JP2005099301A - 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および実装構造体の製造方法 - Google Patents
実装構造体、電気光学装置、電子機器、および実装構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005099301A JP2005099301A JP2003331671A JP2003331671A JP2005099301A JP 2005099301 A JP2005099301 A JP 2005099301A JP 2003331671 A JP2003331671 A JP 2003331671A JP 2003331671 A JP2003331671 A JP 2003331671A JP 2005099301 A JP2005099301 A JP 2005099301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electro
- pad
- pads
- optical device
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 119
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 24
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 21
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 35
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001362 Ta alloys Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 101100365087 Arabidopsis thaliana SCRA gene Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】 素子基板10の第1のIC実装領域60には、X方向に配列された2つのパッド群61、62がY方向で隣接する領域に配置され、第2のパッド620に接続する配線パターン82は各々、第1のパッド610の各間を通って第2のパッド620まで斜めに延びている。また、第2の配線パターン82のうち、第1のパッド610で挟まれた部分821は、短絡防止用絶縁層16で覆われている。
【選択図】 図5
Description
図1は、電気光学装置の電気的構成を示すブロック図である。図2(A)、(B)は、本発明を適用した電気光学装置を素子基板の側からみた概略斜視図、および対向基板の側からみた概略斜視図である。図3(A)、(B)は、図2に示す電気光学装置を画素電極を通る部分でY方向に切断したときの断面図、および図2に示す電気光学装置をデータ線を通る部分でY方向に切断したときの部分拡大断面図である。
図4は、図2に示す電気光学装置において画素スイッチング素子として用いたTFD素子の説明図である。
図5(A)、(B)、(C)はそれぞれ、本発明を適用した電気光学装置に用いた素子基板の第1のIC実装領域のうち、データ線に接続する配線パターンの端部によって形成されたパッドの一部を拡大して示す平面図、このパッドに接続されるICの出力バンプの一部を拡大して示す平面図、およびICを実装した状態における図5(A)のX−X′線での断面図である。図6は、図5に示すパッド、データ線に接続する配線パターン、および短絡防止用絶縁層を拡大して示す斜視図である。
(電気光学装置1aの製造方法)
図7は、図2に示す電気光学装置の製造方法を示す工程図である。
このように本形態では、第1のIC4の実装面40では、X方向に配列された2つのバンプ群41、42がY方向で隣接する領域に配置され、かつ、第1のバンプ群41に属する第1の出力バンプ410と、第2のバンプ群420に属する第2の出力バンプ420は、Y方向で重なる位置に整列している。また、素子基板10の第1のIC4に対するIC実装領域60では、X方向に配列された2つのパッド群61、62がY方向で隣接する領域に配置され、かつ、第1のパッド群61に属する第1のパッド610と、第2のパッド群620に属する第2のパッド620は、Y方向で重なる位置に整列しているが、第2のパッド620に接続する配線パターン82は各々、第1のパッド610の各間を通って第2のパッド620まで斜めに延びている。このため、本形態では、パッド610、620を2列に配置した分、隣接するパッドやバンプの短絡、およびパッドとバンプとの接続部分の信頼性を低下させることなく、所定領域内にパッド610、620、および出力バンプ410、420を配置する数を増大させることができる。
上記形態では、第2のパッド620に接続する配線パターン82が各々、第1のパッド610の各間を通って第2のパッド620まで延びており、第1のパッド610に接続する配線パターン81は概ね、直線的に延びている構成であったが、例えば、製造工程中に発生する静電気からTFD素子56aを保護する目的で、あるいは陽極酸化時の給電を行うことを目的にして、図8(A)に示すように、第1のパッド610および第2のパッド620のいずれについても、基板縁11に向けて配線パターン8を延ばしておく場合がある。このような場合には、第1のパッド610に接続する配線パターン81を各々、第2のパッド620の各間を通って領域外に引き出せばよい。この場合、第2の配線パターン82で第1のパッド610の間を通る部分、および第1の配線パターン81で第2のパッド620の間を通る部分を覆うように、短絡防止用絶縁層16を帯状に形成すればよい。なお、このように構成した場合も、図8(B)に示すように、第1のIC4の構成については、図3(B)を参照して説明した構成から変更する必要はない。
Claims (13)
- 基板面上の交差する2方向をX方向およびY方向としたとき、Y方向に延びる複数の配線パターンに接続する多数のパッドが形成されたIC実装領域にICを実装した実装構造体において、
前記IC実装領域には、Y方向のうち、前記配線パターンが延びてくる側でX方向に配列された第1のパッド群と、該第1のパッド群に対してY方向の前記配線パターンが延びてくる方向と反対側でX方向に配列された第2のパッド群とが形成され、
前記複数の配線パターンのうち、前記第2のパッドに接続する配線パターンは各々、前記第1のパッドの各間を通って前記第2のパッドまで延びているとともに、前記第1のパッドで挟まれた部分が短絡防止用絶縁層で覆われていることを特徴とする実装構造体。 - 請求項1において、前記ICは、異方性導電材によって前記IC実装領域に実装されていることを特徴とする実装構造体。
- 請求項1または2において、前記第1のパッド群に属する第1のパッドと、前記第2のパッド群に属する第2のパッドは、Y方向で重なる位置に整列し、
前記複数の配線パターンのうち、前記第2のパッドに接続する配線パターンは各々、前記第1のパッドの各間を通って前記第2のパッドまで斜めに直線的に延びていることを特徴とする実装構造体。 - 請求項1ないし3のいずれかにおいて、前記第1のパッドの各間には、前記第2のパッドに接続する前記配線パターンが1本ずつ通っていることを特徴とする実装構造体。
