JP2005191208A - エレクトレットコンデンサー - Google Patents
エレクトレットコンデンサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005191208A JP2005191208A JP2003429469A JP2003429469A JP2005191208A JP 2005191208 A JP2005191208 A JP 2005191208A JP 2003429469 A JP2003429469 A JP 2003429469A JP 2003429469 A JP2003429469 A JP 2003429469A JP 2005191208 A JP2005191208 A JP 2005191208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- silicon oxide
- electret
- oxide film
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
Abstract
【解決手段】空孔10が形成された第1電極11と、空孔と接続するエアギャップ15と、第2電極16とを備え、第1電極にシリコン酸化膜4からなるエレクトレット膜が形成され、エアギャップ15とエレクトレット膜は第1電極と第2電極の間に形成される。エレクトレット膜は、前記シリコン酸化膜の上面及び下面に絶縁膜が形成され、前記第2電極は振動膜となることを特徴とするものである。
【選択図】図5
Description
本発明の第1の実施の形態のエレクトレットコンデンサー及びECMについて図1〜図3を用いて説明する。
導電膜16はFET19のゲートと電気的に接続しているので、FET19のゲート電位は、振動膜の振動により変化する。FET19のゲートの電位変化は外部出力端子28に電圧変化として出力されることとなる。
本発明の第2の実施の形態のエレクトレットコンデンサー及びECMについて図1、図2、図4を用いて説明する。
導電膜16はFET19のゲートと電気的に接続しているので、FET19のゲート電位は、振動膜の振動により変化する。FET19のゲートの電位変化は外部出力端子28に電圧変化として出力されることとなる。
本発明の第3の実施の形態のエレクトレットコンデンサー及びECMについて図1、図2、図5を用いて説明する。
導電膜16はFET19のゲートと電気的に接続しているので、FET19のゲート電位は、振動膜の振動により変化する。FET19のゲートの電位変化は外部出力端子28に電圧変化として出力されることとなる。
本発明の第4の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明の第5の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明の第6の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明の第7の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明の第8の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
2 シリコン酸化膜
2a シリコン酸化膜
2b シリコン酸化膜
3 シリコン窒化膜
3a シリコン窒化膜
3b シリコン窒化膜
4 シリコン酸化膜
4a シリコン酸化膜
4b シリコン酸化膜
5 シリコン窒化膜
5a シリコン窒化膜
5b シリコン窒化膜
6 リークホール
7 シリコン酸化膜
8 領域
9 フレーム膜
9a フレーム膜
9b フレーム膜
10 アコースティックホール
11 導電膜
12 保護膜
13 振動膜
14 ボンディングパッド
15 エアギャップ層
16 導電膜
17 マイク部
18 表面実装部品
19 電界効果型トランジスタ
20 プリント基板
21 ECMのケース 22 ECMの内部回路
23 出力端子
24 出力端子
25 外部端子
26 外部端子
27 外部信号入力端子
28 外部信号出力端子
29 外部端子
Claims (7)
- 空孔が形成された第1電極と、
前記空孔と接続するエアギャップと、
シリコン酸化膜からなるエレクトレット膜が形成された第2電極とを備え、
前記エアギャップと前記エレクトレット膜は前記第1電極と前記第2電極の間に形成され、
前記エレクトレット膜は、前記シリコン酸化膜の上面及び下面に絶縁膜が形成され、
前記第2電極は振動膜となることを特徴とするエレクトレットコンデンサー。 - 空孔が形成された第1電極と、
前記空孔と接続するエアギャップと、
第2電極とを備え、
前記第1電極にシリコン酸化膜からなるエレクトレット膜が形成され、
前記エアギャップと前記エレクトレット膜は前記第1電極と前記第2電極の間に形成され、
前記エレクトレット膜は、前記シリコン酸化膜の上面及び下面に絶縁膜が形成され、
前記第2電極は振動膜となることを特徴とするエレクトレットコンデンサー。 - 前記空孔が形成された領域の表面は半導体基板に囲まれていることを特徴とする請求項1及び2に記載のエレクトレットコンデンサー。
- 前記絶縁膜は、耐湿性を有することを特徴とする請求項1及び2に記載のエレクトレットコンデンサー。
- 前記絶縁膜は、シリコン窒化膜であることを特徴とする請求項1及び2に記載のエレクトレットコンデンサー。
- 前記第1電極はアルミまたはアルミ合金であることを特徴とする請求項1及び2に記載のエレクトレットコンデンサー。
- 前記第2電極は金または高融点金属であることを特徴とする請求項1及び2に記載のエレクトレットコンデンサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003429469A JP4419563B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | エレクトレットコンデンサー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003429469A JP4419563B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | エレクトレットコンデンサー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005191208A true JP2005191208A (ja) | 2005-07-14 |
JP4419563B2 JP4419563B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=34788120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003429469A Expired - Fee Related JP4419563B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | エレクトレットコンデンサー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4419563B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007124500A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音響センサおよび音響センサの製造方法 |
WO2007100015A1 (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | エレクトレットコンデンサ型複合センサ |
JP2008148283A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Korea Electronics Telecommun | 柔軟バネ型振動板を有するコンデンサーマイクロホン及びその製造方法 |
JP2008288813A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP2009523341A (ja) * | 2006-01-11 | 2009-06-18 | オーストリアマイクロシステムズ アクチエンゲゼルシャフト | Memsセンサおよびmemsセンサの製造方法 |
JP2009141591A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Rohm Co Ltd | Memsセンサ |
WO2009101757A1 (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-20 | Panasonic Corporation | コンデンサマイクロホン及びmemsデバイス |
JP2009537101A (ja) * | 2006-05-12 | 2009-10-22 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | マイクロメカニカル素子の製造方法およびマイクロメカニカル素子 |
WO2009157122A1 (ja) * | 2008-06-24 | 2009-12-30 | パナソニック株式会社 | Memsデバイス、memsデバイスモジュール及び音響トランスデューサ |
US7661794B2 (en) | 2005-08-01 | 2010-02-16 | Seiko Epson Corporation | Electrostatic actuator, droplet discharge head, method for driving droplet discharge head, and method for manufacturing electrostatic actuator |
US7838323B2 (en) | 2006-06-09 | 2010-11-23 | Panasonic Corporation | Method for fabricating semiconductor device |
-
2003
- 2003-12-25 JP JP2003429469A patent/JP4419563B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8087754B2 (en) | 2005-08-01 | 2012-01-03 | Seiko Epson Corporation | Electrostatic actuator, droplet discharge head, method for driving droplet discharge head, and method for manufacturing electrostatic actuator |
US7661794B2 (en) | 2005-08-01 | 2010-02-16 | Seiko Epson Corporation | Electrostatic actuator, droplet discharge head, method for driving droplet discharge head, and method for manufacturing electrostatic actuator |
JP2007124500A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音響センサおよび音響センサの製造方法 |
JP4642634B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2011-03-02 | パナソニック株式会社 | 音響センサの製造方法 |
JP2009523341A (ja) * | 2006-01-11 | 2009-06-18 | オーストリアマイクロシステムズ アクチエンゲゼルシャフト | Memsセンサおよびmemsセンサの製造方法 |
US7812417B2 (en) | 2006-02-28 | 2010-10-12 | Panasonic Corporation | Electret capacitor type composite sensor |
WO2007100015A1 (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | エレクトレットコンデンサ型複合センサ |
JP2009537101A (ja) * | 2006-05-12 | 2009-10-22 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | マイクロメカニカル素子の製造方法およびマイクロメカニカル素子 |
US8207585B2 (en) | 2006-05-12 | 2012-06-26 | Robert Bosch Gmbh | Method for producing a micromechanical component and mircomechanical component |
US7838323B2 (en) | 2006-06-09 | 2010-11-23 | Panasonic Corporation | Method for fabricating semiconductor device |
US8605920B2 (en) | 2006-12-06 | 2013-12-10 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Condenser microphone having flexure hinge diaphragm and method of manufacturing the same |
JP2008148283A (ja) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Korea Electronics Telecommun | 柔軟バネ型振動板を有するコンデンサーマイクロホン及びその製造方法 |
US8422702B2 (en) | 2006-12-06 | 2013-04-16 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Condenser microphone having flexure hinge diaphragm and method of manufacturing the same |
JP2008288813A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP2009141591A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Rohm Co Ltd | Memsセンサ |
WO2009101757A1 (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-20 | Panasonic Corporation | コンデンサマイクロホン及びmemsデバイス |
WO2009157122A1 (ja) * | 2008-06-24 | 2009-12-30 | パナソニック株式会社 | Memsデバイス、memsデバイスモジュール及び音響トランスデューサ |
US8067811B2 (en) | 2008-06-24 | 2011-11-29 | Panasonic Corporation | MEMS device, MEMS device module and acoustic transducer |
US7847359B2 (en) | 2008-06-24 | 2010-12-07 | Panasonic Corporation | MEMS device, MEMS device module and acoustic transducer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4419563B2 (ja) | 2010-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4181580B2 (ja) | エレクトレット及びエレクトレットコンデンサー | |
JP4137158B2 (ja) | エレクトレットコンデンサーマイクロフォン | |
US8237332B2 (en) | Piezoelectric acoustic transducer and method of fabricating the same | |
WO2011148740A1 (ja) | 音響センサ、音響トランスデューサ、該音響トランスデューサを利用したマイクロフォン、および音響トランスデューサの製造方法 | |
KR101150186B1 (ko) | 멤스 마이크로폰 및 그 제조방법 | |
KR101903420B1 (ko) | 마이크로폰 및 이의 제조 방법 | |
KR101733815B1 (ko) | 누설 경로를 갖는 mems 장치 | |
JP4419563B2 (ja) | エレクトレットコンデンサー | |
JP2007267272A (ja) | コンデンサマイクロフォン | |
JP2006245398A (ja) | エレクトレット構造及びその形成方法 | |
TW202005419A (zh) | Mems麥克風 | |
US20180288528A1 (en) | Microphone and manufacturing method thereof | |
JP4737535B2 (ja) | コンデンサマイクロホン | |
JP4244885B2 (ja) | エレクトレットコンデンサー | |
WO2006025211A1 (ja) | エレクトレットコンデンサーマイクロフォン | |
JP4419551B2 (ja) | エレクトレットコンデンサー及びその製造方法 | |
JP2007243757A (ja) | コンデンサマイクロホン | |
CN111170268A (zh) | Mems器件及其制造方法 | |
JP2008252847A (ja) | 静電型トランスデューサ | |
JP4775427B2 (ja) | コンデンサーマイクロフォン | |
JP2008167277A (ja) | 音響トランスデューサ | |
KR20090119268A (ko) | 실리콘 콘덴서 마이크로폰 및 이에 사용되는 실리콘칩의제조방법 | |
JP2009246561A (ja) | 圧電デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060718 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |