JP2005129927A - 接合材料ステンシル - Google Patents

接合材料ステンシル Download PDF

Info

Publication number
JP2005129927A
JP2005129927A JP2004295841A JP2004295841A JP2005129927A JP 2005129927 A JP2005129927 A JP 2005129927A JP 2004295841 A JP2004295841 A JP 2004295841A JP 2004295841 A JP2004295841 A JP 2004295841A JP 2005129927 A JP2005129927 A JP 2005129927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding material
component
solder
circuit board
stencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004295841A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuong Vu
ヴィユ チョン
Lidia Warnes
ワーナ リディア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2005129927A publication Critical patent/JP2005129927A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • H05K1/0206Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate by printed thermal vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/099Coating over pads, e.g. solder resist partly over pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09909Special local insulating pattern, e.g. as dam around component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10969Metallic case or integral heatsink of component electrically connected to a pad on PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0545Pattern for applying drops or paste; Applying a pattern made of drops or paste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1178Means for venting or for letting gases escape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1377Protective layers
    • H05K2203/1394Covering open PTHs, e.g. by dry film resist or by metal disc
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1225Screens or stencils; Holders therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、溶融半田による歩留り低下を改善した接合材ステンシルを提供しようとするものである。
【解決手段】少なくとも1つのパターン形成部材と、前記パターン形成部材に関連する少なくとも1つのチャネル形成部とを備えて形成した、熱歩留り改善接合材料ステンシル。
【選択図】図1

Description

本発明は、接合材料を堆積するステンシルに関し、特に熱歩留まりを改善した接合材ステンシルに関する。
生産用回路基板は、通常、両面が非常に薄い金属(通常、銅)のシートで完全に覆われたガラスファイバの薄い(厚さ約1mm)シートから開始される。「標準的な」回路基板は、1オンス銅プロセスを用いる場合がある。これは、1オンスの銅が、1平方フィートの回路基板に均一に広げられることを意味する。製造プロセス中、ワイヤパターンは、エッチングに抗する化合物を用いて、銅表面に「プリント」される(それゆえ、プリント回路基板、すなわち、PCBと呼ばれる)。一旦プリントされると、基板は、露出した銅をすべて除去する化学エッチングプロセスにかけられる。残りのエッチングされていない銅は、回路基板部品を相互接続するトレース、および部品リード線が取付けられる領域を形作る小さなパッドを形成する。
スルーホール技術を用いるPCBでは、部品リード線が挿入され、次に、定位置に固定される(半田付けされる)ように、孔がパッドを貫通して開けられる。表面実装技術を用いるPCBでは、部品リード線は、PCBの表面上のパッドに直接半田付けされる。半田付けされた接触エリアは、PCBと部品との間に良好な物理的および電気的な接続部を形成するために、できるだけ大きい必要がある。
最も単純なPCBを除くすべてのPCB上では、トレースは、必要な部品の相互接続をすべて可能にするために、ガラスファイバの1つより多くの表面上にプリントされなければならない。プリントワイヤを含む各表面は、層と呼ばれる。2つの層のみを必要とする比較的単純なPCBでは、単一のガラスファイバの片を用いることができる。なぜなら、ワイヤは、両面にプリントすることができるためである。いくつかの層を必要とするより複雑なPCBでは、個々の回路基板は、別個に製造され、ともに積層され、1つの多層回路基板を形成する。PCBの設計は、単純な2層の回路基板から20層より多くの層を含む回路基板まで複雑さは様々である。2以上の層のワイヤトレースを接続するために、異なる層上のワイヤトレースが交差する点で、ビアと呼ばれる小さな孔がワイヤトレースおよびガラスファイバ基板を貫通して開けられる。次に、これらの孔の内面は、金属でコーティングされているため、電流は、層間でワイヤトレースを接続するビアを通して流れることができる。
溶融半田を引き込むビアの毛管作用に起因してビアが半田で詰まると、PCBの電子部品への接合は複雑になる。半田マスクが、ビアを覆うのに一般に用いられ、半田マスクは、電子部品とPCBとの間の接触面積を最大にするために、半田ペーストでコーティングされている。加熱中、ビア内に捕捉された空気は膨張して漏出し、半田マスクおよび上部の溶融半田層を押しのけて放散する。漏出する気体は、溶融半田を運び出し、溶融半田が、PCB上で飛び散って短絡を生ずる。短絡したPCBは不良であり、排除されねばならず、それによって、不良でないPCBの単位当たりのコストを増加させる。
本発明は、これら溶融半田による歩留り低下を改善した接合材ステンシルを提供しようとするものである。
熱歩留り改善(heat yieldable)接合材料を堆積するステンシルは、少なくとも1つのパターン形成部材と、パターン形成部材に関連する少なくとも1つのチャネル形成部を有する。
添付の図面は、本発明の装置および方法の様々な実施形態を示し、本明細書の一部である。例示される実施形態は、本発明の装置および方法の単なる実施例であり、開示の範囲を限定するものではない。
図面全体にわたって、同一の参照符号は、同様であるが必ずしも同一ではない要素を示す。
本明細書は、少なくとも1つのパターン形成部材と、パターン形成部材に関連する少なくとも1つのチャネル形成部とを含む熱歩留り改善接合材料を堆積させるステンシルについて説明する。接合材料ステンシルは、溶融した半田がビアからPCBアセンブリの残りの部分にスパッタリングされるすなわち飛び散るのを防止する。
本明細書および添付の特許請求の範囲に用いられる「ステンシル」は、材料の堆積を容易にする任意の構造またはアセンブリを意味するものとして広く理解されたい。さらに、「ビア」は、電子回路への接続を容易にするすべてのものを意味するものとして広く理解されたい。さらに、本明細書で用いられる「ガス抜き」は、流体の排出または除去を可能にするすべてのものを意味するものとして広く理解されたい。
以下の記載では、本発明の方法および装置を完全に理解してもらうために、多数の具体的な詳細が提示されている。しかし、本発明の方法および装置は、これらの具体的な詳細がなくても実施できることは当業者には明白である。本明細書において「1つの実施形態」または「ある実施形態」を指す場合、実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造、または特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。明細書における様々な箇所において「1つの実施形態において」という語句が登場するが、この全てが、必ずしも同じ実施形態を指すものではない。
例示的な構造
図1は、1つの例示的な実施形態による接合材料ステンシル(100)を示す。図1に示されるように、接合材料ステンシル(100)は、一般に、複数の接合材料形成部材(110)を含む。接合材料形成部材(110)のそれぞれは、周囲または外部境界(120)、および内部境界(130)を含む。接合材料形成部材(110)の内部境界(130)の間には空洞部(140)が形作られている。図1に示す例示的な接合材料ステンシル(100)は、X字状の空洞部(140)を示すが、本発明のステンシルおよびその関連の方法は、任意の数の空洞構造で実施されることができ、図面に例示される構造に限定されない。
接合材料ステンシルは、半田ペーストの層をPCBアセンブリ上に配置するのを容易にする任意の適切な材料で製造することができる。接合材料ステンシルに適切な材料の例としては、限定はされないが、金属またはプラスチックが挙げられる。さらに、接合材料ステンシルは、限定はされないが、射出成形、鋳造、フライス加工等を含む、当技術分野で現在既知の適切な製造方法によって製造することができる。
PCBの形成中、半田マスクは、逸脱した半田がプリントトレースを意図せずに短絡する(すなわち電気接続する)ことを防止するために、部品パッドおよび孔を除くすべての露出した金属を覆う。半田マスクは、半田または他の接合材料と結合せず、回路全体を被覆し、半田濡れを制限して、それによって、毛管作用によって回路に入り込んでくる半田で回路が詰まるのを防止する材料である。半田マスクを導入することによって、露出したパッドおよび孔(すなわち、ワイヤ)以外の金属面は、処理中に半田マスクの下に安全に配置される。
PCB上で使われる回路部品は、これらを機械的かつ電気的にPCBに固定するのに用いられる露出した金属ピン(または、リード線)を使って製造される。強力な機械結合、および回路部品とPCBとの間に非常に良好な電気接続を提供する半田プロセスは、これらの回路部品をPCBに固定するために用いられる。半田付け中、部品リード線は、PCB内の孔および部品リード線を通して挿入され、スルーホールめっき金属は、半田の溶融点(約華氏500から700度)を超えて加熱される。次に、半田(金属化合物)は、溶融され、部品リード線およびスルーホール内および周囲に流される。
半田ペーストが溶融するとき、部品パッド全体が半田ペーストで覆われると、半田の表面張力は、溶融した半田をビアに引き込み、部品は、コリオリ効果(Coriolis Effect)として知られている効果のために、回転する傾向がある。半田ペーストがビアに引き込まれるのを防止するために、ビアは、半田マスクで覆われる。しかし、基板が加熱されているとき、ビアが半田マスクで覆われると、ビア内のガスは、膨張し、小さな間欠泉のように振る舞う傾向がある。これによって、プリント回路基板上に半田の飛散が生ずる可能性がある。この半田の飛散は、電子回路を短絡する場合があり、それによって、PCBアセンブリを不良にする。
接合材料ステンシル(100;図1)は、PCBアセンブリの部品パッド上に接合材料または半田パターンを形成するために用いられる。ステンシル(100)は、PCBアセンブリ上に配置され、半田ペースト等の接合材料は、ステンシル全体に塗布される。半田ペーストは、平らにされ、接合材料形成部材(110)を通して移動する。半田ペーストが平らにされると、ステンシルは、除去され、PCBアセンブリ上に半田パターンを形成する。接合材料または半田は、電子部品をPCBアセンブリに結合するために用いられる。本発明の半田パターンは、回路内部および半田マスクの下に捕捉された膨張する空気が、接合動作の初期の加熱段階において漏出するのを可能にするガス抜きチャネルを提供するように形成されている。接合動作およびガス抜きチャネルについては、以下にさらに詳細に説明する。
例示的な実施および動作
図2は、電子部品をプリント回路基板(PCB)アセンブリに接合する方法を示すフローチャートである。図2に示されるように、プロセスは、PCBアセンブリを用意することで開始する(ステップ200)。用意された各PCBアセンブリは、いくつかのPCB層を含むことができる。用意された各PCB層は、ガラスファイバの薄いシート等の適切なベース材料でできた基板を含む。次に、接地パッド、信号ピン、ビア等を含んでよい電子回路は、基板上に配置される。接地パッド、信号ピン等のいくつかの回路は、金属の薄い層を堆積させ、次に、電子回路を残すために、上記のように、選択的に材料を除去することによって、PCB層上に形成することができる。回路および基板は、個々のPCB層を形成する。次に、これらの層は、積層され、PCBアセンブリを形成する。次に、ビア等の他の回路は、上部PCB層に孔を形成し、PCBアセンブリの内部層内の電子回路への接続を容易にすることによって製造することができる。ビアは、PCBアセンブリの異なる層の間に接続部を形成するための、小さな金の「バレル」等の導電材料を含んでいてもよい。さらに、ビアは、逸脱した半田による意図しない短絡を防止するため半田マスクで覆うことができる。説明してきた部品はすべて、当技術分野で既知であり、一般に用いられる標準的なものであってよい。
一旦PCBアセンブリが用意されると(ステップ200)、次に、接合材料ステンシル(100;図1)を、PCBアセンブリの部品パッド上に配置する(ステップ210)。部品パッドは、PCBの製造に用いられる接地パッドであってよい。さらに、接合材料ステンシル(100;図1)は、周囲または外部境界と内部境界とをそれぞれ備えた複数の接合材料形成部材(110;図1)を有する。次に、半田ペーストまたは他の適切な接合材料の層は、接合材料ステンシル全体にわたって塗布される(ステップ220)。一旦塗布されると、接合材料ステンシル(100;図1)は、空洞部(140;図1)が設けられるところでは、半田ペーストまたは他の接合材料の通過を防止しながら、半田ペーストまたは他の接合材料を、材料形成部材(110;図1)を貫通して通過させる。PCBアセンブリの部品パッドに移動する半田ペーストまたは他の接合材料が欠乏すると、半田パターンの間にガス抜きチャネルが形作られた半田パターンが形成される。一旦半田パターンが形成されると、ステンシルは、PCBアセンブリから除去される(ステップ230)。
一旦半田パターンが形成され、ステンシルが除去されると、電子部品は、PCBアセンブリ上に配置される(ステップ240)。電子部品の配置は、手作業によって、または電子部品を半田ペースト上に配置する標準的なピック・アンド・プレイス機械によって行うことができる。次に、PCBが部品アセンブリとともに加熱される(ステップ250)。PCBおよび部品アセンブリの加熱は、限定はされないが、熱対流炉を含む任意の数の加熱デバイスによって行うことができる。PCBおよび部品アセンブリを加熱する(ステップ250)ことによって多数の結果が得られるが、加熱の主な目的は、半田ペーストを溶融することである。一旦加熱されると、半田ペーストは、流れる傾向がある液体半田を形成する。半田ペーストの加熱とともに、ビアに捕捉された空気は加熱され、膨張する場合がある。半田パターンの間に接合材料ステンシル(100;図1)によって確立される空洞部(140;図1)は、ガス抜きチャネルとして作用し、PCBアセンブリの残りの部分への半田のスパッタリングを低減または除去しながら、ビアに含まれる膨張する空気のガス抜きをする。ビアに捕捉される空気は、堆積された半田が溶融する前に膨張し、ビアから漏出する。一旦膨張すると、空気は、ガス抜きチャネルを通して漏出することができる。加熱プロセスが続くと、半田パターンは、溶融し、ビアを覆う半田マスクの周囲に半田を流させる。半田マスクはビアを覆い、半田に結合しない材料で形成されている。このように、半田マスクは、半田がビアに流れ込むのを防止する。この結果、このステンシルパターンの使用によって、部品と接地パッドとの間の最大半田接触面積を可能にしながら、溶融した半田がPCBアセンブリの残りの部分にスパッタリングされるすなわち飛び散るのを防止する。
半田ペーストが溶融した後、PCBおよび部品アセンブリは、冷却される(ステップ260)。冷却プロセスは、半田を凝固させ、それによって、PCBアセンブリと部品との間に物理的および電気的接続部を確立する。上記のステンシルパターンを用いることによって、詰まったビア、または噴霧された半田および/もしくは半田ペーストによって引き起こされる短絡または意図しない電気相互接続部が減少し、部品接合動作の信頼性を向上させることができる。この向上は、標準的なPCB部品および製造方法を用いることによって成し遂げられる。
図3Aおよび図3Bは、信号ピン(320)および接地パッド(330)等のビア(310)および電子回路を含むプリント回路基板(300)を示す。ビア(310)は、PCB(300)アセンブリの個々のPCB層(340)を接続する。さらに、ビア(310)は、半田マスク(350)で少なくとも部分的に覆われ、意図しない半田濡れを制限する。半田パターン(360)は、堆積動作(ステップ220;図2)中、接合材料ステンシル(100;図1)を用いることによって、接地パッド(330)上に形成される。接合材料ステンシル(100;図1)の内部境界(130;図1)の間の空洞部(140;図1)は、半田パターン(360)間にガス抜きチャネル(370)を形成し、加熱動作(ステップ240;図2)の初期の段階において、ビア(310)から漏出するガスの放出を助けるように構成されるチャネルを提供する。半田マスク(350)でビア(310)を覆うことによって、毛管作用、その結果、コリオリ効果による取付けられた部品の回転によって、溶融した半田がビアに入る可能性が低減されるかまたは排除される。部品は、溶融した半田内では回転しないため、溶融半田が信号ピン(320)を短絡する可能性は、著しく低減または排除される。
最後に、接合材料ステンシルは、任意の数の電気部品または回路の周囲に、半田等の接合材料の堆積を容易にするように構成することができる。例示した例では、接合材料ステンシルは、ビアの群の周囲における半田の堆積を容易にする。当業者は接合材料ステンシルが、溶融された接合材料を任意の数の電気回路部品から分離し、任意の数の電気部品に捕捉されたガスの漏出を容易にし、かつ/またはコリオリ効果による電気部品の回転を防止するように構成することができるであろう。上記説明は、単に、本発明の方法および装置を例示し、記載するためだけに提示されている。これは排他的なものではなく、本開示を開示される形態そのものに限定することを意図していない。多くの修正および変形が、上記の教示に照らして可能である。
1つの例示的な実施形態による接合材料ステンシルの平面図である。 1つの例示的な実施形態による接合材料ステンシルを用いる方法を示すフローチャートである。 1つの例示的な実施形態によるプリント回路基板アセンブリを示す図である。 1つの例示的な実施形態によるプリント回路基板アセンブリを示す図である。
符号の説明
110 パターン形成部材
130 チャネル形成部
140 チャネル
310 ビア
330 部品パッド
340 回路基板
360 接合材料パターン
370 ガス抜きチャネル

Claims (10)

  1. 少なくとも1つのパターン形成部材と、
    前記パターン形成部材に関連する少なくとも1つのチャネル形成部とを備えることを特徴とする、熱歩留り改善接合材料を形成するステンシル。
  2. 複数のパターン形成部材をさらに備え、チャネルが、前記複数のパターン形成部材によって形作られていることを特徴とする請求項1に記載の熱歩留り改善接合材料を形成するステンシル。
  3. 前記複数のパターン形成部材は、4つのパターン形成部材を有し、前記パターン形成部材のそれぞれの間に形作られる4つのチャネルをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の熱歩留り改善接合材料を形成するステンシル。
  4. 前記チャネルは、X字を形成していることを特徴とする請求項3に記載の熱歩留り改善接合材料を形成するステンシル。
  5. 複数の回路基板と、
    少なくとも1つの前記回路基板を貫通して延びており、少なくとも1つの部品パッドに連結する、ビアと、
    前記部品パッドに、少なくとも1つのガス抜きチャネルを有する接合材料パターンを形成することによって、前記部品パッドに連結される電子部品とを備えることを特徴とする、電子回路基板アセンブリ。
  6. 複数のビアおよび前記ビア上に配置された接合材料マスクをさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の電子回路基板アセンブリ。
  7. 前記部品パッドは、接地パッドを備えることを特徴とする請求項5に記載の電子回路基板アセンブリ。
  8. 少なくとも1つの部品パッドと回路基板アセンブリの少なくとも1つの層を貫通して延びるビアとを含む回路基板アセンブリを用意するステップと、
    電子部品を用意するステップと、
    前記ビア上に接合材料マスクを配置するステップと、
    ガス抜きチャネルを含む接合材料パターンを前記部品パッド上に形成するステップと、
    前記回路基板アセンブリおよび前記電子部品を加熱するステップとを含むことを特徴とする、回路基板アセンブリと電子部品とを結合する方法。
  9. 複数の前記部品パッドのそれぞれの上に、複数の接合材料パターンを形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の回路基板アセンブリと電子部品とを結合する方法。
  10. 前記部品パッドは、接地パッドを備えることを特徴とする請求項8に記載の回路基板アセンブリと電子部品とを結合する方法。
JP2004295841A 2003-10-20 2004-10-08 接合材料ステンシル Withdrawn JP2005129927A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/690,177 US20050085007A1 (en) 2003-10-20 2003-10-20 Joining material stencil and method of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005129927A true JP2005129927A (ja) 2005-05-19

Family

ID=34521574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004295841A Withdrawn JP2005129927A (ja) 2003-10-20 2004-10-08 接合材料ステンシル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050085007A1 (ja)
JP (1) JP2005129927A (ja)
DE (1) DE102004030588A1 (ja)
SG (1) SG111206A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311417A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板
JP2016092138A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 カルソニックカンセイ株式会社 電子部品の実装構造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8587019B2 (en) * 2011-10-11 2013-11-19 Ledengin, Inc. Grooved plate for improved solder bonding
DE102020202598A1 (de) 2020-02-28 2021-09-02 Siemens Mobility GmbH Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Anordnung
JP2022120923A (ja) * 2021-02-08 2022-08-19 株式会社アイシン 回路基板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5420377A (en) * 1992-12-02 1995-05-30 Motorola, Inc. Circuit assembly with vented solder pads
US5410107A (en) * 1993-03-01 1995-04-25 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Multichip module
US5632631A (en) * 1994-06-07 1997-05-27 Tessera, Inc. Microelectronic contacts with asperities and methods of making same
US5492266A (en) * 1994-08-31 1996-02-20 International Business Machines Corporation Fine pitch solder deposits on printed circuit board process and product
US5842275A (en) * 1995-09-05 1998-12-01 Ford Motor Company Reflow soldering to mounting pads with vent channels to avoid skewing
US6609652B2 (en) * 1997-05-27 2003-08-26 Spheretek, Llc Ball bumping substrates, particuarly wafers
US6276055B1 (en) * 1998-09-02 2001-08-21 Hadco Santa Clara, Inc. Method and apparatus for forming plugs in vias of a circuit board layer
US6623283B1 (en) * 2000-03-08 2003-09-23 Autosplice, Inc. Connector with base having channels to facilitate surface mount solder attachment
US6580174B2 (en) * 2001-09-28 2003-06-17 Intel Corporation Vented vias for via in pad technology yield improvements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311417A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板
JP2016092138A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 カルソニックカンセイ株式会社 電子部品の実装構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20050085007A1 (en) 2005-04-21
DE102004030588A1 (de) 2005-06-02
SG111206A1 (en) 2005-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7606038B2 (en) Method for producing a printed circuit board with a heat radiating structure and a printed circuit board with a heat radiating structure
JP3541491B2 (ja) 電子部品
US6514845B1 (en) Solder ball contact and method
JPH09186437A (ja) 高密度プリント回路基板にパッドを設ける方法
JP2020035848A (ja) プリント配線板及びソルダーレジストの形成方法
JP2000100985A (ja) 半導体素子実装用基板およびその製造方法と用途
JP2005129927A (ja) 接合材料ステンシル
JP2011254050A (ja) プリント基板の製造方法
JPH08236914A (ja) プリント配線板表面取付パッドの半田マスク
JP3650500B2 (ja) 回路基板およびその製造方法
JP2004039988A (ja) 素子搭載用回路基板及び電子装置
JP2001077518A (ja) 電子部品実装プリント基板および電子部品取り外し方法
JP3275413B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2010080667A (ja) 実装基板、および実装方法
JP3240687B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPH07326853A (ja) プリント配線板のボールバンプ形成方法
JPH08181239A (ja) フリップチップ実装用回路基板
JP2005167154A (ja) 電子部品実装用プリント配線基板およびその製造方法ならびに半導体装置
JP2007027242A (ja) 基板
JPH11145607A (ja) 印刷回路基板におけるはんだ絶縁膜の形成方法及びこの方法によって製造された印刷回路基板
JP2003133714A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH08213748A (ja) 基板およびその製造方法
JPH07273438A (ja) プリント配線板の製造方法
JP4353267B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP2003347498A (ja) 電子部品装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051209