JP2005071007A - センサシステムおよびそのプログラム - Google Patents

センサシステムおよびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005071007A
JP2005071007A JP2003298472A JP2003298472A JP2005071007A JP 2005071007 A JP2005071007 A JP 2005071007A JP 2003298472 A JP2003298472 A JP 2003298472A JP 2003298472 A JP2003298472 A JP 2003298472A JP 2005071007 A JP2005071007 A JP 2005071007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
information
sensor information
determination unit
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003298472A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamazaki
直紀 山崎
Keiko Noda
桂子 野田
Masahiro Yamamoto
雅弘 山本
Osamu Eguchi
修 江口
Shin Imai
慎 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003298472A priority Critical patent/JP2005071007A/ja
Publication of JP2005071007A publication Critical patent/JP2005071007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 ネットワークを利用したセンサシステムにおいて、センサから通知が連続して発生した場合においても、効率良く必要な情報が親情報端末に届くシステムを提案すること。
【解決手段】 センサ子機端末1内部に、検知したセンサ情報と、親情報端末2への通信が失敗したセンサ情報とを蓄積するセンサ情報蓄積部7と、再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行う優先順位判定部8とを備え、親情報端末2への通信が失敗した場合に、優先順位判定部8がセンサ情報蓄積部7に蓄積されたセンサ情報の優先順位に応じて親情報端末2へ通知を行うので、重要なセンサ情報をリアルタイムで親情報端末へ通知することが可能となる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ネットワークを介してセンサの検知した情報を通知する際に利用されるセンサシステムおよびそのプログラムに関するものである。
近年、ネットワークが普及し、家電機器と親情報端末が通信を行い、ユーザが親情報端末を利用して遠隔操作により機器をコントロールしたり、機器からの通知情報を親情報端末を介してユーザが取得するネットワークシステムが構築されている。特にセキュリティ分野においては、外出中にセンサが検知した侵入検知や火災等の家庭での異常情報をリアルタイムで外部や外出中のユーザへ通報するシステムやサービスが提供されている。
このようなシステムは、家庭内に親情報端末を設置し、各機器に無線等の通信用のアダプタを搭載させ、機器やセンサの情報を無線等の通信媒体を介して親情報端末へ送信することにより実現されている。センサを利用するセキュリティシステムにおいては、図8に示すように侵入検知用の侵入検知センサ111、火災検知用の火災検知センサ112、高齢者等の身体異常検知用の身体異常検知センサ113を検知するセンサ検知手段4のそれぞれに通信アダプタ12を搭載する構成となる。また、センサ検知手段4と通信アダプタ13は異なるCPUで構成される場合もある。
ここで、図8の構成のセンサシステムにおいて、センサ情報から親情報端末2への通信が失敗した場合、親情報端末2と通信アダプタ12間、もしくはセンサ検知手段4と通信アダプタ12間でセンサ情報を再度通知し、通信で行うセンサ情報の欠落を防ぐことになる。
従来、この種のネットワークシステムは他の通信機器のネットワークと同一のネットワーク内にセンサシステムを構築すると、センサ情報は他の機器情報よりも優先的に通知する必要があるため、送受信データに優先順位情報を組み込んだり(例えば、特許文献1参照)、親情報端末にセンサ情報を優先的に受信する装置や仕組みを搭載している(例えば、特許文献2参照)。
特表平11−509992号公報 特開2002−366365号公報
しかしながら、前記従来の手段を用いると、ネットワーク上に流れる送受信データのデータサイズが増大したり、センサ情報を優先的に受信する装置を親情報端末に特別に搭載する必要が発生し、容易にシステムを構成したり拡張したりすることができないという課題を有していた。また、優先順位が高いセンサがネットワークに複数接続されており、同時に優先順位が高いセンサ情報の通知が発生した場合には、やはりネットワークにおいて通知情報の衝突が発生し、親情報端末にリアルタイムで情報が通知されなかったり、情報の欠落が発生するという課題もある。特にセキュリティシステムでは、単体のセンサから連続してセンサ情報が送信されたり、複数のセンサが同時にセンサ情報の通知を行う可能性が高く、このような場合にはネットワーク上の通信トラフィックが増大し、通知情報が衝突する可能性が非常に高く、必要な情報が親情報端末に届く可能性が著しく低下する。
そこで本発明は、ネットワークを利用したセンサシステムにおいて、センサから通知が連続して発生した場合においても、効率良く必要な情報が親情報端末に届くシステムを容易に構築することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のセンサシステムは、検知したセンサ情報と、親情報端末への通知が失敗したセンサ情報とを蓄積するセンサ情報蓄積部と、前記センサ情報蓄積部に蓄積された再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行う優先順位判定部とをセンサ子機端末内部に備えたものである。
また、本発明の優先順位判定部は、複数入力されたセンサ情報の優先順位の自動判断も行うものとしたものである。
さらに、本発明のセンサ情報蓄積部は、再度通知するセンサ情報と最新のセンサ検知情報を比較し、同一センサの情報が更新された場合、古いセンサ情報を破棄し最新のセンサ情報を蓄積するものとしたものである。
これによって、親情報端末への通知が失敗した場合に、センサ情報蓄積部に蓄積されたセンサ情報と最新のセンサ情報とを優先順位に応じて親情報端末へ通知を行うセンサシステムとしたものである。
本発明のセンサ情報蓄積部と優先順位判定部を搭載したセンサシステムは、センサ情報を必要以上に親情報端末へ通知することを防ぐことにより、通信トラフィックの軽減を行うとともに、重要なセンサ情報をリアルタイムで親情報端末へ通知することができる。
第1の発明は、センサ子機端末内部に、検知したセンサ情報と、親情報端末への通知が失敗したセンサ情報とを蓄積するセンサ情報蓄積部と前記センサ情報蓄積部に蓄積された再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行う優先順位判定部とを備え、センサ情報の通知が失敗した場合に、再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行うことにより、優先順位に応じてセンサ情報の通知を行うことが可能となる。つまり、再度通知すべきセンサ情報の優先順位が高い場合には、再度同じセンサ情報を親情報端末へ通知し、最新のセンサ情報の優先順位が高い場合には、失敗したセンサ情報より先に最新のセンサ情報を通知するものである。
第2の発明は、特に、第1の発明の優先順位判定部が、入力された複数のセンサ情報の優先順位の判定を行うことにより、同時に発生した複数のセンサからの入力情報を優先順位に応じて通知を行うことができる。
第3の発明は、特に、第1または第2の発明の優先順位判定部が搭載されたセンサシステムにおいて、センサ子機端末から通知したセンサ情報に対する親情報端末からの返信時間を計測する時間計測部を備えることにより、前記時間計測部からの情報により親情報端末からの応答を一定時間受信しなかった場合、通信失敗と判断することができ、親情報端末からセンサ子機端末へ受信応答を返信するセンサシステムにおいいても優先順位に応じてセンサ情報の通知を行うことができる。
第4の発明は、特に、第1から第3のいずれか1つの発明のセンサシステムに搭載された通信失敗判定部が、センサ子機端末から親情報端末へ通知直後に親情報端末から受信すべき情報とは異なる情報を受信した場合、親機情報端末が受信していないと判定することより、親情報端末からの返信を必要以上に待つことなく、再度通知処理を行うことができる。
第5の発明は、特に、第1から第4のいずれか1つの発明のセンサシステムに搭載されたセンサ情報蓄積部において、再度通知すべき情報と最新のセンサ検知情報を比較し、同一センサの情報が更新された場合、古いセンサ情報を破棄し最新のセンサ情報を蓄積することを可能とすることにより、必要以上にセンサ情報を親情報端末へ通知することを防ぎ、通信トラフィックを軽減することができる。
第6の発明は、特に、第1から第5のいずれか1つの発明のセンサシステムにおいて、通信失敗判定部6で判定されたセンサ子機端末から親情報端末へのセンサ情報の通知結果を報知する報知手段を備えることにより、管理者や使用者がネットワークシステムの通信安定性を評価することができる。
第7の発明は、特に、第1から第6のすくなくとも1つの発明を機能させるための構成として、コンピュータを全てもしくは一部として機能させるものであり、汎用コンピュータやマイクロコンピュータを用いて本発明の全てもしくは一部を容易に実現することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるセンサシステムの構成図を示したものである。
図1において、センサ子機端末1はセンサa31が検知したセンサ情報を通信手段5を使用して親情報端末2へ通知を行うセンサシステムであり、センサa31の信号を検知するセンサ検知手段4と、親情報端末2との通信失敗を判断する通信失敗判定部6と、センサ検知手段4で検知したセンサa31のセンサ情報と前記通信失敗判定部6で判断した通信失敗センサ情報を蓄積するセンサ情報蓄積部7と、前記センサ情報蓄積部7で蓄積されたセンサ情報の優先順位を判断する優先順位判定部8から構成される。
以上のように構成されたセンサシステムについて、以下その動作・作用を説明する。
まず、センサ検知手段4で検知したセンサa31のセンサ情報をセンサ情報蓄積部7に格納する。センサ情報蓄積部7は優先順位判定部8へ送信要求を通知し、送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他にセンサ情報がない場合は前記センサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へ前記センサ情報を送信する。
通信失敗判定部6は、通信手段5で送信失敗が発生した場合、センサ情報蓄積部7へ再度通知を要求する。センサ情報蓄積部7は、再度優先順位判定部8へ送信要求を通知する。送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他に最新のセンサ情報がある場合は前記センサ情報と最新のセンサ情報の比較を行い、最新のセンサ情報の方が優先順位が高い場合は最新のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へ最新のセンサ情報を送信する。
通信失敗判定部6は、通信手段5で親情報端末2へ送信成功した場合は、センサ情報の再度通知は行わず、センサ情報蓄積部7へ送信終了通知を行う。センサ情報蓄積部7は通信失敗判定部6から送信終了通知を受信すると、蓄積していたセンサ情報を廃棄する。
以上のように、本実施の形態においては、センサ子機端末1の内部にセンサ情報蓄積部7と優先順位判定部8と通信失敗判定部6とを備え、センサ情報の通知が失敗した場合に、再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行い、これによって優先順位に応じてセンサ情報の通知を行うことが可能となる。
例えば、前記センサシステムをセキュリティシステムとして構築した場合、センサa31を開閉センサとすると、開閉センサから通知されるのは開情報と閉情報であり、セキュリティシステムにおいては開情報の通知が重要であり、閉情報の通知は重要でない。閉情報を送信する場合、センサ情報蓄積部7において蓄積されたセンサ情報から送信すべき閉情報をフラグを用いて送信中に設定する。通信失敗判定部6で親情報端末2への通知が失敗したと判断された場合、センサ情報蓄積部7に格納されており、送信中と設定された閉情報の送信中フラグを解除する。優先順位判定部8において、センサ情報蓄積部7に格納されたセンサ情報の内容を確認し、閉情報以外に開情報が格納されている場合は、閉情報の送信を行わず、開情報を先に送信する。また、通知に失敗した閉情報はセンサ情報蓄積部7から削除してもよいものとする。
以上のように、閉情報の通知に失敗し、センサ子機端末1から再度通知を行っている間に開情報を検知した場合は、開情報を優先的に通知することが可能となる。
なお、本実施の形態においては、通信手段5を別CPUで構成され、通信失敗判定部6と通信手段5において通信によりセンサ情報を受け渡す構成であっても有効である。
(実施の形態2)
図2は、本発明の第2の実施の形態におけるセンサシステムの構成図を示したものである。
図2において、センサ子機端末1は複数のセンサa31、センサb32が検知したセンサ情報を親情報端末2へ通信手段5を使用して通知を行うセンサシステムであり、センサa31、センサb32の信号を検知するセンサ検知手段4と、親情報端末2との通信失敗を判断する通信失敗判定部6と、センサ検知手段4で検知したセンサa31、センサb32のセンサ情報と前記通信失敗判定部6で判断した通信失敗センサ情報とを蓄積するセンサ情報蓄積部7と、前記センサ情報蓄積部7で蓄積されたセンサ情報の優先順位を判断する優先順位判定部8から構成される。
以上のように構成されたセンサシステムについて、以下その動作・作用を説明する。
まず、センサ検知手段4で検知したセンサa31のセンサ情報をセンサ情報蓄積部7に格納する。センサ情報蓄積部7は優先順位判定部8へ送信要求を通知し、送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他のセンサb32からのセンサ情報がない場合は前記センサa31のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へ前記センサa31のセンサ情報を送信する。
通信失敗判定部6は、通信手段5で送信失敗が発生した場合、センサ情報蓄積部7へ再度通知を要求する。センサ情報蓄積部7は、再度優先順位判定部8へ送信要求を通知する。送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他のセンサb32からの最新のセンサ情報がある場合は前記センサa31のセンサ情報とセンサb32のセンサ情報の優先順位の比較を行い、センサb32のセンサ情報の方が優先順位が高い場合はセンサb32のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へセンサb32のセンサ情報を送信する。
通信失敗判定部6は、通信手段5で親情報端末2へ送信成功した場合は、センサ情報蓄積部7へ送信終了通知を行う。センサ情報蓄積部7は通信失敗判定部6から送信終了通知を受信すると、蓄積していたセンサb32のセンサ情報を廃棄する。
以上のように、本実施の形態においては、前記実施の形態1において入力センサが複数の場合も、再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行い、これによって優先順位に応じてセンサ情報の再度通知を行うことが可能となる。
例えば、前記センサシステムをセキュリティシステムとして構築した場合、センサa31を開閉センサ、センサb32を緊急コール等の身体異常検知センサとすると、セキュリティシステムにおいては開閉センサの情報の通知よりも、身体異常検知センサの通知が優先度が高い。開閉センサの情報の通知に失敗し、センサ子機端末1から再度通知を行っている間に身体異常検知センサの情報を検知した場合は、前記実施の形態1と同様に、優先順位判定部部8において、センサ情報蓄積部7に格納されたセンサ情報の内容を確認しセンサaからの情報であるかセンサbからの情報であるかをフラグなどによって判断し、開閉センサの情報以外に身体異常検知センサの情報が格納されている場合は、開閉センサの再送を行わず、身体異常検知センサの情報を先に送信することにより、身体異常検知センサの異常通知情報を優先的に通知することが可能となる。また、通知に失敗した開閉センサの情報はセンサ情報蓄積部7から削除してもよいものとする。
なお、本実施の形態においては、センサa31とセンサb31から同時にセンサ入力が発生した場合も、優先順位判定部8で検知した複数のセンサ情報の優先順位を判定することにより、複数センサの同時入力時にも優先順位に応じて通知を行うことが可能である。
さらに、本実施の形態においては、通信手段5を別CPUで構成され、通信失敗判定部6と通信手段5において通信によりセンサ情報を受け渡す構成であっても有効である。
またセンサは2つに限らず3つ以上であっても優先順位判定部8で検知した複数のセンサ情報の優先順位を判定することにより、複数センサの同時入力時にも優先順位に応じて通知を行うことが可能である。
(実施の形態3)
図3は、本発明の第3の実施の形態におけるセンサシステムの構成図を示したものである。
図3のシステム構成は、図2で示す通信失敗判定部6に、親情報端末2からの受信すべき応答の返信時間を計測する時間計測部9を搭載した構成である。
ここで、第3の実施の形態におけるセンサシステムは図4の通信シーケンス図に示すようにセンサ子機端末1からセンサa31の通知情報であるセンサa情報131の通知に対して、通知が成功した場合、親情報端末2から受信応答であるセンサa受信応答132が送信され、センサb32の通知情報であるセンサb情報133の通知に対して、通知が成功した場合、親情報端末2から受信応答であるセンサb受信応答134が送信されるものとする。
以上のように構成されたセンサシステムについて、以下その動作・作用を説明する。
まず、センサ検知手段4で検知したセンサa31のセンサ情報をセンサ情報蓄積部7に格納する。センサ情報蓄積部7は優先順位判定部8へ送信要求を通知し、送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他のセンサb32からのセンサ情報がない場合は前記センサa31のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、時間計測部9において親情報端末2から受信応答を受信するまでの時間計測を開始するとともに前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へ前記センサa31のセンサ情報を送信する。
通信失敗判定部6は、時間計測部9において計測される一定時間内に親情報端末2から受信すべき応答を受信しなかった場合、通信失敗と判断し、センサ情報蓄積部7へ再度通知を要求する。センサ情報蓄積部7は、再度優先順位判定部8へ送信要求を通知する。送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他のセンサb32からの最新のセンサ情報がある場合は前記センサa31のセンサ情報とセンサb32のセンサ情報の優先順位の比較を行い、センサb32のセンサ情報の方が優先順位が高い場合はセンサb32のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、再度時間計測部9において親情報端末2から受信応答を受信するまでの時間計測を開始するとともに前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へセンサb32のセンサ情報を送信する。
通信失敗判定部6は、親情報端末2から受信応答を受信すると、時間計測部9において時間計測を停止させ、センサ情報蓄積部7へ送信終了通知を行う。センサ情報蓄積部7は通信失敗判定部6から送信終了通知を受信すると、蓄積していたセンサb32のセンサ情報を廃棄する。
以上のように、本実施の形態においては、通信失敗判定部6内部に時間計測部9を備え、センサ子機端末1からのセンサ情報の通知に対して、通知が成功した場合、親情報端末2から受信応答が送信されるセンサシステム(異常情報を通知するシステムにおいては、確実に親情報端末2へ届かせるために、親情報端末2から受信応答を返信するシステムが多い)においても、再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行い、これによって優先順位に応じてセンサ情報の再度通知を行うことが可能となる。
また、本実施の形態の通信失敗判定部6において、受信すべき情報とは異なる情報を受信した場合、親機情報端末2が受信した形跡がないことを判断させることにより、親情報端末からの返信を必要以上に待つことなく、自動的に再度通知処理を行うことができる。
つまり、図5の通信シーケンスに示すように、センサb32の通知情報であるセンサb情報133を送信した直後に、親情報端末2から受信すべき応答電文と異なるセンサa受信応答132を親情報端末2から受信した場合、親機情報端末2が受信していない(通信失敗)と判断させ、時間計測部9の時間計測を停止させ、センサ情報蓄積部7へ再度通知を要求することにより、センサb情報133の再度通知処理を行うことが可能となる。
また、本実施の形態のセンサ情報蓄積部7において、検知したセンサ情報を蓄積し、再度通知する情報と最新のセンサ検知情報を比較し、同一センサの情報が更新された場合、古いセンサ情報を破棄することにより、必要以上にセンサ情報を親情報端末へ通知することを防ぎ、通信トラフィックを軽減することができる。
つまり、図6の通信シーケンスに示すように、センサ子機端末1においてセンサの状態A検知信号138aを検知し、センサ情報A135を親情報端末2へ送信し、親情報端末2から受信応答であるセンサ受信応答A136を受信するまでの間に、センサの状態B検知信号139aと、状態A検知信号138bと、状態B検知信号139bと連続して同一センサの情報を検知した場合、古いセンサ情報である状態B検知信号139aと状態A検知信号138aとを破棄し、最新のセンサ情報である状態B検知信号139bを蓄積し、次のセンサの情報としてセンサ情報B137を送信することができる。
さらに、本実施の形態においては、通信手段5を別CPUで構成され、通信失敗判定部6と通信手段5において通信によりセンサ情報を受け渡す構成であっても有効である。
(実施の形態4)
図7は、本発明の第4の実施の形態におけるセンサシステムの構成図を示したものである。
図7において、センサ子機端末1は複数のセンサa31、センサb32が検知したセンサ情報を親情報端末2へ通信手段5を使用して通知を行うセンサシステムであり、センサa31、センサb32の信号を検知するセンサ検知手段4と、親情報端末2との通信失敗を判断する通信失敗判定部6と、親情報端末2からの受信すべき応答の返信時間を計測する時間計測部9と、センサ検知手段4で検知したセンサa31、センサb32のセンサ情報と前記通信失敗判定部6で判断した通信失敗センサ情報を蓄積するセンサ情報蓄積部7と、前記センサ情報蓄積部7で蓄積されたセンサ情報の優先順位を判断する優先順位判定部8と、前記通信失敗判定部6で判定された親情報端末2への通信失敗情報を表示する外部表示手段10から構成される。ここで、前記センサシステムは図4の通信シーケンス図に示すようにセンサ子機端末1からセンサa31の通知情報であるセンサa情報131の通知に対して、通知が成功した場合、親情報端末2から受信応答であるセンサa受信応答132が送信され、センサb32の通知情報であるセンサb情報133の通知に対して、通知が成功した場合、親情報端末2から受信応答であるセンサb受信応答134が送信されるものとする。
以上のように構成されたセンサシステムについて、以下その動作・作用を説明する。
まず、センサ検知手段4で検知したセンサa31のセンサ情報をセンサ情報蓄積部7に格納する。センサ情報蓄積部7は優先順位判定部8へ送信要求を通知し、送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他のセンサb32からのセンサ情報がない場合は前記センサa31のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、時間計測部9において親情報端末2からセンサa受信応答132を受信するまでの時間計測を開始するとともに前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へ前記センサa31のセンサ情報であるセンサa情報131を送信する。
通信失敗判定部6は、時間計測部9において一定時間内に親情報端末2から受信すべきセンサa受信応答132を受信しなかった場合、通信失敗と判断し、センサ情報蓄積部7へ再度通知要求を行い、外部表示手段10へ通信失敗情報を出力する。センサ情報蓄積部7は、再度優先順位判定部8へ送信要求を通知する。送信要求を受けた優先順位判定部8はセンサ情報蓄積部7で格納されたセンサ情報を確認し、他のセンサb32からのセンサ情報がある場合は前記センサa31のセンサ情報とセンサb32のセンサ情報の比較を行い、センサb32のセンサ情報の方が優先順位が高い場合はセンサb32のセンサ情報を通信失敗判定部6へ受け渡す。通信失敗判定部6は、再度時間計測部9において親情報端末2から受信応答を受信するまでの時間計測を開始するとともに前記センサ情報を通信手段5へ受け渡し、通信手段5から親情報端末2へセンサb32のセンサ情報であるセンサb情報133を送信する。
通信失敗判定部6は、親情報端末2からセンサb32の受信応答であるセンサb受信応答134を受信すると、時間計測部9において時間計測を停止させ、センサ情報蓄積部7へ送信終了通知を行う。センサ情報蓄積部7は通信失敗判定部6から送信終了通知を受信すると、蓄積していたセンサb32のセンサ情報を廃棄する。
以上のように、本実施の形態においては、前記実施の形態1から実施の形態3において通信失敗判定部6で判定された通信結果を外部表示手段10へ出力することにより、システムの管理者や使用者が通信失敗回数、通信失敗内容を容易に把握することができ、ネットワークシステムの通信安定性を評価することができる。
なお表示の他に音によって報知するような報知手段であってもよい。
また、本実施の形態においては、通信手段5を別CPUで構成され、通信失敗判定部6と通信手段5において通信によりセンサ情報を受け渡す構成であっても有効である。
(実施の形態5)
次に本発明の実施の形態5について図7を用いて説明する。本実施例は、コンピュータを、センサ検知手段4と、通信手段5と、通信失敗判定部6と、センサ情報蓄積部7と、優先順位判定部8と、時間計測部9の全てもしくは一部として機能させるためのプログラムとする構成として、コンピュータを全てもしくは一部として機能させるものである。
以上のように本実施例によれば、汎用コンピュータやサーバーを用いて本発明の全てもしくは一部を容易に実現することができる。
以上のように本発明にかかるセンサシステムは、通信における優先順位を判断する優先順位判定部を有しており、センサ以外の家電機器で構成される通信ネットワーク分野においても適応可能である。
本発明の実施の形態1におけるセンサシステムの構成図 本発明の実施の形態2におけるセンサシステムの構成図 本発明の実施の形態3におけるセンサシステムの構成図 本発明の実施の形態3におけるセンサシステムの通信シーケンス図 本発明の実施の形態3におけるセンサシステムの第2の通信シーケンス図 本発明の実施の形態3におけるセンサシステムの第3の通信シーケンス図 本発明の実施の形態4におけるセンサシステムの構成図 従来のセンサシステムの構成図
符号の説明
1 センサ子機端末
2 親情報端末
4 センサ検知手段
5 通信手段
6 通信失敗判定部
7 センサ情報蓄積部
8 優先順位判定部
9 時間計測部
10 外部表示手段(報知手段)
12 通信アダプタ
31 センサa
32 センサb
111 侵入検知センサ
112 火災検知センサ
113 身体異常検知センサ
131 センサa情報
132 センサa受信応答
133 センサb情報
134 センサb受信応答
135 センサ情報A
136 センサ受信応答A
137 センサ情報B
138 状態A検知信号
139 状態B検知信号

Claims (7)

  1. センサと、検知したセンサ情報を親情報端末へ通知する通信手段から構成されるセンサ子機端末において、検知したセンサ情報を蓄積するセンサ情報蓄積部と、前記センサ情報蓄積部で蓄積されたセンサ情報の優先順位を判断する優先順位判定部と、前記親情報端末へ正常に検知情報を通知できたかどうかを判定し、通知失敗した場合はセンサ情報の再度通知を行う通信失敗判定部とを備え、前記優先順位判定部は、通知失敗した場合に、前記センサ情報蓄積部で蓄積された再度通知すべきセンサ情報と最新のセンサ情報の優先順位の比較を行い、優先順位に応じてセンサ情報の通知を行うことを特徴とするセンサシステム。
  2. 優先順位判定部は、センサ情報蓄積部で蓄積された入力された複数のセンサ情報の優先順位の判定を行い、優先順位に応じてセンサ情報の通知を行う機能を備えた請求項1記載のセンサシステム。
  3. 通信失敗判定部は時間計測部を備え、前記時間計測部で親情報端末からの受信すべき応答の返信時間を計測し、前記親情報端末からの応答を一定時間受信しなかった場合、再度通知する機能を備えた請求項1または請求項2記載のセンサシステム。
  4. 通信失敗判定部は、通知直後に親情報端末から受信すべき情報とは異なる情報を受信した場合、再度通知する機能を備えた請求項1から請求項3のいずれか1項記載のセンサシステム。
  5. センサ情報蓄積部は、再度通知すべき情報と最新のセンサ検知情報を比較し、再度通知すべき情報と同一センサの情報が更新された場合、古いセンサ情報を破棄し最新のセンサ情報を蓄積する機能を備えた請求項1から請求項4のいずれか1項記載のセンサシステム。
  6. 通信失敗判定部は報知手段を備え、判定された結果を報知する請求項1から請求項5記載のセンサシステム。
  7. コンピュータを請求項1から請求項6のいずれか1項記載のセンサシステムの少なくとも一部として機能させるためのプログラム。
JP2003298472A 2003-08-22 2003-08-22 センサシステムおよびそのプログラム Pending JP2005071007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298472A JP2005071007A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 センサシステムおよびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298472A JP2005071007A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 センサシステムおよびそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005071007A true JP2005071007A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34403962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298472A Pending JP2005071007A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 センサシステムおよびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005071007A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011102317A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 株式会社日立製作所 モニタリングシステム、装置および方法
US9249752B2 (en) * 2006-10-31 2016-02-02 Caterpillar Inc. System implementing low-reductant engine operation mode
JP2019161359A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 横河電機株式会社 中継装置
US20220061293A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Globeride, Inc. Fishing information management system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9249752B2 (en) * 2006-10-31 2016-02-02 Caterpillar Inc. System implementing low-reductant engine operation mode
WO2011102317A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 株式会社日立製作所 モニタリングシステム、装置および方法
CN102763386A (zh) * 2010-02-18 2012-10-31 株式会社日立制作所 监控系统、装置及方法
JP5406362B2 (ja) * 2010-02-18 2014-02-05 株式会社日立製作所 モニタリングシステム、装置および方法
US8879577B2 (en) 2010-02-18 2014-11-04 Hitachi, Ltd. Monitoring system, device, and method
CN102763386B (zh) * 2010-02-18 2015-06-03 株式会社日立制作所 监控系统、装置及方法
JP2019161359A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 横河電機株式会社 中継装置
US10972313B2 (en) 2018-03-09 2021-04-06 Yokogawa Electric Corporation Relay device
US20220061293A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Globeride, Inc. Fishing information management system
KR20220027736A (ko) * 2020-08-27 2022-03-08 글로브라이드 가부시키가이샤 낚시 정보 관리 시스템
KR102647660B1 (ko) * 2020-08-27 2024-03-15 글로브라이드 가부시키가이샤 낚시 정보 관리 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11809174B2 (en) Method and system for managing communication connectivity
JP4704790B2 (ja) 警備システム、警備装置及び警備方法
US20100057901A1 (en) Network management system and node device and management apparatus thereof
CN114207682B (zh) 用于运行作为无线网络中的用户的移动系统和报警网关的方法
US8676930B2 (en) System and method for multiport automation
JP2005071007A (ja) センサシステムおよびそのプログラム
JP5409536B2 (ja) ゲートウェイ装置
EP2631888B1 (en) System and method for real time anti-smash protection of a security system for protecting a property.
JP2011035512A (ja) ネットワーク監視システム
JP3395897B2 (ja) 集中障害監視方式
JP2008042562A (ja) ゲートウェイ装置
KR20200101117A (ko) 노드장애를 감지할 수 있는 네트워크 시스템 및 노드장애 감지방법
JP7226733B2 (ja) 警備センタ及び警備センタの制御方法
JP5192708B2 (ja) 監視システムの端末装置
JP2011030094A (ja) 移動体無線通信システム及びその障害処理方法
JP2010086095A (ja) 監視サーバ、ネットワーク監視方法
KR960001045B1 (ko) 통제기의 접속유무 검출방법 및 회로
JP2007164299A (ja) 遠隔監視システム
JP3510792B2 (ja) 通信システム
JP2024004705A (ja) ネットワークシステム及びその制御方法
US20090231118A1 (en) Forwarding and fall back monitoring in an alarm system
JP2009232099A (ja) 機器管理システム
JPH02231835A (ja) ノード障害検出装置
JP2000049783A (ja) ネットワーク管理方法とそのシステム
JP2023005507A (ja) 警備装置及び警備システム