JP2005210728A - デジタル撮像装置における連続的な焦点および露出合わせ方法および装置 - Google Patents

デジタル撮像装置における連続的な焦点および露出合わせ方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005210728A
JP2005210728A JP2005013790A JP2005013790A JP2005210728A JP 2005210728 A JP2005210728 A JP 2005210728A JP 2005013790 A JP2005013790 A JP 2005013790A JP 2005013790 A JP2005013790 A JP 2005013790A JP 2005210728 A JP2005210728 A JP 2005210728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
exposure
digital imaging
imaging device
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005013790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4018695B2 (ja
Inventor
Joel B Larner
ジョエル・ビー・ラーナー
Gregory V Hofer
グレゴリー・ヴイ・ホーファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2005210728A publication Critical patent/JP2005210728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018695B2 publication Critical patent/JP4018695B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/71Circuitry for evaluating the brightness variation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】デジタル撮像装置において焦点および露出設定を自動的に維持する方法および装置を提供する。
【解決手段】デジタル撮像装置は、低解像度フレームの解析に基づいてシーン変化が検出されたときに、高解像度フレームに基づいて自動的な焦点および露出調整を行う。デジタル撮像装置は、電池電力の消費を低減しつつ、同時に、シャッタ遅れを短くする。
【選択図】図1A

Description

本発明は包括的には、デジタル写真撮影に関し、より具体的には、デジタル撮像装置のための連続的な焦点および露出合わせ技法に関する。
デジタルカメラなどのデジタル撮像装置は通常、ある種の自動の焦点および露出合わせ機構を含む。1つの極端な状態では、デジタルカメラには、画像を適度の露出範囲内に保つために粗い露出計算を行い、ユーザが、シャッタボタンを中間位置(S1)まで押すまで、精密な焦点および露出計算を延期するものもある。結果として、シャッタボタンが、画像取り込み位置(S2)まで押し下げられた後、最終画像が取り込まれるまでに、かなりの遅延(1秒を超えることが多い)が生ずる。こうした手法は、電池電力の消費を最小にするが、シャッタ遅れをもたらす。反対の極端な状態では、他のデジタルカメラは、ユーザが、たとえ画像を差し迫って取り込もうとしていない時でも、焦点および露出を連続して計算する。この手法は、電池電力を多く消費するが、シャッタ遅れを短くする。さらに他のデジタルカメラは、照明の変化が検出されると、低解像度フレームを用いて粗い焦点更新を行う。こうした手法はやはり、S1において、精密な焦点調整を必要とし、同様にシャッタ遅れを生ずる。
したがって、デジタル撮像装置における連続的な焦点および露出合わせのための改良された方法および装置に対する必要性が当技術分野に存在することは明らかである。
デジタル撮像装置において焦点および露出設定を自動的に維持する方法が提供される。本方法を実行するデジタル撮像装置もまた提供される。
本発明の他の態様および利点は、例によって本発明の原理を示す添付図面に関連して行われる以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
電池電力の消費とシャッタ遅れの間の有効なトレードオフは、シーン変化を検出するために低解像度フレームを監視し、シーン変化が検出された時に、高解像度フレームに基づいて焦点および露出計算を行うことによって達成されることができる。これらの操作は、デジタル撮像装置の連続的な焦点および露出モードに関連付けることができる。連続的な焦点および露出モードは、手動か、または、種々の方法で自動的に始動されることができる。同様に、焦点および露出を調整するのに用いられる高解像度フレームについては、種々の異なるフォーマットを採用することができる。シーン変化を検出するシーン解析は、簡単(たとえば、総輝度の変化の検出)か、または、複雑(たとえば、不必要な調整を避けるために、普通であれば静的シーンにおける単一の移動要素の検出)であってよい。さらに、こうした連続的な焦点および露出モードは、デジタル撮像装置のライブビュー機構(現在のシーンの低解像度映像)が使用可能か、または、使用不能にされた状態で、動作してもよい。
