JP2005075766A - エンドセリン−1産生抑制剤 - Google Patents

エンドセリン−1産生抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005075766A
JP2005075766A JP2003307350A JP2003307350A JP2005075766A JP 2005075766 A JP2005075766 A JP 2005075766A JP 2003307350 A JP2003307350 A JP 2003307350A JP 2003307350 A JP2003307350 A JP 2003307350A JP 2005075766 A JP2005075766 A JP 2005075766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endothelin
extract
luteolin
production inhibitor
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003307350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4992008B2 (ja
Inventor
Susumu Maruyama
進 丸山
Toshiaki Ichimura
年昭 市村
Tetsuya Toyokawa
哲也 豊川
Yasuhiro Kamata
靖弘 鎌田
Masaaki Teruya
正映 照屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Okinawa Prefectural Government
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Okinawa Prefectural Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST, Okinawa Prefectural Government filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2003307350A priority Critical patent/JP4992008B2/ja
Publication of JP2005075766A publication Critical patent/JP2005075766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4992008B2 publication Critical patent/JP4992008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の課題は、天然物由来のエンドセリン−1産生抑制剤を提供することである。
【解決手段】 本発明は、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有するエンドセリン−1産生抑制剤、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有する植物抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤、ならびに、クダモノトケイソウの抽出物、特に果皮抽出物または果肉抽出物、を含有するエンドセリン−1産生抑制剤に関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、高血圧症、心臓病、シミ、ソバカスなどの疾患の治療または予防に利用できるエンドセリン−1産生抑制剤に関する。
エンドセリン−1は血管内皮細胞の産生する強力な血管収縮ペプチドであり、21残基のアミノ酸からなる。エンドセリン−1は血管内皮細胞に存在するエンドセリン変換酵素の働きによりビッグエンドセリンから生成される。エンドセリン−1は、標的細胞のエンドセリン受容体を介してホスホリパーゼCの活性化、カルシウムチャンネルの開口など多様な細胞内シグナル伝達系を活性化する。その結果、ホルモン・神経伝達物質分泌調節、細胞増殖・分化作用などさまざまな作用が奏される。一般的に、エンドセリン−1の濃度上昇は高血圧症や心疾患などの疾患の原因となる。従って、エンドセリン−1の産生を抑制することができれば高血圧症などの疾患を治療または予防することができる。
エンドセリン−1はまた、血管以外の種々の組織細胞でも産生され、様々な生理的役割を担っている。例えば、紫外線が肌にあたるとエンドセリン変換酵素が活発に働き、ケラチノサイトにあるビッグエンドセリンが分解されてエンドセリン−1が産生されるのであるが、こうして産生されたエンドセリン−1は、メラノサイトを刺激して、シミ、ソバカスの原因となるメラニンを盛んに合成させる。従って、エンドセリン−1の産生を抑制することができればシミ、ソバカスを治療または予防することができる。
高血圧症、心臓病、シミ、ソバカスを治療または予防する薬剤は市場において必要とされている。なかでも、高血圧症は、長期間放置すると心血管系に強い負担がかかり、動脈硬化が進行し、脳梗塞、心臓病などの症状を引き起こす重大な疾患であり、血圧が140/90 mmHg以上の高血圧症の患者は日本全国で約3,000万人と推定され、4人に1人、50歳以上では2人に1人が高血圧症とされることから、高血圧症の治療または予防のための薬剤は切望されている。
かかる市場の要求に応えるべく、エンドセリン−1産生抑制剤が研究されてきた。従来エンドセリン−1産生抑制剤として検討されたものは化学合成品が中心であるが、安全性を考慮すれば天然物で同様の効果を有するものが望まれる。これまでに天然物として、赤ワイン抽出物に含まれるポリフェノール(ピセアタンノール、デルフィニジンなど)(非特許文献1参照)、および大豆イソフラボン(ゲニステイン)(非特許文献2参照)が血管内皮細胞エンドセリン−1の産生抑制剤として検討されてはいるものの、安全面およびコスト面において市場の要求に十分応えているとはいえない。例えばイソフラボンのなかにはエストロゲン様作用を示すものがあり過剰摂取による悪影響が懸念される。かくして、医薬品、特定保健用食品、機能性食品、化粧品などに使用可能な安全且つ安価なエンドセリン−1産生抑制剤は依然として必要とされている。
この出願に関連する先行技術文献情報としては次のものがある。
ネイチャー (Nature), (英国),2001年, 414巻, p.863-864 アテロスクレロシス (Atherosclerosis), (アイルランド), 2002年, 163巻, p. 339-347
本発明の課題は、天然物由来のエンドセリン−1産生抑制剤を提供することである。
本発明は以下の発明を包含する。
(1) ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有するエンドセリン−1産生抑制剤。
(2) ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有する植物抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤。
(3) クダモノトケイソウ(Passiflora edulis、別名パッションフルーツ)の抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤。
(4) クダモノトケイソウの抽出物が、果皮抽出物または果肉抽出物である上記(3)に記載のエンドセリン−1産生抑制剤。
本発明により、安全性が高い天然物由来のエンドセリン−1産生抑制剤が提供される。
以下、上記本発明について詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらの説明に拘束されることはなく、以下の例示以外についても、本発明の趣旨を損なわない範囲で適宜実施し得る。
本発明者らは、天然物由来のエンドセリン−1産生抑制剤を求めて鋭意探索した結果、ルテオリンおよび/またはその配糖体が血管内皮細胞に働いてエンドセリン−1産生を抑制する効果を有することを見出した。
すなわち本発明は、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有するエンドセリン−1産生抑制剤に関する。ルテオリン(3', 4', 5, 7-テトラヒドロキシフラボン)はフラボノイドの一種であり、セロリ、ピーマン、春菊、カモミール、紫蘇などに含まれている天然物である。また、種々の配糖体が天然に存在し、例えばクダモノトケイソウから6-C-フコシルルテオリン、6-C-キノボシルルテオリンが単離されている(Phytochemistry, 30, 3486, 1991)。従来、ルテオリンまたはその配糖体がエンドセリン−1の産生を抑制する効果を有することは知られていない。
本発明において、ルテオリンは市販品を用いることもできるが、種々の植物から単離して用いてもよい。本発明に使用できるルテオリン配糖体はルテオリンと任意の糖(例えばグルコース、フコース、ガラクトース、6-デオキシグルコース)との配糖体であってよく、また、糖の結合位置は例えばルテオリン分子の6-C、8-C、7-O、または4'-Oであり、好ましいルテオリンの配糖体はルテオリン-6-C-グルコシドである。
本発明の、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有するエンドセリン−1産生抑制剤は、ルテオリンおよび/もしくはその配糖体それ自体であっても、または通常用いられる固体または液体の担体、乳化分散剤等により錠剤、粉剤、乳剤、カプセル剤等の剤形に製剤化されたものであってもよい。上記担体としては、水、ゼラチン、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、ラクトース、植物油等が挙げられる。該エンドセリン−1産生抑制剤は更なる成分を含んでいてもよい。
本発明のエンドセリン−1産生抑制剤中でのルテオリンおよび/またはその配糖体の含有量は、投与目的、投与経路、剤形等によって適宜変更しうるが、例えば、製剤全重量に対して1.0〜20重量%である。
本発明はさらに、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有する植物抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤に関する。植物抽出物は安全性が高く且つ安価であるため、医薬品、特定保健用食品、機能性食品、化粧品などへの使用に特に適している。ここで植物抽出物とは、植物の全部または根、茎、葉、花、果実などの部分に含まれる成分を、水、エタノールなどの溶媒に溶解させて抽出し適宜乾燥させた、通常は液体または固体のものを指す。本発明には、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有する限り任意の植物の抽出物を用いることができ、例えば、クダモノトケイソウのほかに、青ジソ、赤ジソ、エゴマなどのシソ科植物、セリ、アシタバなどのセリ科の植物、セロリ、レタス、春菊、ピーマンなどの野菜、大豆の葉、ピーナッツ種皮、イチョウ、スイカズラ、西洋サクラソウ、カモミール、ペパーミントなどの抽出物を用いることができる。なかでもクダモノトケイソウの抽出物が好ましい。
本発明はさらにまた、クダモノトケイソウの抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤に関する。クダモノトケイソウの抽出物としては、果皮、果肉、果実、葉、茎または根の抽出物が好ましく、果皮抽出物または果肉抽出物が特に好ましい。
クダモノトケイソウは南米原産のつる性多年生熱帯果樹であり、現在では世界中の熱帯、亜熱帯地域に広まっており、オーストラリアや東南アジア、台湾などで産業的に栽培されている。日本では沖縄での生産が一番多いが、奄美諸島、小笠原諸島でも栽培されておいる。本発明に使用するクダモノトケイソウの品種と産地は、特に限定されるものではない。
本発明に使用できるクダモノトケイソウ果皮抽出物は、例えば、クダモノトケイソウの果皮をミキサー等で細かく破砕した後、抽出溶媒中で攪拌し、遠心分離または濾過により不溶物を除去し、上清または濾液を減圧下で乾燥することにより粉末として得ることができる。本発明において「果皮」とは、果実の外側の皮の部分を意味するが、一般に言う果肉の部分が付着していてもよい。抽出溶媒は任意の溶媒であってよく、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、酢酸エチル、その他の有機溶剤、および水のうち1種または2種以上を用いることができる。
本発明に使用できるクダモノトケイソウ果肉抽出物は、例えば、クダモノトケイソウの果肉を水と共に攪拌し、遠心分離または濾過により不溶物を除去し、上清または濾液を分画分子量10,000の限外濾過膜を通過させ、回収した溶液を減圧下で乾燥することにより粉末として得ることができる。本発明において「果肉」とは、果実の半透明のゼリー状の部分を意味するが、一般に言う果皮、種子の部分が付着していてもよい。抽出溶媒は任意の溶媒であってよく、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、酢酸エチル、その他の有機溶剤、および水のうち1種または2種以上を用いることができる。
本発明の、ルテオリンおよび/もしくはその配糖体を含有する植物抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤、またはクダモノトケイソウの抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤は、抽出物それ自体であっても、または通常用いられる固体または液体の担体、乳化分散剤等により錠剤、粉剤、乳剤、カプセル剤等の剤形に製剤化されたものであってもよい。上記担体としては、水、ゼラチン、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、ラクトース、植物油等が挙げられる。該エンドセリン−1産生抑制剤は更なる成分を含んでいてもよい。
本発明のエンドセリン−1産生抑制剤中での植物抽出物の含有量は、投与目的、投与経路、剤形等によって適宜変更し得るが、例えば、クダモノトケイソウ果皮抽出物を含有する場合その含有量は製剤全重量に対して1.0〜80重量%であり、クダモノトケイソウ果肉抽出物を含有する場合その含有量は製剤全重量に対して1.0〜90重量%である。
本発明のエンドセリン−1産生抑制剤は医薬品として用いるほか、種々の食品中に添加して特定保健用食品または機能性食品として用いることができる。かかる食品としては、清涼飲料、乳酸飲料、スープ、ジャム、菓子などが挙げられる。本発明のエンドセリン−1産生抑制剤はまた、ペットフード、飼料などに添加してペットや家畜の心臓病、高血圧症の改善に用いることができる。更に、本発明のエンドセリン−1産生抑制剤は化粧品に添加して美白用化粧品として用いることもできる。
本発明のエンドセリン−1産生抑制剤の使用形態は使用目的に応じた任意の形態であってよく、例えば経口的投与が可能である。また、エンドセリン−1産生抑制剤を含有する化粧品は、典型的には、皮膚に直接塗布して用いられる。
本発明のエンドセリン−1産生抑制剤の投与量は、特に限定されるものではなく、例えば、病気の種類、患者の年齢、性別、体重、症状の程度、または投与方法などに応じて適宜決定することができる。例えば、軽症の高血圧症患者にクダモノトケイソウ果皮抽出物または果肉抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤を経口投与する場合には、クダモノトケイソウ果皮抽出物または果肉抽出物の投与量が1日当たり1mg/kg体重〜200mg/kg体重であることが好ましい。
本発明のエンドセリン−1産生抑制剤を特定保健用食品または機能性食品に添加する場合には目的に応じて適量を添加することができる。例えば、ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有するエンドセリン−1産生抑制剤を食品に添加する場合には、ルテオリンおよび/またはその配糖体が食品中に例えば0.01〜1重量%含有されるように添加し、クダモノトケイソウ果皮抽出物または果肉抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤を食品に添加する場合には、クダモノトケイソウ果皮抽出物または果肉抽出物が食品中に例えば1.0〜100重量%含有されるように添加する。
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。
試験例1 ルテオリン及びルテオリン配糖体のエンドセリン−1産生抑制活性
ブタ大動脈内皮細胞(継代数1、25 cm2培養フラスコ入り、大日本製薬(Cell Systems Corporation)より購入)をCS-C培地(D-MEM培地とハムF12培地を1:1に等比混合した培地に、10%ウシ胎児血清、15mM HEPES、酸性FGF、およびヘパリンを添加した培地、Cell Systems Corporationより購入)に分散させ、コラーゲンをコーティングした24穴(1穴2cm2)のプレート1枚に添加して、5% CO2存在下、37℃で4日間の培養を行った。次にプレートの各穴の培地を廃棄し、1mlのクレブス-リンガー重炭酸(KRB)緩衝液(NaCl 129 mM、NaHCO3 5 mM、KCl 4.8 mM、KH2PO4 1.2 mM、CaCl2 1.0 mM、MgSO4 1.2 mM、グルコース 2.8 mM、 ウシ血清アルブミン 0.1%、HEPES 10 mM、PH 7.4)にて各穴を2回洗浄した。その後、360μl のKRB緩衝液に40μlの試料(10%DMSO (ジメチルスルホキシド)水溶液中の63〜500μMルテオリン、10%DMSO水溶液中の250〜1000μMルテオリン配糖体、または対照としての10%DMSO水溶液)を加えた溶液(反応液)400μlを各穴に添加し、5%CO2存在下、37℃で0〜8時間静置し、溶液中のエンドセリン−1濃度を測定した。その結果を表1及び図1に示す。表1は3時間の間に溶液中へ放出されたエンドセリン−1量を、10%DMSO水溶液添加時(反応液中でのDMSOの終濃度1%)のエンドセリン−1量(対照)を100%として比較した値(n = 4の平均値)で示す。図1は試料添加後の各時点における溶液中のエンドセリン−1濃度(n = 3の平均値)を示す。ルテオリン及びルテオリン配糖体(ルテオリン-6-C-グルコシド)にエンドセリン−1産生抑制効果が認められた。
次に、MTT (臭化 3-[4,5-ジメチルチアゾール-2-イル]-2,5-ジフェニルテトラゾリウム)キット(Roche) により細胞増殖に対するクダモノトケイソウ果皮抽出物及び果肉抽出物の影響を検討したところ、表1の濃度範囲では細胞増殖に対して全く影響のないことが確認できた。
Figure 2005075766
試験例2 クダモノトケイソウ果皮抽出物からなるエンドセリン−1産生抑制剤の製造法
クダモノトケイソウの果実3個(那覇市内で購入)から剥いた果皮(150g)をミキサーで細かく破砕した後、メタノール200mlを加え、十分に攪拌した(電磁スターラー、400rpm、60分間)。次いで、濾紙(アドバンテック東洋製濾紙、No.2、直径30cm)による濾過を行って不溶物を除去し濾液を回収した。濾液をロータリエバポレーターで濃縮し、さらに真空ポンプによる減圧下で乾燥することにより、紫色の粉末3.6gを得た。
試験例3 クダモノトケイソウ果肉抽出物からなるエンドセリン−1産生抑制剤の製造法
クダモノトケイソウの果実3個からゼリー状の果肉(種子を含む)110mlを採取し、これに同量の蒸留水を加え、十分に攪拌した(電磁スターラー、400rpm、60分間)。次いで、15,000rpmで20分間の遠心分離を行い不溶物を沈殿させ、上清を回収した。この溶液は限外濾過膜YM-10(分画分子量1万、Millipore)を通過させ、濾液を遠心式エバポレーターで濃縮し、さらに真空ポンプによる減圧下で乾燥することにより、薄いオレンジ色の粉末16gを得た。
試験例4 クダモノトケイソウ果皮抽出物及び果肉抽出物のエンドセリン−1産生抑制活性
試験例1と同様に24穴プレートで培養したブタ大動脈内皮細胞をKRB緩衝液で2回洗浄した後、360μl のKRB緩衝液に40μlの試料(2.5〜40 mg/mlのクダモノトケイソウ果皮抽出物水溶液、0.75〜7.5 mg/mlのクダモノトケイソウ果肉抽出物水溶液、または対照としての蒸留水)を加えた溶液(反応液)400μlを各穴に添加し、5%CO2存在下、37℃で0〜8時間静置した。なお、試料添加時における細胞数は1穴あたり4.0 x 105個である。その後、上清200μlを回収して、遠心により混入した細胞を除去した。上清中のエンドセリン−1量は、エンドセリン−1 ELISAシステム(Amersham Biosciences)を用いた酵素免疫測定法により測定した。その結果を表2及び図2に示す。表2は3時間の間に溶液中へ放出されたエンドセリン−1量を、蒸留水添加時のエンドセリン−1量(対照)を100%として比較した値(n = 4の平均値)で示した。図2は試料添加後の各時点における溶液中のエンドセリン−1濃度(n = 3の平均値)を示した。クダモノトケイソウ果皮抽出物及びクダモノトケイソウ果肉抽出物にエンドセリン−1産生抑制効果が認められた。
次に、試験例1と同様に、MTT (臭化 3-[4,5-ジメチルチアゾール-2-イル]-2,5-ジフェニルテトラゾリウム)キット(Roche) により細胞増殖に対するクダモノトケイソウ果皮抽出物及び果肉抽出物の影響を検討したところ、表2の濃度範囲では細胞増殖に対して全く影響のないことが確認できた。
Figure 2005075766
ルテオリンを添加した場合のKRB緩衝液中のブタ大動脈内皮細胞におけるエンドセリン−1の濃度変化を示す図である。 クダモノトケイソウ果皮抽出物を添加した場合のKRB緩衝液中のブタ大動脈内皮細胞におけるエンドセリン−1の濃度変化を示す図である。

Claims (4)

  1. ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有するエンドセリン−1産生抑制剤。
  2. ルテオリンおよび/またはその配糖体を含有する植物抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤。
  3. クダモノトケイソウの抽出物を含有するエンドセリン−1産生抑制剤。
  4. クダモノトケイソウの抽出物が、果皮抽出物または果肉抽出物である請求項3に記載のエンドセリン−1産生抑制剤。
JP2003307350A 2003-08-29 2003-08-29 エンドセリン−1産生抑制剤 Expired - Lifetime JP4992008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003307350A JP4992008B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 エンドセリン−1産生抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003307350A JP4992008B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 エンドセリン−1産生抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005075766A true JP2005075766A (ja) 2005-03-24
JP4992008B2 JP4992008B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=34410161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003307350A Expired - Lifetime JP4992008B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 エンドセリン−1産生抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4992008B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1763360A2 (en) * 2004-04-02 2007-03-21 Industrial Research Limited, L.L.C. Extracts of passion fruit and uses thereof
JP2010207125A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Kao Corp エンドセリン発現抑制剤の評価又は選択方法
WO2010113315A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 森永製菓株式会社 ピセアタンノール含有組成物及びピセアタンノール含有組成物の製造方法
JP2013060404A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ichimaru Pharcos Co Ltd リンパ管腔形成促進剤
WO2016132483A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 学校法人福岡大学 ヒトキマーゼ阻害剤及びヒトキマーゼの活性が関与する疾患の予防治療用薬剤
JP2018048103A (ja) * 2016-09-16 2018-03-29 オリザ油化株式会社 肌質改善剤

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946224A (ja) * 1982-09-09 1984-03-15 Kinkidaigaku 麦から得られる降圧成分ならびにその採取法
JPH07233044A (ja) * 1994-02-22 1995-09-05 Dowa Mining Co Ltd 老化防止用化粧料
JPH10298098A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Oriza Yuka Kk リポキシゲナーゼ阻害剤
JP2000239136A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Oriza Yuka Kk 口腔用抗菌剤
JP2001002558A (ja) * 1999-04-19 2001-01-09 Kanebo Ltd 美白化粧料
JP2001335494A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Okinawa Shokuryo Kk アンジオテンシン変換酵素阻害物質
JP2003201208A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946224A (ja) * 1982-09-09 1984-03-15 Kinkidaigaku 麦から得られる降圧成分ならびにその採取法
JPH07233044A (ja) * 1994-02-22 1995-09-05 Dowa Mining Co Ltd 老化防止用化粧料
JPH10298098A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Oriza Yuka Kk リポキシゲナーゼ阻害剤
JP2000239136A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Oriza Yuka Kk 口腔用抗菌剤
JP2001002558A (ja) * 1999-04-19 2001-01-09 Kanebo Ltd 美白化粧料
JP2001335494A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Okinawa Shokuryo Kk アンジオテンシン変換酵素阻害物質
JP2003201208A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EMI OKUYAMA ET AL.: "Pharmacologically Active Components of Viticis Fructus (Vitex rotundifolia). 1. The Components Hav", NATURAL MEDICINES, vol. 52(3), JPN6010073840, 1998, pages 218 - 225, ISSN: 0001815470 *
GENJI IMOKAWA ET AL.: "Endothelin-1 as a New Melanogen: Coordinated Expression of Its Gene and the Tyrosinase Gene in UVB-E", JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY, JPN6010004831, pages 105 - 32, ISSN: 0001529973 *
GENJI IMOKAWA ET AL.: "Signalling mechanisms of endothelin-induced mitogenesis and melanogenesis in human melanocytes", BIOCHEM. J., JPN6010004835, pages 314 - 305, ISSN: 0001529974 *
U. MARECK ET AL.: "THE 6-C-CHINOVOSIDE AND 6-C-FUCOSIDE OF LUTEOLIN FROM PASSIFLORA-EDULIS", PHYTOCHEMISTRY, JPN6010004837, pages 30 - 10, ISSN: 0001529975 *
UTE MARECK ET AL.: "Identification of passionfruit juice in fruit products by HPLC", ZEITSCHRIFT FUER LEBENSMITTEL-UNTERSUCHUNG UND -FORSCHUNG, JPN6010004828, pages 191 - 269, ISSN: 0001529971 *
XIN-LI HUANG ET AL.: "Effects of Extracts of Zanthoxylum Fruit and their Constituents on Spontaneous Beating Rate of Myoca", PHYTOTHERAPY RESEARCH, vol. 7, JPN6010073836, 1993, pages 41 - 48, XP002108096, ISSN: 0001815469, DOI: 10.1002/ptr.2650070111 *
八谷 輝 他: "エンドセリン作用・産生阻害植物エキスのメラニン生成抑制効果", FRAGRANCE JOURNAL VOL.28, NO.9, vol. 第28巻, JPN6010004825, pages 65 - 71, ISSN: 0001529972 *
北原 隆 TAKASHI KITAHARA: "特集 最近の新しい美白剤の開発動向", FRAGRANCE JOURNAL VOL.28, NO.9, vol. 第28巻, JPN6010073831, ISSN: 0001815471 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1763360A2 (en) * 2004-04-02 2007-03-21 Industrial Research Limited, L.L.C. Extracts of passion fruit and uses thereof
EP1763360A4 (en) * 2004-04-02 2009-08-19 Ind Res Ltd L L C FRUIT EXTRACTS FROM PASSION AND USES THEREOF
JP2010207125A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Kao Corp エンドセリン発現抑制剤の評価又は選択方法
WO2010113315A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 森永製菓株式会社 ピセアタンノール含有組成物及びピセアタンノール含有組成物の製造方法
AU2009343571B2 (en) * 2009-04-03 2012-06-28 Morinaga & Co., Ltd. Piceatannol-containing composition and method of producing piceatannol-containing composition
JP5347018B2 (ja) * 2009-04-03 2013-11-20 森永製菓株式会社 ピセアタンノール含有組成物及びピセアタンノール含有組成物の製造方法
US8617620B2 (en) 2009-04-03 2013-12-31 Morinaga & Co., Ltd. Piceatannol-containing composition and method of producing piceatannol-containing composition
US9393191B2 (en) 2009-04-03 2016-07-19 Morinaga & Co., Ltd. Piceatannol-containing composition and method of producing piceatannol-containing composition
JP2013060404A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ichimaru Pharcos Co Ltd リンパ管腔形成促進剤
WO2016132483A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 学校法人福岡大学 ヒトキマーゼ阻害剤及びヒトキマーゼの活性が関与する疾患の予防治療用薬剤
JPWO2016132483A1 (ja) * 2015-02-18 2017-11-24 学校法人福岡大学 ヒトキマーゼ阻害剤及びヒトキマーゼの活性が関与する疾患の予防治療用薬剤
JP2018048103A (ja) * 2016-09-16 2018-03-29 オリザ油化株式会社 肌質改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4992008B2 (ja) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chandrasekara et al. Herbal beverages: Bioactive compounds and their role in disease risk reduction-A review
JP5124810B2 (ja) エンドセリン−1産生抑制剤
Azmi et al. Xanthine oxidase inhibitory activity from potential Malaysian medicinal plant as remedies for gout.
JP5725649B2 (ja) 明日葉のカルコン及びイソフラボンを含有する組成物
CN108697685A (zh) 含有桑辛素、桑黄铜g或桑白皮的,肌肉疾病的预防及治疗用或肌功能改善用组合物
KR102253376B1 (ko) 가는갯능쟁이 추출물 또는 계요등 추출물을 유효성분으로 함유하는 주름 개선 또는 피부 미백용 조성물
JP2009046465A (ja) 皮膚化粧料及び飲食品
JP2003325135A (ja) 健康食品
JP5512067B2 (ja) 皮膚化粧料
JP4992008B2 (ja) エンドセリン−1産生抑制剤
Rivera-Tovar et al. Maqui (Aristotelia chilensis (Mol.) Stuntz) and murta (Ugni molinae Turcz): Native Chilean sources of polyphenol compounds.
WO2008018142A1 (fr) Composition antioxydante contenant un composant issu de l'écorce d'un arbre appartenant au genre acacia
KR101283849B1 (ko) 신규한 미백용 및 항산화 화장료 조성물
JP6055667B2 (ja) コラーゲン産生促進剤
WO2005105125A1 (ja) 骨粗鬆症予防または治療剤
JP2007055951A (ja) 体脂肪低減剤
JP2007223965A (ja) 表皮角化細胞エンドセリン−1産生抑制剤
JP2007300869A (ja) 高機能性健康食品、及び高機能性健康食品の製造方法
JP2003334022A (ja) 持久力向上用食品組成物
JP2005350432A (ja) プロスタサイクリン生成促進剤
JP4581064B2 (ja) インスリン分泌促進剤
KR102337346B1 (ko) 리기다 소나무 수피 추출물을 유효성분으로 포함하는 항산화 또는 항노화용 조성물
JP2006036670A (ja) インスリン分泌促進剤及びエンドセリン産生抑制剤
Chiwororo et al. Biphasic effect of Psidium guajava Linn.(Myrtaceae) leaf aqueous extract on rat isolated vascular smooth muscles
JP2011032177A (ja) Kit切断抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4992008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term