JP2005116933A - 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法 - Google Patents

面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005116933A
JP2005116933A JP2003351935A JP2003351935A JP2005116933A JP 2005116933 A JP2005116933 A JP 2005116933A JP 2003351935 A JP2003351935 A JP 2003351935A JP 2003351935 A JP2003351935 A JP 2003351935A JP 2005116933 A JP2005116933 A JP 2005116933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting laser
surface emitting
current confinement
laser element
element array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003351935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005116933A5 (ja
Inventor
Yoshiaki Watabe
義昭 渡部
Hironobu Narui
啓修 成井
Yoshinori Yamauchi
義則 山内
Yuuichi Kuromizu
勇一 黒水
Yoshiyuki Tanaka
嘉幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003351935A priority Critical patent/JP2005116933A/ja
Priority to US10/944,386 priority patent/US7099364B2/en
Publication of JP2005116933A publication Critical patent/JP2005116933A/ja
Publication of JP2005116933A5 publication Critical patent/JP2005116933A5/ja
Priority to US11/465,338 priority patent/US7388893B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • H01S5/423Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/16Semiconductor lasers with special structural design to influence the modes, e.g. specific multimode
    • H01S2301/166Single transverse or lateral mode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18338Non-circular shape of the structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18344Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] characterized by the mesa, e.g. dimensions or shape of the mesa
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4012Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Abstract

【課題】 簡易な構造および製造プロセスによって、素子抵抗の増大を生じることなしに、発振波長の異なる複数個の面発光レーザ素子のアレイ化を実現する。
【解決手段】 複数個の面発光レーザ素子はそれぞれ活性層および電流狭窄層を含む積層構造体10a,10b,10c,10dを備えている。これら積層構造体10a〜10dにおける電流狭窄部51a,51b,51c,51dの面積を、個々の面発光レーザ素子ごとで出力するレーザ光の波長λに対応した大きさに設定する。これにより複数個の面発光レーザ素子からは発振波長の異なるレーザ光が出力される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、少なくとも活性層および電流狭窄層を積層して形成されたポスト型メサのような構造の積層構造体を有する面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法に関する。
従来、面発光レーザ素子としては、ポスト型メサ構造のような、少なくとも活性層および電流狭窄層を積層してなる積層構造体を島状に形成したものが一般に用いられている。
そのようなポスト型メサ構造の主要部は、例えばドライエッチング法などによって積層構造体を30[μm]程度のメサ径の円形ポスト形状(柱状)に加工し、AlAsからなる電流狭窄層を選択酸化して、電流を活性層へと高効率に注入するのための電流狭窄構造を設け、そのポスト型メサ構造のほぼ全体を誘電体膜などの絶縁膜で被覆し、メサ上部の一部を選択除去して電極窓を形成し、光出力窓を有するリング型電極を設けることによって作製される。
このような面発光レーザ素子は、電流狭窄層を備えたことによって活性層に電流が効率良く注入されるので、高効率なレーザ発振が可能であるという発光デバイスとして好適な特性を有している。
上記のような面発光レーザ素子の主要部の構造は、例えばシリコンウェハ表面に2次元的に配列形成することが可能であるため、本質的にアレイ化に適している。また、その発振波長は、主にその構造(特に共振器長に対応する活性層周りの層厚)によって変化するが、通常は、エピタキシャル成長した膜の膜厚分布は、きわめて小さい(0.5%以下)ため、同一ウェハ内ではほとんど変化しない。また、発振される横モードは、活性層、酸化狭窄部、電極の光出力窓などの構造に対応して定まるが、同じモードに対しては発振しきい値や発振波長が同じ値となる。このような特質から、上記のような面発光レーザ素子を一つの基板上にアレイ化する場合、そのアレイを構成する各面発光レーザ素子の発振波長を全く同一にすることに適している。
ところが、例えば光通信や光配線など、大容量の情報伝送量が要求される分野に面発光レーザ素子を応用する場合には、いわゆるWDM(Wavelength Division Multiplexing; 波長分割多重)伝送を実現できることが望ましいので、アレイを構成する各面発光レーザ素子の発振波長をそれぞれ異なったものとすることが望ましい。
そのような面発光レーザの発振波長を制御する方法としては、例えば外部に可動ソレノイドを用いた微小共振器を用いる手法や、選択成長によって活性層の膜厚を変化させる手法、微小なメサポスト径を変化させる手法(特許文献1)などが提案されている。
特開平11−220206号公報
しかしながら、上記のような従来から提案されている手法では、いずれも次に述べるような不都合があった。
すなわち、可動ソレノイド型の場合、ソレノイドを外部でコントロールする必要があることや波長の安定度が低いことなどの問題があった。
また、選択成長型の場合、2回成長を必要とするため、そのプロセスが煩雑なものとなり、また2度のエピタキシャル成長でDBR(Distributed Bragg Reflector)層の界面の急峻性が劣化しやすいことなどの問題があった。
また、メサ径変化型の場合では、電極接触面積が小さく、メサ体積も小さいことから、素子抵抗が高くなってしまい、高出力の面発光レーザ素子の実現が困難なものとなるという問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、簡易な構造および製造プロセスによって、素子抵抗の増大を生じることなしに、発振波長の異なる複数個の素子のアレイ化を実現できる面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法を提供することにある。
本発明の面発光レーザ素子アレイは、基板上に少なくとも活性層と電流狭窄層とを積層してなる積層構造体を有する複数個の面発光レーザ素子を、一つの基板上に配設してなる面発光レーザ素子アレイであって、複数個の面発光レーザ素子が、電流狭窄部の面積の異なる電流狭窄層を備えている。
本発明の面発光レーザ素子アレイの製造方法は、基板上に少なくとも活性層と電流狭窄層とを積層してなる積層構造体を有する複数個の面発光レーザ素子を一つの基板上に配設して面発光レーザ素子アレイを製造するにあたり、複数個の面発光レーザ素子の電流狭窄層における電流狭窄部の面積を、個々の面発光レーザ素子ごとで、その面発光レーザ素子の出力するレーザ光の波長に対応して設定する、というものである。
本発明の面発光レーザ素子アレイまたは面発光レーザ素子アレイの製造方法では、複数個の面発光レーザ素子の電流狭窄層における電流狭窄部の面積を、個々の素子の出力波長に対応して設定するという、簡易な構造および製造プロセスによって、素子抵抗の増大を生じることなしに、発振波長の異なる複数個の面発光レーザ素子のアレイ化が実現される。
本発明の面発光レーザ素子アレイまたは面発光レーザ素子アレイの製造方法によれば、複数個の面発光レーザ素子の電流狭窄層における電流狭窄部の面積を、個々の素子ごとで出力するレーザ光の波長に対応して設定するようにしたので、簡易な構造および製造プロセスによって、素子抵抗の増大を生じることなしに、発振波長の異なる複数個の面発光レーザ素子のアレイ化を実現することが可能となる。
また、積層構造体の積層構造および材質を同一とし、電流狭窄部の面積のみを異ならせることでレーザ光の波長を設定することにより、その製造プロセスのさらなる簡易化を達成することができる。
また、さらには、複数個の面発光レーザ素子が酸化狭窄によって電流狭窄部を形成してなる電流狭窄層を備えており、積層構造体の全体の大きさを異ならせることでその積層構造体の全体の大きさに対応して電流狭窄部の面積を設定することにより、その製造プロセスのさらなる簡易化を達成することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る面発光レーザ素子アレイにおける、個々の面発光レーザ素子の主要部の構成を表したものである。
この面発光レーザ素子アレイにおける個々の面発光レーザ素子は、基板20の表面上に、n型DBR層1と、n型クラッド層2と、活性層3と、p型クラッド層4と、電流狭窄層5と、p型DBR層6と、コンタクト層7と、電極8とを、この順で積層してなる積層構造体10(10a,10b,10c,10d)と、その一方の側面の表面上に形成された、絶縁膜11と、配線12とから、その主要部が構成されている。
n型DBR層1およびp型DBR層6は、AlGaAsとGaAsとの組み合わせなどのような、屈折率の小さな半導体と大きな半導体とを交互に積層した多層膜で構成されており、その膜厚を発振波長のλ/4nにしたものを20組程度積層することで、活性層3から放出される光を反射率99%程度で反射するようにしたものである。活性層3の上下に設けられたこれらn型DBR層1およびp型DBR層6によって放射光を共振させてレーザ発振を発生させる。
電流狭窄層5は、例えば活性層3から数えて2層目に配置されている。この電流狭窄層5は、AlAsを主材料としてなるもので、水蒸気による酸化狭窄プロセスによって電流狭窄部51(51a,51b,51c,51d)が形成されて、その電流狭窄部51のみに集中して電流を流す役割を果たすものである。
活性層3は、GaAsとAlGaAsとのMQW(Multi Quntum Well ;多数量子井戸) を構成している。この活性層3では、電極8から注入され電流狭窄層5によって電流狭窄部51に集中された電子を受けて誘導放出光を発生する。
活性層3の上下に位置するp型クラッド層4およびn型クラッド層2は、活性層3よりも屈折率の小さい半導体層で、活性層3へと注入される電子を閉じ込めるためのものである。
コンタクト層7は、電流注入のための金属との接続(いわゆるオーミックコンタクト)のためのもので、例えば高ドープを施してなるGaAsなどからなるものである。
電極8は、積層構造体10の最上面に設けられたもので、中央部に光出力窓13を有しており、その光出力窓13からレーザ光が外部に取り出されるようになっている。絶縁膜11は、その上に設けられる金属材料等からなる配線12と積層構造体10の斜面との間での電気的な短絡や電流漏洩等を防ぐために設けられたものである。配線12は、電極8に連なって設けられて、基板20の表面上の配線(図示省略)と電極8との間を電気的に導通して電極8へと電流を供給するためのものである。
上記面発光レーザ素子アレイにおける個々の面発光レーザ素子は、AlAsからなる電流狭窄層5をポスト型メサ構造の積層体構造10の周辺から酸化して形成された電流狭窄部(酸化狭窄構造)51を有しているわけであるが、その電流狭窄部51の面積(または外形寸法)が、個々の面発光レーザ素子ごとに出力すべきレーザ光の波長に対応した大きさに設定されている。
すなわち、個々の積層構造体10(10a,10b,10c,10d)の外形寸法(特に電流狭窄層5全体の外形寸法または面積)を、個々の面発光レーザ素子の発振すべきレーザ光の中心波長に対応した大きさに予め設定しておき、電流狭窄層5に既述のような酸化狭窄を行うことで、個々の積層構造体10ごとの外形寸法に対応した大きさ(面積)の電流狭窄部51(51a,51b,51c,51d)が形成される。そしてそのような互いに異なった面積を有する電流狭窄部51を備えたことによって、それぞれの面発光レーザ素子から互いに異なった発振波長のレーザ光が出力される。
ここで、全体的な製造プロセスの簡易化を図るために、積層構造体10の積層構造および材質については全ての面発光レーザ素子で同一とし、そのそれぞれの素子ごとで電流狭窄層5の電流狭窄部51の面積のみを異ならせる(設定する、あるいは調節する)ようにすることが望ましい。
次に、この面発光レーザ素子アレイの製造プロセスについて、特にその電流狭窄層の形成プロセスを中心として説明する。
MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition :有機金属化学的気相成長)法等の手法を用いて、基板20上にn型DBR層1、n型クラッド層2、活性層3、p型クラッド層4、電流狭窄層5、p型DBR層6およびコンタクト層7を、この順で積層形成する。
そしてその平坦的な積層物をフォトリソグラフィ法によってパターニングして、図2に示したような平面形で、その直径が30[μm]前後で少しずつ異なったポスト型(円柱状)メサ構造の積層構造体10のアレイを形成する。但し、この段階では、電流狭窄層5における電流狭窄部51は未だ設けられていないが、このプロセスで、アレイを構成する複数個の面発光レーザ素子のそれぞれの積層構造体10(10a,10b,10c,10d)の直径を、その個々の面発光レーザ素子の出力すべきレーザ光の発振波長に対応した電流狭窄部51(51a,51b,51c,51d)の面積が後段の酸化狭窄プロセスで形成できるような直径に、それぞれ設定する。
ここで、積層構造体10の側壁は、電流注入を高効率なものとするためには急峻であることが要請されるので、上記のような積層構造体10のアレイを形成するためのフォトリソグラフィ法によるパターニングプロセスでは異方性エッチングが好適に行われる。そのような異方性エッチングの加工法としては、ドライエッチング法が特に好適であり、その際のエッチングガスとしては、本実施の形態の場合のようなGaAs系材料を用いた積層構造体10の場合には塩素系ガスを好適に用いることができる。
続いて、リング状の電極8を積層構造体10の最上層の表面上に設ける。この電極8は、光出力窓13の内径によって出射光の状態が規定されるので、光出力窓13を所望の出射光の状態に対応した大きさとなるように形成する。
次いで、積層構造体10の全体に例えば水蒸気暴露(水蒸気中酸化)を行うことにより電流狭窄層5の外周から内部へとその材質の酸化を進めて行き、その酸化狭窄を所定の時間が経過すると停止させる。これにより電流狭窄層5の中央部に電流狭窄部51が形成される。一般に電流狭窄部51の直径(または対角長)が15[μm]程度以下であれば、直下の活性層3には集中してキャリアが注入されて効率的なレーザ光発振が行われるので、高効率なレーザ出力が達成される。
ここで、面発光レーザ素子が出力するレーザ光の発振波長は、(1)活性層3およびその付近の各層の厚さで決まる共振器の光学長、(2)デバイス構造で決まる励振する横モードに対する実効屈折率の、2つの要素によってほぼ決定される。そして、一つの基板上に配設されて面発光レーザ素子アレイを構成する、複数個の面発光レーザ素子について、その個々の発振波長をそれぞれ個別に独立して設定するためには、上記の(1)または(2)のいずれか、または両方を制御して、所望の値に近付ければよい。
本実施の形態に係る面発光レーザ素子アレイでは、酸化狭窄を行う以前の、個々の素子ごとの積層構造体10の平面形状の外形寸法(直径)を、数10[μm]程度の大きさを中心(基準値)として数[μm]ずつ個々の素子ごとに異なった値に設定しておく。
より具体的には、例えば図2に一例を示したように、積層構造体10の平面形状の直径を、基準値aを30〜40[μm]程度の範囲内の値(例えばa=30[μm])として、各面発光レーザ素子ごとに1[μm]ずつ変化させるようにする。この一例では、各面発光レーザ素子の積層構造体10の平面形状の直径は、図2で左から順に、30[ μm],a−1=29[μm],a−2=28[μm],a−3=27[μm]となっている。
このような外形寸法の異なる個々の面発光レーザ素子が形成されたアレイの全体を水蒸気酸化させることで、図3に一例を示したように、個々の面発光レーザ素子の電流狭窄層5には、それぞれ積層構造体10の平面形状の直径に対応して互いに異なった外形寸法(対角長)の電流狭窄部51が形成される。
この図3に示した一例では、電流狭窄部51(51a,51b,51c,51d)の外形寸法(対角長:φa,φb,φc,φd)は、アレイの左から順に、φa=約10[μm]、φb=約9[μm],φc=約8[μm],φd=約7[μm]となっている。それらの電流狭窄部51はいずれも同様に正方形で相似形となっているので、そのそれぞれの面積も互いに異なったものとなっており、その面積比は、100:81:64:49となっている。
そして、その各積層構造体10に全く同等の大きさ(例えば光出力窓の直径を15[μm]とする)および形状(リング状)の電極8を付設する。
このようにそれぞれ異なった面積の電流狭窄部51を備えた面発光レーザ素子は、次に述べる主に2つの作用によって、素子ごとでの発振波長が異なったものとなる。
第1に、各素子における電流狭窄部51の面積が異なるため、レーザ発振に必要なしきい電流が異なったものとなり、また実際には発振時の損失も異なったものとなるので、電流狭窄部51の面積が小さいと電流密度が高くなる。このため、電極8から活性層3に電流が供給されてレーザが発振される状態では、活性層3での屈折率が変化する(キャリアによるプラズマ効果)。具体的には、電流狭窄部51の面積が小さいと電流密度が高くなって、活性層3の屈折率が低下する。すると、その活性層3の屈折率の低下に伴って実効的共振器長が変化して、発振波長が変化する。
第2に、電流狭窄部51の面積が小さいと、活性層3付近に形成される柱状の導波構造、すなわち発振光に対する屈折率の分布が変化し、それに対応してレーザ光の出力状態も変化する。この場合、導波形状を円柱近似することによって、下記のような式が成り立つ。
(2π・Neff /λ)2 =β2 +βt2
ここで、Neffは柱状導波構造の実効屈折率、λは発振波長、βは円柱軸方向の伝播定数、βt はそれと垂直な方向における伝播定数をそれぞれ表す。
βt は円柱直径とほぼ反比例することが判っており、電流狭窄部51の面積が小さくなると、大きくなる。従って、βがほぼ一定とすると狭窄径が小さくなれば、λは短波化することになる。
これら2つの作用を以って、個々の面発光レーザ素子の発振波長は、電流狭窄部51の面積(大きさ)に対応して短波化するという相関関係が成立しているものと想定される。
このような作用によって、上記のように電流狭窄部51の寸法を1[μm]ずつ異なったものとしたアレイの場合では、個々の面発光レーザ素子の発振波長は数nmずつ変化すると予想される。
実際に、上記のようにして個々の面発光レーザ素子の積層構造体10ごとに電流狭窄部51の面積を異なった大きさとした面発光レーザ素子アレイを作製し、そのレーザ出力について確認した。具体的には、個々の面発光レーザ素子の電流狭窄部51の寸法(対角長)を、9[μm],8[μm],7[μm],6[μm]とした。その結果、発振波長は電流狭窄部51の大きさに対応して明らかに異なったものとなることが確認された。
以上説明した面発光レーザ素子アレイは、例えば、図4に一例を示したように、合波器30および光ファイバ伝送路40を有する光通信システムにおけるWDM光源として適用することができる。
また、そのような用途に応用する場合には、個々の素子ごとで出力するレーザの発振波長を、λ1 =λ0 ,λ2 =λ1 +α,λ3 =λ2 +α,λ4 =λ3 +α…のように、隣り合う個々の素子ごとに波長を等間隔に異ならせたレーザ光を出力する面発光レーザ素子アレイを実現することなども可能である。
なお、上記の実施の形態では、電流狭窄部51を正方形の平面形状にした場合について説明したが、電流狭窄部51の平面形状としては、この他にも、例えば図5に示したように円形状にすることや、図6に示したように多角形状(図の一例では六角形)にすることなども可能であることは言うまでもない。
また、ポスト型メサ構造の積層体構造10の外形形状についても、いわゆるポスト型として一般的である円柱状の他にも、図7に一例を示したような直方体状や、図8に示したように、1つのウェハに複数個の積層構造体10a,10b,10c,10dを作り込んでおき、それをチップ状に分離して、その一つ一つのチップ110a,110b,110c,110dを1つの基板20上に実装して面発光レーザ素子アレイを構成することなども可能である。
あるいは、面発光レーザ素子をインライン状に配列形成してアレイを構成すること以外にも、例えば図9に示したように、面発光レーザ素子(積層構造体10a,10b,10c,10d,10e,10f…)をマトリックス状に配列形成してマトリックスアレイを構成することなども可能であることは言うまでもない。
本発明の一実施の形態に係る面発光レーザ素子アレイにおける、個々の面発光レーザ素子の主要部の構成を表した図である。 面発光レーザ素子アレイにおける複数の積層構造体の平面的形状を表した図である。 面発光レーザ素子アレイにおける複数の電流狭窄部の平面的形状を表した図である。 面発光レーザ素子アレイの光源としての適用例を表す図である。 電流狭窄部の平面形状の他の例を表した図である。 電流狭窄部の平面形状の更に他の一例を表した図である。 積層体構造の外形形状の一例を表した図である。 積層体構造の外形形状の他の一例を表した図である。 面発光レーザ素子アレイの配列形状の一例を表した図である。
符号の説明
1…n型DBR層、2…n型クラッド層、3…活性層、4…p型クラッド層、5…電流狭窄層、6…p型DBR層、7…コンタクト層、8…電極、10(10a〜10d)…積層構造体、11…絶縁膜、12…配線、13…光出力窓、20…基板、51(51a〜51d)…電流狭窄部

Claims (8)

  1. 基板上に少なくとも活性層と電流狭窄層とを積層してなる積層構造体を有する複数個の面発光レーザ素子を一つの基板上に配設してなる面発光レーザ素子アレイであって、
    前記複数個の面発光レーザ素子が、電流狭窄部の面積の異なる電流狭窄層を備えている
    ことを特徴とする面発光レーザ素子アレイ。
  2. 前記複数個の面発光レーザ素子は、その各々が当該面発光レーザ素子の出力するレーザ光の波長に対応して前記電流狭窄部の面積を設定してなるものである
    ことを特徴とする請求項1記載の面発光レーザ素子アレイ。
  3. 前記複数個の面発光レーザ素子は、前記積層構造体の積層構造および材質が同一であり、前記電流狭窄部の面積のみを異ならせることで前記レーザ光の波長を設定してなるものである
    ことを特徴とする請求項2記載の面発光レーザ素子アレイ。
  4. 前記複数個の面発光レーザ素子は、酸化狭窄によって前記電流狭窄部を形成した電流狭窄層を備えており、前記積層構造体の全体の大きさを異ならせることで、当該積層構造体の全体の大きさに対応して前記電流狭窄部の面積を設定してなるものである
    ことを特徴とする請求項2記載の面発光レーザ素子アレイ。
  5. 前記積層構造体が、ポスト型のメサ構造体である
    ことを特徴とする請求項1記載の面発光レーザ素子アレイ。
  6. 基板上に少なくとも活性層と電流狭窄層とを積層してなる積層構造体を有する複数個の面発光レーザ素子を一つの基板上に配設して面発光レーザ素子アレイを製造するにあたり、
    前記複数個の面発光レーザ素子の電流狭窄層における電流狭窄部の面積を、個々の面発光レーザ素子ごとで当該面発光レーザ素子の出力するレーザ光の波長に対応して設定する
    ことを特徴とする面発光レーザ素子アレイの製造方法。
  7. 前記複数個の面発光レーザ素子における前記積層構造体の積層構造および材質を同一とし、前記電流狭窄部の面積のみを異ならせることで前記レーザ光の波長を設定する
    ことを特徴とする請求項6記載の面発光レーザ素子アレイの製造方法。
  8. 前記積層構造体の全体の大きさを、予め前記電流狭窄部の面積に対応した大きさに設定しておき、同一の酸化狭窄プロセスによって前記電流狭窄層を酸化狭窄することで、前記複数個の面発光レーザ素子の電流狭窄層における電流狭窄部の面積を、個々の面発光レーザ素子ごとで当該面発光レーザ素子の出力するレーザ光の波長に対応した面積にする
    ことを特徴とする請求項6記載の面発光レーザ素子アレイの製造方法。
JP2003351935A 2003-10-10 2003-10-10 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法 Pending JP2005116933A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003351935A JP2005116933A (ja) 2003-10-10 2003-10-10 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法
US10/944,386 US7099364B2 (en) 2003-10-10 2004-09-17 Vertical-cavity surface-emitting laser device array and method of manufacturing the same
US11/465,338 US7388893B2 (en) 2003-10-10 2006-08-17 Vertical-cavity surface-emitting laser device array and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003351935A JP2005116933A (ja) 2003-10-10 2003-10-10 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005116933A true JP2005116933A (ja) 2005-04-28
JP2005116933A5 JP2005116933A5 (ja) 2005-07-21

Family

ID=34419823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003351935A Pending JP2005116933A (ja) 2003-10-10 2003-10-10 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7099364B2 (ja)
JP (1) JP2005116933A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007324445A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Ricoh Co Ltd 面発光型半導体レーザウェハ、それを用いて作製した半導体レーザアレイ、その面発光型半導体レーザウェハの製造方法およびその半導体レーザアレイの製造方法
JP2008028370A (ja) * 2006-06-20 2008-02-07 Sony Corp 半導体素子およびその製造方法
JP2009206031A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ディスプレイ装置
WO2018230230A1 (ja) 2017-06-15 2018-12-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 面発光半導体レーザおよびセンシングモジュール
KR20190091204A (ko) * 2018-01-26 2019-08-05 루멘텀 오퍼레이션즈 엘엘씨 변경된 이미터 어레이
WO2019216685A1 (ko) * 2018-05-10 2019-11-14 엘지이노텍 주식회사 표면발광 레이저소자 및 이를 포함하는 발광장치
KR20200023874A (ko) * 2018-08-27 2020-03-06 엘지이노텍 주식회사 표면발광 레이저소자 및 이를 포함하는 발광장치
US11984703B2 (en) 2018-05-10 2024-05-14 Suzhou Lekin Semiconductor Co., Ltd. Surface emitting laser device and a light emitting device including the same

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005116933A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Sony Corp 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法
JP4985954B2 (ja) * 2006-06-27 2012-07-25 セイコーエプソン株式会社 面発光型半導体レーザ
US8014431B2 (en) * 2006-11-09 2011-09-06 Yiquan Li Vertical surface light emitting device with multiple active layers
JP4341685B2 (ja) * 2007-02-22 2009-10-07 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクタ
US20080240196A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Seiko Epson Corporation Surface emitting laser array, method for manufacturing the same, and semiconductor device
US7623560B2 (en) * 2007-09-27 2009-11-24 Ostendo Technologies, Inc. Quantum photonic imagers and methods of fabrication thereof
US10038304B2 (en) 2009-02-17 2018-07-31 Trilumina Corp. Laser arrays for variable optical properties
US8995485B2 (en) 2009-02-17 2015-03-31 Trilumina Corp. High brightness pulsed VCSEL sources
US8995493B2 (en) 2009-02-17 2015-03-31 Trilumina Corp. Microlenses for multibeam arrays of optoelectronic devices for high frequency operation
US20130223846A1 (en) 2009-02-17 2013-08-29 Trilumina Corporation High speed free-space optical communications
US10244181B2 (en) 2009-02-17 2019-03-26 Trilumina Corp. Compact multi-zone infrared laser illuminator
JP2010278098A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Sanyo Electric Co Ltd 発光装置および表示装置
EP2517321B1 (en) * 2009-12-19 2021-04-14 Lumentum Operations LLC System for combining laser arrays for digital outputs
US8979338B2 (en) 2009-12-19 2015-03-17 Trilumina Corp. System for combining laser array outputs into a single beam carrying digital data
TWI405379B (zh) * 2010-09-14 2013-08-11 True Light Corp 垂直共振腔面射型雷射及其製作方法
WO2012059850A1 (en) * 2010-11-04 2012-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Vcsel device with improved far-field homogeneity
US11095365B2 (en) 2011-08-26 2021-08-17 Lumentum Operations Llc Wide-angle illuminator module
US9742153B1 (en) 2016-02-23 2017-08-22 Lumentum Operations Llc Compact emitter design for a vertical-cavity surface-emitting laser
US10250012B2 (en) * 2016-06-02 2019-04-02 Lumentum Operations Llc Variable emission area design for a vertical-cavity surface-emitting laser array
FR3053170B1 (fr) * 2016-06-22 2019-06-14 Keopsys Pointeur optique
CN109906518B (zh) * 2016-12-05 2022-07-01 歌尔股份有限公司 微激光二极管转移方法和微激光二极管显示装置制造方法
US20200006924A1 (en) * 2016-12-05 2020-01-02 Goertek, Inc. Micro Laser Diode Display Device and Electronics Apparatus
US10355456B2 (en) 2017-09-26 2019-07-16 Lumentum Operations Llc Emitter array with variable spacing between adjacent emitters
DE102017128881A1 (de) * 2017-12-05 2019-06-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement
US11979001B2 (en) * 2018-07-31 2024-05-07 Sony Corporation Surface-emitting semiconductor laser
US20210320478A1 (en) * 2018-09-04 2021-10-14 Ams Sensors Asia Pte. Ltd. Linear vcsel arrays
CN109066292A (zh) * 2018-10-16 2018-12-21 厦门乾照半导体科技有限公司 一种多层限流的垂直腔面发射激光器芯片及其制备方法
WO2020224811A1 (en) * 2019-05-09 2020-11-12 Lumileds Holding B.V. Light-emitting device
CN111146682B (zh) * 2019-12-04 2021-02-26 上海传输线研究所(中国电子科技集团公司第二十三研究所) 一种光纤耦合半导体激光器模块及半导体激光器
CN111224320A (zh) * 2020-04-21 2020-06-02 常州纵慧芯光半导体科技有限公司 一种激光器芯片及其制造方法与应用
US20230198218A1 (en) * 2020-06-16 2023-06-22 King Abdullah University Of Science And Technology Tunable wavelength gain chip array for sensing and communication
US11936163B2 (en) * 2020-08-24 2024-03-19 Changchun Institute Of Optics, Fine Mechanics And Physics Radiation emitter
GB2609474A (en) * 2021-08-04 2023-02-08 Iqe Plc Multi-wavelength light-emitting semiconductor devices

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5717891A (en) * 1995-10-12 1998-02-10 Analog Devices, Inc. Digital signal processor with caching of instructions that produce a memory conflict
US5719891A (en) * 1995-12-18 1998-02-17 Picolight Incorporated Conductive element with lateral oxidation barrier
JP3783411B2 (ja) * 1997-08-15 2006-06-07 富士ゼロックス株式会社 表面発光型半導体レーザ
US6084900A (en) * 1997-12-24 2000-07-04 Motorola, Inc. Annular waveguide vertical cavity surface emitting laser array and method of fabrication
JPH11220206A (ja) 1998-01-30 1999-08-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 多波長面発光半導体レーザ装置の製造方法
JP3422413B2 (ja) * 1999-04-09 2003-06-30 日本電気株式会社 面発光型レーザアレイ及びその製造方法
JP4537658B2 (ja) * 2002-02-22 2010-09-01 株式会社リコー 面発光レーザ素子、該面発光レーザ素子を用いた面発光レーザアレイ、電子写真システム、面発光レーザモジュール、光通信システム、光インターコネクションシステム、および面発光レーザ素子の製造方法
TWI227585B (en) * 2002-12-13 2005-02-01 Ind Tech Res Inst Resonant cavity component array applicable on wavelength division multiplexing (WDM) and method for producing the same
JP2005044964A (ja) 2003-07-28 2005-02-17 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび面発光レーザモジュールおよび電子写真システムおよび光インターコネクションシステムおよび光通信システムおよび面発光レーザ素子の製造方法
JP2005116933A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Sony Corp 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007324445A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Ricoh Co Ltd 面発光型半導体レーザウェハ、それを用いて作製した半導体レーザアレイ、その面発光型半導体レーザウェハの製造方法およびその半導体レーザアレイの製造方法
JP2008028370A (ja) * 2006-06-20 2008-02-07 Sony Corp 半導体素子およびその製造方法
JP2009206031A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ディスプレイ装置
WO2018230230A1 (ja) 2017-06-15 2018-12-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 面発光半導体レーザおよびセンシングモジュール
KR20190091204A (ko) * 2018-01-26 2019-08-05 루멘텀 오퍼레이션즈 엘엘씨 변경된 이미터 어레이
KR102620327B1 (ko) * 2018-01-26 2024-01-02 루멘텀 오퍼레이션즈 엘엘씨 변경된 이미터 어레이
US11916356B2 (en) 2018-01-26 2024-02-27 Lumentum Operations Llc Modified emitter array
WO2019216685A1 (ko) * 2018-05-10 2019-11-14 엘지이노텍 주식회사 표면발광 레이저소자 및 이를 포함하는 발광장치
US11984703B2 (en) 2018-05-10 2024-05-14 Suzhou Lekin Semiconductor Co., Ltd. Surface emitting laser device and a light emitting device including the same
KR20200023874A (ko) * 2018-08-27 2020-03-06 엘지이노텍 주식회사 표면발광 레이저소자 및 이를 포함하는 발광장치
KR102635056B1 (ko) * 2018-08-27 2024-02-08 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 표면발광 레이저소자 및 이를 포함하는 발광장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20060285568A1 (en) 2006-12-21
US7099364B2 (en) 2006-08-29
US20050078726A1 (en) 2005-04-14
US7388893B2 (en) 2008-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005116933A (ja) 面発光レーザ素子アレイおよび面発光レーザ素子アレイの製造方法
EP1208622B1 (en) Coupled cavity anti-guided vertical cavity surface emitting laser (vcsel)
TWI276273B (en) Surface light emitting semiconductor laser element
US7697586B2 (en) Surface-emitting laser
US7813402B2 (en) Surface emitting laser and method of manufacturing the same
JPH11251691A (ja) 直列結合dfbレーザ
JP2009038063A (ja) 面発光レーザの製造方法
JPH0669585A (ja) 面発光半導体レーザ及びその製造方法
JP4948012B2 (ja) 面発光レーザ素子および面発光レーザ素子の製造方法
JP2004538621A (ja) 垂直共振器面発光レーザとその製造方法
US20020191656A1 (en) Vertical-cavity surface-emitting semiconductor laser arrays
TWI276274B (en) Semiconductor laser device
JP2009259857A (ja) 面発光レーザ素子および面発光レーザ素子アレイ
JPH11307882A (ja) 面発光型半導体レ―ザ、面発光型半導体レ―ザアレイ、及び面発光型半導体レ―ザの製造方法
JP2006074051A (ja) 面発光レーザのための放射光を出射する半導体基体およびその製造方法
JP5006242B2 (ja) 面発光半導体レーザ素子
JP3785683B2 (ja) 面発光素子
KR100404043B1 (ko) 수직으로 집적화된 고출력 면발광 반도체 레이저 장치 및그 제조 방법
JP2009170508A (ja) 面発光半導体レーザ及びその製造方法
JP2007227860A (ja) 半導体発光素子
JP2000294873A (ja) 面発光型レーザアレイ及びその製造方法
JP2003086896A (ja) 半導体素子及び面発光型半導体レーザ素子
JP2009088333A (ja) 面発光型半導体レーザーアレイおよびその製造方法
KR100460839B1 (ko) 다채널 장파장 수직공진 표면방출 레이저 어레이 및 그제조방법
JP2007227861A (ja) 半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080310