JP2005113831A - ハイブリッド自動車用冷却システム - Google Patents
ハイブリッド自動車用冷却システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005113831A JP2005113831A JP2003350821A JP2003350821A JP2005113831A JP 2005113831 A JP2005113831 A JP 2005113831A JP 2003350821 A JP2003350821 A JP 2003350821A JP 2003350821 A JP2003350821 A JP 2003350821A JP 2005113831 A JP2005113831 A JP 2005113831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiator
- coolant
- engine
- cooling
- electric motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】 第3ラジエータ8の冷却能力をエンジン1の冷却に用いる場合と電動モータ2およびモータ駆動装置3エンジン1の冷却に用いる場合とを切り換える。これにより、第3ラジエータ8をエンジン1の冷却用および電動モータ2およびモータ駆動装置3の冷却用放熱器として共用することができるので、必要にして十分な冷却能力を確保しながら、ハイブリッド自動車用冷却システムの小型化および簡素化を図ることができる。
【選択図】 図1
Description
図1は本実施形態に係るハイブリッド自動車用冷却システムの概要を示す模式図である。
この運転モードは、電動モータ2およびエンジン1の両者で発生する駆動力で走行しているときであって、主にエンジン1の駆動力にて走行している状況において、登坂走行時や加速時等のエンジン1の負荷が増大してエンジン1の発熱量が増大したときに実行されるものである。
この運転モードは、電動モータ2およびエンジン1の両者で発生する駆動力で走行しているときであって、市街地等の平坦な道路を主に電動モータ2の駆動力にて走行している状況において、電動モータ2およびモータ駆動装置3の発熱量が増大したときに実行されるものである。
この運転モードは、信号待ち等の駐停車時または電動モータ2のみで走行するときに実行されるものである。
第1実施形態では、流量分配バルブ11として、第1分岐回路9側および第2分岐回路10側のいずれか一方を全開とし、他方は全閉とするものであったが、本実施形態は、図5に示すように、流量分配バルブ11として、第1分岐回路9側および第2分岐回路10側のいずれか一方を全開状態から全閉状態まで連続または段階的に連通状態を制御するとともに、他方も全閉状態から全開状態まで連続または段階的に連通状態を制御することができる流量分配バルブ11aを用いたものである。
上述の実施形態では、第1ラジエータ6、第3ラジエータ8および第2ラジエータ7が冷却水流れに直列に接続されていたが、本発明はこれに限定されるものではない。
6…第1ラジエータ、7…第2ラジエータ、8…第3ラジエータ、
9…第1分岐回路、10…第2分岐回路、11…流量分配バルブ、
12…電子制御装置、12a…エンジン温度センサ、
12b…モータ温度センサ、12c…モータ駆動装置温度センサ。
Claims (5)
- 熱機関(1)と電動モータ(2)とを組み合わせて走行するハイブリッド自動車に適用され、
前記熱機関(1)および電気部品(2、3)を冷却する冷却システムであって、
少なくとも前記熱機関(1)を冷却した冷却液と空気とを熱交換して冷却液を冷却する第1放熱器(6)と、
少なくとも前記電気部品(2、3)を冷却した冷却液と空気とを熱交換して冷却液を冷却する第2放熱器(7)と、
冷却液と空気とを熱交換して冷却液を冷却する第3放熱器(8)と、
前記第1放熱器(6)および前記第3放熱器(8)で冷却された冷却液を前記熱機関(1)に戻す場合と前記第1放熱器(6)で冷却された冷却液を前記熱機関(1)に戻す場合とを切り換えることができる第1切替手段(11、12)とを有することを特徴とするハイブリッド自動車用冷却システム。 - 前記第2放熱器(7)および前記第3放熱器(8)で冷却された冷却液を前記電気部品(2、3)に戻すように冷却液流れを切り換えることができる第2切替手段(11、12)を有することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド自動車用冷却システム。
- 前記第1放熱器(6)、前記第2放熱器(7)および前記第3放熱器(8)は、前記第1放熱器(6)、前記第3放熱器(8)、前記第2放熱器(7)の順に冷却液流れに対して直列に接続されていることを特徴とする請求項2に記載のハイブリッド自動車用冷却システム。
- 前記第1放熱器(6)の冷却液出口と前記第3放熱器(8)の冷却液入口とを繋ぐ冷却液回路と前記熱機関(1)の冷却液入口側とを繋ぐ第1分岐回路(9)と、
前記第3放熱器(8)の冷却液出口と前記第2放熱器(7)の冷却液入口とを繋ぐ冷却液回路と前記熱機関(1)の冷却液入口側とを繋ぐ第2分岐回路(10)と有し、
前記第1切替手段(11、12)は、前記第1分岐回路(9)を流れる冷却液の流量と前記第2分岐回路(10)を流れる冷却液の流量と調節することにより、前記第1放熱器(6)および前記第3放熱器(8)で冷却された冷却液を前記熱機関(1)に戻す場合と前記第1放熱器(6)で冷却された冷却液を前記熱機関(1)に戻す場合とを切り換えることを特徴とする請求項3に記載のハイブリッド自動車用冷却システム。 - 前記熱機関(1)の冷却液入口側が前記電気部品(2、3)の冷却液出口側に接続されて前記熱機関(1)および前記電気部品(2、3)が冷却液流れに直列に接続され
前記第1放熱器(6)の冷却液入口側が前記熱機関(1)の冷却液出口側に接続され、
前記第2放熱器(7)の冷却液出口側が前記電気部品(2、3)の冷却液入口側に接続され、
さらに、前記第2切替手段(11、12)は、前記第1分岐回路(9)を連通させることにより、前記第2放熱器(7)および前記第3放熱器(8)で冷却された冷却液を前記電気部品(2、3)に戻すように冷却液流れを切り換えることを特徴とする請求項4に記載のハイブリッド自動車用冷却システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003350821A JP3894180B2 (ja) | 2003-10-09 | 2003-10-09 | ハイブリッド自動車用冷却システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003350821A JP3894180B2 (ja) | 2003-10-09 | 2003-10-09 | ハイブリッド自動車用冷却システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005113831A true JP2005113831A (ja) | 2005-04-28 |
JP3894180B2 JP3894180B2 (ja) | 2007-03-14 |
Family
ID=34542269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003350821A Expired - Fee Related JP3894180B2 (ja) | 2003-10-09 | 2003-10-09 | ハイブリッド自動車用冷却システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3894180B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007216791A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Toyota Motor Corp | 冷却システムおよびそれを備えたハイブリッド車両 |
KR101013871B1 (ko) | 2008-11-21 | 2011-02-14 | 한라공조주식회사 | 다구획 일체형 하이브리드 열교환기 |
JP2011231631A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-11-17 | Denso Corp | ハイブリッド自動車用冷却装置 |
CN103534120A (zh) * | 2011-03-16 | 2014-01-22 | 捷豹路虎有限公司 | 混合动力电动车辆冷却回路和冷却方法 |
JP5796664B1 (ja) * | 2014-05-26 | 2015-10-21 | カルソニックカンセイ株式会社 | 冷却システム |
JP2019173698A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両駆動装置の冷却装置 |
JP2020147069A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | 日産自動車株式会社 | 電動4輪駆動車の冷却装置 |
CN115059535A (zh) * | 2022-06-27 | 2022-09-16 | 东风汽车集团股份有限公司 | 一种混合动力系统 |
-
2003
- 2003-10-09 JP JP2003350821A patent/JP3894180B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007216791A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Toyota Motor Corp | 冷却システムおよびそれを備えたハイブリッド車両 |
KR101013871B1 (ko) | 2008-11-21 | 2011-02-14 | 한라공조주식회사 | 다구획 일체형 하이브리드 열교환기 |
JP2011231631A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-11-17 | Denso Corp | ハイブリッド自動車用冷却装置 |
US9199531B2 (en) | 2011-03-16 | 2015-12-01 | Jaguar Land Rover Limited | Hybrid electric vehicle cooling circuit and method of cooling |
JP2014514198A (ja) * | 2011-03-16 | 2014-06-19 | ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド | ハイブリッド電気自動車の冷却回路及び冷却方法 |
CN103534120A (zh) * | 2011-03-16 | 2014-01-22 | 捷豹路虎有限公司 | 混合动力电动车辆冷却回路和冷却方法 |
JP5796664B1 (ja) * | 2014-05-26 | 2015-10-21 | カルソニックカンセイ株式会社 | 冷却システム |
WO2015182550A1 (ja) * | 2014-05-26 | 2015-12-03 | カルソニックカンセイ株式会社 | 冷却システム |
JP2019173698A (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両駆動装置の冷却装置 |
JP2020147069A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | 日産自動車株式会社 | 電動4輪駆動車の冷却装置 |
JP7137497B2 (ja) | 2019-03-11 | 2022-09-14 | 日産自動車株式会社 | 電動4輪駆動車の冷却装置 |
CN115059535A (zh) * | 2022-06-27 | 2022-09-16 | 东风汽车集团股份有限公司 | 一种混合动力系统 |
CN115059535B (zh) * | 2022-06-27 | 2023-07-04 | 东风汽车集团股份有限公司 | 一种混合动力系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3894180B2 (ja) | 2007-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6467286B2 (en) | Cooling apparatus of hybrid vehicle, including serially-connected cooling systems for electric devices which have different heat resisting allowable temperatures | |
JP6364926B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
US11075417B2 (en) | Battery cooling control system | |
JP5783080B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5257220B2 (ja) | 電池システム | |
US9631547B2 (en) | PHEV heating modes to provide cabin comfort | |
JP5259752B2 (ja) | 車両走行用モータの制御装置及びそれを搭載した車両 | |
JP2012044813A (ja) | 車両用電源装置 | |
JP2010284045A (ja) | 熱供給装置 | |
JP2010132078A (ja) | 蓄電器加温装置 | |
US11597375B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2007182857A (ja) | 冷却装置 | |
JP2019115128A (ja) | 電動車両 | |
JP2000073763A (ja) | ハイブリッド車用冷却装置 | |
JP6136474B2 (ja) | ハイブリッド車の制御装置 | |
JP2013141337A (ja) | 車両の制御装置およびそれを備える車両 | |
JP2008126970A (ja) | 車両用加熱装置 | |
JP3894180B2 (ja) | ハイブリッド自動車用冷却システム | |
JP2013163496A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5772646B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
US20140100731A1 (en) | Controller for hybrid vehicle | |
KR20130003726A (ko) | 전기자동차의 난방 제어 방법 | |
JP2017093154A (ja) | 車両用回生制動装置 | |
KR100957363B1 (ko) | 연료전지 하이브리드 버스의 연료전지 프리히팅 및 동절기실내히팅 장치와 이의 제어방법 | |
JP2014108682A (ja) | 車両用空調システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3894180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |