JP2005111818A - 印刷装置及び印刷装置用コントローラ - Google Patents

印刷装置及び印刷装置用コントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2005111818A
JP2005111818A JP2003349120A JP2003349120A JP2005111818A JP 2005111818 A JP2005111818 A JP 2005111818A JP 2003349120 A JP2003349120 A JP 2003349120A JP 2003349120 A JP2003349120 A JP 2003349120A JP 2005111818 A JP2005111818 A JP 2005111818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
printing
storage element
information
cartridge information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003349120A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Tamaoki
良二 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003349120A priority Critical patent/JP2005111818A/ja
Publication of JP2005111818A publication Critical patent/JP2005111818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 節電モードでの動作時には、印刷用カートリッジ上の記憶素子からの情報の読み出しが行われない印刷装置であって、節電モードでの動作中に印刷用カートリッジが交換された場合にも、印刷用カートリッジに関する情報として誤った内容の情報を出力することがない印刷装置を、提供する。
【解決手段】 印刷装置を、節電モードでの動作中に、印刷用カートリッジの交換時に開閉されるカバーである第1カバーに対する開閉操作がなされた場合(ステップS102;開閉操作イベント、S108;YES)、節電モードが解除され(ステップS109)、印刷用カートリッジ上の記憶素子からカートリッジ情報が読み出される(ステップS110)ように、構成しておく。
【選択図】 図3

Description

本発明は、自カートリッジの状態に関する情報を記憶するための記憶素子を備えた印刷用カートリッジが装着されて使用される印刷装置と、そのような印刷装置を構成するための印刷装置用コントローラとに、関する。
周知のように、既存の印刷装置(プリンタ,FAX,複写機等の印刷を行う装置)の中には、画像形成材料(トナー、インク)が充填されたカートリッジ(以下、印刷用カートリッジと表記する)を装着して使用する装置であると共に、印刷用カートリッジの状態に関する情報(画像形成材料の残量や印刷枚数)が印刷用カートリッジに設けられた記憶素子(EEPROM等)に記憶される装置が、存在している(例えば、特許文献1、2参照)。
そして、印刷用カートリッジに設けられた記憶素子に印刷用カートリッジの状態に関する情報が記憶されるタイプの印刷装置の中には、節電モード(省電力モード、待機モードとも呼ばれている)での動作時の消費電力をより少ないものとするために(或いは、ハードウェア的な制限により)、節電モードでの動作時には、印刷用カートリッジに設けられている記憶素子からの情報の読み出しが行われないようにした印刷装置が存在しているが、そのような印刷装置(以下、従来装置と表記する)は、節電モードでの動作中に印刷用カートリッジが交換された場合、しばらくの間は、誤った内容の情報を印刷用カートリッジに関する情報(画像形成材料の残量等)として出力(ホストへ送信/LCD上に表示)する。
より具体的には、従来装置は、節電モードでの動作中に画像形成材料の残量等の出力が必要となった場合、通常モードでの動作時に印刷用カートリッジ上の記憶素子から読み出しておいた情報を出力するように構成されている。そして、従来装置は、節電モードでの動作時には、印刷用カートリッジ上の記憶素子からの情報の読み出しを行わないので、節電モードでの動作中に印刷用カートリッジが交換された場合、しばらくの間(通常モードでの動作を開始するまでの間)は、交換後の印刷用カートリッジに関する情報として、交換前の印刷用カートリッジに関する情報(つまり、誤った内容の情報)を出力するのである。
特開2003−84631号公報 特開2003−154734号公報
本発明は、上記のような現状に鑑みなされたものであり、本発明の課題は、節電モードでの動作時には、印刷用カートリッジに設けられている記憶素子からの情報の読み出しが行われない印刷装置であるにも拘わらず、節電モードでの動作中に印刷用カートリッジが交換された場合にも、印刷用カートリッジに関する情報として誤った内容の情報を出力することがない印刷装置を、提供することにある。
また、本発明の他の課題は、本発明の印刷装置を実現することが出来る印刷装置用コントローラを、提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明では、自カートリッジの状態を表すカートリッジ情報を記憶しておくための記憶素子を備えた印刷用カートリッジが装着されて使用される,その動作モードとして、印刷を行える通常モードと、通常モードよりも消費電力が少ないが印刷が行えない節電モードとを有する印刷装置を、印刷用カートリッジ内に充填された画像形成材料を用いて用紙上に印刷を行う印刷手段と、印刷手段によって印刷が行われた時に,記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を印刷用カートリッジの,その時点における状態を表すものに書き換える機能を有すると共に、記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を出力する機能を有する記憶素子アクセス手段と、記憶素子に記憶されているものと同じ内容のカートリッジ情報を記憶しておくためのカートリッジ情報記憶手段と、動作モードが通常モードである場合には、記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を記憶素子アクセス手段から取得してカートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行い、動作モードが節電モードである場合には、印刷用カートリッジが交換された可能性がある所定の現象が発生するのを監視し、所定の現象の発生を検出したときに、動作モードを通常モードに変更してから記憶素子アクセス手段を動作させ、その結果として記憶素子アクセス手段が出力したカートリッジ情報をカートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行うカートリッジ情報更新手段と、印刷用カートリッジの状態に関する情報を出力すべきときに、カートリッジ情報記憶手段に記憶されているカートリッジ情報に応じた内容の情報を出力(ホストへ送信、印刷装置に設けられているLCD上に表示)する情報出力手段とを、備えるものとして構成しておく。
すなわち、本発明の印刷装置は、節電モードでの動作中に印刷用カートリッジが交換された可能性がある所定の現象が発生した場合、節電モードが解除されて印刷用カートリッジに設けられた記憶素子からカートリッジ情報が読み出される構成を有する。従って、本発明の印刷装置は、節電モードでの動作時には、印刷用カートリッジに設けられている記憶素子からの情報の読み出しが行われない印刷装置であるにも拘わらず、節電モードでの動作中に印刷用カートリッジが交換された場合にも、印刷用カートリッジに関する情報として誤った内容の情報を出力することがない印刷装置として機能することになる。
本発明の印刷装置を実現するに際しては、カートリッジ情報更新手段により発生が監視される所定の現象を、印刷用カートリッジの脱着自体としておいても良い。ただし、所定の現象を、印刷用カートリッジの交換時に開閉されるカバーの開閉操作としておいた方が、本発明の印刷装置を安価に実現(製造)できることになる。
また、本発明の印刷装置を、カートリッジ情報更新手段として、動作モードを通常モードに変更してから記憶素子アクセス手段を動作させた後に、動作モードを節電モードに変更する手段を採用して実現しておいても良い。
そして、本発明の印刷装置用コントローラは、自カートリッジの状態を表すカートリッジ情報を記憶しておくための記憶素子を備えた印刷用カートリッジが装着されて使用される,その動作モードとして、印刷を行える通常モードと、通常モードよりも消費電力が少ないが印刷が行えない節電モードとを有する印刷装置を構成するために、印刷用カートリッジ内に充填された画像形成材料を用いて用紙上に印刷を行う印刷手段と、この印刷手段によって印刷が行われた時に,記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を印刷用カートリッジの,その時点における状態を表すものに書き換える機能を有すると共に、記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を出力する機能を有する記憶素子アクセス手段とを備えた印刷処理部と組み合わせて使用される印刷装置用コントローラであって、記憶素子に記憶されているものと同じ内容のカートリッジ情報を記憶しておくためのカートリッジ情報記憶手段と、動作モードが通常モードである場合には、記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を記憶素子アクセス手段から取得してカートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行い、動作モードが節電モードである場合には、印刷用カートリッジが交換された可能性がある所定の現象が発生するのを監視し、所定の現象の発生を検出したときに、動作モードを通常モードに変更してから記憶素子アクセス手段を動作させ、その結果として記憶素子アクセス手段が出力したカートリッジ情報をカートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行うカートリッジ情報更新手段と、印刷用カートリッジの状態に関する情報を出力すべきときに、カートリッジ情報記憶手段に記憶されているカートリッジ情報に応じた内容の情報を出力する情報出力手段とを、備える。
従って、本発明の印刷装置用コントローラを用いれば(記憶素子アクセス手段を備えた印刷処理部と組み合わせれば)、本発明の印刷装置(請求項1記載のもの)を実現できることになる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面を参照して詳細に説明する。
まず、図1及び図2を用いて、本発明の一実施形態に係る印刷装置10の概要を説明する。
図1に示してあるように、本実施形態に係る印刷装置10は、メカコントローラ13及び印刷機構部14からなる印刷実行部12と、プリンタコントローラ11とを備えた装置であると共に、画像形成材料(本実施形態では、トナー)が充填された印刷用カートリッジ15が装着されて使用される装置(いわゆるプリンタ)である。
この印刷装置10に装着される印刷用カートリッジ15は、自カートリッジの状態を表す各種の情報(トナー残量、印刷枚数等)からなるカートリッジ情報を記憶しておくための,書き換え可能な不揮発性記憶素子15mを備えたカートリッジである。図2に模式的に示してあるように、印刷装置10は、その筐体前面に設けられている第1カバー18を開閉することにより、この印刷用カートリッジ15の交換が行われる装置となっている。
印刷実行部12(図1)の構成要素である印刷機構部14は、印刷用カートリッジ15内の画像形成材料を利用して用紙上に印刷を行う(画像を形成する)ユニットである。この印刷機構部14は、給/排紙装置や,印刷エンジンや,印刷装置10の筐体に設けられている特定のカバーの開閉状態を検出するための第1〜第3カバー用センサ21〜23等から、構成されている。なお、第1カバー用センサ21が、上記した第1カバー18の開閉状態を検出するためのセンサとなっている。
印刷実行部12の他方の構成要素であるメカコントローラ13は、印刷機構部14に印刷を行わせるための、CPU,ROM,RAM等からなるユニットである。このメカコントローラ13は、印刷機構部14に印刷を行わせるときには、不揮発性記憶素子15mに記憶されているカートリッジ情報を、印刷用カートリッジ15の,その時点の状態を表すものに書き換える。また、メカコントローラ13は、プリンタコントローラ11に対して、不揮発性記憶素子15mに記憶されているカートリッジ情報を提供する機能も有している。
プリンタコントローラ11は、ホストから送信されてきた印刷データに応じた内容の印刷を印刷実行部12に行わせる処理や、ホストから送信されてきたステータス情報の出力要求に応答する処理を行うユニットである。なお、ホストとは、印刷装置10用の制御プログラム(ドライバプログラムのみ、或いは、ドライバプログラムとモニタープログラム)がインストールされたコンピュータのことである。また、ステータス情報とは、印刷装置10の各種状態(紙詰まりの有無、印刷用カートリッジ15内のトナー残量等)を示す情報のことである。このプリンタコントローラ11も、メカコントローラ13と同様に、CPU,ROM,RAM等から構成されている。
そして、本印刷装置10(プリンタコントローラ11及び印刷実行部12)は、その動作モードとして、印刷を即座に開始することができる通常モードと、通常モードよりも消費電力は少ないが、印刷を即座に開始することができない(通常モードに移行することにより印刷が行える状態となる)節電モードとを有する装置であると共に、動作モードが節電モードである場合、印刷実行部12が、不揮発性記憶素子15m内のカートリッジ情報をプリンタコントローラ11に対して出力できない状態をとる装置となっている。
また、本実施形態に係る印刷装置10は、印刷機構部13の主要部分が印刷手段に相当し、メカコントローラ13が記憶素子アクセス手段に相当し、プリンタコントローラ11内のRAMがカートリッジ情報記憶手段に相当し、プリンタコントローラ11の一部(後述するS108〜S110の処理等を行っている部分)と印刷実行部12の一部(第1カバー用センサ21や不揮発性記憶素子15mに対するアクセスを行っている部分)とからなる部分がカートリッジ情報更新手段に相当し、プリンタコントローラ11の一部(後述するS102、S104の処理を行っている部分)が情報出力手段に相当するものとなっている。
以上のことを前提として、以下、本実施形態に係る印刷装置10の動作を、プリンタコントローラ11の動作を中心に説明する。
本印刷装置10のプリンタコントローラ11は、印刷装置10の電源スイッチがONとされた場合、図3に示した手順の処理を開始するように構成されている(プログラムされている)。
すなわち、印刷装置10の電源スイッチがONとされた場合、プリンタコントローラ11は、まず、印刷装置10(プリンタコントローラ11及び印刷実行部12)を通常モード(ホストから送信されてきた印刷データに応じた内容の印刷を即座に開始できる動作モード)で動作している状態とするための初期化処理(ステップS101)を行う。より具体的には、この初期化処理時、プリンタコントローラ11は、印刷実行部12を通常モードで動作させるための処理、動作モードが通常モードであることを記憶する処理(自身が通常モードでの動作を開始するための処理)、不揮発性記憶素子15m内に記憶されているカートリッジ情報を印刷実行部12(メカコントローラ13)から取得して、取得したカートリッジ情報を、自ユニット内(プリンタコントローラ11内のRAM上)に記憶する処理等を、行う。
次いで、プリンタコントローラ11は、印刷データ受信イベント、節電モード移行イベント、開閉操作イベント、ステータス情報送信要求受信イベント等の発生を監視する処理(ステップS102)を、開始する。ここで、印刷データ受信イベントとは、印刷データの受信を検出したというイベントのことであり、節電モード移行イベントとは、前回の印刷制御処理(ステップS107;詳細は後述)の完了後(或いは電源投入後),所定時間に渡って印刷データ受信イベントの発生が検出されないというイベントのことである。また、開閉操作イベントとは、印刷装置10の筐体に設けられている第1カバー18(図2参照)、第2カバー、第3カバーのいずれかに対して開閉操作がなされた(印刷実行部12〔メカコントローラ13〕からその旨を示す情報が得られた)というイベントのことであり、ステータス情報送信要求受信イベントとは、ステータス情報の出力を指示するコマンドをホストから受信したというイベントのことである。なお、節電モード移行イベントを除いた各イベントは、常に(動作モードに依らず)、プリンタコントローラ11が発生を監視するイベントとなっており、節電モード移行イベントは、動作モードが通常モードである場合にのみプリンタコントローラ11が発生を監視するイベントとなっている。
そして、プリンタコントローラ11は、節電モード移行イベントの発生を検出した場合(ステップS102;節電モード移行イベント)には、節電モードでの動作を開始させるための節電モード移行指示を印刷実行部12に対して発行すると共に、動作モードが節電モードとなったことを記憶する処理(ステップS103)を行う。その後、プリンタコントローラ11は、節電モード用のイベント発生監視処理をステップS102にて行っている状態(節電モード移行イベントを除いた各種イベントの発生を監視している状態)となる。
また、プリンタコントローラ11は、ステータス情報送信要求受信イベントの発生を検出した場合(ステップS102;送信要求受信イベント)には、各種の情報からなるステータス情報を、自ユニット(プリンタコントローラ11)内に記憶されているカートリッジ情報を用いて作成しホストに対して返送する処理(ステップS104)を行ってから、ステップS102の処理を行っている状態に戻る。
また、印刷データ受信イベントの発生を検出した場合(ステップS102;印刷データ受信イベント)、プリンタコントローラ11は、その時点における動作モードが節電モードであるか通常モードであるかを判断する(ステップS105)。そして、動作モードが節電モードであった場合(ステップS105;YES)には、通常モード移行指示を印刷実行部12に対して発行すると共に、動作モードが通常モードとなったことを記憶する処理(ステップS106)を行う。その後、プリンタコントローラ11は、受信した印刷データに応じた内容の印刷を印刷実行部12に行わせるための印刷制御処理(ステップS107)を行う。なお、この印刷制御処理時、印刷実行部12では、不揮発性記憶素子15m上のカートリッジ情報を現状を表すものに書き換える処理を行われる。そして、印刷制御処理時、プリンタコントローラ11は、印刷実行部12によって書き換えられたカートリッジ情報を、印刷実行部12から取得して自ユニット内に記憶する処理(自ユニット内に記憶しているカートリッジ情報を不揮発性記憶素子15mに記憶されているカートリッジ情報と一致させる処理)を、行う。
一方、動作モードが通常モードであった場合(ステップS105;NO)、プリンタコントローラ11は、即座に(ステップS106の処理を行うことなく)、印刷制御処理(ステップS107)を行う。
そして、印刷制御処理(ステップS107)を終えたプリンタコントローラ11は、ステップS102の処理を行っている状態に戻る。
また、プリンタコントローラ11は、開閉操作イベントが発生したことを検出した場合(ステップS102;開閉操作イベント)には、「動作モードが節電モードであり、かつ、開閉操作がなされたカバーが第1カバー18である」という条件が満たされているか否かを判断する(ステップS108)。そして、プリンタコントローラ11は、当該条件が満たされていた場合(ステップS108;YES)には、通常モード移行指示を印刷実行部12に対して発行する処理(ステップS109)と、印刷実行部12からカートリッジ情報を取得して自ユニット内に記憶する処理(ステップS110)と、節電モード移行指示を印刷実行部12に対して発行する処理(ステップS111)とを行った後に、ステップS102の処理を行っている状態に戻る。
一方、上記条件が満たされていなかった場合(ステップS108;NO)、すなわち、動作モードが通常モードであった場合、或いは、動作モードは節電モードであるが、開閉操作がなされたカバーが第2カバー或いは第3カバーであった場合、プリンタコントローラ11は、特に処理を行うことなく、ステップS102の処理を行っている状態に戻る。
以上の説明から明らかなように、本実施形態に係る印刷装置10は、節電モードでの動作時には、カートリッジ情報を出力することができない印刷実行部12を有する装置ではあるが、節電モードで動作している状態で第1カバー18に対する開閉操作がなされた場合には、節電モードが解除されて(動作モードが通常モードへ変更されて)、印刷用カートリッジ15に設けられている不揮発性記憶素子15mに記憶されたカートリッジ情報でプリンタコントローラ11内のカートリッジ情報が更新される装置となっている。そして、第1カバー18は、印刷用カートリッジ15の交換時には必ず開閉されるカバーであるので、本印刷装置10は、節電モードでの動作時には印刷用カートリッジ15に設けられている不揮発性記憶素子15mからのカートリッジ情報の読み出しが行われない装置であるにも拘わらず、節電モードでの動作時に印刷用カートリッジ15を交換しても、ホストに誤った内容の情報が渡されることがない装置として機能することになる。
<変形形態>
上記した印刷装置10は、各種の変形を行うことができる。例えば、印刷装置10を、プリンタコントローラ11として、ステップS111の処理を行わない(ステップS110の処理の実行後、ステップS102の処理を開始する)ものを備えた装置に変形しておいても良い。また、印刷実行部12として、印刷用カートリッジ15の脱着状態を検出するためのセンサを備えたものを用い、プリンタコントローラ11として、動作モードが節電モードである状況下、印刷用カートリッジ15に対する脱着作業が行われたときに、ステップS109移行の処理が開始されるものを用いておいても良い。ただし、印刷用カートリッジ15の着脱を検出できるように印刷実行部12を構成すると、印刷装置10の製造コストが高くなることになるので、実施形態の構成を採用しておくことが望ましい。
また、印刷装置10は、印刷実行部12が第1カバー18の検出機能を有する装置であったが、第1カバー用センサ21等の出力がプリンタコントローラ11に入力されるように(プリンタコントローラ11が第1カバー18の開閉状態を直接的に検出できるように)、印刷装置10を変形しておいても良い。また、上記した印刷装置10で用いられている技術を基に、印刷装置10とは異なる種類の印刷装置(FAX、インクジェットプリンタ等)を実現しても良いことは、当然のことである。
本発明の一実施形態に係る印刷装置の構成を示すブロック図。 実施形態に係る印刷装置の外観図。 プリンタコントローラの動作手順を示した流れ図。
符号の説明
10 印刷装置、 11 プリンタコントローラ、 12 印刷実行部
13 メカコントローラ、 14 印刷機構部、 15 印刷用カートリッジ
15m 不揮発性記憶素子、 18 第1カバー、 21 第1カバー用センサ

Claims (4)

  1. 自カートリッジの状態を表すカートリッジ情報を記憶しておくための記憶素子を備えた印刷用カートリッジが装着されて使用され、その動作モードとして、印刷を行える通常モードと、前記通常モードよりも消費電力が少ないが印刷を行えない節電モードとを有する印刷装置であって、
    前記印刷用カートリッジ内に充填された画像形成材料を用いて印刷媒体上に印刷を行う印刷手段と、
    前記印刷手段によって印刷が行われた時に,前記記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を前記印刷用カートリッジの,その時点における状態を表すものに書き換える機能を有すると共に、前記記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を出力する機能を有する記憶素子アクセス手段と、
    前記記憶素子に記憶されているものと同じ内容のカートリッジ情報を記憶しておくためのカートリッジ情報記憶手段と、
    動作モードが前記通常モードである場合には、前記記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を前記記憶素子アクセス手段から取得して前記カートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行い、動作モードが前記節電モードである場合には、前記印刷用カートリッジが交換された可能性がある所定の現象が発生するのを監視し、前記所定の現象の発生を検出したときに、動作モードを通常モードに変更してから前記記憶素子アクセス手段を動作させ、その結果として前記記憶素子アクセス手段が出力したカートリッジ情報を前記カートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行うカートリッジ情報更新手段と、
    前記印刷用カートリッジの状態に関する情報を出力すべきときに、前記カートリッジ情報記憶手段に記憶されているカートリッジ情報に応じた内容の情報を出力する情報出力手段
    とを、備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記カートリッジ情報更新手段により発生が監視される前記所定の現象が、前記印刷用カートリッジの交換時に開閉されるカバーの開閉操作である
    ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  3. 前記カートリッジ情報更新手段は、動作モードを通常モードに変更してから前記記憶素子アクセス手段を動作させた後に、動作モードを節電モードに変更する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  4. 自カートリッジの状態を表すカートリッジ情報を記憶しておくための記憶素子を備えた印刷用カートリッジが装着されて使用される,その動作モードとして、印刷を行える通常モードと、前記通常モードよりも消費電力が少ないが印刷が行えない節電モードとを有する印刷装置を構成するために、前記印刷用カートリッジ内に充填された画像形成材料を用いて用紙上に印刷を行う印刷手段と、この印刷手段によって印刷が行われた時に,前記記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を前記印刷用カートリッジの,その時点における状態を表すものに書き換える機能を有すると共に、前記記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を出力する機能を有する記憶素子アクセス手段とを備えた印刷実行部と組み合わせて使用される印刷装置用コントローラであって、
    前記記憶素子に記憶されているものと同じ内容のカートリッジ情報を記憶しておくためのカートリッジ情報記憶手段と、
    動作モードが通常モードである場合には、前記記憶素子に記憶されているカートリッジ情報を前記記憶素子アクセス手段から取得して前記カートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行い、動作モードが節電モードである場合には、前記印刷用カートリッジが交換された可能性がある所定の現象が発生するのを監視し、前記所定の現象の発生を検出したときに、動作モードを通常モードに変更してから前記記憶素子アクセス手段を動作させ、その結果として前記記憶素子アクセス手段が出力したカートリッジ情報を前記カートリッジ情報記憶手段に記憶させる処理を行うカートリッジ情報更新手段と、
    前記印刷用カートリッジの状態に関する情報を出力すべきときに、前記カートリッジ情報記憶手段に記憶されているカートリッジ情報に応じた内容の情報を出力する情報出力手段
    とを、備えることを特徴とする印刷装置用コントローラ。
JP2003349120A 2003-10-08 2003-10-08 印刷装置及び印刷装置用コントローラ Pending JP2005111818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349120A JP2005111818A (ja) 2003-10-08 2003-10-08 印刷装置及び印刷装置用コントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003349120A JP2005111818A (ja) 2003-10-08 2003-10-08 印刷装置及び印刷装置用コントローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005111818A true JP2005111818A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34541070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003349120A Pending JP2005111818A (ja) 2003-10-08 2003-10-08 印刷装置及び印刷装置用コントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005111818A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030477A (ja) * 2006-07-05 2008-02-14 Canon Inc 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2010026310A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
EP2360623A2 (en) 2010-01-29 2011-08-24 Sony Corporation Printing system and method of controlling printer device
JP2011189563A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びその制御プログラム
US8171312B2 (en) 2006-07-05 2012-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and method for controlling the recording apparatus
JP2014081602A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030477A (ja) * 2006-07-05 2008-02-14 Canon Inc 記録装置及び記録装置の制御方法
US8171312B2 (en) 2006-07-05 2012-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and method for controlling the recording apparatus
JP2010026310A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US9182718B2 (en) 2008-07-22 2015-11-10 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
EP2360623A2 (en) 2010-01-29 2011-08-24 Sony Corporation Printing system and method of controlling printer device
JP2011189563A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びその制御プログラム
JP2014081602A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6269595B2 (ja) 画像形成装置
US6752548B2 (en) Printer and print system
JP2005111818A (ja) 印刷装置及び印刷装置用コントローラ
JP5630039B2 (ja) 画像形成装置及びその制御プログラム
JP4822424B2 (ja) 電子装置
JP2010026310A (ja) 画像形成装置
US20060120736A1 (en) Image forming apparatus and control method for image forming apparatus
JP5153244B2 (ja) 画像形成装置
JP2009226665A (ja) 画像形成装置
JP5072709B2 (ja) 画像形成装置及び消耗品ユニット
JP4545496B2 (ja) 電気機器
JP6800821B2 (ja) 画像形成装置、消耗品の管理方法、及びプログラム
JP2008139712A (ja) 画像形成装置
KR100759904B1 (ko) 화상형성장치의 리본에러 이력 관리방법
JP5033467B2 (ja) プリンタ及びプリンタにおけるファームウェア更新方法
WO2023162773A1 (ja) 画像形成装置及び初期化方法
JP4682537B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム
JP2012137606A (ja) 画像形成装置
JP2005115030A (ja) 印刷装置
JP4948862B2 (ja) 画像形成装置
JP4957120B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3922065B2 (ja) 印刷制御装置及び画像形成装置
JP4087756B2 (ja) 画像形成装置,その情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2004233850A (ja) 印刷装置
JP4453338B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071107

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105