JP3093705B2 - 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法 - Google Patents

移動端末及び移動端末における復調回路起動方法

Info

Publication number
JP3093705B2
JP3093705B2 JP09364973A JP36497397A JP3093705B2 JP 3093705 B2 JP3093705 B2 JP 3093705B2 JP 09364973 A JP09364973 A JP 09364973A JP 36497397 A JP36497397 A JP 36497397A JP 3093705 B2 JP3093705 B2 JP 3093705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mobile terminal
electric field
converter
field level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09364973A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11186927A (ja
Inventor
和哉 下川
Original Assignee
日本電気移動通信株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気移動通信株式会社 filed Critical 日本電気移動通信株式会社
Priority to JP09364973A priority Critical patent/JP3093705B2/ja
Publication of JPH11186927A publication Critical patent/JPH11186927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093705B2 publication Critical patent/JP3093705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は移動端末の受信信号復調起動方法
及び装置に関し、特に周辺基地局などが多数存在するエ
リアにおいて不要な信号については足切りを行うことで
消費電力を低減する移動端末の受信信号復調起動方法及
び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来技術として、移動体と基地
局が無線回線を介して接続される移動体通信システムに
おいて着信電界レベルの変動に応じてスケルチ回路が作
動すべき電界レベルのしきい値を設定するようにした制
御方式が、例えば特開平4−124915号公報に提案
されている。この制御方式は、電界レベル情報とスケル
チレベル設定回路で設定されたしきい値との比較結果に
応じて、スケルチ回路が受信器からの復調信号を断続さ
せるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】移動体端末システム、
特に小型セル方式においては、周辺基地局の検索を正し
く行うことが要求される。
【0004】また、その際に、所要電力の低減及びソフ
トウェア負荷低減を図るために、ハードウェアのの高性
能化が必要とされる。
【0005】したがって、本発明は、上記の問題点に鑑
みなされたものであって、その目的は、不要な信号に対
する復調回路の作動を抑止して低消費電力化を図り、且
つ、適切なタイミングで復調回路を作動させることがで
きるようにした移動端末における復調回路起動方法及び
装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の移動端末の復調回路起動方法は、移動体端
末が、基地局からの信号の受信電界レベル信号の値に基
づき復調回路を起動し受信動作に移行できる、ようにし
たことを特徴とする。より詳細には、本発明は、移動端
末が、基地局からのバースト信号の受信電界強度信号電
圧(RSSI)と予め設定されたしきい値電圧とを比較
し、該比較結果に応じて復調回路の作動の有無を切替え
制御する。
【0007】また本発明の移動端末は、受信電界強度信
号を増幅する増幅器の出力としきい値電圧とを比較する
比較器を備え、前記比較器の出力により復調回路の起動
が制御される構成とされる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に説明する。本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、移動端末の電源投入時、周辺基地局からのバースト
信号受信時、その受信電界レベル信号と可変に設定可能
なしきい値電圧とを比較し、受信電界強度の方が大の場
合に復調回路を起動し、周辺基地局検索時の基地局から
の信号を受信可能としたものである。以下に図1を参照
して本発明の実施の形態について説明する。
【0009】図1を参照すると、本発明の実施の形態に
おいて、基地局無線機からの信号の受信時の受信電界レ
ベルは、差動増幅器(101)で増幅され、増幅された
受信電界レベル電圧(RSSI)と、そのディジタル入
力がソフトウェアで設定されたD/Aコンバータ(10
