JP2005201112A - 内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents
内燃機関の燃料噴射制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005201112A JP2005201112A JP2004007113A JP2004007113A JP2005201112A JP 2005201112 A JP2005201112 A JP 2005201112A JP 2004007113 A JP2004007113 A JP 2004007113A JP 2004007113 A JP2004007113 A JP 2004007113A JP 2005201112 A JP2005201112 A JP 2005201112A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- fuel cut
- rich
- control
- oxygen storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
【解決手段】 所定の運転状態でフューエルカットを実施するフューエルカット実施手段と、フューエルカット後に一時的に燃料リッチ制御を実施する燃料リッチ制御実施手段と、フューエルカットの実施中にスタートキャタリスト32と排気浄化触媒34のトータルの酸素吸蔵量を取得する酸素吸蔵量取得手段と、フューエルカット直前の運転状態が燃料リッチであるか否かを判定する判定手段と、判定手段において運転状態が燃料リッチであることが判定され、かつフューエルカットの実施中に酸素吸蔵量が所定の判定値に達しない場合は、フューエルカット後の燃料リッチ制御を禁止する燃料リッチ制御禁止手段と、を備える。
【選択図】 図4
Description
排気浄化触媒の下流に設けられた酸素センサと、前記燃料増量が行われた後、前記酸素センサの出力が燃料リッチを検出している間は、フューエルカット後の前記燃料リッチ制御を禁止する燃料リッチ制御禁止手段と、を備えたことを特徴とする。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる内燃機関の燃料噴射制御装置及びその周辺の構造を説明するための図である。内燃機関10には吸気通路12および排気通路14が連通している。吸気通路12は、上流側の端部にエアフィルタ16を備えている。エアフィルタ16には、吸気温THA(すなわち外気温)を検出する吸気温センサ18が組みつけられている。
ΔOSA=0.23×F×((実A/F)−理論空燃比) ・・・(1)
(1)式において、Fは微小時間(Δt)の間に燃料噴射弁30から噴射された燃料量である。また、(実A/F)は空燃比センサ35で実測された空燃比である。微小時間(Δt)の間にシリンダ内に供給された空気量はF×(実A/F)で表され、燃焼に必要な空気量はF×(理論空燃比)で表される。
ΔOSA=0.23×(微小時間Δtにおける吸入空気量) ・・・(2)
ここで、微小時間Δtにおける吸入空気量は、エアフロメータ20により検出することができる。
次に、本発明の実施の形態2について説明する。実施の形態2の燃料噴射制御装置の構成は図1と同様である。実施の形態2では、排気浄化触媒34の下流に配設されたサブO2センサ38の出力を用いて、フューエルカット後に燃料リッチ制御を実行するか否かを判定する。
35 A/Fセンサ
38 サブO2センサ
40 ECU
Claims (4)
- 所定の運転状態でフューエルカットを実施するフューエルカット実施手段と、
フューエルカット後に一時的に燃料リッチ制御を実施する燃料リッチ制御実施手段と、
フューエルカットの実施中に排気浄化触媒の酸素吸蔵量を取得する酸素吸蔵量取得手段と、
フューエルカット直前の運転状態が燃料リッチであるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段において前記運転状態が燃料リッチであることが判定され、かつフューエルカットの実施中に前記酸素吸蔵量が所定の判定値に達しない場合は、フューエルカット後の前記燃料リッチ制御を禁止する燃料リッチ制御禁止手段と、
を備えたことを特徴とする内燃機関の燃料噴射制御装置。 - 前記フューエルカット直前の運転状態とは、フューエルカットの開始前の所定時間内における運転状態であることを特徴とする請求項1記載の内燃機関の燃料噴射制御装置。
- 前記判定手段は、フューエルカット開始時の排気浄化触媒の酸素吸蔵量が所定値以下である場合は、フューエルカット直前の前記運転状態が燃料リッチであるものと判定することを特徴とする請求項1記載の内燃機関の燃料噴射制御装置。
- 所定の運転状態でフューエルカットを実施するフューエルカット実施手段と、
フューエルカット後に一時的に燃料リッチ制御を実施する燃料リッチ制御実施手段と、
所定の運転状態で燃料増量を行う燃料増量実施手段と、
排気浄化触媒の下流に設けられた酸素センサと、
前記燃料増量が行われた後、前記酸素センサの出力が燃料リッチを検出している間は、フューエルカット後の前記燃料リッチ制御を禁止する燃料リッチ制御禁止手段と、
を備えたことを特徴とする内燃機関の燃料噴射制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007113A JP4363193B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007113A JP4363193B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005201112A true JP2005201112A (ja) | 2005-07-28 |
JP4363193B2 JP4363193B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=34820865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004007113A Expired - Fee Related JP4363193B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4363193B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006274930A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
CN111140389A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-05-12 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种汽油机催化器清氧方法 |
CN112796859A (zh) * | 2019-11-13 | 2021-05-14 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的控制装置 |
-
2004
- 2004-01-14 JP JP2004007113A patent/JP4363193B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006274930A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP4513629B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2010-07-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
CN112796859A (zh) * | 2019-11-13 | 2021-05-14 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的控制装置 |
JP2021076102A (ja) * | 2019-11-13 | 2021-05-20 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
CN112796859B (zh) * | 2019-11-13 | 2022-09-06 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的控制装置 |
US11585285B2 (en) * | 2019-11-13 | 2023-02-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Controller for internal combustion engine |
JP7243587B2 (ja) | 2019-11-13 | 2023-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
CN111140389A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-05-12 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种汽油机催化器清氧方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4363193B2 (ja) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4844257B2 (ja) | 触媒劣化検出装置 | |
JP2000265825A (ja) | エンジンの排気浄化装置 | |
JP2004316523A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2005248781A (ja) | 内燃機関の燃料カット制御装置 | |
JP4557176B2 (ja) | 内燃機関の触媒早期暖機制御装置 | |
JP2009103017A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2006233943A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4103379B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4228900B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4363193B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
EP2151555B1 (en) | Catalyst deterioration determination device and method | |
JP2009002170A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
US6835357B2 (en) | Exhaust emission control system for internal combustion engine | |
JP2009209898A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置及び方法 | |
JP2007162468A (ja) | 吸蔵還元型NOx触媒の劣化判定システムおよび劣化判定方法 | |
JP3890730B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2007321620A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4608758B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP2005337029A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JPH09228824A (ja) | 触媒劣化検出装置 | |
JP2000130221A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP5077047B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2005069086A (ja) | 内燃機関の燃料噴射量劣化検出方法及び燃料噴射量劣化検出装置 | |
JP3849529B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化方法及び装置 | |
JP2009299541A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080801 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090810 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |