JP2005053427A - 冷却ファンの制御装置 - Google Patents

冷却ファンの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005053427A
JP2005053427A JP2003288822A JP2003288822A JP2005053427A JP 2005053427 A JP2005053427 A JP 2005053427A JP 2003288822 A JP2003288822 A JP 2003288822A JP 2003288822 A JP2003288822 A JP 2003288822A JP 2005053427 A JP2005053427 A JP 2005053427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling fan
state
electrical connection
battery
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003288822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4165334B2 (ja
Inventor
Koji Aritome
浩治 有留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003288822A priority Critical patent/JP4165334B2/ja
Priority to US10/900,422 priority patent/US7304404B2/en
Publication of JP2005053427A publication Critical patent/JP2005053427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165334B2 publication Critical patent/JP4165334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0053Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/005Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】 冷却ファンの電気的な接続を確認し、接続ミスを防止する。
【解決手段】 冷却ファンの制御方法は、バッテリECUと補機バッテリとの電気的な接続が非接続状態とされた履歴が記憶されているか否かを判別するステップ(S10)と、バッテリECUと補機バッテリとの電気的な接続が非接続状態とされた履歴が記憶されている場合(S10にてYES)、非接続フラグをセットするステップ(S20)と、非接続フラグがセットされている場合(S40にてYES)、冷却ファンを作動させるステップ(S50)を含む。
【選択図】 図4

Description

本発明は、冷却ファンの制御装置に関し、特に、強制的に冷却ファンを作動させる冷却ファンの制御装置に関する。
従来より、電動機を駆動源として走行する電気自動車、ハイブリッド自動車、燃料電池自動車などが知られている。このような自動車においては、電動機に電力を供給するため、駆動用のバッテリ(主電源)が搭載されている。また、この駆動用のバッテリは、電力の充放電に伴う発熱によりバッテリの温度が高くなると性能が悪化するため、バッテリを冷却する冷却ファンが搭載されている。
特開2000−100481号公報(特許文献1)には、スペース効率と冷却効率とを両立した電動車両用のバッテリボックスが開示されている。特許文献1に記載のバッテリボックスは、内部が複数のバッテリ収容室に区画されたバッテリ収容ケースと、各収容室に対応するように、バッテリ収容ケースのリッドに一体的に設けられた複数の冷却ファンとを含む。このバッテリボックスは、車両のシャーシフレームに車両下方側から固定される。
この公報に開示された発明によると、ケース内部を複数の収容室に区画し、この収容室ごとに個別に冷却ファンを設置したことにより、収容室ごとに個別にバッテリを冷却することができる。したがって、各収容室を効率良く冷却でき、また、それらの間の温度のバラツキを抑えることができる。
特開2000−100481号公報
しかしながら、上記の公報に記載のバッテリボックスにおいては、冷却ファンはバッテリボックスと一体的に設けられるとともに、車両のシャーシフレームに車両下方側から固定されているため、外部からバッテリボックスの内部を目視で確認できない。そのため、製造時やメンテナンス時において、バッテリボックスの固定後は、冷却ファンの電気的な接続にミスがあるか否かを作業者が目視により確認することができないという問題点があった。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、冷却ファンの電気的な接続を容易に確認でき、接続ミスを防止することができる冷却ファンの制御装置を提供することである。さらに、本発明は、車両の製造時やメンテナンス時において、作業者が安全に作業を行なうことができる冷却ファンの制御装置を提供することを目的とする。
第1の発明に係る冷却ファンの制御装置は、機器を備えた車両に搭載された冷却ファンを制御する。この制御装置は、機器に関する電気的な接続の状態を記憶するための記憶手段と、電気的な接続の状態に関する予め定められた条件を満足すると、冷却ファンを作動させるための制御手段とを含む。
第1の発明によると、記憶手段は、機器に関する電気的な接続の状態を記憶する。制御手段は、車両の製造時やメンテナンス時において、電気的な接続に関する予め定められた条件を満足すると、冷却ファンを作動させるように制御する。これにより、たとえば、電気的な接続の状態として、接続状態と非接続状態とがあり、予め定められた条件が、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されているという条件である場合は、車両の製造時やメンテナンス時において、蓄電機構と制御装置の電気的な接続の状態を、非接続状態から接続状態にすると、冷却ファンを作動させるように制御することができる。このとき、冷却ファンが正常に作動すれば、作業者は、冷却ファンの電気的な接続にミスがないことが確認でき、冷却ファンが作動しなければ、ミスがあることが確認できる。その結果、冷却ファンが車両に搭載された後、冷却ファンの電気的な接続を目視で確認できない場合であっても、冷却ファンの電気的な接続を容易に確認でき、接続ミスを防止することができる冷却ファンの制御装置を提供することができる。
第2の発明に係る冷却ファンの制御装置においては、第1の発明の構成に加え、機器は、蓄電機構である。この蓄電機構は、制御装置に電力を供給するために電気的に接続されている。記憶手段は、制御装置と蓄電機構との電気的な接続の状態を記憶するための手段を含む。
第2の発明によると、記憶手段は、制御装置と蓄電機構との電気的な接続の状態を記憶する。これにより、制御手段は、制御装置と蓄電機構との電気的な接続の状態に関する予め定められた条件を満足すると、冷却ファンを作動させるように制御することができる。
第3の発明に係る冷却ファンの制御装置においては、第1の発明の構成に加え、機器は、蓄電機構である。記憶手段は、蓄電機構の内部の電気的な接続の状態を記憶するための手段を含む。
第3の発明によると、記憶手段は、蓄電機構の内部の電気的な接続の状態を記憶する。これにより、制御手段は、蓄電機構の内部の電気的な接続の状態に関する予め定められた条件を満足すると、冷却ファンを作動させるように制御することができる。
第4の発明に係る冷却ファンの制御装置においては、第1ないし第3のいずれかの発明の構成に加え、電気的な接続の状態として、接続状態と非接続状態とがある。予め定められた条件は、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されているという条件である。
第4の発明によると、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されている場合に、冷却ファンを作動させるように制御することができる。
第5の発明に係る冷却ファンの制御装置においては、第3の発明の構成に加え、蓄電機構は、蓄電機構の外部から蓄電機構に対して取付けおよび取外しが可能なプラグを備えている。プラグを蓄電機構に取付けた場合、電気的な接続の状態は、接続状態となる。プラグを蓄電機構から取外した場合、電気的な接続の状態は、非接続状態となる。予め定められた条件は、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されているという条件である。
第5の発明によると、プラグを蓄電機構の外部から取付ける、または取外すことで、蓄電機構の内部の電気的な接続の状態を接続状態、または非接続状態とすることができる。これにより、たとえば車両の製造時やメンテナンス時において、プラグを取外して蓄電機構の内部の電気的な接続の状態を非接続状態とすれば、蓄電機構の電力は遮断されるため、作業者が安全に作業を行なうことができる。その結果、車両の製造時やメンテナンス時において、作業者が安全に作業を行なうことができる冷却ファンの制御装置を提供することができる。
第6の発明に係る冷却ファンの制御装置は、機器を備えた車両に搭載された冷却ファンを制御する。この制御装置は、機器に関する電気的な接続が非接続状態から接続状態になったことを検知するための検知手段と、電気的な接続の状態に関する予め定められた条件を満足すると、冷却ファンを作動させるための制御手段とを含む。
第6の発明によると、検知手段は、機器に関する電気的な接続が非接続状態から接続状態になったことを検知する。制御手段は、車両の製造時やメンテナンス時において、電気的な接続に関する予め定められた条件を満足すると、冷却ファンを作動させるように制御する。これにより、たとえば、予め定められた条件が、電気的な接続が非接続状態から接続状態になったという条件である場合は、車両の製造時やメンテナンス時において、蓄電機構と制御装置の電気的な接続の状態を、非接続状態から接続状態にすると、冷却ファンを作動させるように制御することができる。このとき、冷却ファンが正常に作動すれば、作業者は、冷却ファンの電気的な接続にミスがないことが確認でき、冷却ファンが作動しなければ、ミスがあることが確認できる。その結果、冷却ファンが車両に搭載された後、冷却ファンの電気的な接続を目視で確認できない場合であっても、冷却ファンの電気的な接続を容易に確認でき、接続ミスを防止することができる冷却ファンの制御装置を提供することができる。
第7の発明に係る冷却ファンの制御装置においては、第1ないし第6のいずれかの発明の構成に加え、制御手段は、冷却ファンを予め定められた時間作動させるための手段を含む。
第7の発明によると、冷却ファンを予め定められた時間作動させることができる。これにより、たとえば、予め定められた時間を、作業者が冷却ファンの作動を確認できる時間とすれば、冷却ファンを作動させている間に、作業者が冷却ファンの作動を確認することができる。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態に係る冷却ファンの制御装置について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同一である。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。
<第1の実施の形態>
図1を参照して、本実施の形態に係る制御装置を搭載したハイブリッド車両は、エンジン100と、発電機200と、パワーコントロールユニット300と、バッテリ400と、冷却ファン404と、バッテリECU(Electronic Control Unit)406と、モータ500と、ハイブリッドECU600と、補機バッテリ1000とを含む。本発明の実施の形態に係る制御装置は、バッテリ400を制御するバッテリECU406により実現される。
エンジン100が発生する動力は、動力分配機構700により、2経路に分割される。一方は減速機800を介して車輪900を駆動する経路である。もう一方は、発電機200を駆動させて発電する経路である。また、エンジン100はスタータジェネレータ(図示せず)を駆動させ、電力を発電させる。スタータジェネレータ(図示せず)により発電された電力は、補機バッテリ1000に充電される。
発電機200は、動力分配機構700により分配されたエンジン100の動力により発電するが、発電機200により発電された電力は、車両の走行状態や、バッテリ400のSOC(State Of Charge)の状態に応じて使い分けられる。たとえば、通常走行時や急加速時では、発電機200により発電された電力はそのままモータ500を駆動させる電力となる。一方、バッテリ400のSOCが予め定められた値よりも低い場合、発電機200により発電された電力は、パワーコントロールユニット300のインバータ302により交流から直流に変換され、コンバータ304により電圧が調整された後、バッテリ400に蓄えられる。
バッテリ400は、複数のバッテリセルを一体化したバッテリモジュールを、さらに複数直列に接続して構成された組電池である。このバッテリ400は、冷却ファン404が導入する冷却空気により冷却される。また、バッテリ400および冷却ファン404は、バッテリECU406に接続されている。冷却ファン404は、バッテリECU406により制御される。バッテリECU406は、バッテリ400の温度およびSOCを検知し、検知結果に関する情報をハイブリッドECU600に送信するとともに、メモリ408に記憶されたプログラムおよびマップに基づいて、バッテリ400の温度が予め定められた温度よりも高くなった場合に、冷却ファン404を作動させるように制御する。また、バッテリECU406は、補機バッテリ1000の端子に電気的に接続されている。これにより、バッテリECU406を作動させる電力は、補機バッテリ1000から供給されることになる。バッテリECU406のカウンタ410は、バッテリECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続の状態が接続状態とされている時間を、補機バッテリ1000の電圧からカウントする。このカウンタ410の値は、バッテリECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続の状態が、非接続状態となると、0にリセットされる。バッテリECU406は、カウンタ410の値から、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されているか否か(電気的な接続が非接続状態から接続状態になったか否か)を判別し、非接続状態とされた履歴が記憶されている(電気的な接続が非接続状態から接続状態になった)場合には、冷却ファン404を作動させるように制御する。
モータ500は、バッテリ400に蓄えられた電力および発電機200により発電された電力の少なくともいずれか一方の電力により駆動する。モータ500の駆動力は、減速機800を介して車輪900に伝えられる。これにより、モータ500はエンジン100をアシストしたり、モータ500からの駆動力により車両を走行させたりする。
一方、ハイブリッド車両が回生制動時には、減速機800を介して車輪900によりモータ500が駆動され、モータ500が発電機として作動させられる。これによりモータ500は、制動エネルギーを電力に変換する回生ブレーキとして作用することになる。モータ500により発電された電力は、インバータ302を介してバッテリ400に蓄えられる。
ハイブリッドECU600は、CPU(Central Processing Unit)602と、メモリ604とを含む。CPU602は、車両の走行状態や、アクセル開度、ブレーキペダルの踏み量、シフトポジション、バッテリ400のSOC、メモリ604に保存されたマップおよびプログラム等に基づいて演算処理を行なう。これにより、車両が所望の走行状態となるように、車両に搭載された機器類を制御することになる。
なお、本実施の形態において、バッテリ400、冷却ファン404、バッテリECU406は、エンジン100とモータ500を備えたハイブリッド車両に搭載されているが、本発明はハイブリッド車両に限られず、その他、燃料電池自動車や、電気自動車などに適用することができ、また、冷却ファン404がハイブリッドECU600により制御される場合についても適用することができる。
図2を参照して、バッテリ400と、冷却ファン404と、バッテリECU406についてさらに説明する。ケース407に収容されたバッテリ400と、冷却ファン404と、バッテリECU406とは、一体化された状態で、シート(図示せず)の下方であって、車体のフロア面よりも下側に搭載される。バッテリ400を冷却する冷却空気は、冷却ファン404により、吸込み口404Aからケース407内に流入させられ、排出口404Bから排出される。車両の製造時やメンテナンス時において、一体化されたバッテリ400と、冷却ファン404と、バッテリECU406とを車両に搭載する場合は、補機バッテリ1000の端子を外し、バッテリECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続の状態を非接続状態とした上で車両に搭載し、搭載後に補機バッテリ1000の端子につないで接続状態とする。逆に取外す場合は、まず、補機バッテリ1000の端子を外し、バッテリECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続の状態を非接続状態にして、車両から取外す。
このように、バッテリ400と、冷却ファン404と、バッテリECU406とは、一体化された状態で、車体のフロア面よりも下側に搭載される。そのため、車両に搭載された後は外部から目視できず、冷却ファン404の電気的な接続の状態を、外部より目視で確認することができない。
図3を参照して、本実施の形態に係る制御装置であるバッテリECU406のメモリ408に記憶され、バッテリECU406が、冷却ファン404を作動させる電圧(風量)を決定する際に用いるマップについて説明する。バッテリECU406は、冷却ファン404を作動させる電圧(風量)を示した「0」から「4」までの数値であるFAN指令を選択することで、冷却ファン404を作動させる電圧(風量)を決定する。ここで、FAN指令が「0」である場合とは、冷却ファン404を作動させない状態を示す。FAN指令が「1」である場合とは、冷却ファン404を電圧(風量)小で作動させる状態を示す。FAN指令が「2」である場合とは、冷却ファン404を電圧(風量)中で作動させる状態を示す。FAN指令が「3」である場合とは、冷却ファン404を電圧(風量)大で作動させる状態を示す。FAN指令が「4」である場合とは、冷却ファン404を電圧(風量)大で作動させる状態を示す。なお、FAN指令が「3」である場合とFAN指令が「4」である場合とでは、冷却ファン404の電圧(風量)に差異はないが、現在行なわれている処理を、後述するプログラムにおいて判別するために区別して用いられる。
図4を参照して、本実施の形態に係る制御装置であるバッテリECU406が実行するプログラムの制御構造について説明する。
ステップ(以下、ステップをSと略す)10にて、バッテリECU406は、カウンタ410の値から、バッテリECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続が非接続状態とされた履歴が記憶されているか否か(電気的な接続が非接続状態から接続状態になったか否か)を判別する。非接続状態とされた履歴が記憶されている(電気的な接続が非接続状態から接続状態になった)場合(S10にてYES)、処理はS20に移される。そうでない場合(S10にてNO)、処理はS30に移される。
S20にて、バッテリECU406は、非接続フラグをセットする。S30にて、バッテリECU406は、イグニッションスイッチ(図示せず)がオン操作されたか否かを判別する。イグニッションスイッチ(図示せず)がオン操作された場合(S30にてYES)、処理はS40に移される。そうでない場合(S30にてNO)、処理はS10に戻される。
S40にて、バッテリECU406は、非接続フラグがセットされているか否かを判別する。非接続フラグがセットされている場合(S40にてYES)、処理はS50に移される。そうでない場合(S40にてNO)、処理はS60に移される。
S50にて、バッテリECU406は、FAN指令を「4」として冷却ファン404を作動させる。
S60にて、バッテリECU406は、FAN指令を「0」とし、冷却ファン404を作動させない。S70にて、バッテリECU406は、処理実行回数Tを0にリセットする。この処理実行回数Tは、S80およびS90が実行された回数、言い換えると、処理が実行された時間を示す値である。
S80にて、バッテリECU406は、FAN指令が「4」であるか否か、すなわち、現在行なわれている処理が、ハイブリッドECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されている場合に実行される処理であるか否かを判別する。FAN指令が「4」である場合(S80にてYES)、処理はS90に移される。そうでない場合(S80にてNO)、処理はS140に移される。
S90にて、バッテリECU406は、処理実行回数Tが予め定められた値Aよりも小さいか否かを判別する。このように、処理実行回数Tが予め定められた値Aよりも小さいか否かを判別することで、FAN指令を「4」として冷却ファン404を作動させている時間が、予め定められた時間よりも短いか否かを判別する。処理実行回数Tが予め定められた値Aよりも小さい場合(S90にてYES)、処理はS100に移される。そうでない場合(S90にてNO)、処理はS130に移される。
S100にて、バッテリECU406は、現在の処理実行回数Tの値に1を加算する。S110にて、バッテリECU406は、イグニッションスイッチ(図示せず)がオフ操作されたか否かを判別する。イグニッションスイッチ(図示せず)がオフ操作された場合(S110にてYES)、処理はS120に移される。そうでない場合(S110にてNO)処理はS80に戻される。S120にて、バッテリECU406は、FAN指令を0とし、冷却ファン404の作動を停止させる。
S130にて、バッテリECU406は、非接続フラグをリセットする。S140にて、バッテリECU406は、バッテリ400の温度に基づいてFAN指令の値を決定する、通常FAN指令決定処理を行なう。なお、バッテリ400の温度に基づいたFAN指令の値の決定方法については、一般的な技術を利用すればよいため、ここではその詳細な説明は繰返さない。
以上のような構造およびフローチャートに基づくバッテリECU406の動作について説明する。
ハイブリッド車両の製造時またはメンテナンス時において、一体化されたバッテリ400、冷却ファン404およびバッテリECU406の搭載および取外しのために、ハイブリッドECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続が、非接続状態から接続状態にされたと想定する。この場合、カウンタ410の値が0にリセットされていることから、バッテリECU406と補機バッテリ1000との電気的な接続が非接続状態とされた履歴が記憶されている(電気的な接続が非接続状態から接続状態になった)と判別され(S10にてYES)、非接続フラグがセットされる(S20)。この状態で、イグニッションスイッチ(図示せず)がオン操作されると(S30にてYES)、非接続フラグがセットされているため(S40にてYES)、FAN指令を「4」として冷却ファン404が作動させられ(S50)、処理実行回数Tが0にリセットされる(S70)。この処理実行回数Tは、予め定められた値Aより小さい場合に(S90にてYES)、1ずつ加算され(S100)、予め定められた値A以上になると(S90にてNO)、非接続フラグがリセットされて(S130)、FAN指令の値がバッテリ400の温度に基づいて決定される通常FAN指令決定処理が行なわれる(S140)。このように、処理実行回数Tの値を加算し、その値を予め定められた値と比較することで、冷却ファン404は、図5に示すように、予め定められた時間だけ、FAN指令が「4」の状態で作動させられることになる。作業者は、冷却ファン404が作動している間に、吸込み口404Aまたは排出口404B付近に手をかざし、冷却空気の流れを感じ取ることで、冷却ファン404が正常に作動しているか否かを確認することができる。このとき、冷却ファン404が正常に作動していれば、冷却ファン404の電気的な接続にミスがないことを確認することができる。また、冷却ファン404が正常に作動していなければ、冷却ファン404の電気的な接続にミスがあることを確認することができる。イグニッションスイッチ(図示せず)がオフ操作されると(S110にてYES)、FAN指令が「0」とされ、冷却ファン404が停止させられる。
以上のように、本実施の形態に係る制御装置であるバッテリECUは、バッテリECUと補機バッテリとの電気的な接続が非接続状態とされた履歴が記憶されている場合には、冷却ファンを作動させるように制御する。これにより、冷却ファンを車両に搭載した後であって、冷却ファンの電気的な接続を外部から目視できない場合であっても、冷却ファンが正常に作動しているか否かを確認することで、冷却ファンの電気的な接続を容易に確認でき、接続ミスを防止することができる。
<第2の実施の形態>
本実施の形態に係る制御装置であるバッテリECU406は、バッテリ400の内部の電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されている場合に、冷却ファン404を作動させるように制御する。この点において、前述の第1の実施の形態と異なる。
図6を参照して、バッテリ400には、バッテリ400に対して外部から取付けおよび取外しが可能なサービスプラグ412と、ヒューズ414とが設けられている。図7(A)に示すように、サービスプラグ412はバッテリ400に設けられたソケット416に取付けられるとともに、ヒューズ414はカバー418により外方から覆い隠される。サービスプラグ412をソケット416(バッテリ400)に取付けた場合、バッテリ400の内部の電気的な接続は、接続状態となる。また、図7(B)に示すように、サービスプラグ412をソケット416(バッテリ400)から取外した場合、バッテリ400の内部の電気的な接続は、非接続状態となる。
バッテリECU406のカウンタ410は、バッテリ400の内部の電気的な接続の状態が接続状態とされている時間を、バッテリ400の電圧からカウントする。このカウンタ410の値は、バッテリ400の内部の電気的な接続の状態が非接続状態となると、0にリセットされる。バッテリECU406は、カウンタ410の値から、バッテリ400の内部の電気的な接続が非接続状態とされた履歴が記憶されているか否か(電気的な接続が非接続状態から接続状態になったか否か)を判別し、非接続状態とされた履歴が記憶されている(電気的な接続が非接続状態から接続状態になった)場合には、非接続フラグをセットし(S20)、冷却ファン404を作動させるように制御する(S50)。
その他のハードウェア構成および処理フローについては、前述の第1の実施の形態と同じである。それらについての機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明はここでは繰返さない。なお、バッテリECU406を作動させる電力を、バッテリ400から供給するように構成してもよい。
以上のように、本実施の形態に係る制御装置であるバッテリECUは、バッテリの内部の電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されている場合には、冷却ファンを作動させるように制御する。これにより、冷却ファンを車両に搭載した後であって、冷却ファンの電気的接続を外部から目視できない場合であっても、冷却ファンが正常に作動しているか否かを確認することにより、冷却ファンの電気的な接続ミスがあるか否かを確認することができる。
また、サービスプラグをバッテリの外部から取付けるまたは取外すことで、バッテリの内部の電気的な接続の状態を接続状態、および非接続状態とすることができる。これにより、たとえば車両の製造時やメンテナンス時において、サービスプラグを取外してバッテリの内部の電気的な接続の状態を非接続状態とすれば、バッテリの電力は遮断されるため、作業者が安全に作業を行なうことができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド車両の制御ブロック図である。 一体化されたバッテリ、冷却ファンおよびバッテリECUが搭載される位置を示す斜視図である。 メモリに記憶されたマップである。 バッテリECUが実行するプログラムの制御構造を示すフローチャートである。 冷却ファンが作動する時期を示したタイミングチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係るハイブリッド車両の制御ブロック図である。 サービスプラグを示した斜視図である。
符号の説明
400 バッテリ、404 冷却ファン、406 バッテリECU、408 メモリ、410 カウンタ、412 サービスプラグ、414 ソケット、1000 補機バッテリ。

Claims (7)

  1. 機器を備えた車両に搭載された冷却ファンの制御装置であって、
    前記機器に関する電気的な接続の状態を記憶するための記憶手段と、
    前記電気的な接続の状態に関する予め定められた条件を満足すると、前記冷却ファンを作動させるための制御手段とを含む、冷却ファンの制御装置。
  2. 前記機器は、蓄電機構であって、前記蓄電機構は、前記制御装置に電力を供給するために電気的に接続され、
    前記記憶手段は、前記制御装置と前記蓄電機構との電気的な接続の状態を記憶するための手段を含む、請求項1に記載の冷却ファンの制御装置。
  3. 前記機器は、蓄電機構であって、
    前記記憶手段は、前記蓄電機構の内部の電気的な接続の状態を記憶するための手段を含む、請求項1に記載の冷却ファンの制御装置。
  4. 前記電気的な接続の状態として、接続状態と非接続状態とがあり、
    前記予め定められた条件は、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されているという条件である、請求項1ないし3のいずれかに記載の冷却ファンの制御装置。
  5. 前記蓄電機構は、前記蓄電機構の外部から前記蓄電機構に対して取付けおよび取外しが可能なプラグを備え、前記プラグを前記蓄電機構に取付けた場合、前記電気的な接続の状態は、接続状態となり、前記プラグを前記蓄電機構から取外した場合、前記電気的な接続の状態は、非接続状態となり、
    前記予め定められた条件は、電気的な接続の状態が非接続状態とされた履歴が記憶されているという条件である、請求項3に記載の冷却ファンの制御装置。
  6. 機器を備えた車両に搭載された冷却ファンの制御装置であって、
    前記機器に関する電気的な接続が非接続状態から接続状態になったことを検知するための検知手段と、
    前記電気的な接続の状態に関する予め定められた条件を満足すると、前記冷却ファンを作動させるための制御手段とを含む、冷却ファンの制御装置。
  7. 前記制御手段は、前記冷却ファンを予め定められた時間作動させるための手段を含む、請求項1ないし6のいずれかに記載の冷却ファンの制御装置。
JP2003288822A 2003-08-07 2003-08-07 冷却ファンの制御装置 Expired - Lifetime JP4165334B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003288822A JP4165334B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 冷却ファンの制御装置
US10/900,422 US7304404B2 (en) 2003-08-07 2004-07-28 Fan system for vehicles and method for controlling fan in vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003288822A JP4165334B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 冷却ファンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005053427A true JP2005053427A (ja) 2005-03-03
JP4165334B2 JP4165334B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=34114053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003288822A Expired - Lifetime JP4165334B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 冷却ファンの制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7304404B2 (ja)
JP (1) JP4165334B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5227323B2 (ja) * 2007-08-24 2013-07-03 トヨタ自動車株式会社 車両およびハイブリッド車両

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005333738A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Toyota Motor Corp 冷却装置制御装置、冷却装置異常検出装置、冷却装置異常検出方法および冷却装置の異常検出をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
DE502006009068D1 (de) * 2005-10-12 2011-04-21 Brose Fahrzeugteile Kühlerlüftermodul für ein kraftfahrzeug
US8662968B2 (en) * 2010-04-30 2014-03-04 GM Global Technology Operations LLC Air-based hybrid battery thermal conditioning system
US20130228387A1 (en) * 2012-01-24 2013-09-05 Ford Global Technologies, Llc Drive Battery Arrangement and Motor Vehicle Having a Drive Battery Arrangement
US8978803B2 (en) 2012-06-11 2015-03-17 GM Global Technology Operations LLC Divided dual inlet housing for an air-based hybrid battery thermal conditioning system
JP6156065B2 (ja) * 2013-10-31 2017-07-05 トヨタ自動車株式会社 電池冷却構造
US9787101B2 (en) * 2014-09-09 2017-10-10 Honeywell International Inc. Bidirectional conversion architecture with energy storage
CN106985658B (zh) * 2017-04-24 2023-09-29 中国人民解放军陆军装甲兵学院士官学校 一种基于电子风扇的混合动力专用发动机散热装置的控制方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425766A (en) * 1982-05-17 1984-01-17 General Motors Corporation Motor vehicle cooling fan power management system
JP2540207B2 (ja) * 1989-05-18 1996-10-02 富士重工業株式会社 冷却ファンの制御装置
JP2000100481A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Fuji Heavy Ind Ltd 電動車両用バッテリボックス
JP3936179B2 (ja) * 2001-11-30 2007-06-27 パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 電池電源装置とその電流検出方法
JP3939546B2 (ja) * 2001-12-06 2007-07-04 パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 電動車両の電池電源装置
JP3883877B2 (ja) * 2002-02-15 2007-02-21 本田技研工業株式会社 燃料電池ボックスの換気装置
JP3843956B2 (ja) * 2002-05-14 2006-11-08 トヨタ自動車株式会社 車載バッテリのファン制御方法およびファン制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5227323B2 (ja) * 2007-08-24 2013-07-03 トヨタ自動車株式会社 車両およびハイブリッド車両
US9827971B2 (en) 2007-08-24 2017-11-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle with an energy source supply portion

Also Published As

Publication number Publication date
JP4165334B2 (ja) 2008-10-15
US7304404B2 (en) 2007-12-04
US20050029870A1 (en) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10766368B2 (en) Dual function battery system and method
KR100837939B1 (ko) 하이브리드 연료전지 버스의 파워 시스템 및 그 제어 방법
CN107112452B (zh) 电池模块排气系统和方法
KR101046356B1 (ko) 전원장치 및 전원장치의 제어방법
US9318781B2 (en) Predicted sensor information for a battery
JP4812529B2 (ja) 電源装置および車両
KR101103877B1 (ko) 하이브리드차량의 가변 전압 제어 방법
JP5591835B2 (ja) 電気駆動車輌のリレー制御装置及び方法
EP1848601B1 (en) Auto management system for air filter used in battery pack and auto management method for the same
CA2926503A1 (en) Cooling system for secondary battery
JP4165334B2 (ja) 冷却ファンの制御装置
JP5316652B2 (ja) 電気駆動式車両
JP7059723B2 (ja) 車両用電源システム
JP4026565B2 (ja) 冷却システムの制御装置
KR100514377B1 (ko) 42 볼트 시스템 차량에서 메인 배터리 전원 관리장치 및 방법
JP2009213297A (ja) 電動車両の電源制御装置
JP4096885B2 (ja) 車両に搭載された電力変換機構の冷却装置
JP2005229706A (ja) 車両の制御装置
JP3815419B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP2005153594A (ja) 車両用バッテリパックの搭載構造
JP2007168477A (ja) 車両用電源装置および車両
JP2004291721A (ja) バッテリ冷却システムの異常検知装置および異常検知方法
KR20200013418A (ko) 내연기관 자동차를 전기자동차로 변환하기 위한 방법의 엔진룸 구조
JP2005192307A (ja) 蓄電装置
JP2010244849A (ja) 電池装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080721

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4165334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term