- 請求項1ないし4のいずれかにおいて、前記第1のパッド、および前記第2のパッドは、前記ICから信号が出力されるパッドであることを特徴とする実装構造体。
- 請求項1ないし5のいずれかに規定する実装構造体を備えた電気光学装置であって、前記実装構造体は、電気光学物質を保持する電気光学装置用基板であり、
前記配線パターンは、マトリクス状に配置された各画素を駆動するための信号を供給するための信号線であることを特徴とする電気光学装置。 - 請求項6において、前記電気光学装置用基板は、該電気光学装置用基板と対向配置された別の基板との間に前記電気光学物質としての液晶を保持していることを特徴とする電気光学装置。
- 請求項7において、前記電気光学装置用基板には、前記別の基板との間隔を制御する絶縁性のギャップ制御用突起が形成され、
当該ギャップ制御用突起と前記短絡防止用絶縁膜は、同一の絶縁材料からなることを特徴とする電気光学装置。 - 請求項6において、前記電気光学装置用基板は、エレクトロルミネッセンス素子を構成する有機エレクトロルミネッセンス材料を保持していることを特徴とする電気光学装置。
- 請求項6ないし9のいずれかに規定する電気光学装置を有することを特徴とする電子機器。
- 基板面上の交差する2方向をX方向およびY方向としたとき、Y方向に延びる複数の配線パターンに接続する多数のパッドが形成されたIC実装領域にICを実装した実装構造体の製造方法において、
前記基板面の前記IC実装領域以外の領域に導電層を形成する導電層形成工程を利用して、前記IC実装領域に対して、Y方向のうち、前記配線パターンが延びてくる側でX方向に配列された第1のパッド群と、該第1のパッド群に対してY方向の前記配線パターンが延びてくる方向と反対側でX方向に配列された第2のパッド群とを形成するとともに、前記複数の配線パターンのうち、前記第2のパッド群に属するパッドに接続する配線パターンについては各々、前記第1のパッドの各間を通って前記第2のパッド群に属するパッドまで延びるように形成し、
前記導電層形成工程を行った後、前記基板面の前記IC実装領域以外の領域に絶縁膜を形成する絶縁膜形成工程を利用して、前記第2のパッド群に属するパッドに接続する前記配線パターンの前記第1のパッドで挟まれた部分を覆う短絡防止用絶縁層を形成し、
しかる後に、前記IC実装領域に前記ICを実装することを特徴とする実装構造体の製造方法。 - 請求項11において、前記実装構造体は、該実装構造体と対向配置された別の基板との間に電気光学物質としての液晶を保持する電気光学装置用基板であり、
前記絶縁層形成工程において、当該電気光学装置用基板の前記基板面の前記IC実装領域以外の領域に、前記別の基板との間隔を制御する絶縁性のギャップ制御用突起を形成する際、前記短絡防止用絶縁層を同時形成することを特徴とする実装構造体の製造方法。 - 請求項11または12において、前記ICを前記実装構造体に実装する際には、異方性導電材を用いることを特徴とする実装構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331671A JP4352834B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および実装構造体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331671A JP4352834B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および実装構造体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005099301A true JP2005099301A (ja) | 2005-04-14 |
JP4352834B2 JP4352834B2 (ja) | 2009-10-28 |
Family
ID=34460261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003331671A Expired - Fee Related JP4352834B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および実装構造体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4352834B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007058174A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Samsung Electronics Co Ltd | アレイ基板及びそれを有する表示装置 |
JP2007298939A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Lg Electron Inc | 表示素子モジュール及びその製造方法 |
JP2009098266A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置 |
JPWO2008114404A1 (ja) * | 2007-03-20 | 2010-07-01 | 富士通株式会社 | 積層型表示素子及びその製造方法 |
KR101008422B1 (ko) | 2008-10-27 | 2011-01-14 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 제조방법 |
US8203219B2 (en) | 2006-03-23 | 2012-06-19 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Electrically enhanced wirebond package |
JP2012215892A (ja) * | 2012-06-12 | 2012-11-08 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置 |
JP2014179659A (ja) * | 2014-06-17 | 2014-09-25 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 配線基板及びその製造方法 |
JP2015148728A (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
JP2016057616A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示パネル、入出力装置、情報処理装置 |
US9420703B2 (en) | 2012-11-07 | 2016-08-16 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Wiring board and manufacturing method of the same |
CN114079206A (zh) * | 2020-08-13 | 2022-02-22 | 深南电路股份有限公司 | 一种刚挠结合板及电路连接器 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003331671A patent/JP4352834B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007058174A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Samsung Electronics Co Ltd | アレイ基板及びそれを有する表示装置 |
US8203219B2 (en) | 2006-03-23 | 2012-06-19 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Electrically enhanced wirebond package |
JP2007298939A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Lg Electron Inc | 表示素子モジュール及びその製造方法 |
JPWO2008114404A1 (ja) * | 2007-03-20 | 2010-07-01 | 富士通株式会社 | 積層型表示素子及びその製造方法 |
JP2009098266A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置 |
KR101008422B1 (ko) | 2008-10-27 | 2011-01-14 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 제조방법 |
JP2012215892A (ja) * | 2012-06-12 | 2012-11-08 | Mitsubishi Electric Corp | 表示装置 |
US9420703B2 (en) | 2012-11-07 | 2016-08-16 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Wiring board and manufacturing method of the same |
JP2015148728A (ja) * | 2014-02-06 | 2015-08-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
JP2014179659A (ja) * | 2014-06-17 | 2014-09-25 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 配線基板及びその製造方法 |
JP2016057616A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示パネル、入出力装置、情報処理装置 |
CN114079206A (zh) * | 2020-08-13 | 2022-02-22 | 深南电路股份有限公司 | 一种刚挠结合板及电路连接器 |
CN114079206B (zh) * | 2020-08-13 | 2023-10-20 | 深南电路股份有限公司 | 一种刚挠结合板及电路连接器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4352834B2 (ja) | 2009-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4142029B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
KR100556309B1 (ko) | 전기 광학 장치, 그 제조 방법 및 전자 기기 | |
JP5258277B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US9240149B2 (en) | Liquid crystal display device and method of fabricating the same | |
US6992737B2 (en) | Color filter substrate, electrooptic device and electronic apparatus, and methods for manufacturing color filter substrate and electrooptic device | |
US10690970B2 (en) | Display with hybrid column spacer structures | |
JP4352834B2 (ja) | 実装構造体、電気光学装置、電子機器、および実装構造体の製造方法 | |
JP2006038988A (ja) | 電気光学装置、電子機器、および実装構造体 | |
KR100627505B1 (ko) | 전기 광학 패널 및 그 제조 방법 | |
JP4581405B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2005242161A (ja) | 電気光学装置、電子機器、及び、電気光学装置の製造方法 | |
US20060038930A1 (en) | Liquid crystal device and electronic apparatus | |
JP3835442B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2005283831A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2005099310A (ja) | 実装構造体、ic、電気光学装置および電子機器 | |
JP2005283830A (ja) | 実装構造体、電気光学装置、電子機器、実装構造体の検査方法、電気光学装置の検査方法 | |
JP2008058792A (ja) | 電気光学装置 | |
JP2005340455A (ja) | 実装構造体、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2005099311A (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置および電子機器 | |
JP4356403B2 (ja) | 電気光学装置、およびそれを備えた電子機器 | |
JP2004096047A (ja) | 基板の接続方法、基板の接続構造、熱圧着装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2005266683A (ja) | 実装構造体、電気光学装置および電子機器 | |
JP4289092B2 (ja) | Ic実装基板、電気光学装置、電子機器、およびic実装基板の製造方法 | |
JP2004226712A (ja) | 電気光学装置用マザー基板、電気光学装置用基板、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
JP2005215036A (ja) | 実装構造体、電気光学装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060323 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |