JP2005154493A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005154493A5
JP2005154493A5 JP2003392018A JP2003392018A JP2005154493A5 JP 2005154493 A5 JP2005154493 A5 JP 2005154493A5 JP 2003392018 A JP2003392018 A JP 2003392018A JP 2003392018 A JP2003392018 A JP 2003392018A JP 2005154493 A5 JP2005154493 A5 JP 2005154493A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
additive
polyethylene wax
additive according
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003392018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4475382B2 (ja
JP2005154493A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003392018A priority Critical patent/JP4475382B2/ja
Priority claimed from JP2003392018A external-priority patent/JP4475382B2/ja
Publication of JP2005154493A publication Critical patent/JP2005154493A/ja
Publication of JP2005154493A5 publication Critical patent/JP2005154493A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475382B2 publication Critical patent/JP4475382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は融点が110〜130℃のポリエチレンワックス(A)を、長鎖脂肪族1級アルコールにエチレンオキシドを付加重合した分子量が700〜2400の界面活性剤(B)の存在下に水中に分散してなる水性インキ用添加剤であって、
前記界面活性剤(B)がHLB値6〜14である前記水性インキ用添加剤に関する。
また、本発明は前記水性インキ用添加剤を水性インキに添加してなる水性インキに関する。
また、本発明は融点が110〜130℃のポリエチレンワックス(A)を、
長鎖脂肪族1級アルコールにエチレンオキシドを付加重合した、分子量が700〜2400の、HLB値6〜14である界面活性剤(B)の存在下に水中に分散することを特徴とする水性インキ用添加剤の製造方法に関する。
本発明の水性インキ用添加剤は、融点が110〜130℃のポリエチレンワックス(A)を、長鎖脂肪族1級アルコールにエチレンオキシドを付加重合した分子量が700〜2400の、HLB値6〜14である界面活性剤(B)の存在下に水中に分散してなる水性インキ用添加剤である。

Claims (7)

  1. 融点が110〜130℃のポリエチレンワックス(A)を、長鎖脂肪族1級アルコールにエチレンオキシドを付加重合した分子量が700〜2400の界面活性剤(B)の存在下に水中に分散してなる水性インキ用添加剤であって、
    前記界面活性剤(B)がHLB値6〜14である水性インキ用添加剤添加剤。
  2. 長鎖脂肪族1級アルコールにエチレンオキシドを付加重合したHLB値3〜5の界面活性剤(C)を併用する請求項1記載の添加剤。
  3. ポリエチレンワックス(A)の60℃における針入度が5以下である請求項1または2記載の添加剤。
  4. ポリエチレンワックス(A)の分散粒子の平均粒子径が0.5〜10μmである請求項1ないし3いずれか記載の添加剤。
  5. ポリエチレンワックス(A)の分子量が1000〜3000でありかつ分散度が1.10以下である請求項1ないし4いずれか記載の添加剤。
  6. 請求項1ないし5記載の水性インキ用添加剤を水性インキに添加してなる水性インキ。
  7. 融点が110〜130℃のポリエチレンワックス(A)を、
    長鎖脂肪族1級アルコールにエチレンオキシドを付加重合した、分子量が700〜2400の、HLB値6〜14である界面活性剤(B)の存在下に水中に分散することを特徴とする水性インキ用添加剤の製造方法。
JP2003392018A 2003-11-21 2003-11-21 水性インキ用添加剤および水性インキ Expired - Fee Related JP4475382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003392018A JP4475382B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 水性インキ用添加剤および水性インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003392018A JP4475382B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 水性インキ用添加剤および水性インキ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005154493A JP2005154493A (ja) 2005-06-16
JP2005154493A5 true JP2005154493A5 (ja) 2006-11-02
JP4475382B2 JP4475382B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=34718864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003392018A Expired - Fee Related JP4475382B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 水性インキ用添加剤および水性インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4475382B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4925656B2 (ja) * 2005-12-12 2012-05-09 レンゴー株式会社 インクジェット印刷物
JP2018141134A (ja) * 2017-02-24 2018-09-13 株式会社リコー インクジェット用インク、インク収容容器、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び記録物
JP6380775B1 (ja) * 2017-04-25 2018-08-29 東洋インキScホールディングス株式会社 輪転印刷インキ及びその利用
JP6962082B2 (ja) * 2017-09-06 2021-11-05 東洋インキScホールディングス株式会社 軟包装用表刷り積層体および軟包装袋
JP7243429B2 (ja) * 2019-05-17 2023-03-22 東洋インキScホールディングス株式会社 水性フレキソインキ、フレキソ印刷物およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908063A (en) * 1988-11-04 1990-03-13 Petrolite Corporation Additive composition for water-based inks
US5889083A (en) * 1996-09-06 1999-03-30 Videojet Systems International, Inc. Aqueous jet ink compositions
JP3876045B2 (ja) * 1997-06-02 2007-01-31 株式会社サクラクレパス チャコマーカー用水性インキ
JPH1192700A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Serarika Noda:Kk 情報記録剤用ワックス
JP3990819B2 (ja) * 1998-07-10 2007-10-17 株式会社サクラクレパス ボールペン用水性消去性インキ組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008543988A5 (ja)
JP2006523758A5 (ja)
WO2007018783A3 (en) Polymerization of fluoropolymers using non-fluorinated surfactants
WO2013146950A1 (ja) 非イオン性界面活性剤組成物、及び、フルオロポリマー水性分散液
JP2011507946A5 (ja)
JP2010525149A5 (ja)
JP2002356654A5 (ja)
JP2010270312A5 (ja)
CN111732940B (zh) 水基钻井液用增效剂及其制备方法、水基钻井液和应用
JP2007169120A (ja) カーボンナノチューブの分散方法
JP2005154493A5 (ja)
JP2010528159A5 (ja)
WO2017099082A1 (ja) セメント混和剤
JP2012172117A5 (ja)
JP2015521147A5 (ja)
JP2006313308A5 (ja) 電子写真装置に用いられるベルト及びその製造方法、電子写真装置
EP2325219A3 (en) Aqueous fluorine-containing polymer dispersion
JP5403738B2 (ja) Cnt分散剤及びそれを用いたcnt分散液
BR102012024664A2 (pt) Processo
JP2005519756A (ja) ナノ結晶性金属酸化物の非水系分散体
JP2011094279A5 (ja)
JPWO2020166595A1 (ja) ダイバーティングエージェント及びこれを用いた坑井の亀裂の閉塞方法
US10829661B2 (en) Aquatic organism repellent paint composition
JP2011184494A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6896022B2 (ja) 熱膨張性パテ組成物及び目地材