JP2005150864A - 無線通信装置及びアンテナ選択方法 - Google Patents

無線通信装置及びアンテナ選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005150864A
JP2005150864A JP2003381890A JP2003381890A JP2005150864A JP 2005150864 A JP2005150864 A JP 2005150864A JP 2003381890 A JP2003381890 A JP 2003381890A JP 2003381890 A JP2003381890 A JP 2003381890A JP 2005150864 A JP2005150864 A JP 2005150864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
selection
antennas
communication apparatus
antenna output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003381890A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Sawada
真規 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003381890A priority Critical patent/JP2005150864A/ja
Publication of JP2005150864A publication Critical patent/JP2005150864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】 各通信スロットにおいて最適なアンテナを選択することができる無線通信装置を得る。
【解決手段】 方向性結合器2−1〜2−Nは、アンテナ1−1〜1−Nからの受信波の一部を取り出して検波回路3−1〜3−Nに出力する。比較器4は受信波の受信レベル同士を比較して、最も受信レベルの高いアンテナがどれであるかを演算処理装置5に報告し、演算処理装置5はアンテナ切替装置6を制御して最も受信レベルの高いアンテナを選択する。このような構成において、各通信スロット毎にレベル比較及びアンテナ切替動作を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は無線通信装置及びアンテナ選択方法に関し、特に複数のアンテナそれぞれの受信レベルを基に一のアンテナを通信に使用するアンテナとして選択する無線通信装置及びアンテナ選択方法に関する。
特許文献1には、2本のアンテナにそれぞれ方向性結合器を接続してアンテナ出力の一部を取り出し、これらアンテナ出力のレベルを比較してレベルの高い方のアンテナに切り換えるようにしたアンテナ切換回路が記載されている。
これにより、受信系を2系統用意することなく各アンテナの受信レベルを常時監視して最大の受信レベルのアンテナに切り換えることができる。
特開平9−148974号公報(第2−3頁、第1図)
しかしながら、特許文献1には、具体的にどのようなタイミングでレベル比較及びアンテナ切換を行うかについては何ら記載されていないが、各通信スロットにおいて最適なアンテナを選択することが望まれる。
本発明の目的は、各通信スロットにおいて最適なアンテナを選択することができる無線通信装置及びアンテナ選択方法を提供することである。
本発明による無線通信装置は、複数のアンテナのうちの一つを選択する選択手段を含む無線通信装置であって、前記選択手段の選択動作を一通信スロットより短い時間で行うようにしたことを特徴とする。
また、前記無線通信装置において、前記選択手段の選択動作は各通信スロット毎に行われることを特徴とする。
本発明によるアンテナ選択方法は、複数のアンテナのうちの一つを選択する選択手段を含む無線通信装置のアンテナ選択方法であって、前記選択手段の選択動作を一通信スロットより短い時間で行うようにしたことを特徴とする。
また、前記アンテナ選択方法において、前記選択手段の選択動作は各通信スロット毎に行われることを特徴とする。
このように、本発明では、無線通信装置の複数のアンテナのうちの一つを通信に使用するアンテナとして選択するための選択動作を一通信スロットより短い時間で行うようにしているので、この選択動作を各通信スロット毎に行って各通信スロットにおいて最適なアンテナを通信に使用するアンテナとして選択することができる。
本発明による効果は、各通信スロットにおいて最適なアンテナを選択することができることである。その理由は、無線通信装置の複数のアンテナのうちの一つを通信に使用するアンテナとして選択するための選択動作を一通信スロットより短い時間で行うようにしたためである。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
図1は本発明の第1の実施例による無線通信装置の構成を示す図である。図1を参照すると、携帯電話機やページャ等の通信装置である本発明の第1の実施例による無線通信装置は、アンテナ1−1〜1−Nと、方向性結合器2−1〜2−Nと、検波回路3−1〜3−Nと、比較器4と、演算処理装置5と、アンテナ切替装置6と、無線回路7とを含んで構成される。
アンテナ1−1〜1−Nは図示せぬ基地局からの到来波を受信する。また、必要があれば送信波を放射する。方向性結合器2−1〜2−Nは送信波を遮断し受信波のみを取り出すことができる。方向性結合器2−1〜2−Nを介して取り出された受信波の一部は、検波回路3−1〜3−Nで直流信号に変換され比較器4に入力される。比較器4は、アンテナ出力レベルである受信波の受信レベルを比較し、演算処理装置5に最も受信レベルの高いアンテナがどれであるかを報告する。
演算処理装置5は、現在通信に使用中のアンテナより受信レベルの高いアンテナがあれば、使用するアンテナを切替えるようにアンテナ切替装置6にアンテナ切替信号を送り、通信に使用するアンテナを切り替える。また、演算処理装置5は無線回路7の制御も行う。無線回路7は受信波の処理を行ったり、送信波を生成する。
レベル比較及びアンテナ切替動作は一通信スロットより短い時間で行うようにする。これにより、各通信スロット毎にレベル比較及びアンテナ切替動作を行うことができる。
次に、本発明の第1の実施例による無線通信装置の動作について図面を参照して説明する。図2は図1に示した無線通信装置の動作、特に比較器4、演算処理装置5及びアンテナ切替装置6の動作を示すフローチャートである。
一通信スロットの開始時点において(ステップS1)、比較器4は、検波回路3−1〜3−Nからの受信レベルの比較を開始する(ステップS2)。比較の結果、比較器4は、最も受信レベルの高いアンテナがどれであるかを演算処理装置5に入力する。
現在通信に使用中のアンテナより受信レベルの高いアンテナがあれば(ステップS3)、演算処理装置5からアンテナ切替装置6にアンテナを切替えるようにアンテナ切替信号を送る(ステップS4)。アンテナ切替装置6は演算処理装置5からのアンテナ切替信号に従って、アンテナ1−1〜1−Nのうち最も受信レベルの高いアンテナを選択して通信に使用するアンテナを切替える(ステップS5)。
一方、最も受信レベルの高いアンテナが現在通信に使用中のアンテナであれば(ステップS3)、アンテナ切替は行わずに現在のアンテナ接続状態を維持する。ステップS3またはS5の後、次の通信スロットの開始時点において(ステップS1)、再び比較器4はレベル比較を開始する(ステップS2)。
以上説明したように本発明の第1の実施例では、アンテナ1−1〜1−Nで受信された電波の一部を方向性結合器2−1〜2−Nを介して取り出し、検波回路3−1〜3−Nにより直流信号に変換し比較器4で受信レベルを比較する。そして、現在通信に使用しているアンテナより受信レベルの高いアンテナがあれば、アンテナ切替装置6でそちらのアンテナに切り替える。したがって、各アンテナの受信レベルの確認のためにアンテナを切替える必要がなく、常に最も受信レベルの高いアンテナのみで通信を保つことができる。この方法はCDMA(Code Division Multiple Access)やアナログ方式のように通信スロットが連続している通信方法に特に有効である。
また、本発明の第1の実施例では、各通信スロット毎にレベル比較及びアンテナ切替動作を行うようにしている。TDMA(Time Division Multiple Access)のTDD(Time Division Duplex)間隙を利用する方法では、通信スロット内で通信に使用しているアンテナの受信レベルが低くなった場合、たとえ別のアンテナの受信レベルが高くても当該スロット内で切替えることができないが、本発明の第1の実施例では、レベル比較及びアンテナ切替動作を一通信スロットより短い時間で行って、各通信スロット毎にレベル比較及びアンテナ切替動作を行うようにしているので、同一通信スロット内でもアンテナを切替えることが可能であり、各通信スロットにおいて最適なアンテナを選択することができる。
次に、本発明の第2の実施例について図面を参照して説明する。図3は本発明の第2の実施例による無線通信装置の構成を示す図であり、図1と同等部分は同一符号にて示している。
図3に示すように、本発明の第2の実施例による無線通信装置は、その基本的な構成は図1に示した第1の実施例と同様であるが、所望波の受信レベルが低く多数の妨害波がある環境でも所望波の受信レベルを比較できるようにするために、さらにアンプ8−1〜8−Nとフィルタ9−1〜9−Nとを含む点で、第1の実施例と異なる。
本発明の第2の実施例では、方向性結合器2−1〜2−Nで取り出した受信波をアンプ8−1〜8−Nを用いて増幅し、フィルタ9−1〜9−Nに通して妨害波を低減する。ここで、アンプ8−1〜8−Nは、フィルタ9−1〜9−Nにより減衰される所望波の受信レベルを増幅するために使用する。
このように、本発明の第2の実施例では、所望波のみを取り出して比較できるため、所望波の受信レベルが低く多数の妨害波がある環境でも各アンテナの所望波の受信レベルを比較して最適なアンテナを選択することが可能となる。
なお、本発明の第2の実施例による無線通信装置の動作は、図2に示した第1の実施例の動作と同様である。
本発明の第1の実施例による無線通信装置の構成を示す図である。 図1の無線通信装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施例による無線通信装置の構成を示す図である。
符号の説明
1−1〜1−N アンテナ
2−1〜2−N 方向性結合器
3−1〜3−N 検波回路
4 比較器
5 演算処理装置
6 アンテナ切替装置
7 無線回路
8−1〜8−N アンプ
9−1〜9−N フィルタ

Claims (10)

  1. 複数のアンテナのうちの一つを選択する選択手段を含む無線通信装置であって、前記選択手段の選択動作を一通信スロットより短い時間で行うようにしたことを特徴とする無線通信装置。
  2. 前記選択手段の選択動作は各通信スロット毎に行われることを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  3. 前記複数のアンテナ各々のアンテナ出力の一部を取り出す分岐手段と、前記分岐手段により取り出された前記アンテナ出力のレベルを検出する検出手段とを含み、前記選択手段は、前記検出手段の検出結果に応じて前記複数のアンテナのうちの一つを選択することを特徴とする請求項1又は2記載の無線通信装置。
  4. 前記分岐手段により取り出された前記アンテナ出力を増幅する増幅手段と、前記増幅手段により増幅された前記アンテナ出力を濾波して前記検出手段に出力するフィルタ手段とを更に含むことを特徴とする請求項3記載の無線通信装置。
  5. 前記選択手段は、前記複数のアンテナのうち最もアンテナ出力レベルの高いアンテナを選択するようにしたことを特徴とする請求項3又は4記載の無線通信装置。
  6. 複数のアンテナのうちの一つを選択する選択手段を含む無線通信装置のアンテナ選択方法であって、前記選択手段の選択動作を一通信スロットより短い時間で行うようにしたことを特徴とするアンテナ選択方法。
  7. 前記選択手段の選択動作は各通信スロット毎に行われることを特徴とする請求項6記載のアンテナ選択方法。
  8. 前記複数のアンテナ各々のアンテナ出力の一部を取り出す分岐ステップと、前記分岐ステップにより取り出された前記アンテナ出力のレベルを検出する検出ステップと、前記選択手段が前記検出ステップの検出結果に応じて前記複数のアンテナのうちの一つを選択する選択ステップとを含むことを特徴とする請求項6又は7記載のアンテナ選択方法。
  9. 前記分岐ステップにより取り出された前記アンテナ出力を増幅するステップと、増幅された前記アンテナ出力を濾波するステップとを更に含み、前記検出ステップは、濾波された前記アンテナ出力のレベルを検出することを特徴とする請求項8記載のアンテナ選択方法。
  10. 前記選択ステップは、前記複数のアンテナのうち最もアンテナ出力レベルの高いアンテナを選択するようにしたことを特徴とする請求項8又は9記載のアンテナ選択方法。
JP2003381890A 2003-11-12 2003-11-12 無線通信装置及びアンテナ選択方法 Pending JP2005150864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003381890A JP2005150864A (ja) 2003-11-12 2003-11-12 無線通信装置及びアンテナ選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003381890A JP2005150864A (ja) 2003-11-12 2003-11-12 無線通信装置及びアンテナ選択方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005150864A true JP2005150864A (ja) 2005-06-09

Family

ID=34691097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003381890A Pending JP2005150864A (ja) 2003-11-12 2003-11-12 無線通信装置及びアンテナ選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005150864A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009135656A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Kyocera Corp 無線通信端末及びアンテナ選択方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009135656A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Kyocera Corp 無線通信端末及びアンテナ選択方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102385164B1 (ko) 서로 다른 표준의 무선 신호를 전송하는 송신 장치 및 송수신 장치
KR100951089B1 (ko) 무선통신 시스템에서 시간 분할 복신 및 주파수 분할복신을 선택적으로 지원하기 위한 장치
JP6363722B2 (ja) マルチモードワイヤレス端末
KR101713930B1 (ko) 휴대 단말기의 송신 장치 및 그의 운용 방법
JP2004260692A (ja) 無線通信システムおよび通信局
CN107438954B (zh) 多路复用检测器信号增强器
JP2005039649A (ja) 基地局装置及び無線通信システム
JP6212629B2 (ja) 通信回路、及び、通信基地局
JP2004356991A (ja) 通信端末の圏外判定方法、無線通信システム切替方法及び通信端末
JP2005150864A (ja) 無線通信装置及びアンテナ選択方法
JP5365409B2 (ja) 移動通信端末、通信システムおよび通信方法
CN105099478B (zh) 提高射频链路接收灵敏度的装置及方法
JP3093705B2 (ja) 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法
US20200274688A1 (en) Method and apparatus for converting transmitting/receiving frequency signal in fdd communication
WO2024125432A1 (zh) 信号监听、传输方法、装置、终端及网络侧设备
JPH11355246A (ja) 周波数ホッピング方式を用いた無線通信装置
JP6911321B2 (ja) 通信システム、統制局、無線移動局及び通信方法
JP2008245228A (ja) 無線通信システム
EP1499028A1 (en) Mobile communication device
JP2006197451A (ja) 移動通信端末装置、アンテナ切替え制御プログラム、プログラム記憶装置、アンテナ切替え制御部およびアンテナ切替え制御方法
JP2004147004A (ja) ブースター装置
JP2008177639A (ja) 無線受信装置及び無線受信方法
JP2004336630A (ja) Bluetooth通信装置及びその通信方法
JP2005117239A (ja) 無線通信システム
JP2007150843A (ja) 無線基地局装置及び通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090908

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100108