JP2005201783A - 枚葉フィルムの欠陥検査装置 - Google Patents

枚葉フィルムの欠陥検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005201783A
JP2005201783A JP2004008775A JP2004008775A JP2005201783A JP 2005201783 A JP2005201783 A JP 2005201783A JP 2004008775 A JP2004008775 A JP 2004008775A JP 2004008775 A JP2004008775 A JP 2004008775A JP 2005201783 A JP2005201783 A JP 2005201783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
film
sheet film
rollers
defect inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004008775A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kuwabara
一 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2004008775A priority Critical patent/JP2005201783A/ja
Priority to TW093140340A priority patent/TW200526947A/zh
Priority to KR1020050002835A priority patent/KR20050075701A/ko
Priority to CNA2005100043370A priority patent/CN1641342A/zh
Publication of JP2005201783A publication Critical patent/JP2005201783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour
    • B07C5/3422Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour using video scanning devices, e.g. TV-cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • G01N21/8922Periodic flaws
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • G01N21/5907Densitometers
    • G01N2021/5957Densitometers using an image detector type detector, e.g. CCD

Landscapes

  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】 反り等の変形をしている枚葉フィルムの欠陥をフィルム全面に渡って光学的に精度良く容易に検査する装置を提供する。
【解決手段】 枚葉フィルムを搬送しながら欠陥を検査する装置であって、枚葉フィルムを搬送する方向に順に、上側が浮き矯正ローラーおよび下側が高さ保持ローラーからなる一対のローラー、上下に配置した一対の送り出しローラーおよび上下に配置した一対の受け取りローラーが、枚葉フィルムが水平に搬送されるように設けられ、送り出しローラーと受け取りローラーの間の上下に、枚葉フィルムに光を照射し、その透過光を受光して欠陥を検査するための光源およびカメラを配置してなる枚葉フィルムの欠陥検査装置。
【選択図】 図1


Description

本発明は枚葉フィルムの欠陥検査装置に関する。詳しくは反り等の変形をしている枚葉フィルムの欠陥をフィルム全面に渡って光学的に精度良く容易に検査する装置に関する。
偏光板、位相差板等の光学フィルム等は、連続フィルムあるいは枚葉フィルムとして製品化され、それぞれの状態で欠陥検査が行われる。
光学フィルム等の透明フィルムに光を照射し、その透過光を受光し、フィルムの欠陥を検査する方法は良く知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照。)。
フィルムをローラーで搬送しながら欠陥を検査する方法において、樹脂板の様な硬いシート状物を検査する場合や、連続したフィルムをローラーで緊張状態を保持して検査する場合には問題にならないが、光学フィルム等の柔らかい枚葉フィルムは、周辺が撓んでいたり、搬送装置上で反ったり、垂れたりするため、欠陥を検出するカメラの焦点が被検査物であるフィルムに合わず、欠陥を見逃してしまうことがある。
枚葉フィルムの変形を矯正して検査する方法として、透明な樹脂板やガラス板で該フィルムを挟んで行う方法、額縁状に周囲を固定して行う方法、吸着シートに吸着させて行う方法あるいは引っ張り冶具で引っ張って行う方法等が考えられるが、環境中の異物を挟み込んだり、平坦性が不十分であったり、全面が検査できなかったり、あるいは変形を矯正するのに手間取ったりする等の問題を有している。
特開平8−128968号公報 特開2001−349839号公報
本発明の目的は、反り等の変形をしている枚葉フィルムの欠陥をフィルム全面に渡って光学的に精度良く容易に検査する装置を提供することにある。
本発明者らはかかる課題を解決するために枚葉フィルムの欠陥検査装置について鋭意検討した結果、一対の送り出しローラーに略水平に枚葉フィルムを挿入することにより、搬送される枚葉フィルムの先端部の反りや垂れ下がりが抑制されること、送り出しローラーの前方に上側が浮き矯正ローラーおよび下側が高さ保持ローラーからなる一対のローラーを設けることによって枚葉フィルムが略水平に一対の送り出しローラーに挿入されること、その結果、枚葉フィルムが送り出しローラーおよび受け取りローラーの間を略水平に搬送することができ、枚葉フィルムの全面について精度良く欠陥が検出できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、枚葉フィルムを搬送しながら欠陥を検査する装置であって、枚葉フィルムを搬送する方向に順に、上側が浮き矯正ローラーおよび下側が高さ保持ローラーからなる一対のローラー、上下に配置した一対の送り出しローラーおよび上下に配置した一対の受け取りローラーが、枚葉フィルムが水平に搬送されるように設けられ、送り出しローラーと受け取りローラーの間の上下に、枚葉フィルムに光を照射し、その透過光を受光して欠陥を検査するための光源およびカメラを配置してなる枚葉フィルムの欠陥検査装置である。
本発明によって、反り等の変形をしている枚葉フィルムの欠陥をフィルム全面に渡って光学的に精度良く容易に検査することができる。
偏光板、位相差板、これら等を積層した光学フィルム等は、これらが使用される液晶表示装置の大きさに合わせて裁断された枚葉フィルムとして製品化され、取り扱われること多い。このような枚葉フィルムには、通常、うねりがあり、種類、大きさ、厚みや置かれた環境にもよるが、平板上に置いた場合に約4〜6mmの反りが見られる。またこのフィルムの先端部を平板から約30mm突き出した時に、フィルムのうねりの状態によって、その先端が約3〜12mm垂れ下がる。
この枚葉フィルムを、透明平板上または搬送ローラー上で検査しようとすると、枚葉フィルムが垂れ下がったり、反り返ったり、浮いたりし、カメラの焦点がフィルムに合わず、欠陥を検査できないことがある。
しかし、検査したい欠陥が検出できる焦点深度内であれば多少のフィルム変形は許容される。焦点距離が50mmの標準レンズを用い、欠陥像に3〜5μm程度のボケを許容した場合、絞りが4〜5.6で約1mmの焦点深度がある。すなわち、通常、1mm程度の反りや垂れ下がりであれば、その欠陥を検出できる。
上下に配置した一対のローラーに枚葉フィルムを略水平に挿入することによって枚葉フィルムの反りや垂れ下がりを1mm程度に抑えることができる。一対のローラーに枚葉フィルムを略水平に挿入するためには、その前に上側が浮き矯正ローラーおよび下側が高さ保持ローラーからなる一対のローラーを配置することによって達成できる。
図1は本発明の枚葉フィルム欠陥検査装置の一例を示す断面模式図である。欠陥検査をする枚葉フィルム1を搬送する方向(白抜き矢印)に順に、上側が浮き矯正ローラー4および下側が高さ保持ローラー5からなる一対のローラー、上下に配置した一対の送り出しローラー2および上下に配置した一対の受け取りローラー3が、枚葉フィルムが水平に搬送されるように設けられている。送り出しローラーと受け取りローラーの間の上下に枚葉フィルムに光を照射し、その透過光を受光して欠陥を検査するための光源6およびカメラ7が配置されている。
上側が浮き矯正ローラー4および下側が高さ保持ローラー5からなる一対のローラーを設けることによって枚葉フィルム1の浮きや垂れ下がりを矯正しつつ、枚葉フィルム1を略水平に送り出しローラー2から受け取りローラー3へ搬送することができる。
枚葉フィルム1はローラーで挟持されて搬送され、送り出しローラー2と受け取りローラー3との間で欠陥検査が行われる。
図2は送り出しローラーに関する高さ異常検出センサーを示す模式図である。送り出しローラー2の後方側部に高さ異常検出センサー8が設置されている。このセンサーによって搬送される枚葉フィルム1の高さが設定値を外れる場合に、ローラー上下調整機構(図示していない)でローラーが上下に調整され、枚葉フィルムの高さが調整される。
この高さ異常検出センサーおよびローラー上下調整機構は受け取りローラー3の前方側部に同様に設け、受け取りローラーを上下させてもよい。
送り出しローラー、受け取りローラー、浮き矯正ローラーおよび保持ローラーの表面材質として、ウレタンゴム、ネオプレン・ブタジエンゴム、シリコンゴムや樹脂が挙げられ、好ましくはウレタンゴムが用いられる。表面硬度が40〜100のものが好ましく用いられる。なお、送り出しローラーに粘着式のゴミ取りローラーを組み合わせることによって、環境異物による誤検出を無くするのが好ましい。
送り出しローラーおよび受け取りローラーの直径は同じでも、異なっていても良く、フィルムの弾性変形を最小限にするため、ローラーの直径は小さい方が好ましく、約5〜30mm、好ましくは約10〜25mmである。
浮き矯正ローラーおよび高さ保持ローラーの直径も同じでも、異なっていても良く、約5〜30mm、好ましくは約5〜20mmである。浮き矯正ローラーと高さ保持ローラーによる挟持部と送り出しローラーと受け取りローラーによる挟持部との間隔を小さくした方が、枚葉フィルムの変形が小さく、受け渡しが確実になるので、浮き矯正ローラーおよび高さ保持ローラーの直径は送り出しローラーの直径より小さい方が好ましい。
送り出しローラーの外周部と受け取りローラーの外周部との最短間隔は、約5〜30mmの範囲で小さい方が好ましい。約5mmの間隔があれば光の照射、受光が可能である。
浮き矯正ローラーおよび/または高さ保持ローラーの外周部と送り出しローラーの外周部との最短間隔は約1〜30mm、好ましくは約1〜20mmである。
図1に示すように、浮き矯正ローラー4、高さ保持ローラー5、一対の送り出しローラー2および一対の受け取りローラー3を配置した。
浮き矯正ローラーおよび高さ保持ローラーは共に軸径が15φmmで2.5mmの硬度40のウレタンゴムが巻かれ直径20φmmのローラーであり、一対の送り出しローラーおよび一対の受け取りローラーも共に軸径が15φmmで2.5mmの硬度40のウレタンゴムが巻かれ直径20φmmのローラーである。
送り出しローラー間のギャップ、受け取りローラー間のギャップは検査する枚葉フィルムの厚み以下に設定した。送り出しローラーの外周部と受け取りローラーの外周部との最短間隔は5mmにセットした。また、浮き矯正ローラーの外周部と送り出しローラーの外周部との最短間隔は3mmにセットした。
送り出しローラーと受け取りローラーの間の下部には光源(メタハラ伝送ライト)を、上部にはCCDラインセンサー(SCANTEC(登録商標)6000 長瀬産業(株)製、画素数:5000)を配置した。
この装置を用い、枚葉の積層光学フィルム(構成:プロテクトフィルム/偏光フィルム/位相差フィルム/セパレートフィルム、大きさ:310mm×385mm、厚み:0.4mm)を搬送して、フィルムの全面に渡って欠陥検査を行った。
送り出しローラーと受け取りローラーとの間におけるフィルムの変形(反り、垂れ下がり)は約1mmであった。30μmの欠陥を見落とすことはなかった。
また、プロテクトフィルムやセパレートフィルムの剥離も見られなかった。
本発明の枚葉フィルム欠陥検査装置の一例を示す断面模式図である。 送り出しローラーに関する高さ異常検出センサーを示す模式図である。
符号の説明
1 枚葉フィルム
2 送り出しローラー
3 受け取りローラー
4 浮き矯正ローラー
5 高さ保持ローラー
6 光源
7 カメラ
8 高さ異常検出センサー

Claims (7)

  1. 枚葉フィルムを搬送しながら欠陥を検査する装置であって、枚葉フィルムを搬送する方向に順に、上側が浮き矯正ローラーおよび下側が高さ保持ローラーからなる一対のローラー、上下に配置した一対の送り出しローラーおよび上下に配置した一対の受け取りローラーが、枚葉フィルムが水平に搬送されるように設けられ、送り出しローラーと受け取りローラーの間の上下に、枚葉フィルムに光を照射し、その透過光を受光して欠陥を検査するための光源およびカメラを配置してなる枚葉フィルムの欠陥検査装置。
  2. 送り出しローラーの外周部と受け取りローラーの外周部との最短間隔が5〜30mmである請求項1記載の枚葉フィルムの欠陥検査装置。
  3. 浮き矯正ローラーおよび/または高さ保持ローラーの外周部と受け取りローラーの外周部との最短間隔が1〜30mmである請求項1記載の枚葉フィルムの欠陥検査装置。
  4. 送り出しローラーおよび受け取りローラーの直径が5〜30mmである請求項1記載の枚葉フィルムの欠陥検査装置。
  5. 浮き矯正ローラーおよび高さ保持ローラーの直径が5〜30mmである請求項1記載の枚葉フィルムの欠陥検査装置。
  6. 送り出しローラーの後方側部および/または受け取りローラーの前方側部に高さ異常検出センサーならびに送り出しローラーおよび/または受け取りローラーを上下させる上下調整機構を有する請求項1記載の枚葉フィルムの欠陥検査装置。
  7. ローラーの表面が硬度40〜100のゴムまたは樹脂からなる請求項1記載の枚葉フィルムの欠陥検査装置。



JP2004008775A 2004-01-16 2004-01-16 枚葉フィルムの欠陥検査装置 Pending JP2005201783A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008775A JP2005201783A (ja) 2004-01-16 2004-01-16 枚葉フィルムの欠陥検査装置
TW093140340A TW200526947A (en) 2004-01-16 2004-12-23 Fault examining device of single film
KR1020050002835A KR20050075701A (ko) 2004-01-16 2005-01-12 매엽 필름의 결함 검사 장치
CNA2005100043370A CN1641342A (zh) 2004-01-16 2005-01-14 单张薄膜的缺陷检查装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008775A JP2005201783A (ja) 2004-01-16 2004-01-16 枚葉フィルムの欠陥検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005201783A true JP2005201783A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34822003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008775A Pending JP2005201783A (ja) 2004-01-16 2004-01-16 枚葉フィルムの欠陥検査装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2005201783A (ja)
KR (1) KR20050075701A (ja)
CN (1) CN1641342A (ja)
TW (1) TW200526947A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108489993A (zh) * 2018-07-06 2018-09-04 台州钧威机械有限公司 一种工件外观视觉检测设备
JP2021028727A (ja) * 2015-10-05 2021-02-25 日東電工株式会社 偏光子の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100772608B1 (ko) * 2006-05-29 2007-11-02 아주하이텍(주) 자동 광학 검사 시스템
KR100786997B1 (ko) * 2006-10-25 2007-12-18 주식회사 디이엔티 Lcd셀 검사용 편광필름 지그
JP4726983B2 (ja) * 2009-10-30 2011-07-20 住友化学株式会社 欠陥検査システム、並びに、それに用いる、欠陥検査用撮影装置、欠陥検査用画像処理装置、欠陥検査用画像処理プログラム、記録媒体、および欠陥検査用画像処理方法
AT509382B1 (de) * 2010-01-18 2011-12-15 Wollsdorf Leder Schmidt & Co Gmbh Prüfeinrichtung zur bestimmung der qualität von leder
JP5929038B2 (ja) * 2011-08-18 2016-06-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
CN102539482B (zh) * 2012-02-09 2013-10-23 重庆师范大学 透明薄膜微孔缺陷微电流检测系统
JP5346113B1 (ja) * 2012-10-05 2013-11-20 トタニ技研工業株式会社 プラスチックフィルムの印刷ピッチ矯正装置
CN104390976A (zh) * 2014-11-12 2015-03-04 河北铠朗新型材料科技有限公司 薄膜涂布在线监控系统
CN115071118B (zh) * 2022-06-13 2024-04-19 佛山市盟思拉伸机械有限公司 翘边膜材的矫形机构与薄膜拉伸装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021028727A (ja) * 2015-10-05 2021-02-25 日東電工株式会社 偏光子の製造方法
CN108489993A (zh) * 2018-07-06 2018-09-04 台州钧威机械有限公司 一种工件外观视觉检测设备
CN108489993B (zh) * 2018-07-06 2024-03-22 台州钧威机械有限公司 一种工件外观视觉检测设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN1641342A (zh) 2005-07-20
KR20050075701A (ko) 2005-07-21
TW200526947A (en) 2005-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI447381B (zh) 玻璃基板檢查裝置以及玻璃基板檢查方法
KR20050075701A (ko) 매엽 필름의 결함 검사 장치
KR102522383B1 (ko) 광학 표시 패널의 제조 방법 및 광학 표시 패널의 제조 시스템
TWI542867B (zh) 用於檢測基板之邊緣部之設備
JP2006250715A (ja) フイルムの欠陥検査装置及び方法
TWI602763B (zh) Transfer apparatus of a glass substrate, and the manufacturing method of a glass substrate
US9272546B2 (en) Sheet feeding apparatus
JP2003344301A (ja) 偏光フィルムの検査方法および検査装置
JP5210998B2 (ja) シリコンウエハー検査装置
US20160327494A1 (en) Upper Surface Foreign Material Detecting Device of Ultra-Thin Transparent Substrate
JP2010127910A (ja) フィルムの検査装置及びこれを備えた光透過性のフィルムの製造装置、並びにフィルムの検査方法及びこれを用いた光透過性のフィルムの製造方法
KR20200047259A (ko) 광학 필름의 결함 검사 방법 및 장치
JP2012194509A (ja) 液晶表示パネルの連続製造システムおよび液晶表示パネルの連続製造方法、並びに、検査装置および検査方法
CN108139336B (zh) 玻璃板的制造方法
JP2010127909A (ja) フィルムの検査装置及びこれを備えた光透過性のフィルムの製造装置、並びにフィルムの検査方法及びこれを用いた光透過性のフィルムの製造方法
JP5412400B2 (ja) 透過方式測定のための軸外シート取扱装置および技術
CN211937965U (zh) 一种矽钢片自动检测与分拣装置
KR102209637B1 (ko) 접합 장치, 접합 방법, 광학 표시 장치의 생산 시스템 및 광학 표시 장치의 생산 방법
KR102069061B1 (ko) 플렉시블 oled 셀의 영상 획득 시스템
CN110018582B (zh) 光学显示面板连续检查方法和装置、连续制造方法和系统
KR101270077B1 (ko) 기판 결함 검사장치
JP2013011522A (ja) ガラス基板の検査方法および検査装置
JP2010127911A (ja) フィルムの検査装置及びこれを備えた光透過性のフィルムの製造装置、並びにフィルムの検査方法及びこれを用いた光透過性のフィルムの製造方法
KR101186272B1 (ko) 기판검사장치
KR200474087Y1 (ko) 필름 결함 검사 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080130

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080513

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20080603

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20080826