向性の容易性から好ましい。液晶層に含有する化合物は、一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種以上含有することが好ましく、2種〜40種含有することもできるが、2種〜20種含有することが更に好ましい。液晶層の液晶組成物は、一般式(1)の化合物を少なくとも30質量%以上含有することが好ましく、100質量%で構成することもできる。
【0012】
一般式(1)で表される化合物は、その部分構造において、A、B、Cの少なくとも2つは(2-1)〜(2-5)、(2-8)、(2-9)のいずれかの環構造を有するが、(2-1)又は(2-3)〜(2-5)であることが好ましい。
【0013】
(2-1)〜(2-5)、(2-8)、(2-9)の少なくとも1つの環は少なくとも1個以上の置換基を有し、その置換基としてはF、Cl、CN、CH3又はCF3のいずれかから選ばれた置換基であるが、F、CH3又はCF3であることがより好ましい。
【0014】
また、本発明のデバイスは低電圧駆動も可能であるが、幅広い動作温度範囲、駆動電圧に比較してより速い応答性を所望する場合には、置換基を有する化合物の含有率を70質量%以下にすることが好ましく、50質量%以下にすることが更に好ましい。
【0015】
R1、R2は各々独立的に炭素数1〜10のアルキル基、アルコキシ基又は炭素数2〜10のアルケニル基、アルケニルオキシ基を表すが、これらの側鎖基の一方はCN、F、Cl、CF3、OCF3、CF2H、OCF2 HまたはNCSである極性基を有する化合物を含有することが好ましく、極性基を有する化合物は、30質量%以上含有することが更に好ましい。
【0016】
Z1、Z2は、単結合、-CH2CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2O-、-OCH2-、-(CH24-、-CH2CH2-CH=CH-、-CH=CH-CH2CH2-、-CH=N-N=CH-、-COO-又は-OCO-であることができるが、単結合、-C≡C-、-CH2O-、-CH=N-N=CH-、-COO-のいずれかが更に好ましい。
【0017】
このような観点から、一般式(1)の化合物のより具体的な好ましい形態として、下記の一般式(I-1)〜(I-20)で表される化合物群が好ましい。
【0018】
【化5】
Figure 0004539022
【0019】
【化6】
Figure 0004539022
【0020】
(式中、R、R、Z、Zは請求項1記載と同じであり、X〜X12は少なくとも1個がF、Cl、CN、CH又はCFのいずれかで置換されている。)
液晶組成物の複屈折率Δnは、波長589nmにおいて、0.20以上であることが好ましく、0.25以上であることが更に好ましく、より大きくすることでより大きな移相変換を可能とすることができる。また、液晶組成物の誘電率異方性Δεが、マイクロ波帯域において、0.50以上であることが好ましく、上記と同様の効果を得ることができる。
【0021】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳述するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。また、以下の実施例及び比較例の組成物における「%」は『質量%』を意味する。液晶組成物の複素誘電率は同軸共振器を用いて測定した。液晶層での液晶分子の配向は、PVA(ポリビニルアルコール)を配向膜として塗布し、ラビングし、ホモジニアス配向させた。印加電圧は20V迄の直流電圧を使用した。電磁波の周波数は6〜12GHzの帯域(Xバンド)で測定した。
実施例中、測定した特性は以下の通りである。
TN-I :ネマチック相−等方性液体相転移温度(℃)
Δε :誘電異方性(25℃及びXバンド)
Δn :複屈折(20℃及び589nm)
Vth :しきい値電圧(V)(25℃)
水平成分のtanδ :液晶分子長軸方向の誘電損失(25℃及びXバンド)
垂直成分のtanδ :液晶分子短軸方向の誘電損失(25℃及びXバンド)
【0022】
(実施例1)
【化7】
Figure 0004539022
【0023】
TN-I :123.6℃
Δε :0.61
Δn :0.298
Vth :1.73V
水平成分のtanδ :0.015
垂直成分のtanδ :0.029
実施例1は、高いネマチック相-等方性液体相転移温度(TN-I)、大きな誘電率異方性Δεに対し比較的小さなtanδを有する。この液晶を用いた可変機能デバイスを作製したところ、移相変化が大きく330MHzの周波数の可変幅を得ることができた。これにより、後述の比較例に比べ約3倍の幅のビーム走査型アンテナを作製できる。
【0024】
(比較例1)
【化8】
Figure 0004539022
TN-I :72.4℃
Δε :0.10
Δn :0.141
Vth :1.61V
水平成分のtanδ :0.018
垂直成分のtanδ :0.047
【0025】
(比較例2)
【化9】
Figure 0004539022
TN-I :64.8℃
Δε :0.40
Δn :0.225
Vth :1.60V
水平成分のtanδ :0.022
垂直成分のtanδ :0.038
比較例1及び2の液晶を用いた可変機能デバイスを作製したところ、移相変化が実施例1と比べ小さく90MHz以下の周波数の可変幅しか得ることができなかった。これにより、本発明の優位性が明らかとなった。
【0026】
(実施例2)
【化10】
Figure 0004539022
【0027】
TN-I :120.9℃
Δε :0.63
Δn :0.299
Vth :1.49V
水平成分のtanδ :0.019
垂直成分のtanδ :0.032
【0028】
【発明の効果】
本発明は、液晶化合物の部分構造、特に置換基を有する化合物に着目した液晶組成物を用いることにより、マイクロ波帯域においてより大きい誘電率異方性とより小さい誘電損失tanδを有する液晶層を作製可能とし、より改善された可変機能デバイスを作製することができた。特に、大きな移相変化330MHzの周波数の可変幅を得ることができ、従来に比べ約3倍も改善したビーム走査型アンテナを作製できる特段の効果を有していた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る可変特性高周波電送線路の構造を示す図である。
【符号の説明】
1、6・・・セラミックス基板
2・・・液晶層
3・・・導体線路(金属ライン)
4・・・配向膜
5・・・グランド面(金属膜)

Claims (4)

  1. 高周波線路を構成する導体線路とグランド導体との間に液晶層を配置してなる可変機能デバイスにおいて、該液晶層が一般式(1)
    Figure 0004539022
    (式中、A、B及びCは各々独立的に(2-1)〜(2-7)で表される環のいずれかであり、該A、B、Cの少なくとも2つは(2-1)〜(2-5)のいずれかであり、この中の少なくとも1つの環はR1、R2、Z1及びZ2以外の少なくとも1個以上の置換基を有し、該置換基はF、Cl、CN、CH3又はCF3のいずれかであり、
    Figure 0004539022
    Z1及びZ2は各々独立的に単結合、-CH2CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-CH2O-、-OCH2-、-(CH24-、-CH2CH2-CH=CH-、-CH=CH-CH2CH2-、-CH=N-N=CH-、-COO-又は-OCO-を表し、nは0、1又は2であり、
    R1は炭素数1〜10のアルキル基、アルコキシ基又は炭素数2〜10のアルケニル基、アルケニルオキシ基を表し、該アルキル基、該アルコキシ基、該アルケニル基又は該アルケニルオキシ基中に存在する1個又は2個以上のCH2基は、O原子が相互に直接結合しないものとして、-O-、-CO-又は-COO-で置換されていてもよく、R2は炭素数1〜10のアルキル基、アルコキシ基又は炭素数2〜10のアルケニル基、アルケニルオキシ基を表し、該アルキル基、該アルコキシ基、該アルケニル基又は該アルケニルオキシ基中に存在する1個又は2個以上のCH2基は、O原子が相互に直接結合しないものとして、-O-、-CO-又は-COO-で置換されていてもよく、あるいは、CN、F、Cl、CF3、OCF3、CF2H、またはOCF2Hであることができる。)で表される液晶化合物を少なくとも1種以上含有し、前記液晶層の複屈折率Δnが、波長589nmにおいて、0.20以上であることを特徴とする可変機能デバイス。
  2. 前記液晶層が一般式(1)で表される化合物を少なくとも30質量%以上含有する請求項1記載の可変機能デバイス。
  3. 一般式(1)で表される化合物が下記の一般式(I-1)〜(I-14)、(I-17)又は(I-18)
    Figure 0004539022
    Figure 0004539022
    (式中、R、R、Z、Zは請求項1記載と同じであり、X〜X12は少なくとも1個がF、Cl、CN、CH又はCFのいずれかで置換されている。)で表される化合物である請求項1記載の可変機能デバイス。
  4. 前記液晶層の誘電率異方性Δεが、マイクロ波帯域において、0.50以上である請求項1、2又は3記載の可変機能デバイス。
JP2003075224A 2003-03-19 2003-03-19 可変機能デバイス Expired - Lifetime JP4539022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003075224A JP4539022B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 可変機能デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003075224A JP4539022B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 可変機能デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004285085A JP2004285085A (ja) 2004-10-14
JP4539022B2 true JP4539022B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=33290589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003075224A Expired - Lifetime JP4539022B2 (ja) 2003-03-19 2003-03-19 可変機能デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4539022B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005120208A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Dainippon Ink & Chem Inc 可変機能デバイス
JP4720862B2 (ja) * 2008-07-16 2011-07-13 凸版印刷株式会社 感光性材料
JP4720863B2 (ja) * 2008-07-17 2011-07-13 凸版印刷株式会社 カラーフィルタ
DE102009034301A1 (de) 2009-07-21 2011-01-27 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium und dieses enthaltende Hochfrequenzbauteile
GB0917847D0 (en) 2009-10-09 2009-11-25 Cambridge Entpr Ltd RF element
KR101800035B1 (ko) * 2009-10-24 2017-11-22 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질용 화합물, 및 고주파 콤포넌트에 대한 용도
DE102010048235A1 (de) * 2009-11-04 2011-05-05 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Verbindungen
US9193905B2 (en) * 2009-12-03 2015-11-24 Merck Patent Gmbh Devices for high-frequency technology, liquid-crystalline media and compounds
DE102011119293A1 (de) * 2011-01-10 2012-07-12 Merck Patent Gmbh Verbindungen für ein flüssigkristallines Medium und deren Verwendung für Hochfrequenzbauteile
JP6158169B2 (ja) * 2011-04-27 2017-07-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体用化合物および高周波数部品用のそれらの使用
JP2019520738A (ja) * 2016-05-20 2019-07-18 カイメタ コーポレイション 高rf同調、広い温度動作範囲、及び低粘度の無線周波数液晶(rflc)混合物を有するアンテナ
JP2020094175A (ja) 2018-12-03 2020-06-18 Jnc株式会社 電磁波信号の位相制御に使用される液晶組成物
JP2022048990A (ja) 2020-09-15 2022-03-28 Jnc株式会社 電磁波信号の位相制御用の素子に使用される液晶組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000315902A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 可変移相器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000315902A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 可変移相器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004285085A (ja) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005120208A (ja) 可変機能デバイス
JP4539022B2 (ja) 可変機能デバイス
KR101800035B1 (ko) 액정 매질용 화합물, 및 고주파 콤포넌트에 대한 용도
JP6140160B2 (ja) 液晶媒体およびそれを含む高周波コンポーネント
JP6218607B2 (ja) 液晶媒体のための化合物および高周波コンポーネントのための前記化合物の使用
TWI571505B (zh) 用於液晶介質之化合物及其於高頻構件之用途
KR20140028006A (ko) 액정 매질용 화합물, 및 고주파 콤포넌트에 대한 이의 용도
JP2018119130A (ja) 液晶媒体およびそれを含む高周波数素子
KR20160045847A (ko) 알킨일-톨란, 이를 함유하는 액정 혼합물 및 고주파 기술용 컴포넌트
TWI589684B (zh) 用於液晶介質之化合物及其於高頻構件之用途
KR101800036B1 (ko) 액정 매질용 화합물, 및 고주파 부품을 위한 그의 용도
JP2010527037A (ja) 電磁放射変調素子、変調装置および変調媒体
TWI644885B (zh) 含c-c參鍵之化合物
JP6338583B2 (ja) C−c三重結合を有する化合物およびそれらの液晶混合物における使用。
JP2022048990A (ja) 電磁波信号の位相制御用の素子に使用される液晶組成物
TWI752103B (zh) 液晶介質
JP4834955B2 (ja) 液晶組成物
JP2006019855A (ja) 可変機能デバイス
CN108865179B (zh) 一种液晶组合物和包含其的高频组件
WO2020063295A1 (zh) 适用于高频电磁波调制的液晶介质及其组件
CN113528154B (zh) 一种具有极低介电损耗的液晶组合物及其高频组件
JP2006017847A (ja) 液晶組成物
RU2257648C1 (ru) Управляемый фазовращатель
JP2024032685A (ja) 液晶用複素環化合物

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4539022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term