2)の出力電圧(しきい値)と、をコンパレータ(10
3)で比較し、比較の結果、受信電界の方が高かった場
合には、スケルチの信号として復調回路ブロックへ渡さ
れ、該信号に対しての復調動作を行う。
【0010】従って、受信電界レベルの電圧がD/Aコ
ンバータ(102)の設定値以下の場合には、スケルチ
信号が復調ブロックへ渡されないため、復調動作が厳し
いような電界が低い信号へ対しての復調動作は行われな
い。
【0011】またA/Dコンバータ(104)は、増幅
器(101)で増幅されたRSSI電圧をディジタル信
号に変換してレジスタ(105)に供給し、不図示の処
理装置におけるソフトウェア制御により、このディジタ
ル符号化されたRSSI値に基づき、D/Aコンバータ
(102)のしきい値を適応的に可変に設定する。
【0012】
【実施例】上記した本発明の実施の形態についてさらに
詳細に説明すべく、本発明の一実施例について図面を参
照して以下に説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。本実施例は、移動体端末でPHS(pers
onal handyphone system)端末に本発明を適用したも
ので、受信信号電圧がRSSI(受信電界強度信号)入
力端子より入力される。この受信信号電圧は、差動増幅
器101により増幅された後、コンパレータ103に入
力され、ソフトウェアが設定したスケルチのD/Aコン
バータ102の出力電圧と比較され、受信信号電圧がD
/Aコンバータ102から出力される設定電圧(しきい
値)を上回った場合に、スケルチ信号として復調回路が
起動される。
【0014】また差動増幅器101の出力を入力としこ
れをディジタル信号に変換するA/Dコンバータ104
と、 A/Dコンバータ104の出力を入力して保持す
るレジスタ105を備え、入力されたRSSIの電圧値
のディジタルコードに基づき、不図示の処理装置でソフ
トウェア制御によりD/Aコンバータ102の設定値を
可変に設定する。差動増幅器101の出力とA/Dコン
バータ104の入力との間のスイッチ(SW)106は
RSSI信号の監視制御の切替え等に用いられる。な
お、スイッチ(SW)106はRSSI電圧のモニタの
他にも端末内温度モニタ等のためにA/Dコンバータ1
04の入力を切替え制御するものであり、差動増幅器1
01の出力をバッファ等を介して直接A/Dコンバータ
104に入力する構成としてもよい。
【0015】図2は、図1に示した本実施例の動作につ
いて説明するためのタイミング図である。図1及び図2
を参照して、本実施例の動作について説明する。
【0016】PHS端末が電源を投入したとする。周辺
には待受可能な基地局(CS)が複数存在しているた
め、予め待ち受ける基地局が特定されている場合を除く
と、すべてのマルチフレーム(MF)の受信タイミング
で周辺基地局の信号を受信しなければならない。
【0017】しかし、周辺基地局の検索を行うに当た
り、PHS端末は、基地局の信号を受信し復調をしなけ
れば、PHS端末ソフトウェアは信号を解析できないこ
とになる。その時、端末は何らかの情報をトリガに受信
信号の復調動作に入らなければならない。
【0018】そこで、周辺基地局無線機(TRX)から
の信号が受信されたものとする。この場合、無線機TR
Xの出力信号RSSIが何らかの電圧レベルを示す。こ
れが、差動増幅器(AMP)101に入力されて増幅さ
れ、ゲイン及びオフセット等が調整され、コンパレータ
(Comp)103に入力される。
【0019】コンパレータ(Comp)103では、予
めソフトウェアがレジスタに設定したデータをD/Aコ
ンバータ102でアナログ信号に変換した出力電圧とR
SSIとを比較し、RSSIがソフトウェア設定データ
(しきい値)を上回った場合のみ、スケルチ信号として
復調回路を起動する。
【0020】これにより、本実施例によれば、復調回路
を動作させるタイミングが分かり、周辺基地局の検索な
どの場合に、正しく受信データを認識することが出来
る。
【0021】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、例えばある特定レベル以下の信号に対して
は、ソフトウェアが任意に設定データ(D/Aコンバー
タ102の出力電圧)を変更する構成として、事実上の
周辺基地局の足切りレベルを設定することができ、不要
な信号に対しては、復調回路さえ動作しないため、消費
電流の低減及びソフトウェアの受信処理の負荷を低減で
きる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
いつ来るか定かではない周辺基地局のMF信号に対し
て、適切なタイミングで復調回路を動作させることが可
能になり、且つ不要な信号に対して復調回路の動作を抑
止することで、消費電流の低減及びソフトウェアの受信
処理の負荷を低減することができる、という効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例の動作を説明するためのタイ
ミング図である。
【符号の説明】
101 差動増幅器 102 D/Aコンバータ 103 コンパレータ 104 A/Dコンバータ 105 レジスタ 106 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/16 H04B 1/10 H04B 7/26

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動端末の電源投入時、周辺にある待ち受
    け可能な複数の基地局無線機からのバースト信号受信
    時、その受信電界レベル信号(RSSI)と可変に設定
    可能なしきい値電圧とを比較し、該受信電界レベルの方
    が前記しきい値よりも大の場合に復調回路を起動し、こ
    れにより周辺基地局検索時の基地局からの信号を受信可
    能としたことを特徴とする移動端末の復調回路起動方
    法。
  2. 【請求項2】受信電界レベル信号(RSSI)を増幅す
    る増幅器の出力と、可変に設定されるしきい値電圧と、
    を比較する比較器を備え、装置の電源投入時、 周辺にある待ち受け可能な複数の基
    地局無線機からのバースト信号受信時、その受信電界レ
    ベル信号(RSSI)と前記しきい値電圧とを前記比較
    器で比較し、該受信電界レベルの方が前記しきい値より
    も大の場合に、前記比較器の出力により、復調回路を起
    し、これにより周辺基地局検索時の基地局からの信号
    を受信可能としたことを特徴とする移動端末装置。
  3. 【請求項3】前記しきい値をソフトウェア制御で可変に
    設定可能とする手段を備えたことを特徴とする請求項
    記載の移動端末装置。
  4. 【請求項4】前記しきい値を出力するD/A変換器と、
    前記増幅器の出力をディジタル信号に変換するA/D変
    換器と、前記A/D変換器から出力された前記受信電界
    レベル信号に基づき所定の演算処理を行うソフトウェア
    制御によって前記D/A変換器へのディジタル入力を可
    変に設定することで前記しきい電圧値の設定が行われる
    ことを特徴とする請求項記載の移動端末装置。
JP09364973A 1997-12-19 1997-12-19 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法 Expired - Fee Related JP3093705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09364973A JP3093705B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09364973A JP3093705B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11186927A JPH11186927A (ja) 1999-07-09
JP3093705B2 true JP3093705B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=18483127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09364973A Expired - Fee Related JP3093705B2 (ja) 1997-12-19 1997-12-19 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093705B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317903B2 (en) 2003-09-30 2008-01-08 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication circuit, wireless communication apparatus, and wireless communication system
US7623896B2 (en) 2004-02-04 2009-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication circuit and wireless communication apparatus using the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3625187B2 (ja) 2000-12-18 2005-03-02 シャープ株式会社 カード型無線通信装置及びそれを用いた無線通信システム
JP2007013446A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nec Electronics Corp 移動端末装置および移動端末装置の動作制御方法
JP4982594B2 (ja) * 2009-12-25 2012-07-25 株式会社東芝 近距離無線通信装置
JP5734057B2 (ja) * 2010-05-21 2015-06-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マイクロコントローラ及びその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317903B2 (en) 2003-09-30 2008-01-08 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication circuit, wireless communication apparatus, and wireless communication system
US7623896B2 (en) 2004-02-04 2009-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication circuit and wireless communication apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11186927A (ja) 1999-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868961B2 (ja) 無線受信機およびその動作パラメータを適応的に制御する方法
JP2005526426A (ja) エネルギー変動を検出することによる無線ローカルエリアネットワークの存在を示すための方法及び装置
KR0184993B1 (ko) 이동 무선 유닛 및 이를 자동적으로 이득 제어하는 방법
US5524287A (en) Radio communication apparatus
RU2256291C2 (ru) Система и способ для облегчения демодуляции быстрого канала поискового вызова через автономное поисковое устройство в системе радиосвязи
JPH0278331A (ja) 移動通信用送受信装置
US6272116B1 (en) Power saving device
JP3093705B2 (ja) 移動端末及び移動端末における復調回路起動方法
JP2689932B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US6208837B1 (en) Selective calling/receiving device
JP3257591B2 (ja) 移動無線端末および電力制御方法
JP2689927B2 (ja) スペクトラム拡散受信機
JP2940595B2 (ja) アンテナスイッチ付き受信機
JPH06284070A (ja) 移動無線通信装置
JP3278575B2 (ja) ダイバーシティ受信回路
JP2727948B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH10322757A (ja) 無線電話装置および無線電話装置の制御信号捕捉方法
KR19990041237A (ko) 이동전화단말기의 유무선 겸용방법 및 그 장치
JP2001036958A (ja) 待受け受信方式
JPH10209943A (ja) 受信装置
JP4177592B2 (ja) 受信利得制御装置
JP2838996B2 (ja) 移動無線機の自動利得制御装置および自動利得制御方法
JP3274781B2 (ja) 時間ダイバーシチ受信機
JP3344560B2 (ja) 無線通信装置
KR19990041241A (ko) 이동단말기의 전원 절약방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070728

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees