JP2005060080A - 可変印字管理システム - Google Patents

可変印字管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005060080A
JP2005060080A JP2003295018A JP2003295018A JP2005060080A JP 2005060080 A JP2005060080 A JP 2005060080A JP 2003295018 A JP2003295018 A JP 2003295018A JP 2003295018 A JP2003295018 A JP 2003295018A JP 2005060080 A JP2005060080 A JP 2005060080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
identification code
printing
variable
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003295018A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Obayashi
尚志 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2003295018A priority Critical patent/JP2005060080A/ja
Publication of JP2005060080A publication Critical patent/JP2005060080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】
可変印字物の製造において、出荷梱包作業を含む各々の工程の出来高、および作業内容を正確に管理できるようにする。
【解決手段】
マスターデータから抽出したデータに識別コードを割り付けて印字データ、帳票管理データなどを生成するデータ処理手段と、識別コードおよび帳票を印字し、管理データベースに記憶させた印字内容と合致するかを判定する印字手段と、印字した帳票を加工する際に、管理データベースに記憶させた加工内容と合致するかを判定する加工手段と、加工手段の出来高に基づいて識別コードを印字した梱包ラベルを出荷時の梱包単位に貼付し、管理データベースに記憶させた梱包内容と合致するかを判定する梱包手段と、出荷時に出荷許可証の識別コードを読み取ることにより個々の可変印字物の出荷を記録する出荷手段とを備えることを特徴とする可変印字管理システムを提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、個人情報を含む、製品毎に印字内容が異なる可変印字の製造に関し、特に、製造状況の管理に関するものである。
近年、デジタル化された個人情報を受け取り、印刷版を用いずに高速のプリンタで一点一点異なるダイレクトメールや請求明細などを印字する可変印字が行われている。
係る可変印字においては、複数の関連する帳票をセットにして同封し、梱包するなどの後加工工程が存在することが多く、可変印字した帳票および同封物を過不足なく必要数製造したかという出来高の確認、および同封物に間違いがないかなどの妥当性の検証、および出荷に係る梱包内容の確認が重要である。
従来、上述の出来高の確認、妥当性の検証、梱包内容の確認は、目視などの人為的な作業により行っており、相当の注意と相応の手順が必要で、特に各帳票がそれぞれどこまで製造されているかを把握するための集計または帳票記入作業に多大な負荷が掛るという問題があった。
上述の人為的な負荷を低減し、正確な出来高の把握を行うために、自動的に不良を排除し、出来高管理を行う製品管理システムがある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−301813号公報。
しかしながら、上述の製品管理システムは、不良の排除と最終的な出来高管理を行うことはできるが、出荷梱包の内容を管理することはできなかった。
また、上述の製品管理システムは、印字から加工までを一貫して処理可能な可変印字装置に対して有効であるが、印字、加工、製品出荷などの各工程が異なる場所で行われるような製造条件においては、利用することができなかった。
本発明は、上述の問題を解決するためになされたものであり、可変印字物の製造において、出荷梱包作業を含む各々の工程の出来高、および作業内容を正確に管理できるようにすることを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様は、デジタル化された可変印刷データを版を使わないプリンタを用いて可変印字し、後加工を経て一点一点異なる製品を製造する可変印字物製造において、各工程の作業内容を管理する可変印字管理システムにおいて、マスターデータから抽出した可変データの各々に識別コードを割り付けて印字データ、帳票管理データ、箱ラベルデータ、および積載指示データを生成するデータ処理手段と、前記印字データに基づいて前記識別コードおよび帳票を印字し、予め帳票管理データにより管理データベースに記憶させた印字内容と合致するか否かを判定する印字手段と、前記印字した帳票を加工する際に、前記印字手段により各帳票に印字した識別コードを読み取り、予め管理データベースに記憶させた加工内容と合致するか否かを判定する加工手段と、前記加工手段の出来高に基づいて識別コードを印字した梱包ラベルを出荷時の梱包単位に貼付し、該識別コードを読み込り、予め管理データベースに記憶させた梱包内容と合致するか否かを判定する梱包手段と、出荷時に出荷許可証の識別コードを読み取ることにより前記梱包手段により関連付けて登録しておいた個々の可変印字物の出荷を記録する出荷手段とを設けたものである。
本発明の第2の態様は、上述の第1の態様に係る可変印字管理システムにおいて、前記加工手段において不良となった製品に印字された前記識別コードを読み取り登録することにより欠品を把握し、再製造した製品の照合を行う欠品管理手段を設けたものである。
本発明の第3の態様は、上述の第1または2の態様に係る可変印字管理システムにおいて、前記データ処理手段により可変印字データ単位に一意に割り付けた識別コードにより、前記印字手段、前記加工手段、前記欠品管理手段、前記梱包手段、前記出荷手段の各段階の個々の帳票の製造状況を管理するように構成したものである。
可変印字データを作成すると同時に帳票管理用データを生成してデータベース化することにより、可変印字内容を有する帳票の製造予定と各帳票の識別コードが明確になり、各工程が異なる場所で行われても、製造予定の各帳票および製品の製造状況を個別に把握することが可能になる。
また、製品出荷工程において、出荷許可により識別コードを印字した出荷許可証を発行し、出荷確認により出荷許可証の識別コードと製品の識別コードを照合することにより、出荷内容を正確に確認することが可能になる。
以下、本発明を図示する実施例に基づき説明する。図1は、本発明の可変印字管理システムの機能を示す工程フローである。
可変印字管理システムは、データ処理手段1、印字手段2、加工手段3、欠品管理手段4、梱包手段5、出荷手段6により構成されており、マスターデータ71を入力し、可変印字物を製造し、出荷するまでの全ての工程を管理するものである。
各工程を管理するために、可変印刷物には、可変印字データの一部として読み取り可能で、可変印字データの各々を照合可能にするOCR、バーコード、2次元コードなどを識別コードとして印字する。
また、梱包または出荷においては、梱包単位や出荷パレットを照合可能にするOCR、バーコード、2次元コードを印字したラベル類や出荷許可証などを使用する。
データ処理手段1は、マスターデータ71を入力し、印字用の可変データを抽出し、帳票81および帳票82を印字するための印字データ72、梱包単位に貼付する梱包ラベル84を発行するための箱ラベルデータ75、パレットへの積載を指示する積載管理票を発行するための積載指示データ76を作成する。
マスターデータ71または印字データ72は、得意先や可変印字物毎に異なり、マスターデータ71または印字データ72が複数存在することもあるが、本明細書においては、1つのマスターデータ71から1つの印字データ72を作成し、印字データ72から2つの帳票81および帳票82を印字するものとして説明する。
また、以下の説明においては、製品83は、両面印字された帳票81および帳票82により構成されており、印字データ72は、帳票81の表および裏、帳票82の表および裏の4種類のデータをマスターデータ71から作成し、それぞれのデータに識別コード92〜95を割り付けるものとして説明する。
また、データ処理手段1は、印字データ72を作成すると同時に、帳票管理データ73を作成し、印字する各帳票の識別コードと使用する用紙の関連、表裏の印字データの組み合わせ、製品を構成する帳票の組み合わせなどの情報を管理データベース74に登録する。
管理データベース74は、データ処理手段1により、可変印字データの1件1件を一意に特定するよう割り付けたシーケンス単位に各作業の状況を記録するテーブルや、箱やパレットなどの各工程における作業単位の作業結果とどの帳票を含むかを記録するテーブルなどを備えている。
印字手段2は、事前に識別コード91を印字済みの用紙に対して、プリンタにより、印字データ72の可変データおよび用紙の表面と裏面の各々に識別コード92と識別コード93を印字し、帳票81を作成する。
次に、印字読取手段21は、用紙の識別コード91、用紙の表裏に印字した識別コード92および識別コード93の3つの識別コードを読み取る。
印字妥当性判定手段22は、管理データベース74を参照し、以下の印字内容の妥当性の判定を行う。
まず、印字妥当性判定手段22は、用紙の識別コード91と表裏の印字データの識別コード92および識別コード93が、データ処理手段1により登録された用紙と印字データの関連付けと一致している場合に正しい印字であると判定する。
次に、印字妥当性判定手段22は、表裏に印字した識別コード92および識別コード93が、登録されている表裏の印字データの関連付けと一致している場合に正しい印字であると判定する。
妥当性を判定した結果、正しい印字と判断した帳票については、印字作業が終了した識別コード92および識別コード93を印字完了として、間違った印字と判断したものは不良として、管理データベース74へ登録する。
同様に、印字処理2は、印字データ72の可変データおよび識別コード94、識別コード95を印字して、帳票82を作成し、妥当性の判定を行う。
加工手段3は、例えば、帳票81および帳票82を丁合、製本、封入、封緘する加工を行い、製品83を製造する。
加工手段3において、加工に際して、加工読取手段31が、帳票81に印字されている識別コードの1つ、例えば、表面の識別コード92と、帳票82に印字されている識別コードの1つ、例えば、表面の識別コード94の2つの識別コードを読み取る。
加工妥当性判定手段32は、管理データベース74を参照し、以下の妥当性の判定を行う。
加工妥当性判定手段32は、帳票81の識別コード92と帳票82の識別コード94の組み合わせが、登録されている1つの製品を構成する帳票の組み合わせと一致している場合に正しい加工であると判定する。
妥当性を判定した結果、正しい加工が行われた場合は、識別コード92および94に該当するデータに加工作業が終了した旨を登録する。
欠品管理手段4は、加工手段3において不良となった製品83を取り出し、欠品読取手段41により、該製品83を構成する帳票の識別コードの1つ、例えば、帳票81の表面の識別コード92を読み取る。
読み取った識別コード92は、欠品記録手段42により、管理データベース74へ登録し、再作成または補填作業を行う場合に、再作成予定または補填作業予定の識別コードとして使用する。
補填作業とは、印字手段2および加工手段3を経て、製品を再作成および確認する作業であり、補填作業の妥当性の判定は、通常の製品を製造する際と同様である。
箱ラベルデータ75は、例えば、「1番の箱には、識別コード92が1〜100の100組の製品83を1番の箱に入れる」という情報を出力したもので、これは、使用する箱と、製品83の数とから演算により求めたものである。
箱ラベルデータ75を用いて、識別コード96を印字した梱包ラベル84を、製品83を梱包するまでの任意の機会に発行し、当該梱包と、その梱包に含まれる最初と最後の製品の識別コードを管理データベース74へ記録する。
作業者は、実際に、100組の製品83を1つの箱などに梱包し、出荷梱包物85を作成する際、梱包読取手段51により、梱包ラベル84に印字された識別コード96を読み取る。
更に、製品読取手段52は、梱包する製品83を構成する1つの帳票の識別コードの1つ、例えば、帳票81の表面の識別コード92を順次読み取る。
梱包妥当性判定手段53は、管理データベース74を参照し、製品83から読み取った識別コード92が、識別コード96の梱包ラベル84に梱包される最初と最後の製品の識別コードの範囲内にある場合に妥当と判定する。
また、梱包妥当性判定手段53は、製品83の識別コード92が、欠品として登録されていない場合に妥当と判定する。
妥当と判定した場合は、梱包作業が終了したことになるので、出荷梱包物85に貼付した識別コード96から辿ることにより、製品83を構成する帳票81の識別コード92および帳票82の識別コード94を取得し、梱包ラベル84の識別コード96により、管理データベース74へ梱包完了、すなわち、出荷可能状態にあることを登録する。
実際の出荷は、複数の出荷梱包物85をパレットに積載することにより行うので、積載するまでの任意の機会において、積載指示データ76により、例えば、「1番のパレットには、1〜1000までの製品を積載する」という指示帳票などを出力する。
作業者は、上述の指示帳票などに従い、出荷梱包物85をパレットに積載し、積載内容を確認し、出荷候補登録手段61により、管理データベース74を参照し、出荷梱包物85が出荷可能状態にあるか確認し、識別コード97を印字した出荷許可証86を発行する。
次に、実際に出荷を行う際に、出荷読取手段62は、出荷許可証86に添付された識別コード97を読み取る。
出荷許可証86を発行後に、積載が崩れたり、欠品の補充を行ったり、様々な要因で積載内容が変更になり、再度出荷許可票86を発行する場合があるが、この時、識別コード97に発行回数などの情報を付加することにより、最新の出荷許可証86が使用されているか否かを確認してもよい。
出荷結果記録手段63は、識別コード97に基づいて、管理データベース74を参照し、出荷許可証86の識別コード97や梱包ラベル84の識別コード96から、製品83を構成する帳票81の識別コード92および帳票82の識別コード94を辿り、出荷完了として登録する。
図示および詳細な説明は省略するが、印字、加工、梱包の結果または出荷の内容を印刷するなどの方法により確認できることは、当然のことである。
本発明の可変印字管理システムの構成を示す工程フロー図である。
符号の説明
1 データ処理手段
2 印字手段
21 印字読取手段
22 印字妥当性判定手段
3 加工手段
31 加工読取手段
32 加工妥当性判定手段
4 欠品管理手段
41 欠品読取手段
42 欠品記録手段
5 梱包手段
51 梱包読取手段
52 製品読取手段
53 梱包妥当性判定手段
6 出荷手段
61 出荷候補登録手段
62 出荷読取手段
63 出荷結果記録手段
71 マスターデータ
72 印字データ
73 帳票管理データ
74 管理データベース
75 箱ラベルデータ
76 積載指示データ
81、82 帳票
83 製品
84 梱包ラベル
85 出荷梱包物
86 出荷許可証
91〜97 識別コード

Claims (3)

  1. デジタル化された可変印刷データから、版を使わないプリンタを用いて可変印字し、後加工を経て一点一点異なる製品を製造する可変印字物製造において、各工程の作業内容を管理する可変印字管理システムであって、
    マスターデータから抽出した可変データの各々に識別コードを割り付けて、印字データ、帳票管理データ、箱ラベルデータ、および積載指示データを生成するデータ処理手段と、
    前記印字データに基づいて、前記識別コードおよび帳票を印字し、予め帳票管理データにより管理データベースに記憶させた印字内容と合致するか否かを判定する印字手段と、
    前記印字した帳票を加工する際に、前記印字手段により各帳票に印字した識別コードを読み取り、予め管理データベースに記憶させた加工内容と合致するか否かを判定する加工手段と、
    前記加工手段の出来高に基づいて、識別コードを印字した梱包ラベルを出荷時の梱包単位に貼付し、該識別コードを読み込り、予め管理データベースに記憶させた梱包内容と合致するか否かを判定する梱包手段と、
    出荷時に出荷許可票の識別コードを読み取ることにより、前記梱包手段後に関連付けて登録しておいた個々の可変印字物の出荷を記録する出荷手段と、
    を備えることを特徴とする可変印字管理システム。
  2. 請求項1記載の可変印字管理システムであって、
    前記加工手段において不良となった製品に印字された前記識別コードを読み取り、登録することにより、欠品を把握し、再製造した製品の照合を行う欠品管理手段、
    を備えることを特徴とする可変印字管理システム。
  3. 請求項1または2記載の可変印字管理システムであって、
    前記データ処理手段により可変印字データ単位に一意に割り付けた識別コードにより、前記印字手段、前記加工手段、前記欠品管理手段、前記梱包手段、前記出荷手段の各段階の個々の帳票の製造状況を管理する、
    ことを特徴とする可変印字管理システム。
JP2003295018A 2003-08-19 2003-08-19 可変印字管理システム Pending JP2005060080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003295018A JP2005060080A (ja) 2003-08-19 2003-08-19 可変印字管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003295018A JP2005060080A (ja) 2003-08-19 2003-08-19 可変印字管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005060080A true JP2005060080A (ja) 2005-03-10

Family

ID=34371387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003295018A Pending JP2005060080A (ja) 2003-08-19 2003-08-19 可変印字管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005060080A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158584A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Shinkin Information Service Ltd 印字システムおよび印字検査システム
JP2008204081A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2016040725A (ja) * 2008-03-17 2016-03-24 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 製造品目を識別、証明、追尾及び追跡するための方法及び装置
US10579889B2 (en) 2015-08-25 2020-03-03 Inexto Sa Verification with error tolerance for secure product identifiers
US10587403B2 (en) 2015-08-13 2020-03-10 Inexto Sa Enhanced obfuscation or randomization for secure product identification and verification
US10594494B2 (en) 2015-08-25 2020-03-17 Inexto Sa Multiple authorization modules for secure production and verification
US10607181B2 (en) 2012-12-17 2020-03-31 Inexto Sa Method and apparatus for storage of data for tracking manufactured items
US10680826B2 (en) 2015-01-31 2020-06-09 Inexto Sa Secure product identification and verification
US10984370B2 (en) 2015-01-28 2021-04-20 Inexto Sa Method and apparatus for unit and container identification and tracking

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290792A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Nippon Digital Equip Kk 帳票作成処理方法
JP2000301813A (ja) * 1999-04-21 2000-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 製品管理システム
JP2003002443A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Toshiba Logistics Corp 物流システム及び物流装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290792A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Nippon Digital Equip Kk 帳票作成処理方法
JP2000301813A (ja) * 1999-04-21 2000-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 製品管理システム
JP2003002443A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Toshiba Logistics Corp 物流システム及び物流装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158584A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Shinkin Information Service Ltd 印字システムおよび印字検査システム
JP2008204081A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2016040725A (ja) * 2008-03-17 2016-03-24 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 製造品目を識別、証明、追尾及び追跡するための方法及び装置
US11710091B2 (en) 2008-03-17 2023-07-25 Philip Morris Usa Inc. Method and apparatus for identifying, authenticating, tracking and tracing manufactured items
US11144863B2 (en) 2008-03-17 2021-10-12 Philip Morris Usa Inc. Method and apparatus for identifying, authenticating, tracking and tracing manufactured items
US11120387B2 (en) 2008-03-17 2021-09-14 Philip Morris Usa Inc. Method and apparatus for identifying, authenticating, tracking and tracing manufactured items
US10607181B2 (en) 2012-12-17 2020-03-31 Inexto Sa Method and apparatus for storage of data for tracking manufactured items
US10984370B2 (en) 2015-01-28 2021-04-20 Inexto Sa Method and apparatus for unit and container identification and tracking
US10680826B2 (en) 2015-01-31 2020-06-09 Inexto Sa Secure product identification and verification
US10587403B2 (en) 2015-08-13 2020-03-10 Inexto Sa Enhanced obfuscation or randomization for secure product identification and verification
US10917245B2 (en) 2015-08-25 2021-02-09 Inexto Sa Multiple authorization modules for secure production and verification
US10594494B2 (en) 2015-08-25 2020-03-17 Inexto Sa Multiple authorization modules for secure production and verification
US10579889B2 (en) 2015-08-25 2020-03-03 Inexto Sa Verification with error tolerance for secure product identifiers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8195321B2 (en) Item workflow tracking in an automated production environment
JP4313395B2 (ja) 文書セットを形成するための方法および装置
JP2005507838A (ja) 自動梱包
US20170081067A1 (en) Parcel packaging method and device
US8498730B2 (en) System and method for creating customized products
JP2019532442A (ja) 階層データの同期
JP2005060080A (ja) 可変印字管理システム
US8798785B2 (en) System and process for real time monitoring of mail and print jobs and providing real time verification of mail piece completion
JP2023071795A (ja) トレーディングカードパッケージおよびその製造方法
JP2008247574A (ja) 出荷時照合システムおよび方法
JPS63288804A (ja) ノックダウン生産用部品の管理方法
JP2014052720A (ja) 店舗端末および本部サーバ
MXPA04007270A (es) Un sistema de admision para el envio de autopartes.
JP4549814B2 (ja) 丁合検査システム
JP4035448B2 (ja) 梱包品作製システム
JP3866206B2 (ja) キット部品生産支援装置、及びプログラム
JP6389419B2 (ja) チラシのピッキングおよび発送法
JP2007039228A (ja) 内容物検査システム
JP5187161B2 (ja) 損紙再出力依頼票発行システム
JP5874575B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP4109071B2 (ja) 出荷情報管理装置、及び出荷情報管理プログラム
JP5277758B2 (ja) 製造情報収集管理方法および該方法を用いた製造情報収集管理装置
JP2006031494A (ja) ライセンス証書印刷方法
JP5245769B2 (ja) 枚目読込検査システムおよび損紙札発行システム
CN114548331A (zh) 提供真伪信息的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915