JP2005056708A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005056708A
JP2005056708A JP2003286923A JP2003286923A JP2005056708A JP 2005056708 A JP2005056708 A JP 2005056708A JP 2003286923 A JP2003286923 A JP 2003286923A JP 2003286923 A JP2003286923 A JP 2003286923A JP 2005056708 A JP2005056708 A JP 2005056708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
band
light emitting
emitting diode
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003286923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4061347B2 (ja
Inventor
Takuya Fujimoto
卓也 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CatEye Co Ltd
Original Assignee
CatEye Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CatEye Co Ltd filed Critical CatEye Co Ltd
Priority to JP2003286923A priority Critical patent/JP4061347B2/ja
Priority to TW093121263A priority patent/TWI237100B/zh
Priority to DE602004000744T priority patent/DE602004000744T2/de
Priority to US10/910,700 priority patent/US7121679B2/en
Priority to EP04018350A priority patent/EP1505340B1/en
Priority to CA002476415A priority patent/CA2476415C/en
Priority to CNB2004100560372A priority patent/CN100483008C/zh
Publication of JP2005056708A publication Critical patent/JP2005056708A/ja
Priority to HK05106936.9A priority patent/HK1074870A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4061347B2 publication Critical patent/JP4061347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/028Headlights specially adapted for rider-propelled cycles with or without additional source of power
    • B62J6/029Headlights specially adapted for rider-propelled cycles with or without additional source of power characterised by the structure, e.g. casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/028Headlights specially adapted for rider-propelled cycles with or without additional source of power
    • B62J6/03Supporting means therefor, e.g. mounting brackets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21LLIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF, BEING PORTABLE OR SPECIALLY ADAPTED FOR TRANSPORTATION
    • F21L4/00Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells
    • F21L4/02Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells characterised by the provision of two or more light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】 前方照射用の光源以外に別の光源を用いることなく、前方への配光と、前方以外の方向への光照射とを得ることができる照明装置を提供する。
【解決手段】 照明装置の一方の端部である前部に位置する発光ダイオード8と、発光ダイオードよりも後方の側部に位置し、側部から光を透過させる側方透過部3と、発光ダイオードの後方に位置し、発光ダイオードから出る光の方向を変えて、側方透過部に向けてその光を出射させる光路変更部15,15aとを備える。
【選択図】 図3

Description

本発明は、照明装置に関し、より具体的には発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)を用いた照明装置に関するものである。
自転車に取り付けられる照明器具は、対向車に過度の眩しさを与えず、前方への良好な視界を確保するため、従来の照明器具は、次の方式により構成されていた。
(a)放物面の焦点付近に配置されたフィラメントから発せられた光は四方に広がり、直接前方に出射される光以外は、放物面で反射されて前方への平行光線を形成する。この平行光線を、直接前方に出射される光と合わせて前方レンズにより所望の配光パターンにする(例えば特許文献1、2参照)。
(b)フィラメントから発せられた光は、マルチサーフェスミラーにより所望の配光パターンにされて前方に投射される。前方レンズは単にカバーの役割をする。このマルチサーフェスミラーは、各部分がフィラメントから入射された光を所定の方向に反射し、各部分の集合によって所望の配光パターンが得られるように、各部分の大きさおよび角度配置が決められている(特許文献1、2参照)。
これらの照明器具を用いることにより、所望の配光パターンを効率よく得ることができていた。
特開2002−50212号公報 特開2002−50213号公報
しかしながら、自転車用に用いた場合でも、また自転車に限らず一般の照明装置として携行して歩行する場合でも、前方への放射だけでなく、たとえば側周部から光を透過させることにより、暗い中で横方向すなわち側方から近づいてくる車、とくに自動車から視認されやすい。このため、照明装置携行者の安全を確保することができる。
従来、前方以外の部分から光を取り出す場合、前方への光源とは別の、たとえば側周部用の光源を別に用いることが多かった。しかし、小型化、軽量化、省エネルギー、製造コスト低減の点から別光源を用いることは好ましくない。
本発明は、自転車用途に限らず、前方照射用の光源以外に別の光源を用いることなく、前方への配光と、前方以外の方向への照明とを得ることができる照明装置を提供することを目的とする。
本発明の照明装置では、照明装置の一方の端部である前部に位置する発光ダイオードと、発光ダイオードよりも後方の側部に位置し、側部から光を透過させる側方透過部と、発光ダイオードの後方に位置し、発光ダイオードから出る光の方向を変えて、側方透過部に向けてその光を出射させる光路変更部とを備える。
この構成により、前方照射用の発光ダイオードのみを用い、側方用の別光源を用いることなく前方への照射と側方への照射とを、簡単な構造によりともに行なうことができる。
本発明の照明装置を用いることにより、自転車用途に限らず、前方照射用の光源以外に別の光源を用いることなく、前方への照射と、照明部側部周辺の照明とを得ることができる。この結果、小型化、軽量化、省エネルギー、低コスト化を実現することができる。
次に図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の実施の形態の照明装置を示す図である。図1において、この照明装置は、光を前方に投射する前方投射窓1と、その側部を覆う前部側方カバー22と、その後方に位置して照明装置の部品を収納する筐体21とを備える。前部側方カバー22と、筐体21との間には側周部から光を透過させる側方透過部3が配置されている。図示していない光源には発光ダイオードを用いており、その電源には筐体21内に収容される電池が用いられる。
筐体21の側部には平坦部21aが設けられ、この平坦部21aに照明装置を支持する支持部材31が取り付けられる。この筐体の平坦部を底部21aという場合がある。支持部材31には、さらに、照明装置を取付対象部などに固定する固定バンド41が装着されている。取付対象部としては、自転車やオートバイのハンドル、家屋内外の棒状物体などを挙げることができる。
また、照明装置の最後尾に周方向に移動させて光源回路の開閉端子のオンオフを行なうスイッチ操作部51aが配置されている。
図2は、図1に示す照明装置の部品を示す図である。図2(a)は、前後端が開いた円筒状の前部側方カバー22を示し、不透明とされている。金属光沢のめっき処理を施した各種のプラスチック材料や、またアルミニウムなど各種金属で形成されている。図2(b)は、後端が開放され、前方は集光レンズ1aなどが配置された透明な円筒容器状の光出射部材2を示す図である。この円筒容器状の光出射部材2の側周部に側周透過部3が配置されている。さらに後方の部分は筐体に嵌め込まれる筐体挿入部4である。
図2(c)は、光源であるLEDが配置される光源配置部材13を示す図である。この光源配置部材13は、図2(b)の光出射部材2の後端の開放端から、その中に装入される。LEDは光源配置部材のLED挿入孔6に装着される。LEDには、このあと説明するように微小な発光部があり、その発光部がこのLED挿入孔6より前方に位置するように構成されている。本実施の形態では、LEDは3個用いられており、3つのLED挿入孔6が設けられている。LED挿入孔6は、LEDの発光部を後方から囲むように配置された回転放物面鏡5の軸線(回転軸)に沿うように開けられている。回転放物面鏡5には反射率を向上させるために、高反射率の金属光沢のめっき処理が施されている。
LED挿入孔6の後方にはLEDごとに円柱状のLED支持部7が配置されている。LED支持部7の後には、光出射部材2の内側において、側方透過部3と重なる位置にくる側方透過部内層15が配置される。この側方透過部内層15の後の端面には、LEDからのリード端子が接続される円形の配線基板12が、その周囲が側方透過部内層の端面の縁に囲まれるように嵌め込まれている。配線基板12の後から接続ピン16が後方に突き出ている。
図2(d)は、接続ピン16を通す貫通孔(図示せず)が設けられた接続部材19を示す図である。接続部材19は、光源配置部材13の後に接するように配置され、機械的な接続を分担する筐体挿入部4の内側に位置して、電気的な接続を容易にする。
図2(e)はLEDを示す図である。LED8は、発光部11を透明樹脂が封止しており、封止樹脂の後端面からリード端子9が出ている。このリード端子9はLEDの発光部11に電流を注入するための端子である。このLED8は、砲弾型LEDと呼ばれるタイプであり、前方側に透明樹脂の凸曲面14が形成され、後方にフラット面18が配置されている。発光部11の周囲には光を遮る物がない。LED8は、上述のように、LED挿入孔6に挿入される。リード端子9は、LED支持部7および側方透過部内層15を通って、配線基板12に接続される。
図3は、光源配置部材をより詳細に説明する図である。回転放物面鏡5は、LEDごとに配置され、隣りのLEDの回転放物面鏡とは境界線5aで隔てられている。LED支持部7もLEDごとに設けられている。LED支持部7は空洞を囲む円筒状に形成されており、その円筒の根元は側方透過部内層15に連続している。側方透過部内層15の後端面には円錐状窪み15aが設けられている。
図4は、側方透過部内層15の後端部を示す図である。外側の側方透過部3に対応する位置に円錐状の窪み15aが設けられている。LEDから出た光の一部はLED支持部7の空洞を通り、空気よりも屈折率が高い側方透過部内層の光媒体材料中に入射される。側方透過部内層の後端において、円錐状窪み15aの表面(側方透過部内層/空気の界面)で全反射して側方透過部内層15の外周面15bに向かう。円錐状窪み15aを備えた側方透過部内層15が、光路変更部を構成する。すなわち、側方透過部内層15を光ガイドとみることができる。
図5は、LED支持部7から側方透過部内層15を通って後方に進んできた光が、円錐状窪み15aにおいて空気との界面で全反射して、向きを側方に変えてその外周面15bから出射される様子を示す図である。円錐状窪みの円錐の角度は、上記の全反射により進行方向が90°変わるように、45°程度の傾斜を有するようにする。また、側方透過部内層15を形成する光媒体の屈折率は、45°の入射角度で全反射を生じる程度大きくなければならない。したがって、側方透過部内層15を形成する光媒体の屈折率は、1.414以上は必要である。
上述したように、上記の側方透過部内層15および円錐状窪み15aは、光ガイドを形成し、光の光路変更部の役割を果たす。LED支持部も光ガイドの一部に含まれるという見方も可能である。
図6は、図1におけるVI−VI線に沿う断面図を示す。図2(a)〜(e)に示した光部材が、図6の左側(照明装置の前方側)に組み込まれている。前方投射窓1と、側方透過部3と、筐体挿入部4とは、一体成形加工により形成された透明プラスチック部材である光出射部材2の中に形成されている。光出射部材2の外周を覆う前部側方カバー22が配置されている。
光出射部材2の中に光源配置部材13が収納されている。光源配置部材のLED挿入孔6にはLED8が挿入され、発光部11に電流を注入するためのリード端子9がLEDのフラットな後端面18から引き出され、LED支持部7および側方透過部内層15を通り、配線基板12の接続部(図示せず)に接続されている。LED8の発光部11をLEDの後方側周囲から囲むように、回転放物面鏡5が配置される。
LED8は前方部が前方凸曲面部14で構成され、前方投射窓のLEDに対向する位置に集光レンズ1aが設けられる。発光部11は回転放物面鏡5の焦点に位置するので、発光部11から側方に出射された光は回転放物面鏡にいたり、前方に平行光線を反射する。LEDの後端部はフラットな面18とされている。LEDの後方には円筒状のLED支持部7が配置され、さらに後方に側方透過部内層15が配置される。側方透過部内層15の外周には、側方透過部3が位置する。
筐体21の内部には、たとえば電池収納部53が設けられる。電池は、LEDの電流源や、あとで説明するスイッチ回路のICの電源などとして機能する。配線基板12には、3個のLEDからの各2本のリード端子が接続され、配線基板はこれらLEDが並列接続されるように接続する。配線基板12の後面には並列接続されたLEDに、電池からの電流を供給する2本のピン16が設けられている。
筐体21の底部21aには、支持部材に挿入する挿入軸24が下方に突き出るように設けられる。この挿入軸24の、内側には雌ねじ26が設けられている。挿入軸24の外周には円板状の係合部材25が固定される。すなわち、上記挿入軸24が挿入される支持部材の内周面の凹凸溝と浅く係合する凹凸溝を有する係合部材25が固定される。係合部材25の作用についてはこのあと説明する。
筐体の後端部には、発光部のオンオフを行なわせるスイッチ操作部51aが配置される。このスイッチ操作部51aは、筐体の周方向に移動する。このスイッチ操作部51aには周に沿う一方の方向に弾性的な付勢力が加えられており、この弾性的な付勢力に抗して、スイッチ操作部を周に沿う逆方向に移動させた所定位置でスイッチはオン状態となる。力を加えずにスイッチ操作部が弾性力により元の位置に戻った位置で、スイッチはオフ状態となる。このスイッチのオン、オフ状態とLEDの発光のオン、オフ状態との関係についてはあとで説明する。
図7は、光源の周辺部の拡大断面図である。LED8は前方凸曲面部14を有し、発光部11から前方に出射された光は、前方凸曲面部を経て、前方投射窓1に設けられた集光レンズ部1aにより光束の拡大を抑制されて前方に投射される。発光部から出射され、封止樹脂の表面で全反射をして後方に向かう光は、フラットな後端面18から出射され、LED支持部7の中の空気中を通り、側方透過部内層15に入射する。そして、その中を伝播し、円錐状窪み15aにいたりその表面で全反射して側方透過部内層15の側方へと進路を変更する。側方透過部3のすぐ内側に位置する部分で全反射した光は、その側方透過部3を通り、照明装置の外に放出される。
筐体挿入部4の内側に配置される接続部材19には、配線基板の後面に設けられたピン16に接続するリード線を通す孔が設けられている。
図7に示す前方部61は、図8に示すように電池52の交換を行なうために、筐体21と着脱を行なうことができる。
図9は、支持部材31に筐体21の底部21aから突き出る挿入軸24を挿入し、ボルト33で固定した状態を示す図である。ボルト33は挿入軸に螺合されるが、ボルトの鍔部が回転軸支持部材43の抜け落ちを防止する作用を有する。回転軸支持部43また支持部31は、挿入部材24およびボルト33の周りに回動することができる。
図10は図9のX方向に見た断面図である。筐体底部から突き出る挿入軸24には軸芯を合わせて係合部材25が固定されており、図10に示すように、この係合部材は円環の一部が欠けて3つの部分円環部からなり、それぞれの部分円環部に挿入軸24から放射状に支持部が延びて連結されている。部分円環部の外側の両端部には、凹凸溝が厚み方向に沿って形成されている。この凹凸溝は支持部材31の回転軸支持部43の挿入凹部に設けられた内周面の凹凸溝と係合するが、この係合は強いものではなく、指先で回転することができ、係合部材25の凸状部分を内周面の隣接する凹部溝にずらすことができる。すなわち、支持部31を回転軸33の周りに断続的な抵抗を受けながら回転することができる。すなわち、この回転は係合とその離脱とを小さい角度ピッチで繰り返しながら実現される。内周面の凹凸の刻みを小さくすることにより、支持部材に支持されている照明装置とその支持部材とがなす角度を任意に変え、上記の係合によりその状態を維持することができる。
図9に戻って、固定バンド部41について説明する。固定バンド部41は、バンド44や、取付対象適合部材46や、バンド締結部材45により取付対象部に巻き付き、照明装置を固定する。まず、バンド44が配置される部位について説明する。くさびの回転軸49が設けられている箇所では、上部に開口が設けられ筐体の底部がその開口に露出している。このくさびの回転軸49と上記開口に露出している筐体との間の隙間に、バンド44を通して、往復に重なった部分をバンド締結部材45で締結する。この往復部分は、取付対象に巻きつけるバンド長さを調節する。バンドの他方の端部は、レバーストッパ42が回動自由に取り付けられる回転軸47と、筐体との間の隙間を通される。レバーストッパ42は回転軸47から外周面までの距離が極大値をもつバンド押付部42aがある。レバーを操作して、前記極大値の部分が筐体に面する位置にしたとき、筐体とレバストッパとの隙間は最小となる。隙間が最小のときにバンドを筐体とバンド押付部42aとで挟み付けることにより、バンドを固定することができる。そして、レバーストッパは、上記挟み付ける位置で安定に維持される形状にしておく。
最後にスイッチについて説明する。図11は、スイッチが組み込まれているこの照明装置の電気系統を示す配線図である。この配線図において、LED8を含む部分61は、図8の前方部分に対応し、電池52などの電気部品を含む部分62は、図6の筐体とそれに収納される部分62に対応する。図8における前方部61を筐体部分62に挿入し、電気接続を行なうと、図11における61の部分と62の部分とは電気的に接続された状態となる。スイッチ操作部51aの操作により、リードスイッチ51bが開閉される。
スイッチ操作部51aには、起磁力となる永久磁石が連動して動くように取り付けてあり、回路のリードスイッチ51bには弾性体の軟磁性片がオフ状態になるように固定軟磁性体との間に隙間をあけて配置してある。スイッチ操作部51aを移動させて永久磁石を移動させると、軟磁性片は磁化して固定軟磁性片との間のギャップを解消し、閉磁気回路を形成する。すなわち、軟磁性片が相手の固定軟磁性片と磁気力により接し、リードスイッチ51bはオンとされる。
図11においてIC回路65には、LEDの点灯パターンとスイッチ動作との間に所定の対応関係をつけておくことができる。たとえば、スイッチオフの初期状態では、LEDに電流を供給しないで「消燈」状態にする。次にスイッチ51を移動させて、接点をオンにした後、戻ってオフにした状態のときLEDに電流を供給して「点灯」状態にすることができる。さらに、そのあと、スイッチを移動して接点をオンにして戻ったとき、LEDに一定の周期で電流を供給して「点滅」状態にすることができる。
上記の照明装置を用いることにより前方に指向性のよい光を放出できるだけでなく、側部からも光を透過させることができる。この側部からの透過により、暗い中で、横方向すなわち側方から近づいてくる車、とくに自動車から視認されやすい。これらの効果は安全上、大変好ましい。
次に、本発明の実施の形態を、上記に説明した形態も含めて羅列的に説明する。
上記の光路変更部が空気より屈折率の高い材料で形成された光ガイドであり、発光ダイオードから出た光を、その発光ダイオード側の端部で光ガイド中に入射させ、全反射させて光の進行方向を変えて、その光ガイドの出射面から側方透過部に向けて出射する構成を用いてもよい。なお、上記実施の形態では、側方透過部では側部の全周にわたって透過部を設けたが、連続して全周に透過部を設ける必要はなく、所定の角度ピッチで全周にわたって透過部を配置してもよい。
この構成により、発光ダイオードからたとえば後方に出射された光を有効利用して、側周部から側方に出射させることができる。上記の光ガイドの出射面に向かう光は、当然、大部分が全反射の臨界角度よりも小さい入射角度で出射面に当たるように各部の形状を形成し、配置する。
上記の光路変更部が反射部材であり、発光ダイオードから出た光を反射して側周透過部に向けて出射する構成をとってもよい。
上記のように反射部材を用いることによっても、発光ダイオードの後方に出てきた光の進行方向を側部に向かうように変えて、側周部から光を出射させることができる。
上記の発光ダイオードは発光部を空気より屈折率の高い透明材料が砲弾形状に封止し、その透明放射窓側の前方部は凸曲面をなし、後方端はフラットであり、その後方端を光路変更部に露出する構成にしてもよい。
この構成により、光路変更部を光ガイドで構成する場合は、フラットな後方端に対面する光ガイドの入射部をやはりフラットな面とすれば、発光ダイオードから後方に出射された光を無駄なく光ガイドに入射させることができる。たとえば前部窓を設ける場合、この前部窓の集光作用を軽度のものかまたは集光作用を有さないものとすることができる。この結果、前部窓の部品コストを安価にすることができる。
上記の発光ダイオードが挿入される挿入孔を有し、発光ダイオードが挿入され配線された状態で、発光部を後方から囲む凹曲面の反射鏡を備える構成をとることができる。
この構成により、前方への配光の指向性を高めることができる。
上記の発光ダイオードは複数個配置され、凹曲面の反射鏡は各発光ダイオードに設けられ、発光ダイオードが挿入された各反射鏡は隣り合う反射鏡と交差する交差線より大きく拡大しない構成をとることができる。
複数の発光ダイオードごとに凹曲面反射鏡を用いて、高い光度を確保しながら前方への指向性の強い配光を得ることができる。複数の発光ダイオードは、2個以上であれば何個でもよい。
上記の発光部に電流を注入するリード端子は、発光ダイオードの後方端から引き出され、そのリード端子に接続されるリード線は光路変更部の位置を通り、側周透過部より後方に位置する電池に接続されるようにしてもよい。
リード端子およびリード線は細くてよいので、上記の構成によれば発光ダイオードから側周透過部に至る間、リード端子やリード線が光の障害になることはほとんどない。発光ダイオードでは、電球と異なり不透明な封入部やソケット等を必要とせず、上記リード端子等だけが不透明部なので、そのリード端子等が光の障害にならないため、後方への発光を有効利用することができる。
前記筐体の前記側周透過部より中央側の側部に、その筐体と交差するように突き出る挿入軸と、その挿入軸に固定され、周縁に凹凸溝を有しその挿入軸に交差する回転板である回転係合部材と、前記挿入軸に挿入され、前記回転係合部材の周縁の凹凸溝と係合する凹凸溝を内周に備え、前記回転係合部材の凹凸と係合しながら前記回転係合部材の周りに回転できる支持部材とを備えてもよい。
凹凸溝の刻みを小さくすることにより、所望の角度方向に前方投射窓を向け、その向きに係合溝の係合力で保持することができる。
上記の筐体の側周部(底部)に照明装置を支持する支持部材を備え、その支持部材は照明装置を取付対象部にバンドで固定する固定バンド材を備え、その固定バンド材は、この照明装置を前記取付対象部に固定するためのバンドが引き掛けられ重ねられる、第1のバンド引掛部と第2のバンド引掛部とを有し、第1および第2のバンド引掛部との間のバンドの部分は、取付対象部を巻き込むようにして照明装置をその取付対象部に固定する。第1のバンド引掛部には、筐体との間に第1の隙間をあけて第1の軸が設けられ、その第1の軸に回転自由に設けられ、そのバンドの一方の端部に設けられたのこぎり歯状溝に食い込む楔状ストッパを備え、バンドの一方の端部が第1の隙間を通ってのこぎり歯状溝が第1の軸に面して第1の軸を巻き込むように配置される。また、第2のバンド引掛部には筐体との間に第2の隙間をあけて第2の軸が設けられ、第2の軸に回転自由に設けられ、レバー部とバンド押付部とを備えるレバーストッパを備え、バンド押付部では、第2の軸からの距離が極大値をとる周縁部を有し、第2の隙間に差しこまれたバンドの他方の端部は、レバー部を倒すことにより極大値をとる周縁部と筐体との間に挟んで固定することができる。
上記の構造により、照明装置をバンドにより容易にかつ強固に取付対象部に固定することができる。
上記の透明放射窓と反対側の端部の筐体の側周部に位置するスイッチ操作部を備え、スイッチ操作部は一方の周方向に付勢力、たとえば弾性力を加えられた状態で静止し、その付勢力に抗してスイッチ操作部を一方の周方向と逆の周方向にスライドさせると、そのスイッチ操作部と連結されたマグネットが筐体内部のリードスイッチに近づくように移動する。リードスイッチでは、開閉端子として動作する程度の変形の自由度を有する軟磁性片と、その軟磁性片が接続される固定軟磁性部とが配置されている。上記のスイッチ操作部の移動によりマグネットが軟磁性片に近づくと、軟磁性片は磁化され、その軟磁性片に近接して配置された固定軟磁部と接触して閉磁気回路を構成するように弾性変形する。この閉磁気回路の形成により、開閉接点部はオン状態となる。
上記の構成によれば、スイッチを部品点数の少ない簡単な構造にすることができる。この結果、故障しにくく信頼性の高い照明装置を安価に供給することができる。
上記において、本発明の実施の形態について説明を行ったが、上記に開示された本発明の実施の形態は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれら発明の実施の形態に限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
本発明の照明装置は、安全性を高めた省エネルギーの照明装置として、自転車用途に限られず、一般的な照明装置として広く利用されることが期待される。
本発明の実施の形態における照明装置を示す斜視図である。 (a)は前部側方カバー、(b)は光出射部材、(c)は光源配置部材、(d)は接続部材、(e)はLED、をそれぞれ示す図である。 図2(c)の光源配置部材を示す図である。 図3の光源配置部材を底部側(後方側)から見た図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。 図1の照明装置のVI−VI線に沿う断面図である。 図1の照明装置の前方部の断面図である。 図1の照明装置の電池の交換のとき、前方部と後方部とに分離した状態を示す図である。 図1の照明装置の支持部も含めた断面図である。 図9のX−X線に沿う断面図である。 スイッチが組み込まれた回路を示す図である。
符号の説明
1 前方投射窓、1a 集光レンズ、2 光出射部材、3 側方透過部、4 筐体挿入部、5 回転放物面鏡、5a 境界、6 LED挿入孔、7 LED支持部、8 LED、9 リード端子、11 発光部、12 配線基板、13 光源配置部材、14 前方凸曲面部、15 側方透過部内層、15a 円錐状窪み、15b 外周面、16 接続ピン、18 LED後端面、21 筐体、21a 筐体底部(平坦部)、22 前部側方カバー、24 挿入軸、25 回転係合部材、26 雌ねじ部、31 支持部、33 ボルト、41 固定バンド、42 レバーストッパ、42a バンド押付部、43 回転軸支持部、43a 内周凹凸溝部、44 バンド、45 バンド締結部材、46 取付対象適合部材、47 回転軸、49 くさび回転軸、51a スイッチ操作部、51b リードスイッチ、52 電池、61 前方部、62 後方部、65 IC。

Claims (7)

  1. 照明装置であって、
    前記照明装置の一方の端部である前部に位置する発光ダイオードと、
    前記発光ダイオードよりも後方の側部に位置し、側部から光を透過させる側方透過部と、
    前記発光ダイオードの後方に位置し、前記発光ダイオードから出る光の方向を変えて、前記側方透過部に向けてその光を出射させる光路変更部とを備える照明装置。
  2. 前記光路変更部が空気より屈折率の高い材料で形成された光ガイドであり、前記発光ダイオードから出た光を、その発光ダイオード側の端部で光ガイド中に入射させ、全反射させて光の進行方向を変えて、その光ガイドの出射面から前記側方透過部に向けて出射する、請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記発光ダイオードが挿入される挿入孔を有し、前記発光ダイオードが挿入され配線された状態で、前記発光ダイオードの発光部を後方から囲む凹曲面の反射鏡を備える、請求項1または2に記載の照明装置。
  4. 前記発光ダイオードのリード端子は後方から引き出され、前記光ガイド内を通り、その光ガイドの後方に位置する配線基板に接続されている、請求項1〜3のいずれかに記載の照明装置。
  5. 前記筐体の前記側周透過部より中央側の側部に、その筐体と交差するように突き出る挿入軸と、その挿入軸に固定され、周縁に凹凸溝を有しその挿入軸に交差する回転板である回転係合部材と、前記挿入軸に挿入され、前記回転係合部材の周縁の凹凸溝と係合する凹凸溝を内周に備え、前記回転係合部材の凹凸と係合しながら前記回転係合部材の周りに回転できる支持部材とを備える、請求項1〜4のいずれかに記載の照明装置。
  6. 前記筐体の側周部に前記照明装置を支持する支持部材を備え、その支持部材は照明装置を取付対象部にバンドで固定する固定バンド材を備え、その固定バンド材は、この照明装置を前記取付対象部に固定するためのバンドが引き掛けられ重ねられる、第1のバンド引掛部と第2のバンド引掛部とを有し、前記第1および第2のバンド引掛部との間の前記バンドの部分は、前記取付対象部を巻き込むようにして前記照明装置をその取付対象部に固定し、
    前記第1のバンド引掛部には、前記筐体との間に第1の隙間をあけて第1の軸が設けられ、その第1の軸に回転自由に設けられ、そのバンドの一方の端部に設けられたのこぎり歯状溝に食い込む楔状ストッパを備え、前記バンドの一方の端部が前記第1の隙間を通って前記のこぎり歯状溝が前記第1の軸に面して前記第1の軸を巻き込むように配置され、
    前記第2のバンド引掛部には前記筐体との間に第2の隙間をあけて第2の軸が設けられ、前記第2の軸に回転自由に設けられ、レバー部とバンド押付部とを備えるレバーストッパを備え、前記バンド押付部では、前記第2の軸からの距離が極大値をとる周縁部を有し、前記第2の隙間に差しこまれた前記バンドの他方の端部は、前記レバー部を倒すことにより前記極大値をとる周縁部と筐体との間に挟んで固定する、請求項1〜5のいずれかに記載の照明装置。
  7. 前記透明放射窓と反対側の端部の筐体の側周部に位置するスイッチ操作部を備え、前記スイッチ操作部は一方の周方向に弾性力を加えられた状態で静止し、その弾性力に抗して前記スイッチ操作部を前記一方の周方向と逆の周方向にスライドさせると、そのスイッチ操作部と連結されたマグネットが前記筐体内部のスイッチ部で移動して、前記スイッチ部に設けられ、変形自由な軟磁性片に近づき、前記軟磁性片に近接して配置された固定軟磁部と前記軟磁性片とが閉磁気回路を構成するように接触させ、開閉接点部をオン状態にする、請求項1〜6のいずれかに記載の照明装置。
JP2003286923A 2003-08-05 2003-08-05 照明装置 Expired - Fee Related JP4061347B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286923A JP4061347B2 (ja) 2003-08-05 2003-08-05 照明装置
TW093121263A TWI237100B (en) 2003-08-05 2004-07-16 Illumination apparatus
US10/910,700 US7121679B2 (en) 2003-08-05 2004-08-03 Illumination apparatus
EP04018350A EP1505340B1 (en) 2003-08-05 2004-08-03 Illumination apparatus
DE602004000744T DE602004000744T2 (de) 2003-08-05 2004-08-03 Beleuchtungsvorrichtung
CA002476415A CA2476415C (en) 2003-08-05 2004-08-04 Illumination apparatus
CNB2004100560372A CN100483008C (zh) 2003-08-05 2004-08-05 照明装置
HK05106936.9A HK1074870A1 (en) 2003-08-05 2005-08-11 Lighting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286923A JP4061347B2 (ja) 2003-08-05 2003-08-05 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005056708A true JP2005056708A (ja) 2005-03-03
JP4061347B2 JP4061347B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=33550012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003286923A Expired - Fee Related JP4061347B2 (ja) 2003-08-05 2003-08-05 照明装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7121679B2 (ja)
EP (1) EP1505340B1 (ja)
JP (1) JP4061347B2 (ja)
CN (1) CN100483008C (ja)
CA (1) CA2476415C (ja)
DE (1) DE602004000744T2 (ja)
HK (1) HK1074870A1 (ja)
TW (1) TWI237100B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HK1069281A2 (en) * 2005-02-07 2005-05-06 John Mfg Ltd Multi function emergency ready light.
US20060268548A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Haoli Precision Industrial Co., Ltd. LED lighting device with light converging effect
US7287882B2 (en) * 2005-10-19 2007-10-30 Jaeyou Co., Ltd. Shining lock structure
US8132700B2 (en) * 2007-08-02 2012-03-13 Trek Bicycle Corporation Bicycle accessory mounting system
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
US7712918B2 (en) 2007-12-21 2010-05-11 Altair Engineering , Inc. Light distribution using a light emitting diode assembly
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
US7976196B2 (en) 2008-07-09 2011-07-12 Altair Engineering, Inc. Method of forming LED-based light and resulting LED-based light
US7946729B2 (en) 2008-07-31 2011-05-24 Altair Engineering, Inc. Fluorescent tube replacement having longitudinally oriented LEDs
US8674626B2 (en) 2008-09-02 2014-03-18 Ilumisys, Inc. LED lamp failure alerting system
US8256924B2 (en) 2008-09-15 2012-09-04 Ilumisys, Inc. LED-based light having rapidly oscillating LEDs
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US8444292B2 (en) 2008-10-24 2013-05-21 Ilumisys, Inc. End cap substitute for LED-based tube replacement light
US8556452B2 (en) 2009-01-15 2013-10-15 Ilumisys, Inc. LED lens
US8362710B2 (en) 2009-01-21 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Direct AC-to-DC converter for passive component minimization and universal operation of LED arrays
US8664880B2 (en) 2009-01-21 2014-03-04 Ilumisys, Inc. Ballast/line detection circuit for fluorescent replacement lamps
US8330381B2 (en) 2009-05-14 2012-12-11 Ilumisys, Inc. Electronic circuit for DC conversion of fluorescent lighting ballast
US8299695B2 (en) 2009-06-02 2012-10-30 Ilumisys, Inc. Screw-in LED bulb comprising a base having outwardly projecting nodes
WO2011005579A2 (en) 2009-06-23 2011-01-13 Altair Engineering, Inc. Illumination device including leds and a switching power control system
US8541958B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED light with thermoelectric generator
CA2794512A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 David L. Simon Led light tube with dual sided light distribution
EP2553332B1 (en) 2010-03-26 2016-03-23 iLumisys, Inc. Inside-out led bulb
US8454193B2 (en) 2010-07-08 2013-06-04 Ilumisys, Inc. Independent modules for LED fluorescent light tube replacement
US8419231B2 (en) 2010-07-09 2013-04-16 Leroy E. Anderson LED extended optic tir light cover with light beam control
CA2803267A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for led light tube
US8523394B2 (en) 2010-10-29 2013-09-03 Ilumisys, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
US8870415B2 (en) 2010-12-09 2014-10-28 Ilumisys, Inc. LED fluorescent tube replacement light with reduced shock hazard
US8684569B2 (en) * 2011-07-06 2014-04-01 Cree, Inc. Lens and trim attachment structure for solid state downlights
KR20130011779A (ko) * 2011-07-22 2013-01-30 현대모비스 주식회사 램프 조립체
WO2013028965A2 (en) 2011-08-24 2013-02-28 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for led light
US9074739B2 (en) * 2012-01-06 2015-07-07 Pelican Products, Inc. Flashlight with multiple light sources
US9184518B2 (en) 2012-03-02 2015-11-10 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an LED-based light
US8974098B2 (en) * 2012-05-11 2015-03-10 Light & Motion Industries Bicycle light
US9163794B2 (en) 2012-07-06 2015-10-20 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for LED-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
KR200467810Y1 (ko) * 2012-10-08 2013-07-04 장진 차량용 엘이디 램프
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
WO2015112437A1 (en) 2014-01-22 2015-07-30 Ilumisys, Inc. Led-based light with addressed leds
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
US20150345778A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Airbus Americas Engineering, Inc. Bassinet illumination system
CN104633471B (zh) * 2015-01-23 2017-11-24 东莞市温乐康电热毯有限公司 多用途led电筒
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
TWM525316U (zh) * 2016-03-11 2016-07-11 Yuan Wen Shing Ind Corp 鈴蓋燈光構造
CN109595509A (zh) * 2018-12-01 2019-04-09 江苏泓睿德智能科技有限公司 绣架使用的多用led灯

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760504A (en) * 1987-01-23 1988-07-26 Rayovac Corporation Magnetically activated flashlight
AUPO163696A0 (en) 1996-08-13 1996-09-05 Eveready Battery Company Inc. Lighting devices, methods of constructing lighting devices and methods of operating lighting devices
US5921669A (en) * 1997-03-25 1999-07-13 Schwinn Cycling & Fitness Inc. Convertible orientation bicycle lamp
US6099141A (en) * 1998-07-06 2000-08-08 Sony Corporation Roadside emergency security flashlight
DE19941987A1 (de) * 1999-09-03 2001-03-08 Zweibrueder Stahlwarenkontor G Taschenlampe
DE29917634U1 (de) * 1999-10-06 2000-01-13 Zweibrueder Stahlwarenkontor G Taschenlampe
JP3390413B2 (ja) 2000-08-07 2003-03-24 株式会社キャットアイ ヘッドランプ
JP3390412B2 (ja) 2000-08-07 2003-03-24 株式会社キャットアイ ヘッドランプ
US6644834B2 (en) * 2001-07-16 2003-11-11 Louis J. Christen & Company, Inc. Party lamp
US6685336B1 (en) * 2002-03-29 2004-02-03 Gabe Neiser Light emitting diode (LED) flashlight

Also Published As

Publication number Publication date
US20050047123A1 (en) 2005-03-03
TWI237100B (en) 2005-08-01
EP1505340B1 (en) 2006-04-26
HK1074870A1 (en) 2005-11-25
DE602004000744T2 (de) 2006-09-21
EP1505340A1 (en) 2005-02-09
DE602004000744D1 (de) 2006-06-01
CA2476415C (en) 2009-07-21
CA2476415A1 (en) 2005-02-05
CN1580627A (zh) 2005-02-16
CN100483008C (zh) 2009-04-29
JP4061347B2 (ja) 2008-03-19
TW200508543A (en) 2005-03-01
US7121679B2 (en) 2006-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4061347B2 (ja) 照明装置
US7008084B2 (en) Lighting head assembly with integrated heat sink
JP3111112U (ja) 補助放熱機能を具えた照明装置
US7635206B2 (en) Light emitting diode lighting device having a lens connected to a hood
JP4311371B2 (ja) 車両用灯具
KR100715039B1 (ko) 엘이디 램프 조립체
EP1582897A2 (en) Optical element for a high mounted stop lamp with an LED light source
JP2010050008A (ja) 灯具
JP2009176933A (ja) 発光装置及び照明装置
JP2017208206A (ja) 照明装置
JP2014123479A (ja) 照明装置及びこれに用いられる集光ユニット
JP2004063499A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JP4048831B2 (ja) 照明装置
JPS61181002A (ja) 照明装置
JP2001076511A (ja) 車両用灯具
JP2004014197A (ja) 車両用灯具
JP2007022479A (ja) 自転車用前照灯
JP4614351B2 (ja) 車輌用灯具
JP2009032449A (ja) 光源ユニット及びそれを備えたスポットライト
JP2007318176A (ja) 発光ダイオード
US6994451B2 (en) Lighting head assembly with improved optical control
JP2006190559A (ja) 反射鏡付き固体発光素子ランプ。
CN112393198A (zh) 微型化光线投射装置
CN220958061U (zh) 一种多功能透镜结构以及灯具
CN215764913U (zh) 一种雾灯

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees