JP2005130950A - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005130950A JP2005130950A JP2003368070A JP2003368070A JP2005130950A JP 2005130950 A JP2005130950 A JP 2005130950A JP 2003368070 A JP2003368070 A JP 2003368070A JP 2003368070 A JP2003368070 A JP 2003368070A JP 2005130950 A JP2005130950 A JP 2005130950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- moving image
- video data
- sprite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 70
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 68
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 85
- 230000008569 process Effects 0.000 description 76
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 11
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 9
- 238000013461 design Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000012769 display material Substances 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 スプライト画像と動画との組み合わせから構成される一連の映像の映像データを映像データ記憶手段に記憶させる。この映像データは、スプライト画像(S1〜S3)の画像データと、スプライト画像(S1〜S3)に連続して表示される低圧縮率の第1の動画(M1)の画像データと、第1の動画(M1)に連続して表示される第2の動画(M2〜M9)の画像データとから構成され、第1の動画(M1)の画像データと第2の動画(M2)の画像データとは、第1の動画の画像データの圧縮率が第2の動画の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されている。これにより、スプライト画像から動画への切り替わり時の色変化を抑えることができる。
【選択図】 図19
Description
また、特許文献2は、動画データを圧縮してメモリに記憶しておき、読み出したデータを順次伸張して、映像信号に変換して表示すると共に動画データを読み出している最中に静止画を表示させる技術を開示する。
また、特許文献3は、画像データの重要度に応じて圧縮率を異ならせる技術を開示する。
遊技状態を制御する遊技制御手段(例えば、主基板11)と、
表示装置(例えば、変動表示装置4)と、
スプライト画像と動画との組み合わせから構成される映像の映像データを記憶する映像データ記憶手段(例えば、映像ROM137)と、
前記遊技制御手段(例えば、主基板11)の制御による遊技状態に対応して、前記映像データ記憶手段に記憶された映像データを読み出して、読み出した映像データが定義する映像を前記表示装置に表示するための表示制御信号を前記表示装置に供給することにより、前記表示装置に遊技状態に応じた映像を再生させる表示制御手段(例えば、CPU133,VDP136)と、
を備える遊技機において、
前記映像データ記憶手段(例えば、映像ROM137)に記憶された映像データは、スプライト画像の画像データ(例えば、S1〜S3)と、前記スプライト画像に連続して表示される第1の動画の画像データ(例えば、M1)と、前記第1の動画に連続して表示される第2の動画の画像データ(例えば、M2〜M9)とを含み、前記第1の動画の画像データと前記第2の動画の画像データとは、前記第1の動画の画像データの圧縮率が前記第2の動画の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御(例えば、変動表示パターンの指定)に従って、前記映像データを構成する前記スプライト画像の画像データと前記第1の動画の画像データと前記第2の動画の画像データとに基づいて、映像を表示するための表示制御信号(例えば、LCDの駆動信号)を生成して前記表示装置に供給する手段(例えば、CPU133,VDP136,VRAM138、LCD駆動回路139)を含む、
ことを特徴とする。
遊技状態を制御する遊技制御手段(例えば、主基板11)と、
表示装置(例えば、変動表示装置4)と、
スプライト画像と動画との組み合わせから構成される映像の映像データを記憶する映像データ記憶手段(例えば、映像ROM137)と、
前記遊技制御手段の制御による遊技状態に対応して、前記映像データ記憶手段に記憶された映像データを読み出して、読み出した映像データが定義する映像を前記表示装置に表示するための表示制御信号を前記表示装置に供給することにより、前記表示装置に遊技状態に応じた映像を再生させる表示制御手段(例えば、CPU133,VDP136)と、
を備える遊技機において、
前記映像データ記憶手段(例えば、映像ROM137)に記憶された映像データは、スプライト画像の画像データと、第1と第2の動画の画像データとを含み、前記第1の動画(例えば、M10)は前記第2の動画(例えば、M2〜M9)に連続して表示され、前記スプライト画像(例えば、S1〜S3)は第1の動画に連続して表示され、
前記第1の動画(M10)の画像データと前記第2の動画(M2〜M9)の画像データとは、前記第1の動画の画像データの圧縮率が前記第2の動画の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に従って、前記映像データを構成する前記第2の動画の画像データと前記第1の動画の画像データと前記スプライト画像の画像データとに基づいて、映像を表示するための表示制御信号を生成して前記表示装置に供給する手段(例えば、CPU133,VDP136、VRAM138,LCD駆動回路139)を含む、
ことを特徴とする。
前記遊技機は、所定の変動開始条件の成立(例えば、普通可変入賞球装置6への遊技球の入賞後、特図保留メモリ121の保留情報が第1エントリにシフトすること)により、前記表示装置に各々が識別可能な複数の識別情報(例えば、特別図柄)の変動表示を行って、変動表示の結果に応じて遊技者に遊技価値(例えば、大当たり、確変状態)を付与する遊技機であり、
前記映像データ記憶手段に記憶されている映像データは前記識別情報の映像データを含み、該識別情報の映像データは前記スプライト画像と第1及び第2の動画の画像データから構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に基づき、前記映像データ記憶手段に記憶されている複数のスプライト画像を順次切り替えて表示することにより、前記識別情報の変動表示を行い、変動していた識別情報を停止させるときに、スプライト画像から前記第1の動画に、さらに、第1の動画から前記第2の動画に表示画像を切り替えて表示する手段(例えば、CPU133,VDP136)を備える、
ことを特徴とする。
前記遊技機は、所定の変動開始条件の成立(例えば、普通可変入賞球装置6への遊技球の入賞後、特図保留メモリ121の保留情報が第1エントリにシフトすること)により、前記表示装置に各々が識別可能な複数の識別情報の変動表示を行って、変動表示の結果に応じて遊技者に遊技価値を付与する遊技機であり、
前記映像データ記憶手段に記憶されている映像データは前記識別情報の映像データを含み、該識別情報の映像データは前記スプライト画像と第1及び第2の動画の画像データから構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に基づき、前記映像データ記憶手段に記憶されている複数のスプライト画像を順次切り替えて表示することにより、前記識別情報の変動表示を行い、前記遊技制御手段による制御に基づき演出を開始する条件が成立したとき(例えば、リーチ状態が成立したとき)に、スプライト画像から前記第1の動画に、さらに、第1の動画から前記第2の動画に表示画像を切り替えて表示する手段(例えば、CPU133,VDP136)を備える、
ことを特徴とする。
前記遊技機は、所定の変動開始条件の成立(例えば、普通可変入賞球装置6への遊技球の入賞後、特図保留メモリ121の保留情報が第1エントリにシフトすること)により、前記表示装置に各々が識別可能な複数の識別情報の変動表示を行って、変動表示の結果に応じて遊技者に遊技価値を付与する遊技機であり、
前記映像データ記憶手段に記憶されている映像データは、前記識別情報の映像とは異なり、遊技の状況に応じた演出を行うための演出画像(例えば、数字とキャラクタが一体となった特別図柄ではなく、演出用のキャラクタ画像)の映像データであり、該演出画像の映像データは前記スプライト画像と第1及び第2の動画の画像データから構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に基づき、所定の演出を行う契機となったときに、第2の動画(例えば、M2〜M9)から第1の動画(M10)に、さらに、第1の動画(例えば、M10)から複数のスプライト画像(例えば、S1〜S3)に表示画像を順次切り替えて表示する手段を備える、
ことを特徴とする。
ことを特徴とする。
例えば、図5の例では、左図柄と右図柄とが、画面G1で示すように「7」で揃って、リーチ状態が成立した後、画面G2〜G7で示すように、左図柄と右図柄のキャラクタである「亀」が回転動作する様子が動画表示され、大当たりならば、画面G8に示すように、その図柄で確定し、ハズレならば、画面G9で示すように他の図柄に変化して確定する。
また、図6の例では、左図柄と右図柄とが、画面G11で示すように「6」で揃って、リーチ状態が成立した後、画面G12〜G17で示すように、左図柄と右図柄のキャラクタである大当たり図柄を構成する「ウサギ」が首や耳をさまざまな態様で動かして、大当たりならば、その図柄で確定し、ハズレならば、他の図柄に変化するというものである。なお、背景画像についても、変動同様に表示される。
これらの図柄は、スプライト画像と圧縮されて格納されている動画像の連続再生や合成画像により一連の1つの映像として連続的に表示される。
なお、変動中の特別図柄の画像は、スプライト画像の切り替え・表示位置の変動等により生成されている。なお、これらの画像の生成・表示方法については、後述する。
時短フラグ124は、パチンコ遊技機1の遊技状態が、時短状態に制御されているときに設定されるフラグである。時短状態は、特図ゲームにおける特別図柄の変動時間が通常よりも短く設定されている状態である。
確変状態及び時短状態は、通常の遊技状態よりも、遊技者に有利な遊技状態であり、変動時間の短い変動パターンが選択される。
この表示制御データは、主基板11から特定の表示パターンを指示する制御コマンドと変動時間が通知された際に、対応する変動表示を実行するためのものである。
さらに、背景画像については、変動表示が確定するタイミングまで、動画の再生による表示を続け、その後スプライト画像に切り替えて表示することが特定されている。
CPU133は、クロック回路供給される計時時間に従って、図12(b)に示す、そのタイミング用の表示制御データを参照して、展開すべき画像、位置、...を判別して、VDP136に通知する。この動作を繰り返すことにより、全体としては、図12(a)に示す表示制御を行うことになる。
なお、動画のうち圧縮率が低くされている部分(コマ:フレーム)を第1の動画、通常の圧縮率の部分を第2の動画とすると、表示制御データにより定義される、動画とスプライト画像との表示切り替えは、例えば、図13に示すようになる。
1) スプライト画像を表示し、続いて、動画のうち第1の動画を表示し、続いて、第2の動画を表示する場合。
2) 第2の動画を表示し、続いて、第1の動画を表示し、続いて、スプライト画像を表示する場合。
3) 第1の動画を表示し、続いて、スプライト画像を表示し、続いて、第1の動画を表示し、続いて、第2の動画を表示する場合。なお、最初の第1の動画の前に第2の動画を表示していてもよい。
4) スプライト画像を表示し、続いて、第1の動画を表示し、続いて、第2の動画を表示し、続いて、第1の動画を表示し、スプライト画像を表示する場合。
5) 3)に示した第1の動画を表示し、続いて、スプライト画像を表示し、続いて、第1の動画を表示し、続いて、第2の動画を表示する動作を繰り返す(ループ表示する)場合。
6) 4)に示したスプライト画像を表示し、続いて、第1の動画を表示し、続いて、第2の動画を表示し、続いて、第1の動画を表示し、スプライト画像を表示する動作を繰り返す(ループ表示する)場合。
なお、これらの表示を適宜組み合わせてさらに一連の映像を表示するようにすることも当然可能である。
例えば、スプライト画像に隣接して配置する低圧縮画像のフレーム数は1つ(1コマ)に限定されず、2フレーム或いは3〜4フレーム程度でもよい。この場合には、例えば、圧縮率が70〜90%程度の低圧縮率の動画データを2〜7フレーム配置して、それから、例えば、圧縮率が50%程度の動画を配置すればよい。
例えば、図22に示す画面G31のように、左図柄と右図柄とが停止して、リーチ状態(7(亀)の特別図柄が揃っている状態)が成立している場面において、中図柄(特別図柄)とは別のキャラクタ画像(亀)I1をスプライト画像と動画とを用いて表示する(演出を行う)場合にこの発明を適用することが可能である。
この場合、図23(b)に例示するように、表示制御データは、スプライト画像の特定の位置(例えば、ウサギの頭の位置(スプライト画像内の座標=x、y)上に動画の画像を透過率0で順次展開すべきことを定義する。
2 … 遊技盤(ゲージ盤)
3 … 遊技機用枠(台枠)
4 … 変動表示装置
6 … 普通可変入賞球装置
7 … 特別可変入賞球装置
8L、8R … スピーカ
9 … ランプ
Claims (8)
- 遊技状態を制御する遊技制御手段と、
表示装置と、
スプライト画像と動画との組み合わせから構成される映像の映像データを記憶する映像データ記憶手段と、
前記遊技制御手段の制御による遊技状態に対応して、前記映像データ記憶手段に記憶された映像データを読み出して、読み出した映像データが定義する映像を前記表示装置に表示するための表示制御信号を前記表示装置に供給することにより、前記表示装置に遊技状態に応じた映像を再生させる表示制御手段と、
を備える遊技機において、
前記映像データ記憶手段に記憶された映像データは、スプライト画像の画像データと、前記スプライト画像に連続して表示される第1の動画の画像データと、前記第1の動画に連続して表示される第2の動画の画像データとを含み、前記第1の動画の画像データと前記第2の動画の画像データとは、前記第1の動画の画像データの圧縮率が前記第2の動画の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に従って、前記映像データを構成する前記スプライト画像の画像データと前記第1の動画の画像データと前記第2の動画の画像データとに基づいて、映像を表示するための表示制御信号を生成して前記表示装置に供給する手段を含む、
ことを特徴とする遊技機。 - 遊技状態を制御する遊技制御手段と、
表示装置と、
スプライト画像と動画との組み合わせから構成される映像の映像データを記憶する映像データ記憶手段と、
前記遊技制御手段の制御による遊技状態に対応して、前記映像データ記憶手段に記憶された映像データを読み出して、読み出した映像データが定義する映像を前記表示装置に表示するための表示制御信号を前記表示装置に供給することにより、前記表示装置に遊技状態に応じた一連の映像を再生させる表示制御手段と、
を備える遊技機において、
前記映像データ記憶手段に記憶された映像データは、スプライト画像の画像データと、第1と第2の動画の画像データとから構成され、前記第1の動画は前記第2の動画に連続して表示され、前記スプライト画像は第1の動画に連続して表示され、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとは、前記第1の画像データの圧縮率が前記第2の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に従って、前記映像データを構成する前記第2の動画の画像データと前記第1の動画の画像データと前記スプライト画像の画像データとに基づいて、一連の映像を表示するための表示制御信号を生成して前記表示装置に供給する手段を含む、
ことを特徴とする遊技機。 - 前記遊技機は、所定の変動開始条件の成立により、前記表示装置に各々が識別可能な複数の識別情報の変動表示を行って、変動表示の結果に応じて遊技者に遊技価値を付与する遊技機であり、
前記映像データ記憶手段に記憶されている映像データは前記識別情報の映像データを含み、該識別情報の映像データは前記スプライト画像と第1及び第2の動画の画像データから構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に基づき、前記映像データ記憶手段に記憶されている複数のスプライト画像を順次切り替えて表示することにより、前記識別情報の変動表示を行い、変動していた識別情報を停止させるときに、スプライト画像から第1の動画に、さらに、第1の動画から第2の動画に表示画像を切り替えて表示する手段を備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 - 前記遊技機は、所定の変動開始条件の成立により、前記表示装置に各々が識別可能な複数の識別情報の変動表示を行って、変動表示の結果に応じて遊技者に遊技価値を付与する遊技機であり、
前記映像データ記憶手段に記憶されている映像データは前記識別情報の映像データを含み、該識別情報の映像データは前記スプライト画像と第1及び第2の動画の画像データから構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に基づき、前記映像データ記憶手段に記憶されている複数のスプライト画像を順次切り替えて表示することにより、前記識別情報の変動表示を行い、前記遊技制御手段による制御に基づき演出を開始する条件が成立したときに、スプライト画像から第1の動画に、さらに、第1の動画から第2の動画に表示画像を切り替えて表示する手段を備える、
ことを特徴とする請求項1または3に記載の遊技機。 - 前記遊技機は、所定の変動開始条件の成立により、前記表示装置に各々が識別可能な複数の識別情報の変動表示を行って、変動表示の結果に応じて遊技者に遊技価値を付与する遊技機であり、
前記映像データ記憶手段に記憶されている映像データは、前記識別情報の映像とは異なり、遊技の状況に応じた演出を行うための演出画像の映像データであり、該演出画像の映像データは前記スプライト画像と第1及び第2の動画の画像データから構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に基づき、所定の演出を行う契機となったときに、第2の動画から第1の動画に、さらに、第1の動画から複数のスプライト画像に表示画像を順次切り替えて表示する手段を備える、
ことを特徴とする請求項2に記載の遊技機。 - 前記第1及び第2の動画はスプライト画像の一部に置換して表示される画像であり、
前記表示制御手段は、スプライト画像の一部を前記第1または第2の動画に置換して表示する手段を備える、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の遊技機。 - コンピュータを、
スプライト画像と動画との組み合わせから構成される映像の映像データを記憶する映像データ記憶手段と、
前記映像データ記憶手段に記憶された映像データを読み出して、読み出した映像データが定義する映像を表示装置に表示するための表示制御信号を表示装置に供給することにより、表示装置に前記映像を連続再生させる表示制御手段と、
として機能させるコンピュータプログラムであって、
前記映像データ記憶手段に記憶された映像データは、スプライト画像の画像データと、前記スプライト画像に連続して表示される第1の動画の画像データと、前記第1の動画に連続して表示される第2の動画の画像データとを含み、前記第1の動画の画像データと前記第2の動画の画像データとは、前記第1の動画の画像データの圧縮率が前記第2の動画の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に従って、前記映像データを構成する前記スプライト画像の画像データと前記第1の動画の画像データと前記第2の動画の画像データとに基づいて、映像を表示するための表示制御信号を生成して前記表示装置に供給する手段を含む、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータを、
スプライト画像と動画との組み合わせから構成される映像の映像データを記憶する映像データ記憶手段と、
前記遊技制御手段による遊技に対応して、前記映像データ記憶手段に記憶された映像データを読み出して、読み出した映像データが定義する映像を前記表示装置に表示するための表示制御信号を前記表示装置に供給することにより、前記表示装置に前記映像を連続再生させる表示制御手段と、
として機能させるコンピュータプログラムであって、
前記映像データ記憶手段に記憶された映像データは、スプライト画像の画像データと、第1と第2の動画の画像データとから構成され、前記第1の動画は前記第2の動画に連続して表示され、前記スプライト画像は第1の動画に連続して表示され、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとは、前記第1の画像データの圧縮率が前記第2の画像データの圧縮率よりも小さくなるように構成されており、
前記表示制御手段は、前記遊技制御手段による制御に従って、前記映像データを構成する前記第2の動画の画像データと前記第1の動画の画像データと前記スプライト画像の画像データとに基づいて、映像を表示するための表示制御信号を生成して前記表示装置に供給する手段を含む、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003368070A JP3971733B2 (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003368070A JP3971733B2 (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 遊技機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005130950A true JP2005130950A (ja) | 2005-05-26 |
JP2005130950A5 JP2005130950A5 (ja) | 2006-06-15 |
JP3971733B2 JP3971733B2 (ja) | 2007-09-05 |
Family
ID=34645884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003368070A Expired - Fee Related JP3971733B2 (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3971733B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014158738A (ja) * | 2014-02-20 | 2014-09-04 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2021194178A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2021194177A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2021194176A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2021194175A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5070523B2 (ja) * | 2009-07-03 | 2012-11-14 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002165967A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2003033492A (ja) * | 2001-05-17 | 2003-02-04 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
-
2003
- 2003-10-28 JP JP2003368070A patent/JP3971733B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002165967A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2003033492A (ja) * | 2001-05-17 | 2003-02-04 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014158738A (ja) * | 2014-02-20 | 2014-09-04 | Sanyo Product Co Ltd | 遊技機 |
JP2021194178A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2021194177A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2021194176A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP2021194175A (ja) * | 2020-06-11 | 2021-12-27 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP7258825B2 (ja) | 2020-06-11 | 2023-04-17 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP7297719B2 (ja) | 2020-06-11 | 2023-06-26 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP7362551B2 (ja) | 2020-06-11 | 2023-10-17 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP7362552B2 (ja) | 2020-06-11 | 2023-10-17 | 株式会社三共 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3971733B2 (ja) | 2007-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4731221B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007000286A (ja) | 遊技機 | |
US9283475B2 (en) | Game system, game apparatus and computer program for game | |
JP5943379B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007000289A (ja) | 遊技機 | |
JP4528515B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4408202B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2005124942A (ja) | 遊技機 | |
JP2007000288A (ja) | 遊技機 | |
JP2005152354A (ja) | 遊技機 | |
JP2004321623A (ja) | 遊技機 | |
JP3971733B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4604475B2 (ja) | 遊技機 | |
JPH07185088A (ja) | 遊技機用映像表示装置 | |
JP4217149B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6276946B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2004201997A (ja) | 遊技機及び遊技制御方法 | |
JP2005152156A (ja) | 遊技機 | |
JP4494295B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4624854B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2001096006A (ja) | 遊技機 | |
JP4494292B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005034552A (ja) | 遊技機 | |
JP4624855B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2004242813A (ja) | 遊技機及び遊技制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3971733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |