JP2005175106A - シリコンウェーハの加工方法 - Google Patents

シリコンウェーハの加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005175106A
JP2005175106A JP2003411287A JP2003411287A JP2005175106A JP 2005175106 A JP2005175106 A JP 2005175106A JP 2003411287 A JP2003411287 A JP 2003411287A JP 2003411287 A JP2003411287 A JP 2003411287A JP 2005175106 A JP2005175106 A JP 2005175106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
etching
wafer
solution
silicon wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003411287A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Koyada
栄 古屋田
Kazunari Takaishi
和成 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Corp
Original Assignee
Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp filed Critical Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp
Priority to JP2003411287A priority Critical patent/JP2005175106A/ja
Priority to PCT/JP2004/015999 priority patent/WO2005057645A1/ja
Priority to KR1020057024070A priority patent/KR100706683B1/ko
Priority to US10/561,821 priority patent/US20070267387A1/en
Priority to EP04793107A priority patent/EP1693887A4/en
Priority to CNA2004800185750A priority patent/CN1816901A/zh
Publication of JP2005175106A publication Critical patent/JP2005175106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30608Anisotropic liquid etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3063Electrolytic etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02019Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching

Abstract

【課題】ラッピング後の平坦度を維持するとともに、表面粗さを低減し得る加工方法を提供する。表面を鏡面研磨したウェーハにおいて、良好な平坦度を得、かつ裏面粗さが小さくなるシリコンウェーハの加工方法を提供する。
【解決手段】本発明のシリコンウェーハの加工方法は、複数のエッチング槽に酸エッチング液とアルカリエッチング液をそれぞれ貯え、ラッピング工程11に続いて洗浄工程12を経た加工変質層を有するウェーハを酸エッチング液とアルカリエッチング液とに順次浸漬するエッチング工程13と、エッチングされたウェーハの片面を鏡面研磨する表面鏡面研磨工程18と、表面鏡面研磨されたウェーハを洗浄する洗浄工程19とを含み、エッチング工程が酸エッチングの後にアルカリエッチングが行われる工程であって、酸エッチング液がフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液100重量%にリン酸30重量%以上を含有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、シリコンウェーハの製造工程において、発生するウェーハ表面の加工変質層をエッチング除去する方法の改善に関する。更に詳しくは、ウェーハ両面が高精度の平坦度及び小さい表面粗さを有しかつウェーハの表裏面を目視により識別可能にするシリコンウェーハの加工方法を提供することにある。
一般に半導体シリコンウェーハの製造工程は、引上げたシリコン単結晶インゴットから切出し、スライスして得られたウェーハを、面取り、機械研磨(ラッピング)、エッチング、鏡面研磨(ポリッシング)及び洗浄する工程から構成され、高精度の平坦度を有するウェーハとして生産される。これらの工程は目的により、その一部の工程が入替えられたり、複数回繰返されたり、或いは熱処理、研削等他の工程が付加、置換されたりして種々の工程が行われる。
ブロック切断、外径研削、スライシング、ラッピング等の機械加工プロセスを経たシリコンウェーハは表面にダメージ層即ち加工変質層を有している。加工変質層はデバイス製造プロセスにおいてスリップ転位等の結晶欠陥を誘発したり、ウェーハの機械的強度を低下させ、また電気的特性に悪影響を及ぼすので完全に除去しなければならない。
この加工変質層を取除くため、エッチング処理が行われる。エッチング処理には、混酸等の酸エッチング液を用いる酸エッチングと、NaOH等のアルカリエッチング液を用いるアルカリエッチングとがある。
しかし、酸エッチングを行うことにより、ラッピングで得られた平坦度が損なわれ、エッチング表面にmmオーダーのうねりやピールと呼ばれる凹凸が発生する。また、アルカリエッチングを行うことにより、局所的な深さが数μmで、大きさが数〜数十μm程度のピット(以下、これをファセットという。)が発生する等の問題点があった。
上記問題点を解決する方法としてアルカリエッチングの後に、酸エッチングを行い、このときのアルカリエッチングの取り代を酸エッチングの取り代より大きくするウェーハの加工方法及びこの方法により加工されたウェーハが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
上記特許文献1に示される方法により、ラッピング後の平坦度を維持しつつ加工変質層を除去し、平面粗さを改善し、特に局所的なファセットをより浅く、滑らかな凹凸形状を持ち、パーティクルや汚染の発生しにくいエッチング表面を有するウェーハを作製することが可能となる。
一方、デバイスプロセスの搬送系でのウェーハ有無の検知はウェーハ裏面により行われているため、表面を鏡面研磨したウェーハ裏面が鏡面状であると、検知困難や誤検知するなどの問題が生じていた。
特開平11−233485号公報
上記特許文献1に示されたウェーハの表面を鏡面研磨したウェーハ(以下、PW;Polished Waferという。)では、デバイスメーカーの所望するような良好な平坦度を有し、かつPWの裏面粗さが小さいウェーハを得られることができない問題があった。
本発明の目的は、ラッピング後の平坦度を維持するとともに、表面粗さを低減し得るシリコンウェーハの加工方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、表面を鏡面研磨したウェーハにおいて、良好な平坦度を得、かつ裏面粗さが小さくなるシリコンウェーハの加工方法を提供することにある。
請求項1に係る発明は、ラッピング工程に続いて洗浄工程を経た加工変質層を有するシリコンウェーハをフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液にリン酸が含有する酸エッチング液に浸漬させてウェーハをエッチングするシリコンウェーハの加工方法である。
請求項1に係る発明では、フッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液にリン酸を含有した酸エッチング液によりエッチングを施すと、ラッピング後の平坦度を維持するとともに、表面粗さを低減することができる。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明であって、フッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液を100重量%としたとき、酸水溶液はリン酸を30〜40重量%含有する加工方法である。
請求項3に係る発明は、図1に示すように、複数のエッチング槽に酸エッチング液とアルカリエッチング液をそれぞれ貯え、ラッピング工程11に続いて洗浄工程12を経た加工変質層を有するシリコンウェーハを酸エッチング液とアルカリエッチング液とに順次浸漬するエッチング工程13と、エッチングされたウェーハの片面を鏡面研磨する表面鏡面研磨工程18と、表面鏡面研磨されたウェーハを洗浄する洗浄工程19とを含むシリコンウェーハの加工方法の改良であり、その特徴ある構成は、エッチング工程13が酸エッチングの後にアルカリエッチングが行われる工程であって、酸エッチング液がフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液100重量%にリン酸30重量%以上を含有するところにある。
請求項3に係る発明では、上記工程11〜工程19を経ることにより、表面を鏡面研磨したウェーハにおいて、良好な平坦度を得、かつ裏面粗さが小さくなるシリコンウェーハを得ることができる。
請求項4に係る発明は、請求項3に係る発明であって、図1に示すように、エッチング工程13と、表面鏡面研磨工程18との間にエッチング工程13で形成されたウェーハ裏面の凹凸の一部を研磨する裏面軽研磨工程17を更に含む加工方法である。
請求項4に係る発明では、裏面軽研磨工程をウェーハ裏面に施すことで裏面の粗さが低減される。
請求項5に係る発明は、請求項3に係る発明であって、フッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液を100重量%としたとき、酸水溶液はリン酸を30〜40重量%含有する加工方法である。
請求項6に係る発明は、請求項3に係る発明であって、エッチング工程13における酸エッチングを、シリコンウェーハへ酸エッチング液を滴下し、ウェーハをスピンさせることにより滴下した酸エッチング液をウェーハ表面全体に拡げてエッチングするスピンコート法により行う加工方法である。
以上述べたように、本発明の加工方法によれば、フッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液にリン酸を含有した酸エッチング液によりエッチングを施すと、ラッピング後の平坦度を維持するとともに、表面粗さを低減できる。
また、加工変質層を有するシリコンウェーハを酸エッチング液とアルカリエッチング液とに順次浸漬するエッチング工程と、エッチングされたウェーハの片面を鏡面研磨する表面鏡面研磨工程と、表面鏡面研磨されたウェーハを洗浄する洗浄工程とを含み、エッチング工程が酸エッチングの後にアルカリエッチングが行われ、酸エッチング液がフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液100重量%にリン酸30重量%以上を含有する本発明のシリコンウェーハの加工方法を施すことにより、表面を鏡面研磨したウェーハにおいて、良好な平坦度を得、かつ裏面粗さが小さくなるシリコンウェーハを得られる。
次に本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。
先ず、育成されたシリコン単結晶インゴットは、先端部及び終端部を切断してブロック状とし、インゴットの直径を均一にするためにインゴットの外径を研削してブロック体とする。特定の結晶方位を示すために、このブロック体にオリエンテーションフラットやオリエンテーションノッチを施す。このプロセスの後、ブロック体は棒軸方向に対して所定角度をもってスライスされる。
スライスされたウェーハは、ウェーハの周辺部の欠けやチップを防止するためにウェーハ周辺に面取り加工する。この面取りを施すことにより、例えば面取りされていないシリコンウェーハ表面上にエピタキシャル成長するときに周辺部に異常成長が起こり環状に盛り上がるクラウン現象を抑制することができる。図1に示すように、スライスで生じたウェーハ表面の凹凸層を機械研磨(ラッピング)してウェーハ表面の平坦度とウェーハの平行度を高める(工程11)。ラッピング工程11を施したウェーハは洗浄工程12で洗浄されて次工程へと送られる。
次いで、面取りやラッピング工程11により導入された機械的なウェーハ表面の加工変質層をエッチングによって完全に除去する(工程13)。
本発明のエッチング工程13では、複数のエッチング槽に酸エッチング液とアルカリエッチング液をそれぞれ貯え、シリコンウェーハを酸エッチング液とアルカリエッチング液とに順次浸漬する。またエッチング工程13は酸エッチング13aの後にアルカリエッチング13bが行われる。この順にそれぞれエッチングされたウェーハの表面は、形状の大きいファセットが少なくかつ深いピットの発生も抑制される。またエッチング工程13における酸エッチングを、シリコンウェーハへ酸エッチング液を滴下し、ウェーハをスピンさせることにより滴下した酸エッチング液をウェーハ表面全体に拡げてエッチングするスピンコート法により行ってもよい。
酸エッチング13aに用いられる酸エッチング液はフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液100重量%にリン酸30重量%以上が含有する。リン酸を30重量%以上含有した酸エッチング液を用いることにより、ラッピング後の平坦度を維持するとともに、表面粗さを低減することができる。酸エッチング液はフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液を100重量%としたとき、リン酸が30〜40重量%含有するように調製されることが好ましい。
アルカリエッチング13bに用いられるアルカリエッチング液は水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムが含まれ、更に、水酸化リチウムを含んでもよい。
また、各エッチング工程の間にはリンス工程を行う必要がある。例えば酸エッチング工程13aとアルカリエッチング13bとの間には、純水リンスを施す洗浄工程14が設けられる。リンス洗浄工程14を間に入れることにより、ウェーハに付着した酸やアルカリが洗い落とされるため次に続く工程において、前工程のエッチング槽からの薬液の持込みを防ぐことができ、薬液組成の変動を最小限に抑制することができる。
エッチング工程13を終えたウェーハは洗浄工程16で表面に付着した薬液が洗い流されて次工程へと送られる。
次に、エッチング工程13で形成されたウェーハ裏面の凹凸の一部を研磨する裏面軽研磨工程を行う(工程17)。この裏面軽研磨をウェーハ裏面に施すことにより裏面の粗さが低減される。
裏面軽研磨工程17及び次に続く表面鏡面研磨工程18では片面研磨方法が用いられる。これらの工程17,18で使用される研磨装置は片面研磨装置を用いてもよいし、両面研磨装置を用いて片面研磨を行ってもよい。裏面軽研磨工程17によるウェーハ裏面の研磨代は1μm以下とする。好ましくは0.3μm以下である。1μmを越えると、光沢度がデバイスメーカーの所望する数値とならず表裏面の区別がつきにくくなる。この裏面軽研磨17によりウェーハ裏面の形状は、裏面の粗さが所定の範囲に抑えられる。
裏面軽研磨工程17を終えたウェーハは、その表面を機械的ないし物理的研磨と化学的研磨とを組合わせた鏡面研磨をすることにより、光学的光沢をもち加工歪みのない鏡面ウェーハにされる(工程18)。
表面鏡面研磨を終えたウェーハは洗浄され(工程19)、デバイス製造プロセスへと送られる。本発明の工程11〜工程19を経ることにより、表面を鏡面研磨したウェーハにおいて、良好な平坦度を得、かつ裏面粗さが小さくなるシリコンウェーハを得ることができる。
次に本発明の実施例を比較例とともに詳しく説明する。
<実施例1>
先ず、シリコン単結晶インゴットをスライスし、面取り、ラッピングに続いて洗浄を経た加工変質層を有するシリコンウェーハを用意した。フッ酸、硝酸、リン酸及び水を体積比(HF:HNO3:H3PO4:H2O)が1:8:6:5となるように混合して酸エッチング液を調製した。調製した酸エッチング液をエッチング槽に貯え、液温を80℃に維持した。48重量%の水酸化カリウムを含むアルカリエッチング液を調製し、このアルカリエッチング液をエッチング槽に貯え、液温を80℃に維持した。
次いで、酸エッチング槽内の酸エッチング液を撹拌しながら上記ウェーハを浸漬してウェーハの取り代を表面と裏面を合わせた合計で20μmとなるように酸エッチングを行った。酸エッチングを終えたウェーハを超純水に浸漬してリンスを行った。
次に、アルカリエッチング槽内のエッチング液を撹拌しながら上記ウェーハを浸漬してウェーハの取り代を表面と裏面を合わせた合計で5μmとなるようにアルカリエッチングを行った。アルカリエッチングを終えたウェーハを超純水に浸漬してリンスを施してウェーハを得た。
<実施例2>
酸エッチングにおけるウェーハの取り代を表面と裏面を合わせた合計で12μmとし、アルカリエッチングにおけるウェーハの取り代を表面と裏面を合わせた合計で11μmとした以外は実施例1と同様にしてエッチングを行った。
<比較例1>
フッ酸、硝酸、酢酸及び水を体積比(HF:HNO3:CH3COOH:H2O)が1:8:6:5となるように混合して酸エッチング液を調製し、酸エッチングにおけるウェーハの取り代を表面と裏面を合わせた合計で12μmとし、アルカリエッチングにおけるウェーハの取り代を表面と裏面を合わせた合計で12μmとした以外は実施例1と同様にしてエッチングを行った。
<比較試験及び評価>
実施例1,2及び比較例1で得られたウェーハ表面の所定位置を表面粗さ測定装置を用いて走査し、表面粗さ測定を行った。表面粗さの測定結果を図2〜図4に、各表面粗さ測定結果における平均ラフネスRa(average roughness)、平方根平均ラフネスRms(root-mean-square roughness)及びラフネスの最大値Rp-v(peak-to-valley)を表1にそれぞれ示す。なお、図2〜図4におけるLmsは平均表面レベル(mean surface level)を示す。
Figure 2005175106
図4及び表1より明らかなように、酢酸を含む酸エッチング液を用いてエッチングを行った比較例1では、表面粗さが大きく、表面高さの絶対値を示すRp-vも大きな数値を表している。これに対して図2及び図3より明らかなように、実施例1及び2では、同様の製造条件にもかかわらず表面粗さが大幅に改善されていることが判る。特に酸エッチングによる合計取り代の割合を大きくした実施例1は更なる表面粗さの低減を図ることができることが判る。
本発明のシリコンウェーハの加工方法を示す工程図。 実施例1で得られたウェーハの表面粗さ測定図。 実施例2で得られたウェーハの表面粗さ測定図。 比較例1で得られたウェーハの表面粗さ測定図。
符号の説明
11 ラッピング工程
12 洗浄工程
13 エッチング工程
13a 酸エッチング
13b アルカリエッチング
17 裏面軽研磨工程
18 表面鏡面研磨工程
19 洗浄工程

Claims (6)

  1. ラッピング工程に続いて洗浄工程を経た加工変質層を有するシリコンウェーハをフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液にリン酸が含有する酸エッチング液に浸漬させて前記ウェーハをエッチングするシリコンウェーハの加工方法。
  2. フッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液を100重量%としたとき、前記酸水溶液はリン酸を30〜40重量%含有する請求項1記載の加工方法。
  3. 複数のエッチング槽に酸エッチング液とアルカリエッチング液をそれぞれ貯え、ラッピング工程(11)に続いて洗浄工程(12)を経た加工変質層を有するシリコンウェーハを酸エッチング液とアルカリエッチング液とに順次浸漬するエッチング工程(13)と、
    前記エッチングされたウェーハの片面を鏡面研磨する表面鏡面研磨工程(18)と、
    前記表面鏡面研磨されたウェーハを洗浄する洗浄工程(19)と
    を含むシリコンウェーハの加工方法において、
    前記エッチング工程(13)が酸エッチングの後にアルカリエッチングが行われる工程であって、
    前記酸エッチング液がフッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液100重量%にリン酸30重量%以上を含有することを特徴とするシリコンウェーハの加工方法。
  4. エッチング工程(13)と、表面鏡面研磨工程(18)との間に前記エッチング工程(13)で形成されたウェーハ裏面の凹凸の一部を研磨する裏面軽研磨工程(17)を更に含む請求項3記載の加工方法。
  5. フッ酸及び硝酸を主成分とする酸水溶液を100重量%としたとき、前記酸水溶液はリン酸を30〜40重量%含有する請求項3記載の加工方法。
  6. エッチング工程(13)における酸エッチングを、シリコンウェーハへ酸エッチング液を滴下し、前記ウェーハをスピンさせることにより前記滴下した酸エッチング液をウェーハ表面全体に拡げてエッチングするスピンコート法により行う請求項3記載の加工方法。
JP2003411287A 2003-12-10 2003-12-10 シリコンウェーハの加工方法 Pending JP2005175106A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411287A JP2005175106A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 シリコンウェーハの加工方法
PCT/JP2004/015999 WO2005057645A1 (ja) 2003-12-10 2004-10-28 シリコンウェーハの加工方法
KR1020057024070A KR100706683B1 (ko) 2003-12-10 2004-10-28 실리콘 웨이퍼의 가공 방법
US10/561,821 US20070267387A1 (en) 2003-12-10 2004-10-28 Processing Method of Silicon Wafer
EP04793107A EP1693887A4 (en) 2003-12-10 2004-10-28 PROCESS FOR PROCESSING SILICON PLATEBOARD
CNA2004800185750A CN1816901A (zh) 2003-12-10 2004-10-28 加工硅晶片的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411287A JP2005175106A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 シリコンウェーハの加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005175106A true JP2005175106A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34674982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003411287A Pending JP2005175106A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 シリコンウェーハの加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070267387A1 (ja)
EP (1) EP1693887A4 (ja)
JP (1) JP2005175106A (ja)
KR (1) KR100706683B1 (ja)
CN (1) CN1816901A (ja)
WO (1) WO2005057645A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053178A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Sumco Corp シリコンウェーハの製造方法
JP2007204286A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Sumco Corp エピタキシャルウェーハの製造方法
JP2007305894A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sumco Corp ウェーハの枚葉式エッチングにおけるエッチング液の補給方法
KR100827574B1 (ko) * 2005-08-17 2008-05-07 가부시키가이샤 사무코 실리콘 웨이퍼의 제조 방법
JP2018040060A (ja) * 2011-11-08 2018-03-15 トーソー エスエムディー,インク. 特別な表面処理及び優れた粒子性能を有するシリコンスパッターターゲットの製造方法
JP2019195020A (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 信越半導体株式会社 半導体シリコンウェーハの金属不純物除去方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060194441A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Sakae Koyata Method for etching a silicon wafer and method for performing differentiation between the obverse and the reverse of a silicon wafer using the same method
DE102007063202A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Gebr. Schmid Gmbh & Co. Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Silizium-Wafern
US8261730B2 (en) * 2008-11-25 2012-09-11 Cambridge Energy Resources Inc In-situ wafer processing system and method
JP5439466B2 (ja) * 2011-12-26 2014-03-12 富士フイルム株式会社 シリコンエッチング方法、これに用いられるシリコンエッチング液、及びそのキット
CN103769383B (zh) * 2012-10-23 2016-05-04 宿迁宇龙光电科技有限公司 一种硅原料的清洗方法
CN103964371B (zh) 2013-01-29 2016-07-06 无锡华润上华半导体有限公司 硅晶片的钝化层的腐蚀方法
CN108748740A (zh) * 2018-05-29 2018-11-06 顾雨彤 一种太阳能单晶硅片生产工艺
CN109285762B (zh) * 2018-09-29 2021-05-04 中国电子科技集团公司第四十六研究所 一种氮化镓外延用硅片边缘加工工艺
CN109860040B (zh) * 2019-01-30 2022-02-01 西安奕斯伟材料科技有限公司 硅蚀刻方法、硅块、直拉单晶的提拉方法及单晶
CN113980580B (zh) * 2021-12-24 2022-04-08 绍兴拓邦新能源股份有限公司 一种单晶硅片的碱刻蚀抛光方法
CN115197706A (zh) * 2022-06-27 2022-10-18 徐州鑫晶半导体科技有限公司 酸腐蚀液、硅片加工方法和晶圆封装方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340437A (en) * 1993-10-08 1994-08-23 Memc Electronic Materials, Inc. Process and apparatus for etching semiconductor wafers
JP2743823B2 (ja) * 1994-03-25 1998-04-22 日本電気株式会社 半導体基板のウエット処理方法
KR100248113B1 (ko) * 1997-01-21 2000-03-15 이기원 전자 표시 장치 및 기판용 세정 및 식각 조성물
JPH11135474A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体鏡面ウェハおよびその製造方法
JP3441979B2 (ja) * 1997-12-09 2003-09-02 信越半導体株式会社 半導体ウエーハの加工方法および半導体ウエーハ
EP0928017B1 (en) * 1997-12-09 2014-09-10 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Semiconductor wafer processing method
TW416104B (en) * 1998-08-28 2000-12-21 Kobe Steel Ltd Method for reclaiming wafer substrate and polishing solution composition for reclaiming wafer substrate
JP3943869B2 (ja) * 2000-06-29 2007-07-11 信越半導体株式会社 半導体ウエーハの加工方法および半導体ウエーハ
WO2002001616A1 (fr) * 2000-06-29 2002-01-03 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Procede de traitement d'une plaquette de semi-conducteur et plaquette de semi-conducteur
TW511180B (en) * 2000-07-31 2002-11-21 Mitsubishi Chem Corp Mixed acid solution in etching process, process for producing the same, etching process using the same and process for producing semiconductor device
JP2003100701A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp シリコンウェーハのエッチング方法及びこの方法を用いたシリコンウェーハの表裏面差別化方法
JP2003203890A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp シリコンウェーハの製造方法
JP4192482B2 (ja) * 2002-03-22 2008-12-10 株式会社Sumco シリコンウェーハの製造方法
JP4273943B2 (ja) * 2003-12-01 2009-06-03 株式会社Sumco シリコンウェーハの製造方法
JPWO2005055302A1 (ja) * 2003-12-05 2007-06-28 株式会社Sumco 片面鏡面ウェーハの製造方法
DE102004054566B4 (de) * 2004-11-11 2008-04-30 Siltronic Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einebnen einer Halbleiterscheibe sowie Halbleiterscheibe mit verbesserter Ebenheit
DE102004062355A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-06 Siltronic Ag Verfahren zum Behandeln einer Halbleiterscheibe mit einem gasförmigen Medium sowie damit behandelte Halbleiterscheibe
US20060194441A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Sakae Koyata Method for etching a silicon wafer and method for performing differentiation between the obverse and the reverse of a silicon wafer using the same method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053178A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Sumco Corp シリコンウェーハの製造方法
KR100827574B1 (ko) * 2005-08-17 2008-05-07 가부시키가이샤 사무코 실리콘 웨이퍼의 제조 방법
CN100435288C (zh) * 2005-08-17 2008-11-19 株式会社上睦可 硅晶片的制造方法
JP2007204286A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Sumco Corp エピタキシャルウェーハの製造方法
US8759229B2 (en) 2006-01-31 2014-06-24 Sumco Corporation Method for manufacturing epitaxial wafer
JP2007305894A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sumco Corp ウェーハの枚葉式エッチングにおけるエッチング液の補給方法
JP2018040060A (ja) * 2011-11-08 2018-03-15 トーソー エスエムディー,インク. 特別な表面処理及び優れた粒子性能を有するシリコンスパッターターゲットの製造方法
JP2019195020A (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 信越半導体株式会社 半導体シリコンウェーハの金属不純物除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060024800A (ko) 2006-03-17
US20070267387A1 (en) 2007-11-22
CN1816901A (zh) 2006-08-09
WO2005057645A1 (ja) 2005-06-23
EP1693887A4 (en) 2008-07-30
EP1693887A1 (en) 2006-08-23
KR100706683B1 (ko) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192482B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
TW514976B (en) Method for processing semiconductor wafer and semiconductor wafer
KR100706683B1 (ko) 실리콘 웨이퍼의 가공 방법
KR100858774B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 표면 거칠기 제어용 알칼리 에천트
JP2006222453A (ja) シリコンウエーハの製造方法及びシリコンウエーハ並びにsoiウエーハ
JP2004356252A (ja) シリコンウェーハの加工方法
JP2007053178A (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP2007204286A (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
JPH11171693A (ja) シリコンウエーハのエッチング方法およびシリコンウエーハ用エッチング液
JP3943869B2 (ja) 半導体ウエーハの加工方法および半導体ウエーハ
EP1956641A1 (en) Method for grinding surface of semiconductor wafer and method for manufacturing semiconductor wafer
JP2006120819A (ja) 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ
JP4075426B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
KR102565926B1 (ko) 레이저 마크 부착 실리콘 웨이퍼의 제조 방법
JPH11233485A (ja) 半導体ウエーハの加工方法および半導体ウエーハ
JP2003100701A (ja) シリコンウェーハのエッチング方法及びこの方法を用いたシリコンウェーハの表裏面差別化方法
JP3890981B2 (ja) アルカリエッチング液及びこのエッチング液を用いたシリコンウェーハのエッチング方法並びにこの方法を用いたシリコンウェーハの表裏面差別化方法
JP2003203890A (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP3932756B2 (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP4103304B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP7279753B2 (ja) シリコンウェーハの洗浄方法および製造方法
JP2004063954A (ja) シリコンウェーハのエッチング方法及びこの方法を用いたシリコンウェーハの表裏面差別化方法
JP2003007672A (ja) シリコン半導体ウェーハのエッチング方法
JPH11297666A (ja) 半導体ウエーハの加工方法
JP3876857B2 (ja) シリコンウェーハのエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081113

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090116