JP2005162605A - セラミック部品の製造方法 - Google Patents

セラミック部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005162605A
JP2005162605A JP2004326418A JP2004326418A JP2005162605A JP 2005162605 A JP2005162605 A JP 2005162605A JP 2004326418 A JP2004326418 A JP 2004326418A JP 2004326418 A JP2004326418 A JP 2004326418A JP 2005162605 A JP2005162605 A JP 2005162605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetic anhydride
pbtc
suspension
water
coagulant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004326418A
Other languages
English (en)
Inventor
Anne-Laure Penard
アンヌ‐ロール・ペナール
Fabrice Rossignol
ファブリス・ロシニョール
Thierry Chartier
ティエリ・カルティエ
Cecile Pagnoux
セシル・パニュー
Matthew Murphy
マシュー・マーフィー
Christophe Cueille
クリストフ・キュエイユ
Gerard Insley
ジェラード・インズリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Ecole Nationale Superieure de Ceramique Industrielle ENSCI
Ecole National Superieure dArts et Metiers ENSAM
Howmedica Osteonics Corp
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Ecole Nationale Superieure de Ceramique Industrielle ENSCI
Ecole National Superieure dArts et Metiers ENSAM
Howmedica Osteonics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS, Ecole Nationale Superieure de Ceramique Industrielle ENSCI, Ecole National Superieure dArts et Metiers ENSAM, Howmedica Osteonics Corp filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2005162605A publication Critical patent/JP2005162605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/449Organic acids, e.g. EDTA, citrate, acetate, oxalate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

【課題】特に生物医学業界のための、セラミック部品を製造するための直接凝固キャスティングの方法を提供する。
【解決手段】直径が100nmを超えるアルファ−アルミナナノパウダーを水に分散させることと、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBTC)または4,5−ジヒドロキシ−m−ベンゼンジスルホン酸、二ナトリウム塩(Tiron(商標))を分散剤として使用することと、無水酢酸およびエチレングリコール、またはポリエチレングリコールの混合物を添加することによってpHを等電点(IEP)に向かって移動させることと、制御雰囲気(湿度、温度)で乾燥させることと、冷間静水圧プレスを用いて後成形することと、そのように形成された三次元構造を焼結することとを含む、セラミック部品を製造する方法。
【選択図】 図1

Description

本発明は、直接凝固キャスティングプロセスを用いたセラミック部品の製造方法に関する。
直接凝固キャスティング(DCC)は、その乾燥中に弱い収縮を示す凝集性グリーンパーツを得るために、濃縮分散懸濁物を固体状態に凝固させることを含む。液体−固体変換は、硬化の間に起こり、粒子に作用する静電気力によって制御される。分散段階の間に生成される反発力は、粉末表面付近の化学的作用の調節より生じた引力によって進行的および均一にアニーリングされる。最初にGauckler(L.J.Gauckler,T.Graule,F.Baader,Ceramic Forming using enzyme catalysed reactions,Materials Chemistry and Physics,61,78−102(1999)DCCに関するGaucklerの最初の特許:米国特許第5948335号,1999年9月7日,「Method for the forming of ceramic green parts」およびB.Balzer.M.K.M.Hruschka.L.J.Gauckler,Coagulations kinetics and mechanical behaviour of wet alumina bodies produced via DCC,Journal of Colloid and Interface Science.216,379−386(1999))によって提案され、後にSPCTS(R.Laucournet,C.Pagnoux,T.Chartier and J.F.Baumard,Coagulation method of aqueous concentrated alumina suspensions by thermal decomposition of hydroxyaluminum diacetate,Journal of the American Ceramic Society,83[11],2661−2667(2000))によって開発されたDCCの一つの手法は、高度に濃縮した懸濁物を、完全に密封された非孔質型にいったんキャストしたら、時間遅延化学反応を推進して不安定化させることに存する。凝固は温度によって触媒され得る。
DVLO理論により、分散懸濁物の安定性は、pHおよびイオン強度である2つの主な要因に依存する。DCCプロセス(A.Dakskobler,T.Kosmac,Weakly flocculated aqueous suspensions prepared by the addition of Mg(II)ion,Journal of the American Ceramic Society,83[3],666−668(2000);A.Dakskobler,T.Kosmac,Destabilization of an alkaline aqueous suspension by the addition of magnesium acetate,Colloids and Surfaces A:Physicochemical and Engineering Aspects.195,197−203(2001);J.Davies,J.G.P.Binner,Coagulation of electrosterically dispersed concentrated alumina suspensions for paste production,Journal of the European Ceramic Society.20,1555−1567(2000);J.Davies,J.P.G.Binner,Plastic forming of alumina from coagulated suspensions,Journal of the European Ceramic Society.20,1569−1577(2000);およびG.V.Francks,N.V.Velamakanni,F.F.Lange,Vibraforming and In situ flocculation of consolidated coagulated alumina slurries,Journal of the American Ceramic Society.78[5],1324−1328(1995))において、凝固剤は分散段階の後に添加する。この薬剤は化学反応を誘発し、この反応の生成物は、イオン強度を上昇させ、および/または等電点(IEP)に向かってpHを移動させ、そのことは最終的に、懸濁物の不安定化につながる。硬化の後、成形体は制御雰囲気下(湿度と同様に温度)で乾燥させ、次に焼結する。
本発明は、必須というわけではないが、特に生物医学業界のための、セラミック部品を製造するための直接凝固キャスティングの方法を提供するものである。
本発明により、セラミック部品を製造する方法は、直径100nmを超えるアルファ−アルミナナノパウダーを水に分散させることと、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBTC)または4,5−ジヒドロキシ−m−ベンゼンジスルホン酸、二ナトリウム塩(Tiron(商標))を分散剤として使用することと、無水酢酸およびエチレングリコール、またはポリエチレングリコールの混合物を添加することによってpHを等電点(IEP)に向かって移動させることと、制御雰囲気(湿度、温度)で乾燥させることと、冷間静水圧プレスを用いて後成形することと、そのように形成された三次元構造を焼結することとを含む。
アルファ−アルミナ粒子直径は、100nm〜5μmの間であり得る。
PBTCをアルミナナノパウダー静電分散剤として使用することにより、アルミナ表面の反発負電荷は、グラフトPBTC分子のイオン化されたカルボキシル基およびホスホン酸基の結果である。時間遅延凝固は、水との接触時に酢酸に変換する無水酢酸を添加するときに、pHをIEPに向けて移動させることによって実施される。無水酢酸は、水中でのその混和性を上昇させ、それゆえ均質な凝固を得るためにためにコソルベントとしてのエチレングリコールと共に導入され、エチレングリコールは、冷間静水圧プレスに有益な潤滑効果も生成する。
ナノパウダーは好ましくは、金属カチオンを含む酸化剤粉末であり、PBTC分子(たとえばアルミナナノパウダー)の強力な吸収を示すことができる。溶媒は水ベース、たとえば脱塩された高純度および/または滅菌水でよい。
濃縮懸濁物(たとえば55体積%を超える固体装填)の作成は、最初にPBTC(すなわち酸化物粉末表面1m2当たりPBTCモルの約1ppm)を溶媒に溶解させることと、その後に粉末を添加することによって実施される。粉末は数回の段階にて、各添加段階の間に超音波(US)処理を用いて添加することができる。
分散を実施するために、脱凝集および/または粉砕処理(たとえばボールミル粉砕、摩擦粉砕)を使用し、分散後にバインダを添加することも可能である。真空下(<50ミリバール)での脱気段階は、US処理後の懸濁物中に存在する気泡を除去するために実施する。
次に、凝固剤を添加するときに凝固を遅延させ、それゆえキャスティングの時間を提供するために、良好に分散した懸濁物の約5℃の温度での熱安定化を実施する。
無水酢酸を凝固剤として使用する。それは水に対して非常に感受性であるため、水への無水酢酸の混和性を上昇させることと、無水酢酸の加水分解を遅延させることに役立つコソルベントと混合する必要がある。
温度は、熱安定化段階で述べたのと同じ理由で、所望の温度に設定する必要がある。
凝固剤およびそのコソルベントのブレンドを、攪拌されている懸濁物に添加する。この混合は、気泡の発生を回避するために適しているべきであり、たとえば設計が懸濁物の粘度によって変わる回転ブレードによって機械的に確保することができる。さらに均質な凝固を得るために、懸濁物の体積全体の中での凝固剤の均質な分布に到達することも非常に重要である。
キャスティングは好ましくは、凝固剤が懸濁物に混合されたらすぐに行い、凝固の前に懸濁物は、凝固が生じる非孔質型にキャスティングされる。
本体が凝固したらすぐに、乾燥および離型することが必要である。本体を強化するために型内で本体の乾燥を最初に開始して、次にその後に離型することが好ましい。乾燥が型内で直接行われる場合、型はすべての応力やひび割れを防止するように設計できる。離型を最初に行う場合、すべての変形を回避するために、凝固体を強化する必要がある。
本体のひび割れを回避するために、制御雰囲気下(温度および湿度)で乾燥を再度実施する必要がある。
乾燥成形体はさらに、2,000バールの圧力にて冷間静水圧プレスによって後成形する。
Tiron(4,5−ジヒドロキシ−m−ベンゼンジスルホン酸、二ナトリウム塩)は、同様の結果を達成するためにPBTCの代わりに使用することができる。
最終焼結段階は、本体に最終特性を与えるであろう。焼結プロセスは、天然焼結と同様に簡単であり得る。
本発明は各種の方法で実施できるが、上述したセラミック部品を製造し、PBTCを使用する1つの方法をここで、一例として、プロセスの流れ図である添付図を参照して説明する。
使用したアルファ−アルミナナノパウダーは、表面積7m2/g、理論密度3.98g・cm3、および粒径範囲100nm〜5μmを示す。
第1のステップは、濃縮懸濁物、たとえば58体積%の固体装填を備えた懸濁物100mlを調製することを含む。そのような固体装填は実際に、特性を上記で述べているアルミナ粉末と共に使用できる最大量である(58体積%を超えると、粘度が高すぎて濃縮懸濁物の良好な脱気が得られない)。そして添加する必要のあるアルミナ粉末の重量は、表面積1615.9m2にも相当する、230.84gに等しい。分散剤の最適量(すなわち最低粘度に達する量)は、アルミナ粉末表面1平方メートル当たり2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBTC)10-6molに等しくなるように決定されている。実際にPBTCは、モル比が358gに等しい四ナトリウム塩(PBTC−Na4)として導入される。PBTC−Na4の0.578gの量は次に、アルミナ粉末の添加の前に、脱塩水42mlに溶解させる。
固体58体積%は非常に高い固体装填である。そして、粉末を2段階で添加する必要がある。40体積%を最初に添加し、ここで以下に述べる第二のステップを実施する。次にアルミナ粉末の残りの18体積%が導入され、第二のステップが再度実施される。
固体分散剤および凝固剤の総重量は、固体の総重量の2%未満である。
第2のステップは、アルミナ粉末の脱凝集のための超音波処理を使用することを含む。超音波エネルギーは、強力な凝集体を破壊するために十分に高くなければならない(700ワット)。超音波によってエネルギーがもたらされるときに懸濁物の加熱を防止するために、2分間の期間にわたって3秒ごとに1秒間のパルスを印加する。冷却システムも加熱を低下させるために寄与する。
第3のステップは、50ミリバール以下の真空下でチャンバ内で実施可能な、濃縮懸濁物の脱気を含む。
第4のステップは、以下の体積比:無水酢酸1/8およびエチレングリコールまたはポリエチレングリコール7/8で使用できる、無水酢酸(凝固剤)およびエチレングリコール(コソルベント)または代わりにポリエチレングリコールの混合物を調製することを含む。
第5のステップは、濃縮懸濁物ならびに凝固剤およびコソルベントの混合物の温度を5℃まで冷却することより成る。
第6のステップは、キャビテーション(気泡の生成)を防止するために数rpmで回転しているブレードによる機械的攪拌下で、濃縮懸濁物100mlを凝固剤およびコソルベントの混合物8mlと混合することを含む。
第7のステップは、たとえばシリコン、ラテックスまたはテフロン(登録商標)をベースとする非孔質型にキャスティングすることを含む。いったんキャストすると、凝固は室温で5分以内に始まる。非孔質剛性および/または可撓性型が使用される(型からの部品の除去を補助するために、ワセリン、テフロン(登録商標)または高純度オリーブオイルなどの潤滑剤を使用することができる)。
第8のステップは、三次元湿潤体を型内で直接乾燥させることを含む。乾燥温度および湿度は、部品の形状およびサイズによって調整される。通例、温度および湿度測定の上昇は、ひび割れの生成を防止するが、乾燥させる部品のサイズおよび形状によってどちらも調整する必要がある。
第9のステップは、乾燥グリーンパーツを離型することを含む。
第10のステップは、たとえばラテックスまたはシリコーンベース樹脂を周囲カプセルとして使用して、2,000バールの圧力にて、乾燥したグリーンパーツを冷間静水圧プレスすること(CIP)を含む。
得られたグリーンパーツの密度は理論密度の60%超である。使用した特殊システムにより粒の移動性のおかげで、冷間静水圧プレス(CIP)段階を用いることが可能であり、たとえば粒の良好な流れがさらに高密度の成形体の形成を可能にする。
さらに添加した添加物、たとえば酸化マグネシウム、ガンマアルミナ、シリコン、ジルコニアなどの種類および含有量を制御するために、純粋なアルファ−アルミナと共に、ボトムアップ手法が使用される。
第11のステップは、1600℃での天然焼結を2時間実施することによって、理論密度に近い密度まで部品を焼結することを含む。
本プロセスの主な利点は、現在の製造プロセスによって以前には得られなかったセラミック形状の製造と同様に、いったん焼結したら最小限の機械加工を必要とするセラミック部品を製造する能力である。酵素を用いる古典的なDCCプロセス(Gauckler)と比べて、均質な凝固体が5分以内に得られるため非常に迅速である。
プロセスの流れ図である。

Claims (13)

  1. 直径が100nmを超えるアルファ−アルミナナノパウダーを水に分散させることと、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBTC)または4,5−ジヒドロキシ−m−ベンゼンジスルホン酸、二ナトリウム塩(Tiron(商標))を分散剤として使用することと、無水酢酸およびエチレングリコール、またはポリエチレングリコールの混合物を添加することによってpHを等電点(IEP)に向かって移動させることと、制御雰囲気(湿度、温度)で乾燥させることと、冷間静水圧プレスを用いて後成形することと、そのように形成された三次元構造を焼結することとを含む、セラミック部品を製造する方法。
  2. ナノパウダーが金属カチオンを含む酸化剤粉末であり、PBTC分子の強力な吸収を示すことができ、たとえば脱塩された高純度および/または滅菌水である、請求項1に記載の方法。
  3. PBTCが最初に水に混合され、後で粉末が添加される、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 粉末が複数の段階で添加され、各添加段階の間に超音波(US)処理を伴う、請求項1〜3に記載の方法。
  5. バインダが分散後に添加される、請求項4または請求項5に記載の方法。
  6. US処理後に気泡を除去するために、真空下での脱気段階が実施される請求項4または請求項5に記載の方法。
  7. 所望の分散温度を得るために、熱安定化段階が実施される、先行請求項のいずれか一項に記載の方法。
  8. 無水酢酸が凝固剤として作用し、水への無水酢酸の混和性を上昇させるために、および無水酢酸の加水分解を遅延させるためにコソルベントと混合される、先行請求項のいずれか一項に記載の方法。
  9. 凝固剤とそのコソルベントとのブレンドが、混合され、気泡の生成が回避されている間に、懸濁物に添加される、先行請求項7または8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 回転ブレードにより機械的に混合することを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 凝固剤が懸濁物に混合されたらすぐに凝固の前に、中で凝固が起こる非孔質型に懸濁物がキャストされる、請求項9および10に記載の方法。
  12. 本体が凝固、乾燥され、焼結前に離型される、請求項11に記載の方法。
  13. 乾燥成形体が冷間静水圧プレスによってさらに後成形される、請求項11または請求項12に記載の方法。
JP2004326418A 2003-11-10 2004-11-10 セラミック部品の製造方法 Pending JP2005162605A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0326183.1A GB0326183D0 (en) 2003-11-10 2003-11-10 Method of producing a ceramic component

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005162605A true JP2005162605A (ja) 2005-06-23

Family

ID=29726261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004326418A Pending JP2005162605A (ja) 2003-11-10 2004-11-10 セラミック部品の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20050167895A1 (ja)
EP (1) EP1529764B1 (ja)
JP (1) JP2005162605A (ja)
CN (1) CN100371288C (ja)
AT (1) ATE344221T1 (ja)
DE (1) DE602004003017T2 (ja)
GB (1) GB0326183D0 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070078190A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Distefano Frank V Use of 2,3-dihydroxynaphthalene-6-sulfonic acid salts as dispersants
US20100096601A1 (en) * 2005-10-27 2010-04-22 Distefano Frank Vito Molecules with complexing groups for aqueous nanoparticle dispersions and uses thereof
GB0608756D0 (en) * 2006-05-03 2006-06-14 Benoist Girard Sas Prosthetic acetabular cup with outwardly projecting flange
GB0622074D0 (en) 2006-11-06 2006-12-13 Howmedica Osteonics Corp Method of synthesising a nano metic composite and for use thereof in a method for producing a ceramic component
CN102515763B (zh) * 2011-11-10 2013-05-22 哈尔滨工业大学 一种钙钛矿结构陶瓷溶胶的制备方法
CN112562958A (zh) * 2020-11-27 2021-03-26 天长市中德电子有限公司 一种低温烧结锰锌软磁铁氧体材料的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5788891A (en) * 1994-05-09 1998-08-04 Gauckler; Ludwig J. Method for the forming of ceramic green parts
DE19519318C2 (de) * 1995-05-26 1997-05-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Phosphonobutan-1,2,4-tricarbonsäure und ihrer Alkalimetallsalze
US5900201A (en) * 1997-09-16 1999-05-04 Eastman Kodak Company Binder coagulation casting
TW579372B (en) * 1998-07-29 2004-03-11 Sumitomo Chemical Co Process for producing alumina sintered body
CN1065846C (zh) * 1998-09-25 2001-05-16 清华大学 精密陶瓷部件的无毒性凝胶注模成型方法
CN1075477C (zh) * 1998-10-30 2001-11-28 清华大学 陶瓷部件快速成型的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1657488A (zh) 2005-08-24
EP1529764A1 (en) 2005-05-11
CN100371288C (zh) 2008-02-27
DE602004003017D1 (de) 2006-12-14
GB0326183D0 (en) 2003-12-17
DE602004003017T2 (de) 2007-02-08
ATE344221T1 (de) 2006-11-15
US20090256285A1 (en) 2009-10-15
US20050167895A1 (en) 2005-08-04
EP1529764B1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090256285A1 (en) Method of producing a ceramic component
EP1918264A2 (en) Method of synthesising a nano metric composite and for use thereof in a method for producing a ceramic component
JP2008508169A (ja) 高充填の水性金属酸化物分散液
US5229339A (en) Pressure casting ceramic slurries
CN112851342B (zh) 一种氧化锆陶瓷材料及其制备方法和应用
CN1313842A (zh) 钛酸钡分散液
EP1912898B1 (en) Method for concentrating nanosuspensions
US5667548A (en) Process for producing ceramic green compacts by double layer compression
Bell et al. Temperature induced forming: application of bridging flocculation to near-net shape production of ceramic parts
JP2003530449A (ja) 懸濁液から造形品を成形する方法
WO1996035651A1 (en) High solids silicon nitride slurries
JPH0881257A (ja) セラミックス複合材料
JPS62176630A (ja) 微粒状の窒化アルミニウム含有粉末に基づく安定なスリツプ鋳造用組成物
JPH0383805A (ja) 球状ハイドロキシアパタイトの製造方法
US5580832A (en) Method for obtaining high density green ceramics from powders
US5922272A (en) Manufacture of ceramic articles
JPH08198622A (ja) 水酸化アルミニウムおよびアルミナの製造方法
JPH05270885A (ja) ケイ素スリップ鋳造組成物とその製造方法
Yang et al. Novel In-situ Coagulation Casting of Ceramic Suspensions
JP3314554B2 (ja) 窒化珪素粉末及び窒化珪素含有水系スラリー
JP3989250B2 (ja) 成形用材料の製造方法、成形体の製造方法、焼結体の製造方法、成形用材料および成形体
Prabhakaran et al. Effect of hydrolysed aluminium treatment on rheological characteristics of α-alumina slurries
JPS61263627A (ja) セラミツクス原料粉体用分散剤
Santacruz et al. Dispersion and rheology of aqueous suspensions of nanosized BaTiO3
KR20160105591A (ko) 다공성 세라믹스의 제조방법 및 이에 의해 제조된 다공성 세라믹스