この詳細な説明の残りの部分は、デジタルカメラの文脈において本発明の技法および原理を提示するが、これらの技法および原理は、静止画取り込みモードを有するデジタルカムコーダを含む、任意のデジタル撮像装置に適用可能である。
図1Aは、本発明の例示的な実施形態による、デジタルカメラ100の機能ブロック図である。図1Aにおいて、制御器105は、データバス110を通して、撮像モジュール115、メモリ120、始動サブシステム125、表示バッファおよび制御ロジック130、入力制御部135、およびシャッタボタン140と通信する。表示バッファおよび制御ロジック130は次に、ディスプレイ145と接続する。ディスプレイ145は、たとえば、液晶ディスプレイ(LCD)であってよい。光学系150は、撮像モジュール115によってデジタル画像に変換される光学画像を生成する。入力制御部135は、ナビゲーションボタン、デジタルカメラ100において連続的な焦点および露出モードを始動させる入力制御部(たとえば、ボタンまたはスイッチ)、および、デジタルカメラ100の動作を制御する他の入力制御部を備えることができる。シャッタボタン140は、中間位置(S1)および画像取り込み位置(S2)を有することができる。
図1Bは、本発明の例示的な実施形態による撮像モジュール115の機能ブロック図である。撮像モジュール115は、撮像センサ155(この例では、CCDセンサアレイ)、タイミング発生器/アナログフロントエンド(TG/AFE)160、およびデジタル信号プロッセサ(DSP)165を備えることができる。図1Aに示すように、ある実施形態においては、DSP165を介して、撮像モジュール115は、制御器105と直接に通信することができる。図1Bに示すように、データ信号と制御信号は共に撮像センサ155およびTG/AFE160に接続する。撮像モジュール115は、低解像度フレーム(たとえば、ライブビューモードに関連する低解像度フレーム)と、必要であれば、高解像度フレームの両方を生成するように構成されることができる。
図1Cは、本発明の例示的な実施形態によるメモリ120の機能ブロック図である。メモリ120は、ランダムアクセスメモリ(RAM)170、不揮発性メモリ175、シーン解析ロジック180、焦点および露出調整ロジック185、および始動ロジック190を備えることができる。ある用途において、不揮発性メモリ175は、取り外し可能な種類(たとえば、セキュアなデジタルまたはマルチメディアメモリカード)であってよい。
シーン解析ロジック180は、シーン変化を検出するために、撮像モジュール115からの低解像度フレームを解析する。一実施形態において、シーン解析ロジック180は、シーン変化を検出するために、2つ以上の低解像度フレーム間の画素の差の絶対値を合計する。画像圧縮技術(たとえば、MPEG−4)ではよく知られているこの技法は通常、デジタルフレームを8画素×8画素または16画素×16画素のブロックにブロック分けすることを必要とする。画像圧縮の文脈において、カメラまたはシーンが、フレーム間でどのように空間的にシフトするかを示す動きベクトルを生成するために、各ブロックを囲む近傍における複数の空間オフセットのそれぞれについて、フレーム間の絶対画素差を合計することができる。本発明の文脈において、ある実施形態においては、動きベクトルは必要とされない場合がある。これらの実施形態において、ゼロ空間オフセットにおける低解像度フレーム間の画素差の絶対値の合計を含む簡単なメトリックであれば十分である場合がある。たとえば、画素差の絶対値の合計が所定のしきい値を越える時、シーン変化が起こったと考えることができる。他の実施形態において、画素差の絶対値の代わりのメトリックを計算する時に、平均2乗誤差を用いることができる。
別の実施形態において、シーン解析ロジック180は、低解像度フレームを、よく知られた(Y、Cb、Cr)色空間(輝度および2つの色差成分)に変換する。Y(輝度)成分を用いて、シーン解析ロジック180は、各低解像度解析フレームについて総シーン輝度を計算することができる。総シーン輝度は、複数のよく知られている方法(ある方法は、ヒストグラムの使用を含むことがある)によって輝度成分から計算することができる。2つ以上の低解像度フレームの総シーン輝度を比較することによって、シーン解析ロジック180はシーン変化を検出することができる。
さらに別の実施形態において、シーン解析ロジック180を、普通であれば静的なシーンにおいて単一の移動要素(たとえば、デジタルカメラ100に対して横方向に移動する人または物体)を検出するように構成することができる。こうした場合に文字通りのシーン変化が起こるが、焦点距離(デジタルカメラ100から単一の横方向に移動する要素までの距離)が変わっていないため、焦点および露出を調整する必要はない。この状況を検出するようにシーン解析ロジック180を構成することによって、デジタルカメラ100において、不必要な自動の精密な焦点および露出調整が防止される。普通であれば静的なシーンにおいて単一の移動要素を特定する技法は、画像処理技術、特に、軍事および監視用途においてよく知られている。たとえば、フレームごとに変わるわずかの画素を求めることができる。変化しない画素の割合が高いことにより、シーン内の単一の移動要素を示すことができる。単一の移動要素の存在は、動きベクトルを計算する、先に述べた技法を用いて確認することができる。
シーン解析ロジック180によって解析される低解像度フレームは、連続している必要はない。たとえば、シーン解析ロジック180は、1つまたは複数の介在フレームで分離される低解像度フレームを解析してもよい。
焦点および露出調整ロジック185は、シーン解析ロジック180がシーン変化を検出した時に高解像度フレームに基づいて焦点および露出を調整する。高解像度フレームに基づいて精密な焦点および露出調整を行う技法は、デジタルカメラ技術分野ではよく知られている。
始動ロジック190は、始動サブシステム125からの所定の信号に応答してデジタルカメラ100において連続的な焦点および露出モードを始動させることができる。始動サブシステム125およびその関連する出力信号は、種々の形態をとることができる。
一実施形態において、始動サブシステム125は、デジタルカメラ100が、ユーザによってどのように保持されているかを検出する姿勢検知サブシステムを備える。たとえば、姿勢検知サブシステムは、1つまたは複数の加速度計またはジャイロスコープを備えることができる。デジタルカメラ100が、写真撮影に伴う所定の姿勢で保持される(たとえば、光学系150の軸が地面にほぼ平行である)と、始動サブシステム125は状態を報告し、始動ロジック190は、応答して、デジタルカメラ100の連続的な焦点および露出モードを始動することができる。
別の実施形態において、始動サブシステム125は、ユーザがシャッタボタン140に軽く触れる時を検出する触感検知サブシステムを備えることができる。こうした触感検知サブシステムは、当技術分野でよく知られており、検出される回路の抵抗または静電容量の変化に基づいてもよい。ユーザがシャッタボタン140に軽く触れると、始動ロジック190は、触感検知サブシステムからの信号に応答して、連続的な焦点および露出モードを始動することができる。
別の実施形態において、始動サブシステム125は、ユーザが、シャッタボタン140上に、または、その近くに指を置く時を検出する光学センサを備えることができる。ユーザが、シャッタボタン140の近くに指を置くと、始動ロジック190は、光学センサからの信号に応答して、連続的な焦点および露出モードを始動することができる。
さらに別の実施形態において、始動ロジック190は、シャッタボタン140がS1位置まで押し下げられることに応答して連続的な焦点および露出モードを始動することができる。
さらに別の実施形態において、始動ロジック190は、先に述べたように、入力制御部135(たとえば、連続的な焦点および露出モードボタン)の作動に応答して連続的な焦点および露出モードを始動することができる。この実施形態の変形において、連続的な焦点および露出モードは、入力制御部135の助けを借りて、デジタルカメラ100のディスプレイ145上のメニューから選択されてもよい。
始動サブシステム125、シーン解析ロジック180、焦点および露出調整ロジック185、および始動ロジック190の間の区分は、純粋に機能による。一般に、これらの機能は、図1Aおよび図1Cに示す以外の方法で、分けられるか、組み合わされてもよく、ハードウェア、ファームウェア、または、それらの任意の組み合わせで実施されてもよい。一実施形態において、シーン解析ロジック180、焦点および露出調整ロジック185、および、始動ロジック190は、制御器105によって実行されることができるストアードプログラム命令である。
図2A〜図2Cは、本発明の例示的な実施形態による、デジタルカメラ100の動作のフローチャートである。始動ロジック190が、デジタルカメラ100の連続的な焦点および露出モードを始動させた時に地点「A」に達する。205において、撮像モジュール115は、低解像度フレームを取り込み、焦点および露出調整ロジック185は粗い自動の露出調整を行う。210において、デジタルカメラ100のライブビューモードが使用可能にされる場合、215において、低解像度フレームはディスプレイ145上に示される。ライブビューモードは通常、30フレーム/秒で低解像度フレームを表示する。220において、低解像度フレームを、バッファ(たとえば、メモリ120のある部分)に記憶することができる。シーン解析ロジック180は、シーン変化を検出するために、225において2つ以上の記憶された低解像度フレームを解析する。230において、シーン変化が検出される場合、制御は、図2Bの地点「B」に進む。そうでなければ、制御は地点「A」に戻る。図2Aのステップ205〜ステップ230は、「モニターおよびライブビューシーケンス」と呼ばれることができ、シーン変化が起こったか否かを判断するために、低解像度フレームが取り込まれ、解析される。
図2Bは、連続的な焦点および露出モードの性能をさらに向上させるために行うことができる任意選択のステップを示す。235において、焦点および露出調整ロジック185は、低解像度フレームに基づいて粗い焦点および露出調整を行うことができる。236において、撮像モジュール115は、低解像度フレームを取り込む。237において、ライブビューが使用可能にされる場合、238において、低解像度フレームがディスプレイ145上に示される。このプロセスは、粗い焦点合わせが達成されたことを示す、240における検査が満たされるまで繰り返される。粗い焦点合わせが達成されると、制御は、図2Cの地点「C」に進む。
図2Cの245において、ライブビューモードが使用可能にされる場合、250において取り込まれた低解像度フレームがディスプレイ145上に提示される。そうでなければ、制御は、高解像度焦点フレームが取り込まれる、255へスキップする。高解像度フレームに関するさらなる詳細は、この詳細な説明において後述する。260において、光学系150は、単一焦点ステップによって調整される。265において、最良の焦点合わせが達成された場合、焦点および露出調整ロジック185は、270において、精密な自動の露出調整を行うことができ、その後、制御は地点「A」に戻る。そうでなければ、制御は245に戻り、収束が得られるまで、精密な焦点および露出ループが続く。ステップ245〜ステップ270は、「焦点および露出シーケンス」と呼ばれることができ、「モニターおよびライブビューシーケンス」によってシーン変化が検出されると始動される。
シャッタボタン140が画像取り込み位置(S2)まで押し下げられる場合、必要であれば、最終の精密な焦点および露出調整を行うことができ、撮像モジュール115は、最終デジタル画像を取り込むことができる。
焦点および露出調整ロジック185が、その焦点および露出調整の基礎を置く高解像度フレームは、種々のフォーマットのうちの任意のフォーマットであってよい。たとえば、高解像度フレームは、撮像センサ155からの最高解像度読み出しであってよい。他の実施形態において、高解像度フレームは、ビデオグラフィックアレイ(VGA)フォーマット、スーパーVGA(SVGA)フォーマット、720Pフォーマット(SVGAと高品位の中間)、または、任意の他の適当な高解像度フォーマットであってよい。
一実施形態において、フレーム当たり奇数のフィールドを有するCCD撮像センサ155の特性を利用する、異なる種類の高解像度フレームを採用することができる。図3は、本発明の例示的な実施形態に従って、フレーム当たり3つのフィールドを有するCCD撮像センサ155に関連するベイヤー(Bayer)パターンの一部の図である。3つのフィールドのうちの1つに関連する撮像センサの行は、図の左側の矢印によって指示される。矢印で指示される単一フィールドを読み出すことにより、読み出しが、赤、緑、および青の色情報を含むために、コヒーレントな画像を生成することができる。したがって、高解像度フレームは、奇数のフィールドを有する撮像センサ155からの単一フィールド読み出しであることができる。
本発明の先の説明は、例示および記述のために提示された。網羅的であることも、本発明を、開示される厳密な形態に限定することも意図されず、先の教示に照らして、他の変更および変形が可能であってよい。本実施形態は、本発明の原理およびその実用的な用途を最もよく説明し、それによって、考えられる特定の使用に適する、種々の実施形態および種々の変更形態において、当業者が、本発明を最もよく利用することを可能にするために選択され、述べられた。添付特許請求の範囲は、従来技術によって制限されない限り、本発明の他の代替の実施形態を含むものと解釈されることが意図される。
本発明の例示的な実施形態によるデジタルカメラの機能ブロック図である。 本発明の例示的な実施形態による、図1Aに示すデジタルカメラの撮像モジュールの機能ブロック図である。 本発明の例示的な実施形態による、図1Aに示すデジタルカメラのメモリの機能ブロック図である。 本発明の例示的な実施形態による、図1Aに示すデジタルカメラの動作のフローチャートである。 本発明の例示的な実施形態による、図1Aに示すデジタルカメラの動作のフローチャートである。 本発明の例示的な実施形態による、図1Aに示すデジタルカメラの動作のフローチャートである。 本発明の例示的な実施形態による、奇数のフィールドを有する撮像センサに関連するベイヤーパターンの一部の図である。
符号の説明
100:デジタルカメラ
105:制御器
110:データバス
115:撮像モジュール
120:メモリ
125:始動サブシステム
130:表示バッファおよび制御ロジック
135:入力制御部
140:シャッタボタン
145:ディスプレイ
150:光学系

Claims (5)

  1. デジタル撮像装置において焦点および露出設定を自動的に維持する方法であって、
    前記デジタル撮像装置において連続的な焦点および露出モードを始動するステップと、
    シーン変化が検出されるまで、第1の解像度を有する第1のフレームを取り込み、解析するステップと、
    前記シーン変化が検出された時に、前記第1の解像度より高い第2の解像度を有する第2のフレームを取り込み、該第2のフレームに基づいて前記焦点および露出設定を調整するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記連続的な焦点および露出モードが、入力信号に応答して始動される、請求項1に記載の方法。
  3. デジタル撮像装置において、
    光学画像をデジタル画像フレームに変換する撮像モジュールであって、前記デジタル撮像装置の連続的な焦点および露出モードが作動中であるときに、第1の解像度の第1のデジタル画像フレーム、および前記第1の解像度より高い第2の解像度の第2のデジタル画像フレームを生成するように構成された撮像モジュールと、
    前記第1のデジタル画像フレームを解析して、シーン変化を検出するシーン解析ロジックと、
    前記シーン解析ロジックが前記シーン変化を検出したときに、前記第2のデジタル画像フレームに基づいて、前記デジタル撮像装置の焦点および露出設定を調整するように構成された、焦点および露出調整ロジックと、
    を備えているデジタル撮像装置。
  4. 前記デジタル撮像装置が、ユーザによってどのように保持されているかを検出する姿勢検知サブシステムと、
    前記デジタル撮像装置が所定の方法で保持されていることを、前記姿勢検知サブシステムが検出すると、前記連続的な焦点および露出モードを始動するように構成された始動ロジックと、
    をさらに備えている、請求項3に記載のデジタル撮像装置。
  5. デジタル撮像装置であって、
    シャッタボタンと、
    前記シャッタボタンが、ユーザによって軽く触れられているかどうかを検出する触感検知サブシステムと、
    前記シャッタボタンがユーザによって軽く触れられていることを、前記触感検知サブシステムが検出すると、前記連続的な焦点および露出モードを始動するように構成された始動ロジックと、
    をさらに備えている、請求項3に記載のデジタル撮像装置。
JP2005013790A 2004-01-21 2005-01-21 デジタル撮像装置における連続的な焦点および露出合わせ方法および装置 Expired - Fee Related JP4018695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/762,872 US7304681B2 (en) 2004-01-21 2004-01-21 Method and apparatus for continuous focus and exposure in a digital imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005210728A true JP2005210728A (ja) 2005-08-04
JP4018695B2 JP4018695B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=34750384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005013790A Expired - Fee Related JP4018695B2 (ja) 2004-01-21 2005-01-21 デジタル撮像装置における連続的な焦点および露出合わせ方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7304681B2 (ja)
JP (1) JP4018695B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120075775A (ko) * 2010-12-29 2012-07-09 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005286986A (ja) * 2004-03-02 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
US7518651B2 (en) * 2004-05-28 2009-04-14 Aptina Imaging Corporation Multiple image autofocus
US8587648B2 (en) * 2004-06-01 2013-11-19 SeeScan, Inc. Self-leveling camera head
JP4483483B2 (ja) * 2004-08-31 2010-06-16 株式会社ニコン 撮像装置
JP4443361B2 (ja) * 2004-09-22 2010-03-31 株式会社リコー 撮像装置およびカメラ
JP4137085B2 (ja) * 2005-04-21 2008-08-20 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4505740B2 (ja) * 2005-05-16 2010-07-21 ソニー株式会社 撮像装置及びその起動方法
JP4641494B2 (ja) * 2005-11-28 2011-03-02 キヤノン株式会社 光学機器
US7909256B2 (en) * 2005-12-31 2011-03-22 Motorola Mobility, Inc. Method and system for automatically focusing a camera
US7496291B2 (en) * 2006-03-21 2009-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for interleaved image captures
US7620304B2 (en) * 2006-04-24 2009-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for reducing shutter lag in a digital imaging device
US20080056702A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Tsun-Hou Chou Method of real-time auto focus
US20080094479A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Jason Yost Determination of state of digital imaging device
US7948526B2 (en) * 2006-11-14 2011-05-24 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus, imaging method and program thereof
US20080266444A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Micron Technology, Inc. Method, apparatus, and system for continuous autofocusing
US20090066808A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Image-data processing apparatus and data-processing circuit
US7720364B2 (en) * 2008-01-30 2010-05-18 Microsoft Corporation Triggering data capture based on pointing direction
JP5527955B2 (ja) * 2008-09-09 2014-06-25 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
US9313376B1 (en) 2009-04-01 2016-04-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic depth power equalization
KR20100118458A (ko) * 2009-04-28 2010-11-05 엘지전자 주식회사 이미지 처리 방법 및 이를 적용한 카메라가 장착된 이동 통신 단말기
TWI413846B (zh) * 2009-09-16 2013-11-01 Altek Corp Continuous focus method of digital camera
US10178406B2 (en) 2009-11-06 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Control of video encoding based on one or more video capture parameters
US8837576B2 (en) * 2009-11-06 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Camera parameter-assisted video encoding
US9398205B2 (en) * 2010-09-01 2016-07-19 Apple Inc. Auto-focus control using image statistics data with coarse and fine auto-focus scores
US8760567B2 (en) * 2010-12-21 2014-06-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Photographing apparatus and method to reduce auto-focus time
US8224176B1 (en) * 2011-01-10 2012-07-17 Eastman Kodak Company Combined ambient and flash exposure for improved image quality
US8754953B2 (en) 2011-06-24 2014-06-17 Apple Inc. Digital camera providing an extended focus range
US8760527B2 (en) 2011-06-24 2014-06-24 Apple Inc. Extending a digital camera focus range
US9596398B2 (en) * 2011-09-02 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic image capture
KR101796481B1 (ko) 2011-11-28 2017-12-04 삼성전자주식회사 저전력 셔터랙 제거 방법, 카메라 모듈 및 이를 구비하는 모바일 기기
KR20130080932A (ko) * 2012-01-06 2013-07-16 삼성전자주식회사 카메라에서 촬영된 이미지 저장 방법 및 장치
KR20130090225A (ko) * 2012-02-03 2013-08-13 삼성전자주식회사 카메라 이미지 센서의 동작 모드 변경 방법
KR102104497B1 (ko) 2012-11-12 2020-04-24 삼성전자주식회사 영상을 표시하는 방법 및 이를 위한 장치
CN104754272B (zh) * 2013-12-25 2018-11-20 深圳开阳电子股份有限公司 一种vga全分辨率锁定显示系统及方法
JP2015163943A (ja) * 2014-01-29 2015-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP6492463B2 (ja) * 2014-08-29 2019-04-03 ソニー株式会社 撮像装置
US10187655B2 (en) * 2015-09-30 2019-01-22 Apple Inc. Memory-to-memory low resolution motion estimation systems and methods
US10423049B2 (en) * 2017-06-12 2019-09-24 Qualcomm Incorporated Systems and methods for enabling transmission of phase detection data
CN109151299B (zh) * 2017-06-27 2021-03-19 虹软科技股份有限公司 一种用于对焦的方法和装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3480206B2 (ja) * 1996-11-26 2003-12-15 ミノルタ株式会社 位置検出装置及びカメラ
US7791641B2 (en) * 2001-09-12 2010-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for utilizing activity detection information in relation to image processing
US20040233282A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Stavely Donald J. Systems, apparatus, and methods for surveillance of an area
JP2005086499A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Minolta Co Ltd 撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120075775A (ko) * 2010-12-29 2012-07-09 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR101701852B1 (ko) * 2010-12-29 2017-02-13 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7304681B2 (en) 2007-12-04
US20050157198A1 (en) 2005-07-21
JP4018695B2 (ja) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018695B2 (ja) デジタル撮像装置における連続的な焦点および露出合わせ方法および装置
EP2273450B1 (en) Target tracking and detecting in images
JP5029137B2 (ja) 撮像装置及びプログラム
JP2004215283A (ja) デジタルカメラにおける画像ぼけを低減させるための装置及び方法
US8576320B2 (en) Digital photographing apparatus and method of controlling the same
JP5771461B2 (ja) 追尾装置、追尾方法及び追尾プログラム
KR20150078275A (ko) 움직이는 피사체 촬영 장치 및 방법
JP2011217103A (ja) 複眼撮影方法および装置
JP2013012940A (ja) 追尾装置及び追尾方法
JP6377286B2 (ja) 撮影装置及びその制御方法、並びに作動プログラム
JP2013110754A (ja) カメラ装置、及びその撮影方法とプログラム
JP2006287814A (ja) 撮像装置及び動きベクトル決定方法
US20200177814A1 (en) Image capturing apparatus and method of controlling image capturing apparatus
US9143684B2 (en) Digital photographing apparatus, method of controlling the same, and computer-readable storage medium
US20120307130A1 (en) Digital photographing apparatus, auto-focusing method, and computer-readable storage medium for executing the auto-focusing method
JP2001255451A (ja) 自動合焦装置、デジタルカメラ、および携帯情報入力装置
JP2006211417A (ja) 撮像装置
JP5423204B2 (ja) 撮像装置
JP6225463B2 (ja) 撮像装置、撮像方法および記録媒体
JP5261769B2 (ja) 撮像装置および集合写真撮影支援プログラム
JP5504741B2 (ja) 撮像装置
JP2014236284A (ja) 撮像装置
JP5616745B2 (ja) 追尾装置および追尾方法
JP5977526B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP5839857B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及び撮像プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees