JP2005115927A - 階層インプレースメニュー - Google Patents

階層インプレースメニュー Download PDF

Info

Publication number
JP2005115927A
JP2005115927A JP2004257694A JP2004257694A JP2005115927A JP 2005115927 A JP2005115927 A JP 2005115927A JP 2004257694 A JP2004257694 A JP 2004257694A JP 2004257694 A JP2004257694 A JP 2004257694A JP 2005115927 A JP2005115927 A JP 2005115927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
parent
level
item
level menu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004257694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kevin M Goldsmith
エム.ゴールドスミス ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2005115927A publication Critical patent/JP2005115927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】 従来の階層メニューの様々な不都合な点を克服した階層メニューを提供する。
【解決手段】 適切なメニュー項目が親メニューおよび下位メニューから選択されるとき、およびその逆も同様に、階層メニューシステムは、親メニューの場所に下位メニューを表示する。親メニュー内から選択された親メニュー項目は、前の親メニューに戻るリンクとして下位メニュー内に表示される。開示される階層メニューシステムの利点としては、ユーザを階層メニュー内で任意の前に表示されたメニューへナビゲートすることのできる前に選択されたメニュー項目の履歴を保持する間、小型スクリーン装置を含む様々なスクリーンサイズを有する装置において階層メニューを実施する能力を含む。
【選択図】 図5

Description

本発明は、一般にメニューに関し、より詳細には、親メニュー(parent menus)を下位メニュー(submenus)に置き換える階層インプレースメニュー(hierarchical in-place menu)に関する。
大多数の従来型のアプリケーションプログラムは、コマンド方式と対照的なメニュー方式である。メニュー方式のアプリケーションは、ユーザが選択することのできる実行可能なコマンドまたはオプションのリストを提供するが、コマンド方式のアプリケーションは、明示的なコマンドの入力をユーザに要求する。従って、メニュー方式のアプリケーションは一般に、平均的なユーザがコマンド方式のアプリケーションを習得するのに比べ易い。メニューは、一般にユーザが選択できるテキストのリストまたは図形のオプション(すなわち、メニュー項目)として実装される。よって、メニューは、例えばマウスで項目を指し、ついで項目上でクリックすることにより、ユーザがメニュー項目を選択することを可能にする。メニュー項目選択の他の方法の例としては、項目を強調表示し、そのとき「リターン」キーまたは「エンター」キーを叩くこと、およびタッチセンシティブスクリーン(touch-sensitive screen)を介してメニュー項目を押すことを含む。
メニューの特に有用な種類の1つは、階層メニューである。従来型の階層メニュー100の一例を図1に示す。図1に示すように、階層メニュー100は一般に、選択可能なメニュー項目を有する親メニュー102が存在する。各メニュー項目の選択は通常、他のメニュー、すなわち現在表示されているメニューの次に表示される下位メニュー104を引き出す。下位メニュー104は、下位メニューの表示をもたらす選ばれた親メニューに関連する追加のメニューのオプションを有する。階層メニューの深さは、この方法において下位メニューの多くのレベルにまで拡張することができる。
図1に示すメニューの例は、従来型の階層メニュー100が一般に、メニューのオプションが選ばれる際に表示スクリーンを横切って左から右へ配置する仕方を示す。このメニュー形式は、同時に表示スクリーン上に前のおよび現在のメニューを保持するなどの様々な利点を提供する。このメニュー形式は、メニュー選択がなされ、それらに対応する下位メニューがスクリーンを横切って表示されるようにヒストリカルメニューマップを提供する。従ってユーザは、直近に表示されたメニューに達する間に引き出された前のメニュー選択を見直し、異なるメニュー項目間および異なるメニューレベルとの間の移動をより容易に行うことができる。
このような階層メニューは実用的な利点を提供するが、これらを用いることができないシナリオが存在する。このようなシナリオの1つは、階層メニューが小さな表示スクリーンを有する装置上で使用されるときである。小型スクリーン装置上で従来型の階層メニューの実行を試みるときに存在する問題により、一般に、このような装置での階層メニューの使用が阻まれている。図2は、図1の階層メニューがどのように小型スクリーン装置の表示スクリーン上へ現れることができるかについての一例を示す。
上記で指摘したように、階層メニューは一般に、左から右へ表示スクリーンを横切って配置する。スクリーン上のスペースに、メニューすべてを表示するための十分な広さを持たない小型スクリーン装置において、メニューは、左から右と折り返しとの両方向にスクリーンを横切って配置する。このシナリオにおいて、メニューは、一般に別のメニューと重複し始め、様々な問題を生み出す。1つの問題は、図2で示そうとするような、ユーザが重なり合ったメニューを混同する可能性があることである。重なり合ったメニューは、ユーザが前のメニュー選択を識別することを難しくする可能性があり、言い換えると、前のメニューへの戻り方を判断し、異なるメニュー選択を行うことを難しくする。従って、階層メニューの目的とする利点の1つは、階層メニューが小型スクリーン装置上で実施されるとき、損なわれる可能性がある。
重なり合うメニューはまた、ペンベースのまたはスタイラスベースのタッチセンシティブスクリーンを用いる小型スクリーン装置(および、他の装置)とも問題が生じる可能性がある。メニューが重なり合っているとき、このような装置では、多くの場合、スクリーン上の異なるメニュー間で連続的に接触を保つことが難しい。つまり、小型スクリーン、タッチベースの装置の為にメニューから移動し易い。1つのメニューから別のメニューへ移動するときに断続的である場合、多くの場合メニューは、スクリーンから消え、かつ
ユーザに戻ってメニューを開き直すことを課す。この問題は、「トラックキングする」ペンベース装置を使うときさらに悪化する。「トラッキング」は、たとえペンがスクリーンに触れていなくても、スクリーン上のカーソルが、ペンがスクリーン上を動く際にペンの移動に追随する(追跡する)。トラッキングは、ペンがスクリーンから遠く離れ過ぎると行われない。よって、「トラッキングする」ペンベース装置は、階層メニューを使用するときメニューを見失う傾向が強い。
従って、より複雑なアプリケーションを実行できる小型スクリーン装置に対する要求は大きくなり続けており、従来の階層メニューの様々な不都合な点を克服した階層メニューを実施する方法に対する必要性が存在する。
「インプレース」階層メニューは、交互に、親メニューおよび下位メニューを表示する。親メニュー内から親メニューのオプションを選択しながら、親メニューを下位メニューに置き換える。下位メニューは、前に選択された親メニューのオプションに加えて、下位メニューのオプションを含む。親メニューのオプションは、下位メニュー内から選択され、親メニューへ戻ることができる。
1つの実装によれば、親メニューは、親メニューからの親メニューのオプションの選択が、親メニューを下位メニューに置き換えることを指示する親メニューのオプションに関連付けられた順方向ポインタを含む。
別の実施形態によれば、下位メニューは、下位メニューからの親メニューのオプションの選択が、下位メニューを親メニューに置き換えることを指示する親メニューのオプションに関連付けられた逆方向ポインタを含む。
(概略)
以下、適切なメニュー項目が親メニューおよび下位メニュー内から選択されるとき、親メニューの代わりに下位メニューを表示し、またその逆の表示も行う階層メニューシステムについて説明する。よって、親メニューおよび下位メニューは、個別におよび交互に表示し、「インプレース」階層メニューを提供する。親メニュー内から選択された親メニュー項目は、下位メニュー内の下位メニュー項目の上に表示される。前に選択された親メニュー項目は、下位メニュー内からの親メニュー項目の選択が、現在表示されている下位メニューを、対応する親メニューに置き換えることを指示する逆方向ポインタを伴い下位メニュー内に表示される。親メニュー内の親メニュー項目は、親メニュー内からの親メニュー項目の選択が親メニューを対応する下位メニューに置き換えることを指示する順方向ポインタを伴い表示される。
開示される階層メニューシステムの利点は、小型スクリーン装置を含む、変化するスクリーンサイズを有する装置上で階層メニューを実装することができることを含む。開示される階層インプレースメニューは、階層メニュー内から任意の以前に表示されたメニューへユーザをナビゲートすることができる前に選択されたメニュー項目の履歴をまだ保持している間、一度に1つの階層メニューの表示を可能にする。開示される階層メニューシステムは、階層インプレースメニューとして実装されるこれらの階層メニューを有するための簡易オペレーティングシステム呼び出しを要求する一方、典型的な階層の方法においてアプリケーション開発者がアプリケーションメニューを設計することを可能にする。
(例示的な環境)
図3は、階層インプレースメニューを実施するのに適した環境であるコンピューティング装置300の様々な例を示す。コンピュータ300は、典型的に、共通のコンピューティング機能を実行する能力を有し、例えば電子メール、予定表、タスクオーガナイゼーション、文書処理、ウェブ閲覧などである。コンピュータ300は、Microsoft製のWindows(登録商標)ブランドのオペレーティングシステムなど、オープンプラットフォームオペレーティングシステムを実行することができる。コンピュータ300を、表示スクリーンを有し、およびGUI(graphical user interface)をサポートする様々なコンピューティング装置のうちのいずれか1つのように実装することができる。このようなコンピューティング装置としては、例えば、ディスプレイなどを含んだ、携帯電話、PDA、タッチセンシティブスクリーンを備えたペンベースおよび/またはタッチベースのコンピュータ、ノートブック、ラップトップ、デスクトップ、ワークステーション、サーバおよびメインフレームコンピュータを含むことができる。コンピュータ300の1つの例示的な実施形態を、図9を参照しながら以下でより詳細に説明する。
以下で説明される実施形態において、コンピュータ300は、一般に小型スクリーンで実施されているハンドヘルド装置、例えば、携帯電話またはPDA(携帯情報端末、例えば、Microsoft製のPocketPC(登録商標)、Hewlett-Packard製のPalmtop(登録商標)、3Com製のPalmPilot(登録商標)など)として説明される。このような装置は、一般に、予定表またはアドレス帳の情報を保存することを含む、個人的なまたは仕事上の使用に対する情報の記憶および検索能力など、典型的なパーソナルコンピュータより制限されたコンピューティング能力を提供する。様々なアプリケーションが典型的なパーソナルコンピュータに対して利用可能な本格的なバージョンに比べ、制限された機能を提供するものとして利用可能である一方で、このような装置は、通常オペレーティングシステムのいくつかのバージョンを提供する。よって、小型スクリーンとして実施されるコンピュータ300、ハンドヘルドコンピュータは、電子メール、電話、SMS(ショートメッセージサービス)、オーガナイザおよびウェブアプリケーションの制限されたバージョンを含むことができる。
(例示的な実施形態)
図4は、階層インプレースメニューを実装するのに適したコンピュータ300の例示的な一実施形態を示す。コンピュータ300は、一般に、図4の例示的な実施形態におけるPDA300(携帯情報端末)などのような小型スクリーン装置として実施される。
PDA300は、処理装置400、揮発性メモリ402(すなわちRAM)、および不揮発性メモリ404(例えば、ROM、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROMなど)を含む。不揮発性メモリ404は、一般に、PDAのコンピュータ/処理装置読取り可能な命令、データ構造、プログラムモジュールおよび他のデータの記憶を行う。PDA300は、様々な入出力406装置も含むことができる。入力装置406の例(図示せず)としては、カーソルの移動や選択を行うためのマウスまたはトラックボール、メニューのオプションおよび/またはGUIのソフトボタンを表示するタッチセンシティブ表示スクリーン、PDA300の構造上のハードボタンなどを含むことが可能である。出力装置406の例(図示せず)としては、表示スクリーン、タッチセンシティブ表示スクリーン、および音声スピーカなどを含むことが可能である。PDA300の1つの例示的な実施形態は、図9を参照しながら以下でさらに詳細に説明する。
PDA300は、揮発性メモリ402から処理装置400においてオペレーティングシステム(OS)408を実装する。OS408は、メモリ404に格納され、および初めにブートプログラム(図示せず)によりメモリ404から揮発性メモリ402へロードされる。OS408は、一般に、メモリ404にも格納され、および揮発性メモリ402から処理装置400において実行可能である他のアプリケーションプログラム410を管理するよう構成される。OS408は、予め定められたアプリケーションプログラムインターフェース(APIs)を介して、アプリケーションプログラム410によってなされるサービスに対する要求を受け取る。より具体的には、OS408は、一般に複数のアプリケーション410が処理装置400上で実行される数および各アプリケーション410に割り当てられた実行時間、複数のアプリケーション410間でのメモリ402の共用の管理、ハードウェア(例えば、ハードディスク、プリンタ、ダイアルアップポート)へのおよびからの入力および出力などを決定する。加えて、ユーザは一般に、コマンド言語またはグラフィカルユーザインターフェースなどのユーザインターフェースを介してOS408と直接情報のやり取りをすることができる。
PDA300は一般に、メモリ404に格納され、および処理装置400上で実行可能な様々なアプリケーションプログラム410を実装する。このようなアプリケーション410は、例えば、文書処理、表計算、ブラウザ、ファイル共有プログラム、データベース管理システム(DBMS)、ピアツーピアアプリケーション、マルチメディアプレーヤ、コンピュータを用いた設計ツールなどのソフトウェアプログラムを含むことができる。アプリケーション410の多くは、ユーザがPDA300上の様々なアプリケーション機能を実施するために選択することのできる、可能なコマンドまたはオプションのリストを提供するメニュー方式プログラムである。
メニュー選択が行われる方法は、しばしばアプリケーション410を実行するコンピュータ装置300の個々の種類に依存する。例えば、入力装置406としてマウスを有するデスクトップコンピュータ300上のメニュー選択の入力は、マウスでメニュー項目を指し、および項目上でクリックすることにより行う。図4のPDAなどの多くの小型スクリーンのコンピュータ装置300は、メニュー選択がペンまたはスタイラスを所望のメニュー選択肢に押し当てることにより行うことのできるタッチセンシティブスクリーン上にGUIs(graphical user interfaces)を実装する。メニュー項目選択の他の方法としては、例えば、メニュー項目の強調表示をし、その後「return」キーまたは「enter」キーを叩くことを含む。
メニュイングタスク(menuing task)は一般に、コンピュータ300上で実行するオペレーティングシステムのメニュイングサブシステム(menuing subsystem)により実行される。したがって、図4の実施形態のPDA300に示すように、「階層インプレースメニューモジュール」412は、オペレーティングシステム408の一部として実装される。一般に、階層インプレースメニューモジュール412は、様々なアプリケーション410から呼び出すメニューを受け取り、およびメニュー呼び出しを行うアプリケーション410によって提供されるパラメータに従い、表示スクリーン上にメニューを表示することにより、それらの呼び出しを提供する。メニューモジュール412は、オペレーティングシステム408によってサポートされるGUI414のもとでなされるメニュー選択も管理する。モジュール412および414がオペレーティングシステム408の一部として図示されているが、このようなモジュールがメモリ404に格納され、および処理装置400上で実行可能な独立型モジュールとしても機能することは留意される。一般に、オペレーティングシステム408の一部としてのモジュール412および414の機能が好まれるが、コンピュータ300によるこれらの実施形態に関する制限として意図されない。
典型的なメニュイング機能の管理に加えて、「階層インプレースメニューモジュール」412は、階層メニューに対応するアプリケーションプログラム410に従って階層「インプレース」メニューを実装する。よって、階層メニューを提供するよう設計されたアプリケーション410に対し、メニューモジュール412は、階層「インプレース」メニューとしてそれらの階層メニューを実装するよう構成される。階層インプレースメニューとしての階層メニューの実装は、階層メニュー呼び出しをオペレーティングシステム408へ行う任意のアプリケーションに対して自動的に、または階層インプレースメニューとしての階層メニューを実装するようアプリケーション410からの具体的な要求に基づき行うことができる。よって、小型スクリーンコンピュータ装置製品は、自動的にアプリケーション開発者に階層インプレースメニューを提供するよう装置を構成することができる。これは、アプリケーション開発者がアプリケーションソースコードの変更を行わずに一般的な方法において階層メニューを設計することを可能にする。またはそれに替えて、小型スクリーンコンピュータ装置製品は、初期設定により、またはアプリケーション開発者の要請に応じて階層インプレースメニューを提供する製品を構成することができる。これは、アプリケーション開発者が一般的な方法において階層メニューを設計することを可能にし、さらにアプリケーション開発者が、アプリケーションメニューがアプリケーションソースコードを介し簡単な選択を行うことにより階層インプレースメニューとして実装されるか否かを判断することを可能にする。
図5は、図4のPDA300のようなコンピュータ300上で実装されることができる例示的な階層インプレースメニューを示す。図5に示されるように、階層インプレースメニュー500は、選択可能なメニュー項目を有するトップレベルすなわち親メニュー502を含む。加えて、各親メニュー項目の選択は通常、別のメニューすなわち下位メニュー504を表示させる。典型的な階層メニューのように、階層インプレースメニュー500の深さは、この方法において親メニューが他の下位メニューになる下位メニューを備えた、第2、第3、第4および第5レベルなどの下位メニューの多くのレベルへ拡張することができる。しかし、典型的な階層メニュー(例えば、図1のメニュー100)に反して、階層インプレースメニュー500は、現在表示されているメニュー(例えば、親メニュー502)の次の追加のメニュー(例えば、下位メニュー504)が表示されない。代わりに、階層インプレースメニュー500は、現在表示されているメニュー(例えば、親メニュー502)を新しいメニュー(例えば、下位メニュー504)に置き換える。それは、現在表示されているメニューの新しいメニュー「インプレース」を表示する。
図5の破線506は、階層インプレースメニュー500のメニュー各々が互いに個別に表示されることを示すよう意図される。階層インプレースメニュー500のメニューは、同じコンピュータ表示スクリーン上に同時に表示されない。代わりに、階層インプレースメニュー500のメニューは、メニュー項目が選択されたとしてコンピュータ表示スクリーン上で互いを置き換える。したがって、親メニュー(例えば、502)におけるメニュー項目は、メニュー項目の選択がメニュー項目に関連した追加のメニュー選択肢を含む下位メニューの表示となることを示す順方向ポインタに(例えば、矢印)関連付けることができる。例えば、親メニュー502に示される親メニュー項目「Launch App」は、下位メニューが親メニュー502内から選択する「Launch App」に親メニュー502を置き換えることを示す順方向ポインタ508を含む。現在表示されているメニューに依存しながら、メニューが、親メニューおよび下位メニューの両者であり得ることに留意することは有益である。
下位メニュー504は、親メニュー502内から選択された「Launch App」に親メニューを置き換えることができる下位メニューの一例である。下位メニュー504はさらに、前に選択された親メニュー項目(例えば、「Launch App」)を保持し、および前に選択されたメニュー項目から生じる現在表示されているメニュー(例えば、下位メニュー504)内にそれらを表示する。前に選択された親メニュー項目(例えば、下位メニュー504における「Launch App」、下位メニュー510における「Launch App」および「Multimedia」、下位メニュー512における「Launch App」、「Multimedia」および「Camera Tools」)は、現在表示されている下位メニュー項目の上の下位メニュー(例えば、504、510、512)内に表示される。典型的に、仕切り514が存在し、現在表示されている下位メニュー項目から前に選択された親メニューを仕切る線のようなものである。さらに、下位メニュー内に表示された前に選択された親項目は、親メニューが下位メニュー内から前に選択された親項目の選択に現在表示されている下位メニューを置き換えることを指示する逆方向ポインタ516を関連付ける。例えば、下位メニュー504内の「Launch App」の選択は、前に表示された親メニュー502を備えた下位メニュー504の置き換えをもたらす。下位メニュー504内の「Launch App」は、この選択が、対応する親メニュー502に表示を戻すことを指示する逆方向ポインタ(例えば、矢印)を有することに留意する。
図6および7は、どのような階層インプレースメニュー500が小型スクリーンコンピュータ装置(すなわち任意のサイズのスクリーン装置)において実装されるかの例を示す。階層「インプレース」方法における単一メニューボックスの表示は、従来の階層メニュー(例えば、図1の階層メニュー100)の場合のように、スクリーンを横切るメニュー階層の様々な異なるレベルを表示せざるを得ない状況から小さなスクリーンを開放する。しかし、階層インプレースメニュー500は、親メニューから前に選択されたメニュー項目の表示を通じて階層メニューマップをさらに提供し、それによりユーザがメニュー階層内の任意の場所に「ジャンプバック」することを可能にする。
図6は、PDA300のスクリーン上の単一メニューボックスとして表示された図4からの親メニュー502を示す。図7は、親メニュー502から選択した「Launch App」メニュー項目の結果を示す。このメニュー選択の結果は、下位メニュー504を備えたPDA300のスクリーン上の親メニュー502の置き換えである。下位メニュー504は、親メニュー502から行われた「Launch App」選択に関連した下位メニュー項目を含む。図7の下位メニュー504は、ユーザが前のメニューへ容易にジャンプバックすることを可能にするメニュー選択の階層マップを保持している間、どのような階層インプレースメニュー500が小型スクリーン装置における階層メニューの実装を許可するかを示す。
(例示的な方法)
階層インプレースメニューを実装するための例示的な方法を、これから図8の流れ図を主に参照しながら説明する。前記方法は、一般に、図1から7について上述した例示的な実施形態に適応する。記述された方法の要素は、任意の適切なメニューを含むことにより、例えば、ASICにおけるハードウェアの論理ブロックにより、または処理装置読取り可能な媒体において定義された処理装置読取り可能な命令の実行により実行されることができる。
本明細書で使用される「処理装置読取り可能な媒体」とは、処理装置用、または処理装置による実行用の命令を含む、格納する、通信する、伝搬する、または移送することができる任意の方法であることができる。処理装置読取り可能な媒体は、限定ではなく、電子、磁気、光、電磁、赤外線、または半導体システム、機械、装置、または移送媒体であることが可能である。処理装置読取り可能な媒体のより具体的な例としては、特に、1つまたは複数の無線を有する電子接続(電子的)、ポータブルコンピュータディスケット(磁気的)、ランダムアクセスメモリ(RAM)(磁気的)、読取り専用メモリ(ROM)(磁気的)、消去可能でプログラム可能な読取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ(光)、再書き込み可能なコンパクトディスク(CD−RW)(光)、およびポータブルコンパクトディスク読取り専用メモリ(CDROM)(光)を含む。
図8は、小さな表示スクリーンを有するPDAまたは他の類似の装置のような、コンピュータ装置300における階層インプレースメニューを実装するための例示的な方法800を示す。方法800は、階層メニューの工程を記述し、その工程は、その方法の中で説明される下位メニューの数を越えてしばらく続く。よって、方法800の拡張は、制限として意図されない。むしろ、方法800の拡張は、階層インプレースメニューがサイズおよび複雑さのより小さいおよびより大きい程度において実装されることができる仕方を一般に表すことを意図される。
方法800のブロック802において、トップレベルメニューは、小型スクリーンPDA300のようなコンピュータの表示スクリーンに表示される。トップレベルメニューは、親メニューから1つまたは複数の下位メニューでもある。トップレベルメニューは、一般に、マウスのクリックまたはタッチセンシティブ表示スクリーンにペンまたはスタイラスの押し当てなどのユーザの入力により初期化される。ブロック804において、第1のメニュー選択は、トップ(すなわち親)レベルメニューから受け取られる。その選択は、トップレベルメニューにおいて表示されるトップレベルメニュー項目である。
ブロック806において、第2レベルメニュー(すなわち下位メニュー)は、第1のメニュー選択に応答してトップレベルメニューに代わり表示される。トップレベルメニューは、表示スクリーン上に表示されない。しかし、第2レベルメニューは、第2レベルメニューを初期化するために、選択されたトップレベルメニュー項目を含む。そのため、第2レベルメニューは、メニューの階層における前のメニューへのリンクを保持する。第2レベルメニューは、第2レベルメニュー項目も含む。第2レベルメニュー項目の1つまたは複数は、下位メニューの追加のレベルへのリンクである。この下位メニューは、追加のメニューレベルにリンクする第2レベルメニュー内の項目に関連したさらなるメニュー選択を含む。
ブロック808において、トップレベルメニュー項目の第2の選択は、第2レベルメニューから受け取られる。第2レベルメニュー内からの第2レベルメニュー項目のこの第2の選択は、ユーザがメニュー階層内で第2レベルメニューに関連したさらなる選択を提供する追加の下位メニューへジャンプフォワードすることを望むことと同等である。したがって、ブロック814において、第3レベルメニューは、この第2の選択に応答して第2レベルメニューの場所に表示される。第3レベルメニューは、トップレベルメニュー項目、第2レベルメニュー項目、および第3レベル項目を含む。トップレベルメニュー項目および第2レベルメニュー項目は、メニューの階層内の前のメニューへ戻るためのリンクを提供し、第3レベルメニュー項目の1つまたは複数が追加の関連した下位メニューへのリンクを提供する。
ブロック816において、トップレベルメニュー項目の第3の選択は、第3レベルメニュー内から受け取られる。第3レベルメニュー内からのトップレベルメニュー項目のこの第3の選択は、ユーザがメニュー階層内でトップレベルメニューへジャンプバックすることを望んでいることと同等である。したがって、ブロック818において、トップレベルメニューは、この第3の選択に応答して第3レベルメニューに代わり表示される。
ブロック820において、第2レベルメニュー項目の第3の選択は、第3レベルメニュー内から受け取られる。第3レベルメニュー内から第2レベルメニュー項目のこの第3の選択は、ユーザがメニュー階層内で第2レベルメニューへジャンプバックすることを望んでいることと同等である。したがって、ブロック822において、第2レベルメニューは、この第3の選択に応答して第3レベルメニューに代わり表示される。
ブロック824において、第3レベルメニュー項目の第3の選択は、第3レベルメニュー内から受け取られる。第3レベルメニュー内から第3レベルメニュー項目のこの第3の選択は、ユーザがメニュー階層内で追加のメニュー選択肢を提供する新しい下位メニューへジャンプフォワードすることを望んでいることと同等である。したがって、ブロック826において、第4レベルメニューは、この第3の選択に応答して第3レベルメニューの場所に表示される。第4レベルメニューは、トップレベルメニュー項目、第2レベルメニュー項目、第3レベルメニュー項目、および第4レベルメニュー項目を含む。
1つまたは複数の方法が、流れ図の手段および流れ図のブロックに関連付けられた本文によって開示さているが、ブロックが、それらが表示されるために実行されるべき必要はないこと、およびそれらに替わる命令が同様な利点を生じさせることができることは、理解されることである。さらに、前記方法を、排他的にではなく、および単独でまたは互いの組み合わせで実行することが可能である。
(例示的なコンピュータ)
図9は、図1から8を参照しながら上述したような実装するコンピュータ300に適した例示的なコンピューティング環境を示す。1つの具体的な構成が図9に示されるが、コンピュータ300は、他のコンピューティング構成において実装されることができる。
コンピューティング環境900は、コンピュータ902の形での汎用コンピューティングシステムを含む。コンピュータ902のコンポーテントは、限定ではないが、1つまたは複数のプロセッサまたは処理装置904、システムメモリ906、およびプロセッサ904を含む様々なシステムコンポーネントをシステムメモリ906に接続するシステムバス908を含む。
システムバス908は、いくつかのバス構造のタイプの任意の1つまたは複数を表し、バス構造にはメモリーバスまたはメモリコントローラ、周辺機器バス、拡張グラフィックポート、および様々なバスアーキテクチャーの任意のものを使用するプロセッサまたはローカルバスを含む。システムバス908の一例としては、メザニン(Mezzanine)バスとしても知られる、PCI(Peripheral Component Interconnects)バスである。
コンピュータ902は、一般に、様々なコンピュータ読取り可能な媒体を含む。そのような媒体は、任意の利用可能な媒体が可能であり、その媒体は、コンピュータ902によってアクセス可能であり、揮発性および不揮発性媒体、リムーバブルおよび固定媒体の両者を含む。システムメモリ906は、ランダムアクセスメモリ(RAM)910などの揮発性メモリ、および/または読取り専用メモリ(ROM)912などの不揮発性メモリ形式のコンピュータ読取り可能な媒体を含む。基本入出力システム(BIOS)914は、起動中などにコンピュータ902内の要素間での情報の転送を助ける基本ルーチンを含み、ROM912内に格納される。RAM910は、一般に、データおよび/または処理装置904により直ちにアクセス可能であり、および/または現在操作されているプログラムモジュールを含む。
コンピュータ902は、他のリムーバブル/固定、揮発性/不揮発性コンピュータ記憶媒体を含むことも可能である。例より、図9は、固定媒体からの読取りおよび書込みのためのハードディスクドライブ916、不揮発性磁気媒体(図示せず)、リムーバブル媒体からの読取りおよび書込みのための磁気ディスクドライブ918、不揮発性磁気ディスク920(例えば、「フロッピー(登録商標)ディスク」)、ならびにリムーバブル媒体からの読取りおよび/または書込みのための光ディスクドライブ922、CD−ROM、DVD−ROM、または他の光媒体などの不揮発性光ディスク924を示す。ハードディスクドライブ916、磁気ディスクドライブ918、および光ディスクドライブ922は、1つまたは複数のデータメディアインターフェース925によって、システムバス908に各々接続されている。それに代わり、ハードディスクドライブ916、磁気ディスクドライブ918、および光ディスクドライブ922は、SCSIインターフェース(図示せず)によりシステムバス908に接続されることが可能である。
ディスクドライブおよびそれらに関連付けられたコンピュータ読取り可能な媒体は、コンピュータ読取り可能な命令、データ構造、プログラムモジュール、およびコンピュータ902の他のデータの不揮発性ストレージを提供する。例としてハードディスク916、リムーバブル磁気ディスク920、およびリムーバブル光ディスク924を示したが、コンピュータによってアクセス可能であるデータを格納することが可能なコンピュータ読取り可能な媒体の他の種類、例えば、磁気カセットまたは他の磁気記憶装置、フラッシュメモリカード、CD−ROM,デジタル多目的ディスク(DVD)または他の光ストレージ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、電気的消去プログラム可能な読取り専用メモリ(EEPROM)などは、例示的なコンピューティングシステムおよび環境を実装するために利用されることも可能である。
プログラムモジュールはいくらでも、ハードディスク916、磁気ディスク920、光ディスク924、ROM912、および/またはRAM910に格納することが可能で、例として、オペレーティングシステム926、1つまたは複数のアプリケーションプログラム928、他のプログラムモジュール930、およびプログラムデータ932を含む。このようなオペレーティングシステム926の各々、1つまたは複数のアプリケーションプログラム928、他のプログラムモジュール930、およびプログラムデータ932(またはそれらいくつかの組み合わせ)は、ユーザのネットワークアクセス情報に対するキャッシング方式の一実施形態を含むことができる。
コンピュータ902は、通信媒体として認識される様々なコンピュータ/プロセッサ読取り可能な媒体を含むことが可能である。通信媒体は、一般に、搬送波または他の移送機構などの変調されたデータ信号におけるコンピュータ読取り可能な命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータを実施し、および任意の情報送達媒体を含む。「変調されたデータ信号」という用語は、その特徴集合(characteristics set)の1つまたは複数を有する、または信号における情報をエンコードするような方式において変更された信号を意味する。例として、限定ではないが、通信媒体は、有線ネットワークおよび直接有線接続などの有線媒体、ならびに音響、RF、赤外線、および他の無線媒体を含む。上記の任意の組み合わせも、コンピュータ読取り可能な媒体の範囲内に含まれる。
ユーザは、キーボード934およびポインティングデバイス936(例えば、「マウス」)などの入力装置を介しコンピュータシステム902へコマンドおよび情報を入力することが可能である。他の入力装置938(具体的には示さず)としては、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、パラボラアンテナ、シリアルポート、スキャナなどを含むことができる。これらおよび他の入力装置は、システムバス908に接続される入出力インターフェース940を介し処理装置904に接続されるが、パラレルポート、ゲームポート、またはユニバーサルシリアルバス(USB)などの他のインターフェースおよびバス構造によって接続されることはできる。
モニタ942または他の種類の表示装置も、ビデオアダプタ944などのインターフェースを介してシステムバス908に接続される。モニタ942に加え、他の出力周辺機器装置は、入出力インターフェース940を介しコンピュータ902へ接続されることが可能なスピーカ(図示せず)およびプリンタ946を含むことができる。
コンピュータ902は、リモートコンピュータ装置948などの1つまたは複数のリモートコンピュータへの論理接続を用いるネットワーク環境において、操作することが可能である。例えば、リモートコンピュータ装置948は、パーソナルコンピュータ、ポータブルコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークコンピュータ、ピア装置または他の共通ネットワークノードなどであることが可能である。リモートコンピューティング装置948は、コンピュータシステム902に関する本明細書に記述されている要素および特徴多くのまたはすべてを含むことが可能であるポータブルコンピュータとして図示される。
コンピュータ902とリモートコンピュータ948との間の論理接続は、ローカルエリアネットワーク(LAN)950および広域エリアネットワーク(WAN)952として描かれる。このようなネットワーク環境は、オフィス、企業規模のコンピュータネットワーク、イントラネット、およびインタネットにおいて一般的である。LANネットワーク環境において実装されたとき、コンピュータ902は、ネットワークインターフェースまたはアダプタ954を介しローカルネットワーク950に接続される。WANネットワーク環境において実装されるとき、コンピュータ902は、一般に、ワイドネットワーク952を介して通信を確立するためのモデム956または他の手段を含む。コンピュータ902に内蔵または外付けが可能なモデム956は、入出力インターフェース940または他の適切な機構を介してシステムバス908に接続されることが可能である。図示されたネットワーク接続が例示的であり、ならびにコンピュータ902および948の間の通信リンクを確立する他の手段が用いられることが可能であることは、理解されることである。
コンピューティング環境900として示されるネットワーク環境において、コンピュータ902に関連して、またはこれらの一部として描かれたプログラムモジュールは、リモートコンピュータメモリ記憶装置に格納することができる。例えば、リモートアプリケーションプログラム958は、リモートコンピュータ948のメモリ装置上に常駐する。図示の目的として、オペレーティングシステムなどのアプリケーションプログラムおよび他の実行可能なプログラムコンポーネントは、別々のブロックとして本明細書に図示されるが、このようなプログラムおよびコンポーネントは、コンピュータ902の異なる記憶コンポーネント内の様々な時に常駐し、コンピュータのデータプロセッサによって実行される。
(結論)
本発明が構造的な特徴および/またはメソッドロジカルな動作に特有である言語において記述されているが、書き添えられた請求の範囲により定義された本発明が、記述された具体的な特徴または動作に限定される必要は無いことは理解されることである。むしろ、具体的な特徴または動作は、請求の範囲に記載されている発明の実施の例示的な形態として開示される。
従来の階層メニューを示す図である。 小型スクリーンコンピューティング装置における図1の従来の階層メニューの実施の試みを示す図である。 階層インプレースメニューを実施するのに適した環境であるコンピューティング装置の様々な例を示す図である。 階層インプレースメニューの実施に適したPDA形式のコンピュータの例示的な実施形態を示す図である。 図4のPDAなどのコンピュータにおいて実施されることができるような例示的な階層インプレースメニューを示す図である。 図4のPDAなどの小型スクリーンコンピュータ装置において階層インプレースメニューの例示的な実施形態を示す図である。 図4のPDAなどの小型スクリーンコンピュータ装置において階層インプレースメニューの例示的な実施形態を示す図である。 小さい表示スクリーンを有するPDAまたは他の同様な装置などのコンピュータ装置における階層インプレースメニューの実施に対する例示的な方法を示す図である。 図3に示される例示的なコンピュータの実施に対して適当である例示的なコンピューティング環境を示す図である。
符号の説明
100 従来型の階層メニュー
102 親メニュー
104 下位メニュー
300 コンピューティング装置
500 階層インプレースメニュー
502 親メニュー
504 下位メニュー
508 順方向ポインタ
510 下位メニュー
512 下位メニュー

Claims (37)

  1. トップレベルメニューを表示し、
    トップレベルメニュー項目の第1の選択を受け取り、
    前記第1の選択に応答して、前記トップレベルメニューに代えて前記トップレベルメニュー項目および第2レベルメニュー項目を含む第2レベルメニューを表示するために構成されたプロセッサ実行可能な命令を備えたことを特徴とするプロセッサ読取り可能な媒体。
  2. 前記第2レベルメニューから前記トップレベルメニュー項目の第2の選択を受け取り、
    前記第2の選択に応答して、前記第2レベルメニューに代えて前記トップレベルメニューを表示するために構成されたプロセッサ実行可能な命令をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  3. 第2レベルメニュー項目の第2の選択を受け取り、
    前記第2の選択に応答して、前記第2レベルメニューに代えて前記トップレベルメニュー項目、前記第2レベルメニュー項目、および第3レベルメニュー項目を含む第3レベルメニューを表示するために構成されたプロセッサ実行可能な命令をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  4. 前記第3レベルメニューからトップレベルメニュー項目の第3の選択を受け取り、
    前記第3の選択に応答して、前記第3レベルメニューに代えて前記トップレベルメニューを表示するために構成されたプロセッサ実行可能な命令をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  5. 前記第3レベルメニューから前記第2レベルメニュー項目の第3の選択を受け取り、
    前記第3の選択に応答して、前記第3レベルメニューに代えて前記第2レベルメニューを表示するために構成されたプロセッサ実行可能な命令をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  6. 前記第3レベルメニューから第3レベルメニュー項目の第3の選択を受け取るステップと、
    前記第3の選択に応答して、前記第3レベルメニューに代えてトップレベルメニュー項目、前記第2レベルメニュー項目、前記第3レベルメニュー項目、および第4レベルメニュー項目を含む第4レベルメニューを表示するために構成されたプロセッサ実行可能な命令をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  7. 前記トップレベルメニュー項目は、前記第2レベルメニュー内の前記第2レベルメニュー項目上に方向づけられることを特徴とする請求項1に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  8. 前記トップレベルメニュー項目は、前記第2レベルメニュー内で逆方向ポインタに関連付けられ、前記逆方向ポインタは、前記第2レベルメニューからの前記トップレベルメニューの選択が、前記第2レベルメニューを前記トップレベルメニューに置き換えることを指示することを特徴とする請求項1に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  9. 第2レベルメニュー項目は、前記第2レベルメニュー内で順方向ポインタと関連付けられ、前記順方向ポインタは、前記第2レベルメニュー項目の選択が、前記第2レベルメニューを第3レベルメニューに置き換えることを指示することを特徴とする請求項8に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  10. 前記トップレベルメニューおよび前記第2レベルメニューは共に、モーダルメニューであることを特徴とする請求項1に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  11. 前記トップレベルメニュー項目および前記第2レベルメニュー項目は各々、前記第3レベルメニュー内で逆方向ポインタに関連付けられ、前記逆方向ポインタは、前記第3レベルメニューからの前記トップレベルメニュー項目または前記第2レベルメニュー項目の選択が、前記第3レベルメニューを前記トップレベルメニューまたは前記第2レベルメニューそれぞれに置き換えることを指示することを特徴とする請求項3に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  12. 第3レベルメニュー項目は、前記第3レベルメニュー内で順方向ポインタに関連付けられ、前記順方向ポインタは、前記第3レベルメニュー項目の選択が前記第3レベルメニューを第4レベルメニューに置き換えることを指示することを特徴とする請求項11に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  13. 前記トップレベルメニュー項目、前記第2レベルメニュー項目、および前記第3レベルメニュー項目は各々、前記第4レベルメニュー内で逆方向ポインタに関連付けられ、前記逆方向ポインタは、前記第4レベルメニューからの前記トップレベルメニュー項目、前記第2レベルメニュー項目、または前記第3レベルメニュー項目の選択が、前記第4レベルメニューを前記トップレベルメニュー、前記第2レベルメニュー、または前記第3レベルメニューそれぞれに置き換えることを指示することを特徴とする請求項6に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  14. 請求項1のプロセッサ読取り可能な媒体を含むことを特徴とするコンピュータ。
  15. 親メニューを表示し、
    前記親メニュー内の親メニュー項目の選択に応答して前記親メニューに代えて下位メニューを表示し、
    前記下位メニューにおいて、前に選択された親メニュー項目であって、当該項目の各々が前記下位メニューの代わりに対応する親メニューを表示するよう構成された親メニュー項目のスタックを保持するために構成されたプロセッサ実行可能な命令を備えたことを特徴とするプロセッサ読取り可能な媒体。
  16. 前記下位メニューからの前に選択された親メニュー項目の選択に応答して前記親メニューを表示するように構成されたプロセッサ実行可能な命令をさらに備えることを特徴とする請求項15に記載のプロセッサ読取り可能な媒体。
  17. 階層メニューから親メニューを表示するステップと、
    前記親メニューからメニュー項目の第1の選択を受け取るステップと、
    前記第1の選択に応答して前記親メニューに代えて前記階層メニューから下位メニューを表示するステップと、
    前記親メニューにジャンプバックするために選択可能な前に選択したメニュー項目として前記下位メニュー内に前記メニュー項目を表示するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  18. 前記前に選択したメニュー項目の選択を受け取ることに応答して、前記下位メニューに代えて前記親メニューを表示するステップをさらに備えたことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 下位メニュー項目の選択を受け取ることに応答して、前記下位メニューに代えて前記階層メニューから第2の下位メニューを表示するステップであって、前記第2の下位メニューは、前記親メニューにジャンプバックするために選択可能な前に選択したメニュー項目および前記下位メニューにジャンプバックするために選択可能な前記下位メニュー項目を含むステップをさらに備えた請求項18に記載の方法。
  20. 親メニューオプションであって、少なくとも1つが親メニューを下位メニューに置き換えるために選択可能である親メニューオプションを含む親メニューと、
    前記少なくとも1つの親メニューオプションおよび下位メニューオプションを含む前記下位メニューと
    を含む階層メニューを実施するよう構成されることを特徴とするGUI(グラフィカルユーザインターフェース)。
  21. 前記少なくとも1つの親メニューオプションは、前記下位メニューを前記親メニューに置き換えるために前記下位メニューから選択可能であることを特徴とする請求項20に記載のGUI。
  22. 現在のメニューオプションおよび親メニューから前に選択されたメニューオプションを含む現在のメニューを備えた階層メニューであって、前記前に選択されたメニューオプションが、前記現在のメニューを前記親メニューに置き換えるために選択可能である階層メニューを実施するよう構成されたことを特徴とするGUI。
  23. 前記現在のメニューは、複数の前に選択されたメニュー項目を含み、各前に選択されたメニュー項目は、それぞれの親メニューに対応し、および前記現在のメニューを前記それぞれの親メニューに置き換えるために選択可能であることを特徴とする請求項22に記載のGUI。
  24. 請求項22に記載のGUIを備えることを特徴とするコンピュータ。
  25. 互いの代わりに、交互にまたは個別に表示される親メニューおよび下位メニューを備える階層メニューを実施するよう構成されることを特徴とするGUI。
  26. 前記下位メニューは、前記親メニューから前に選択された親メニューオプションを含み、前記親メニューオプションは、前記下位メニューを前記親メニューに置き換えるために前記下位メニューから選択可能であることを特徴とする請求項25に記載のGUI。
  27. 親メニューおよび下位メニューを備えた階層メニューであって、前記親メニューおよび前記下位メニュー各々は、親メニューオプションを有し、前記親メニューオプションは、前記親メニューを前記下位メニューに置き換えるために前記親メニューから選択可能であり、および前記親メニューオプションは、前記下位メニューを前記親メニューに置き換えるために前記下位メニューから選択可能であることを特徴とする階層メニュー。
  28. 前記親メニューは、前記親メニューオプションに関連付けられた順方向ポインタを含み、前記親メニューからの前記親メニューオプションの選択が前記親メニューを前記下位メニューに置き換えることを指示することを特徴とする請求項27に記載の階層メニュー。
  29. 前記下位メニューは、前記親メニューオプションに関連付けられた逆方向ポインタを含み、前記下位メニューからの前記親メニューオプションの選択が前記下位メニューを前記親メニューに置き換えることを指示することを特徴とする請求項27に記載の階層メニュー。
  30. 前記親メニューと、
    前記下位メニューと
    を含むグループから選択された単一メニューを一度に表示するよう構成されることを特徴とする請求項27に記載の階層メニュー。
  31. 請求項27に記載の前記階層メニューを実装することを特徴とするGUI。
  32. 請求項31に記載の前記GUIを備えたことを特徴とするコンピュータ。
  33. 階層インプレースメニューを実装するよう構成された階層インプレースメニューモジュールであって、前記階層インプレースメニューは、互いに各々個別に表示可能なおよび各々親メニューオプションを有する親メニューおよび下位メニューを含み、前記親メニューオプションは、前記親メニューを前記下位メニューに置き換えるために前記親メニューから選択可能であり、ならびに前記親メニューオプションは、前記下位メニューを前記親メニューに置き換えるために前記下位メニューから選択可能である階層インプレースメニューモジュール
    を備えたことを特徴とするコンピュータ。
  34. 前記階層インプレースメニューモジュールを含むオペレーティングシステムと、
    前記オペレーションシステムが階層インプレースメニューとして階層メニューを実装することを要求するよう構成されるアプリケーションプログラムと
    をさらに備えたことを特徴とする請求項33に記載のコンピュータ。
  35. トップレベルメニューを表示する手段と、
    トップレベルメニュー項目の第1の選択を受け取る手段と、
    前記第1の選択に応答して、前記トップレベルメニューに代えて第2レベルメニューを表示する手段であって、前記第2レベルメニューは、前記トップレベルメニュー項目および第2レベルメニュー項目を含む手段と
    を備えることを特徴とするコンピュータ。
  36. 前記第2レベルメニューから前記トップレベルメニュー項目の第2の選択を受け取る手段と、
    前記第2の選択に対応して前記第2レベルメニューに代わり前記トップレベルメニューを表示する手段と
    をさらに備えたことを特徴とする請求項35に記載のコンピュータ。
  37. 第2レベルメニュー項目の第2の選択を受け取る手段と、
    前記第2の選択に応答して前記第2レベルメニューに代わり第3レベルメニューを表示し、前記第3レベルメニューは、前記トップレベルメニュー項目、前記第2レベルメニュー項目、および第3レベルメニュー項目を含む手段と
    をさらに備えたことを特徴とする請求項35に記載のコンピュータ。
JP2004257694A 2003-10-03 2004-09-03 階層インプレースメニュー Pending JP2005115927A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/678,806 US7418670B2 (en) 2003-10-03 2003-10-03 Hierarchical in-place menus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005115927A true JP2005115927A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34314079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004257694A Pending JP2005115927A (ja) 2003-10-03 2004-09-03 階層インプレースメニュー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7418670B2 (ja)
EP (1) EP1521168A3 (ja)
JP (1) JP2005115927A (ja)
KR (1) KR20050033419A (ja)
CN (1) CN100465864C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509268A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 電子機器用のグラフィカル・ユーザー・インターフェース
JP2012073802A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Kyocera Corp 携帯型電子機器及び携帯型電子機器の表示制御方法
JP2021012747A (ja) * 2020-10-26 2021-02-04 能美防災株式会社 火災受信機
JP2021532513A (ja) * 2018-07-17 2021-11-25 メソディカル マインド,エルエルシー. グラフィカルユーザインターフェースシステム

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120089499A1 (en) * 2000-06-29 2012-04-12 Balthaser Online, Inc. Methods, systems, and processes for the design and creation of rich-media applications via the internet
CN101017407A (zh) 2001-12-21 2007-08-15 捷讯研究有限公司 带键盘的手持式电子设备
US20070038661A1 (en) * 2003-01-21 2007-02-15 Junya Kaku Data structure of menu display control data and menu display device
US20040165012A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 International Business Machines Corp. Cascading menu with selectable offset
KR20040110155A (ko) * 2003-06-18 2004-12-31 삼성테크윈 주식회사 폴더 아이콘들이 이동하는 휴대용 디지털 장치의 제어 방법
US7787971B2 (en) * 2003-12-02 2010-08-31 Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc Rotor selection interface and method
US20050131945A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 International Business Machines Corporation Compact interface for the display and navigation of object hierarchies
KR100595633B1 (ko) * 2003-12-18 2006-06-30 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 멀티미디어 메시지 작성 방법
US7412665B2 (en) * 2004-02-13 2008-08-12 Microsoft Corporation Menu management in an OLE document environment
BRPI0510756B1 (pt) * 2004-05-14 2019-01-08 Thomson Licensing gerenciamento de trilha de auditoria para um sistema de menu em um produto digital de consumidor
US20070254701A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US20070254703A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US20070254700A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US8463315B2 (en) * 2004-06-21 2013-06-11 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US7986301B2 (en) 2004-06-21 2011-07-26 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8219158B2 (en) 2004-06-21 2012-07-10 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8064946B2 (en) * 2004-06-21 2011-11-22 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US8271036B2 (en) * 2004-06-21 2012-09-18 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US20070254721A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US7973765B2 (en) 2004-06-21 2011-07-05 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US20070192711A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Research In Motion Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a handheld communication device
US20070254704A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US20070254705A1 (en) * 2004-06-21 2007-11-01 Griffin Jason T Handheld wireless communication device
US7982712B2 (en) * 2004-06-21 2011-07-19 Research In Motion Limited Handheld wireless communication device
US9213714B1 (en) * 2004-06-22 2015-12-15 Apple Inc. Indicating hierarchy in a computer system with a graphical user interface
US7873916B1 (en) * 2004-06-22 2011-01-18 Apple Inc. Color labeling in a graphical user interface
JP2006091987A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 電子機器およびそのメニュー表示制御方法
FR2877452A1 (fr) * 2004-10-28 2006-05-05 Thomson Licensing Sa Procede de selection d'un bouton dans une barre graphique, et recepteur mettant en oeuvre le procede
DE102005003680A1 (de) * 2005-01-21 2006-07-27 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung eines Geräts
JP2007052403A (ja) * 2005-07-19 2007-03-01 Canon Inc 表示装置及び表示方法及びプログラム及び記憶媒体
KR100984593B1 (ko) * 2005-09-02 2010-09-30 애플 인크. 개인 통신 장치에서의 파일 관리
US20070089064A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 International Business Machines Corporation Method, system, and program product for accessing undisplayed data
CN1949161B (zh) * 2005-10-14 2010-05-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 多层次菜单显示装置及显示控制方法
KR100617691B1 (ko) * 2005-10-31 2006-08-28 삼성전자주식회사 휴대단말기의 메뉴 디스플레이 방법
US7546549B2 (en) * 2005-11-15 2009-06-09 Microsoft Corporation Constrained creation of data hierarchies
US20070126877A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Hong-Seok Yang Multifunctional video apparatus and method of providing user interface thereof
US7802203B2 (en) * 2005-12-23 2010-09-21 Sap Ag Method for providing selectable alternate menu views
JP2007207186A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Denso Corp 操作システム
US8904286B2 (en) * 2006-02-13 2014-12-02 Blackberry Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a wireless handheld communication device
US8341551B2 (en) * 2006-02-13 2012-12-25 Research In Motion Limited Method and arrangment for a primary actions menu for a contact data entry record of an address book application on a handheld electronic device
US20070192714A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Research In Motion Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a handheld communication device having a reduced alphabetic keyboard
US8537117B2 (en) 2006-02-13 2013-09-17 Blackberry Limited Handheld wireless communication device that selectively generates a menu in response to received commands
US20070192713A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Research In Motion Limited Method and arrangement for providing a primary actions menu on a handheld communication device having a full alphabetic keyboard
EP1818773A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-15 Research In Motion Limited Lockable keyboard for a handheld communication device
KR20070088029A (ko) * 2006-02-24 2007-08-29 삼성전자주식회사 이동 단말기에서 사용자 인터페이스 제공 장치 및 방법
US20070260982A1 (en) * 2006-04-11 2007-11-08 Invensys Systems, Inc. Runtime human-machine interface for process control having enhanced graphical views of detailed control information
KR100816286B1 (ko) * 2006-05-18 2008-03-24 삼성전자주식회사 휴대 단말기와 외부 장치를 이용한 디스플레이 장치 및방법
CN101518035A (zh) * 2006-06-13 2009-08-26 捷讯研究有限公司 手持通信设备上的主要动作菜单
US20080016465A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device with graphical user interface
DE102006034415A1 (de) * 2006-07-25 2008-01-31 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Bedienen von elektrischen Geräten
KR100826194B1 (ko) * 2006-07-27 2008-04-30 엘지전자 주식회사 터치 패널형 리모트 콘트롤러 및 이 터치 패널형 리모트콘트롤러에서 기능을 수행하는 방법
EP1883020B1 (en) * 2006-07-28 2013-05-22 Dassault Systèmes Method and system for navigating in a database of a computer system
US8209631B2 (en) * 2006-08-24 2012-06-26 Nokia Corporation User interface for an electronic device
US7805684B2 (en) * 2006-09-01 2010-09-28 Nokia Corporation Mobile communications terminal
US8418217B2 (en) 2006-09-06 2013-04-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for accessing media content
KR100774927B1 (ko) 2006-09-27 2007-11-09 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기, 메뉴 및 아이템 선택방법
US8464295B2 (en) * 2006-10-03 2013-06-11 Verizon Patent And Licensing Inc. Interactive search graphical user interface systems and methods
US8316320B2 (en) * 2006-10-03 2012-11-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Expandable history tab in interactive graphical user interface systems and methods
KR101412787B1 (ko) * 2006-12-13 2014-06-27 톰슨 라이센싱 터치 구성요소를 가지는 유저 인터페이스를 통해서 재생 장치를 동작시키기 위한 방법
US8612877B2 (en) * 2006-12-18 2013-12-17 Blackberry Limited Method for providing options associated with computer applications in a mobile device and a menu and application therefor
US20080163121A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Research In Motion Limited Method and arrangement for designating a menu item on a handheld electronic device
US8015581B2 (en) * 2007-01-05 2011-09-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Resource data configuration for media content access systems and methods
US20080172614A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Varia Mobil Llc Action-based menus for a portable media device
US7992106B2 (en) * 2007-01-08 2011-08-02 Varia Holdings Llc Menu trails for a portable media player
US9547415B2 (en) 2007-04-30 2017-01-17 Oracle International Corporation Suite-wide navigation
KR101367100B1 (ko) * 2007-05-21 2014-02-25 삼성전자주식회사 응용 프로그램/메뉴 표시 장치 및 방법
US20080294274A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Honeywell International Inc. Special purpose controller interface with breadcrumb navigation support
US8074178B2 (en) * 2007-06-12 2011-12-06 Microsoft Corporation Visual feedback display
EP2017707B1 (en) * 2007-07-06 2017-04-12 Dassault Systèmes Widget of graphical user interface and method for navigating amongst related objects
KR20090005680A (ko) * 2007-07-09 2009-01-14 삼성전자주식회사 원통형 입체 형상의 메뉴를 제공하기 위한 gui 제공방법및 이를 적용한 멀티미디어 기기
US9052797B2 (en) * 2007-09-26 2015-06-09 Autodesk, Inc. Navigation system for a 3D virtual scene
US9304658B2 (en) * 2007-12-30 2016-04-05 Qualcomm Incorporated On-screen menu buttons including multiple modes
KR101365174B1 (ko) 2008-01-11 2014-02-21 삼성전자주식회사 검색정보 생성방법 및 이를 적용한 영상기기
US8997018B2 (en) * 2008-03-04 2015-03-31 Synaptics Incorporated Presenting a menu
TWI353547B (en) * 2008-03-14 2011-12-01 Mstar Semiconductor Inc Portable device operating method
JP5219705B2 (ja) * 2008-09-12 2013-06-26 富士通テン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
EP2350786A4 (en) * 2008-10-15 2012-06-13 Inputive Corp SYSTEM AND METHOD FOR THE SEAMLESS INTEGRATED NAVIGATION OF APPLICATIONS
KR101004463B1 (ko) * 2008-12-09 2010-12-31 성균관대학교산학협력단 터치 스크린의 드래그를 이용한 메뉴 선택을 지원하는 휴대용 단말 및 그 제어 방법
JP5147667B2 (ja) * 2008-12-11 2013-02-20 三菱電機株式会社 画像表示装置
KR101552309B1 (ko) * 2009-02-11 2015-09-11 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 사용자 인터페이스 제공 방법
CN101819499B (zh) * 2009-02-27 2012-12-19 深圳富泰宏精密工业有限公司 触摸屏的选项执行系统及方法
US8839297B2 (en) * 2009-03-27 2014-09-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Navigation of multimedia content
CN102378959A (zh) * 2009-04-06 2012-03-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于生成菜单显示屏的方法和设备
US20110066979A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Olympus Corporation Nondestructive testing apparatus
CA2680602C (en) * 2009-10-19 2011-07-26 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee System and method for generating and displaying hybrid context menus
KR101626621B1 (ko) * 2009-12-30 2016-06-01 엘지전자 주식회사 원형 디스플레이부를 구비한 이동 통신 단말기의 데이터 제어 방법 및 이를 적용한 이동 통신 단말기
US20110179390A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for traversing nodes in path on a display device
CN102004610A (zh) * 2010-12-02 2011-04-06 无敌科技(西安)有限公司 以拖曳行为执行或结束程序的使用者界面、系统及其方法
US8601395B2 (en) * 2010-12-08 2013-12-03 Sap Ag Displaying a data set
US20120185802A1 (en) * 2011-01-18 2012-07-19 Yisia Young Suk Lee Method and apparatus for retrieving and displaying information
JP5689018B2 (ja) * 2011-04-27 2015-03-25 古野電気株式会社 船舶用情報表示装置、船舶用情報表示方法、及び船舶用情報表示プログラム
US20130019175A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Microsoft Corporation Submenus for context based menu system
JP2013033330A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN102541445A (zh) * 2011-12-08 2012-07-04 华为技术有限公司 交互方法及交互设备
US20130191781A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Microsoft Corporation Displaying and interacting with touch contextual user interface
US9928562B2 (en) 2012-01-20 2018-03-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Touch mode and input type recognition
US20130286042A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 Akihiko Ikeda Tile icon display
JP5779602B2 (ja) * 2012-05-30 2015-09-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び画像形成装置
US9658733B2 (en) * 2012-08-03 2017-05-23 Stickshift, LLC User interface with selection patterns
CN103064592B (zh) * 2013-01-09 2016-01-06 由芳 一种可拓展的菜单显示方法
US9606700B2 (en) * 2013-03-08 2017-03-28 Information Resources, Inc. Selection of hierarchically organized items
US9792014B2 (en) 2013-03-15 2017-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc In-place contextual menu for handling actions for a listing of items
US20140289641A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-25 Jerome Eymard Whitcroft Adaptive User Interface
DE102014006700A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Navigationsvorrichtung und Verfahren zur Darstellung eines Navigationsbaums an einem Anzeigegerät
US10198148B2 (en) * 2014-01-17 2019-02-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Radial menu user interface with entry point maintenance
US9804767B2 (en) 2014-06-27 2017-10-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Light dismiss manager
USD758416S1 (en) * 2014-08-28 2016-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US10949075B2 (en) 2014-11-06 2021-03-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Application command control for small screen display
US20160132992A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc User interface scaling for devices based on display size
US10296168B2 (en) * 2015-06-25 2019-05-21 Northrop Grumman Systems Corporation Apparatus and method for a multi-step selection interface
EP3109755A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-28 Doro AB Activation of functions through dynamic association of attributes and functions and attribute-based selection of functions
WO2017015046A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Crown Equipment Corporation Processing device having a graphical user interface for industrial vehicle
US10310707B2 (en) 2016-05-31 2019-06-04 Kyocera Document Solutions Inc. Remote-device-management user interface enabling automatic carryover of selected maintenance-process groups in transitioning among hierachized device groups
CN106325681A (zh) * 2016-08-30 2017-01-11 乐视控股(北京)有限公司 菜单项切换的方法及装置
CN107885532A (zh) * 2016-09-28 2018-04-06 珠海金山办公软件有限公司 一种移动终端上工具栏的显示方法及装置
WO2018098025A1 (en) 2016-11-22 2018-05-31 Crown Equipment Corporation User interface device for industrial vehicle
CN110402424A (zh) * 2017-02-01 2019-11-01 福特全球技术公司 车辆部件致动
JP6885289B2 (ja) * 2017-09-29 2021-06-09 トヨタ自動車株式会社 表示制御装置
US20190129576A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-02 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Processing of corresponding menu items in response to receiving selection of an item from the respective menu
JP7043931B2 (ja) * 2018-03-30 2022-03-30 ブラザー工業株式会社 画面作成プログラム、情報処理装置および画面作成方法
CN110007827B (zh) * 2018-12-13 2022-05-13 创新先进技术有限公司 选择编辑方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
KR20220143649A (ko) 2019-12-27 2022-10-25 메쏘디컬 마인드, 엘엘씨. 그래픽 사용자 인터페이스 시스템
US11455078B1 (en) * 2020-03-31 2022-09-27 Snap Inc. Spatial navigation and creation interface
US11797162B2 (en) 2020-12-22 2023-10-24 Snap Inc. 3D painting on an eyewear device
US11782577B2 (en) 2020-12-22 2023-10-10 Snap Inc. Media content player on an eyewear device
US11762458B2 (en) * 2021-02-15 2023-09-19 Sony Group Corporation Media display device control based on eye gaze

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182922A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Fujitsu Ltd 階層型編集コマンド・メニュー表示方法
JP2002140143A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sony Corp 情報処理装置及び方法、並びにプログラムを格納している媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2271447A (en) 1992-10-12 1994-04-13 Ibm Data processing system
CA2095452C (en) 1993-05-04 1997-03-18 Phillip J. Beaudet Dynamic hierarchical selection menu
US6128012A (en) 1996-09-19 2000-10-03 Microsoft Corporation User interface for a portable data management device with limited size and processing capability
US6236400B1 (en) * 1998-04-02 2001-05-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for controlling the display of hierarchical information
US6686938B1 (en) * 2000-01-05 2004-02-03 Apple Computer, Inc. Method and system for providing an embedded application toolbar

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182922A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Fujitsu Ltd 階層型編集コマンド・メニュー表示方法
JP2002140143A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sony Corp 情報処理装置及び方法、並びにプログラムを格納している媒体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509268A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 電子機器用のグラフィカル・ユーザー・インターフェース
JP2012073802A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Kyocera Corp 携帯型電子機器及び携帯型電子機器の表示制御方法
JP2021532513A (ja) * 2018-07-17 2021-11-25 メソディカル マインド,エルエルシー. グラフィカルユーザインターフェースシステム
JP7182709B2 (ja) 2018-07-17 2022-12-02 メソディカル マインド,エルエルシー. グラフィカルユーザインターフェースシステム
US11861145B2 (en) 2018-07-17 2024-01-02 Methodical Mind, Llc Graphical user interface system
JP2021012747A (ja) * 2020-10-26 2021-02-04 能美防災株式会社 火災受信機
JP7076516B2 (ja) 2020-10-26 2022-05-27 能美防災株式会社 火災受信機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1521168A3 (en) 2011-12-07
CN1604025A (zh) 2005-04-06
KR20050033419A (ko) 2005-04-12
US20050076309A1 (en) 2005-04-07
CN100465864C (zh) 2009-03-04
EP1521168A2 (en) 2005-04-06
US7418670B2 (en) 2008-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005115927A (ja) 階層インプレースメニュー
US20220137758A1 (en) Updating display of workspaces in a user interface for managing workspaces in response to user input
US9658732B2 (en) Changing a virtual workspace based on user interaction with an application window in a user interface
AU2011239221B2 (en) Managing workspaces in a user interface
US9116602B2 (en) Providing customization of context based menus
US9292196B2 (en) Modifying the presentation of clustered application windows in a user interface
US10042681B2 (en) Systems and methods for managing navigation among applications
US10936568B2 (en) Moving nodes in a tree structure
US20150378600A1 (en) Context menu utilizing a context indicator and floating menu bar
JP2014523050A (ja) コンテキストベースメニューシステムのためのサブメニュー
AU2019202690B2 (en) Managing workspaces in a user interface
AU2013216607B2 (en) Managing workspaces in a user interface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110411

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110412

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110506

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120309