JP2005119439A - シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート - Google Patents

シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート Download PDF

Info

Publication number
JP2005119439A
JP2005119439A JP2003355879A JP2003355879A JP2005119439A JP 2005119439 A JP2005119439 A JP 2005119439A JP 2003355879 A JP2003355879 A JP 2003355879A JP 2003355879 A JP2003355879 A JP 2003355879A JP 2005119439 A JP2005119439 A JP 2005119439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
pipe member
seat
automobile
type folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003355879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4078436B2 (ja
Inventor
Takuji Kaneda
卓治 金田
Tetsuya Ishikawa
哲也 石川
Tetsuya Kayumi
哲也 粥見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, TS Tech Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003355879A priority Critical patent/JP4078436B2/ja
Publication of JP2005119439A publication Critical patent/JP2005119439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4078436B2 publication Critical patent/JP4078436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】シートクッションを跳ね上げると、締付けボルトによる部材相互の連結固定部が外部から見えるよう露出位置することによる体裁面を良好に保つ。
【解決手段】略U字状に軸線曲げしたパイプ部材10を横軸部10aにあてがう軸受け金具11a,11bで回転可能にクッションフレーム1の底部面に取り付けると共に、下端側をアンダーフレーム4の前部側より立ち上がるブラケットプレート6a,6bに軸承装着した平ロッド状のアーム部材12a,12bを左右に備え、パイプ部材10の縦軸部10b、10cとアーム部材12a,12bとを締付けボルト13,14で連結固定し、縦二つ割りの樹脂カバー15,16をパイプ部材10とアーム部材12a,12との連結固定部に嵌合せ被着する。
【選択図】図1

Description

本発明は、シートクッションを跳ね上げてシート全体を折畳み可能な自動車用折畳みシートに関するものである。
自動車用シートとしては、図5で示すように後部側を上方に向けてシートクッション1を跳ね上げると共に、ヘッドレスト2を前倒し姿勢に保ち、シートバック3をシートクッション1のアンダーフレーム4に載せるよう前倒しに折畳み可能なシートが提供されている。
その自動車用折畳みシートおいては、略U字状のパイプ部材10を横軸部10aの軸受け金具11で回転可能にクッションフレーム5の底部面に備え、下端側をアンダーフレーム4の前部側より立ち上がるブラケットプレート6に軸承装着した平ロッド状のアーム部材12を左右に備え、パイプ部材10の扁平に押潰し成形した縦軸部10bの下端側とアーム部材11の上端側とを相対させて締付けボルト13,14で連結固定することから、シートクッション1が跳上げ可能に装備されている。
そのシートクッションの跳上げ構造は、シートクッション1を回転可能に支持することからパイプ部材10をクッションフレーム5に取り付ける必要があり、また、ブラケットプレート6を含むアンダーフレーム4をアンダーカバー7で覆うため、アーム部材12をアンダーフレーム4のブラケットプレート6に取り付けてからアンダーカバー7を被せ、最後に、シートクッション1のパイプ部材10とアンダーカバー7より突出するアーム部材12とを連結固定する組立上から採用されている。
その折畳み式自動車用シートでは、図6で示すようにシートクッション1を跳ね上げると、締付けボルト13,14による部材相互の連結固定部が外部から見えるよう露出位置する。これでは、締付けボルト13,14までもが見えてしまうところから体裁上好ましくない。
解決しようとする課題は、シートクッションを跳ね上げると、締付けボルトによる部材相互の連結固定部が外部から見えるよう露出位置することによる体裁面である。
本発明は、縦二つ割りの樹脂カバーをパイプ部材とアーム部材との連結固定部に嵌合せ被着したことを主要な特徴とする。
本発明に係る折畳み式自動車用シートでは、樹脂カバーをパイプ部材とアーム部材との連結固定部に被せることから、シートクッションを跳ね上げても、締付けボルトによる部材相互の連結固定部が見えずに体裁を良好に保てると共に、相嵌り合う縦二つ割りの樹脂カバーを備え付けるため、パイプ部材とアーム部材とを連結固定してから被せられる。これにより、樹脂カバーをパイプ部材とアーム部材との連結固定部を覆う樹脂カバーをシート全体の組立作業上に支障を来たさず簡単に組み付けられる。
図1は、主に、シートクッションの跳上げ機構を示す斜視図である。同中、図5,図6で示すと同じ構成部は共通の符号で示す。符号1はシートクッション、4はアンダーフレーム、5はクッションフレーム、6a,6bはブラケットプレート、10はパイプ部材、11a,11bは軸受け金具、12a,12bはアーム部材、13,14は締付けボルト、15,16は樹脂カバーである。
その構成中、パイプ部材10はシートクッション1の幅方向に向う横軸部10aから左右の縦軸部10b,10cを折り曲げて略U字状に軸線曲げ形成されている。また、パイプ部材10の縦軸部10b,10cは下端寄りが扁平に押潰し成形されている。アーム部材12a,12bは平ロッド状のもので、下端側がブラケットプレート6a,6bに軸承装着されている。
パイプ部材10とアーム部材12a,12bとは、縦軸部10b,10cの扁平な軸下端側とアーム部材12a,12bの上端側を相対させて締付けボルト13,14で連結固定されている。その締付けボルト13,14による連結固定部は、互いに嵌め合わせ固定可能な縦二つ割りの樹脂カバー15,16で覆われている。
その樹脂カバー15(16)としては、図2で示すような締付けボルトによる連結固定部に上下より被せられる縦二つ割りのものが備え付けられている。この樹脂カバー15(16)の端面には、パイプ部材10の縦軸部10b,10cを挿通する丸穴15a,16aとアーム部材12a,12bを挿通する縦穴15b,16bとが設けられている。
その樹脂カバー15(16)には、図3,図4で示すように各カバー部に分けて縁辺から他側に突出するコの字状の掛止め環15cと、縁辺近くで張り出す楔状の噛合爪15dとが互いに係合するよう複数組設けられている。また、周回り縁には縁厚みの略半分ずつを保って突条縁15eと切欠溝15fとが互いに嵌り合うよう設けられている。この他に、図5で示すようにカバー部の長手方向を補強する立上りリブ15g,15hが設けられている。
このパイプ部材10とアーム部材12a,12bとの連結固定部に被せる樹脂カバー15,16を備えると、シートクッション1を跳ね上げても、締付けボルト13,14による部材相互の連結固定部が外部より見えないため、体裁を良好に保てる。また、相嵌り合う縦二つ割りの樹脂カバー15,16を備え付けることから、パイプ部材10とアーム部材12a,12bとを連結固定してから被せられることにより、樹脂カバー15,16をシート全体の組立作業上に支障を来たさず簡単に組み付けられる。
本発明に係るシートクッション跳上げ式自動車用折畳みシートを主要部で示す斜視図である。 図1の自動車用折畳みシートに備えられた樹脂カバーを示す斜視図である。 図2の樹脂カバーを分離状態で示す側断面図である。 図2の樹脂カバーを嵌合せ状態で示す側断面図である。 図2の樹脂カバーを嵌合せ状態で示す横断面図である。 従来例に係るシートクッション跳上げ式自動車用折畳みシートを折畳み状態で示す側面図である。 図6の自動車用折畳みシートを主要部で示す側面図である。
符号の説明
1 シートクッション
4 アンダーフレーム
5 クッションフレーム
6a,6b ブラケットプレート
10 パイプ部材
10a パイプ部材の横軸部
10b,10c パイプ部材の縦軸部
11a,11b 軸受け金具
12a,12b アーム部材
13,14 締付けボルト
15,16 樹脂カバー

Claims (1)

  1. 下端寄りを扁平に押潰し成形した左右の縦軸部と、シートクッションの幅方向に向う横軸部とから略U字状に軸線曲げしたパイプ部材を備え、そのパイプ部材を横軸部にあてがう軸受け金具で回転可能にクッションフレームの底部面に取り付けると共に、下端側をアンダーフレームの前部側より立ち上がるブラケットプレートに軸承装着した平ロッド状のアーム部材を左右に備え、パイプ部材の扁平な縦軸部の下端側とアーム部材の上端側とを相対させて締付けボルトで連結固定し、後部側を上方に向けてシートクッションを跳上げ可能に装備する自動車用折畳みシートにおいて、縦二つ割りの樹脂カバーをパイプ部材とアーム部材との連結固定部に嵌合せ被着したことを特徴とするシートクッション跳上げ式の自動車用折畳みシート。
JP2003355879A 2003-10-16 2003-10-16 シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート Expired - Fee Related JP4078436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355879A JP4078436B2 (ja) 2003-10-16 2003-10-16 シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355879A JP4078436B2 (ja) 2003-10-16 2003-10-16 シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005119439A true JP2005119439A (ja) 2005-05-12
JP4078436B2 JP4078436B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=34613285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003355879A Expired - Fee Related JP4078436B2 (ja) 2003-10-16 2003-10-16 シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4078436B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234938A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ts Tech Co Ltd 乗物用シート
CN109350464A (zh) * 2018-11-16 2019-02-19 东北大学 一种防跌倒全方向行走能力康复装置及其工作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234938A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ts Tech Co Ltd 乗物用シート
CN109350464A (zh) * 2018-11-16 2019-02-19 东北大学 一种防跌倒全方向行走能力康复装置及其工作方法
CN109350464B (zh) * 2018-11-16 2023-09-19 东北大学 一种防跌倒全方向行走能力康复装置及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4078436B2 (ja) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009147892A1 (ja) 折り畳み式シート
JP5203764B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2006327259A (ja) 自動車の前部車体構造
JP2004182154A (ja) 車体前部構造
JP3656373B2 (ja) 車両用シート
JP2008239101A (ja) 車両のフードヒンジ及びそれを備えた車両前部構造
JP2005206121A (ja) 自動車のフロントサスペンションメンバ構造
JP2005119439A (ja) シートクッション跳上げ式自動車用折畳みシート
JP5809604B2 (ja) 自動二輪車
JP5297054B2 (ja) 車両用シート
WO2023025102A1 (zh) 调节机构、座椅及车辆
JP4337097B2 (ja) 軽合金製フレームによる自動車用リクライニングシート
JPH0999867A (ja) 自動車のサブフレーム支持構造
CN101070057A (zh) 座椅框架构造、座椅以及座椅框架的连结方法
KR102063137B1 (ko) 차량용 접이식 보조시트
JP2003276536A (ja) フロントアンダランプロテクタ
JP2001225681A (ja) 車体のリヤフロア構造
JP2005118327A (ja) シートクッションの跳上げ機構
JP4554951B2 (ja) ガス燃料タンクの支持構造
JP6086302B2 (ja) 不等分割式の車両用シート構造
JP2005112078A (ja) ステアリングメンバー
WO2017158817A1 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2002187574A (ja) 自動車の車体前部構造
JP2010274747A (ja) ワイパー取付ブラケットの配置構造
JP5134324B2 (ja) 車体前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20070403

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees