JP2005052547A - 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法 - Google Patents

電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005052547A
JP2005052547A JP2003288932A JP2003288932A JP2005052547A JP 2005052547 A JP2005052547 A JP 2005052547A JP 2003288932 A JP2003288932 A JP 2003288932A JP 2003288932 A JP2003288932 A JP 2003288932A JP 2005052547 A JP2005052547 A JP 2005052547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
magnetic material
electromagnetic induction
pan
intermediate metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003288932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4029065B2 (ja
Inventor
Satoru Nishiwaki
悟 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP2003288932A priority Critical patent/JP4029065B2/ja
Publication of JP2005052547A publication Critical patent/JP2005052547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029065B2 publication Critical patent/JP4029065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】 加熱効率がよく、単純なプレス加工にてコストの低減が図れる電磁誘導加熱用鍋を提供する。
【解決手段】 中間金属材料(例えば動メッキ)4を介して非磁性材料2と磁性材料3とを強固に接合してなるクラッド材にて、単純なプレス加工にて形成される電磁誘導加熱用鍋1において、少なくとも磁性材料3を誘導加熱に必要な部位に部分的に設けることにより電磁誘導加熱用鍋1の加熱効率アップとコストの低減を図る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電磁誘導加熱式炊飯器の炊飯鍋や、電磁調理器に用いられる調理鍋等の電磁誘導加熱用鍋に関する。
従来、この種の調理器具の鍋等には、熱伝導性のよいアルミニウム等に磁性材料であるオーステナイト系ステンレス鋼等を合わせたクラッド鍋が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
また、アルミニウム等の非磁性材料からなる胴部材と、非磁性材料の外側に磁性材料を設けた積層材料からなる底部材とを別々に製作し、非磁性材料同士を突き合わせ溶接することによって、底部のみが誘導加熱によって発熱する容器も公知である(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、特許文献1においては、クラッド鍋外面全面が磁性材料で形成されており、通常の電磁誘導加熱式炊飯器や、電磁調理器においては鍋の底部からコーナー部にかけてのみ誘導加熱されるように加熱コイルが配置されているにもかかわらず、加熱されない部位にも磁性材料が設けられているためコストが高くなるとともに、加熱されない磁性材料の熱容量分が熱損失として奪われ、熱効率が悪いものになっていた。
また、特許文献2においては、磁性材料は容器の底部にのみ形成されるため、熱伝導性に関しては改善できるが、胴部と底部とを別々に製作し、突き合わせ溶接を行う必要があるため、容器製作工数がかかり、手間がかかるという問題がある。
特開平8−96946号公報 特開平7−327833号公報
そこで、本発明は、加熱効率がよく、低コストで加工が簡単な電磁誘導加熱用鍋を提供することを第1の課題とする。また当該電磁誘導加熱用鍋を容易に製造できる製造方法を提供することを第2の課題とする。
前記第1の課題を解決するために、本発明は、中間金属材料を介して非磁性材料と磁性材料とを接合してなるクラッド材をプレス加工してなる電磁誘導加熱用鍋において、少なくとも前記磁性材料を誘導加熱に必要な部位に部分的に設けた構成を採用した。
この構成により、磁性材料は誘導加熱に必要な部位にのみ設けられているため、材料コストの低減が図れるとともに、熱損失がなく加熱効率の高い鍋を提供することができる。
前記電磁誘導加熱用鍋において、さらに中間金属を前記磁性材料を設けた部位に対応して部分的に設けると、さらに材料コストの低減を図ることができる点で好ましい。
前記電磁誘導加熱用鍋において、前記磁性材料を底部から、底部と側面部とをつなぐコーナー部の側面部側終端部まで設けることは、本来単純な機械プレス加工では形成できない鍋を、単純な上下プレス加工のみで、しかも加工用の面型にダメージを与えず加工できる点で好ましい。
また前記第2の課題を解決するために、本発明は、非磁性材料を所望の大きさの円板状に、磁性材料を誘導加熱に必要な大きさA1の円板状にそれぞれ打ち抜き、非磁性材料の片面のうち磁性材料を接合する部分に中間金属材料をメッキ等によって形成する一方、磁性材料の片面全面に中間金属材料をメッキ等によって形成し、大気圧以下に減圧した減圧槽内で前記非磁性材料と磁性材料を中間金属材料が接触するように対向させて加圧加熱して接合して形成した板材を、底面部の内径が前記A1に対してほぼ同じ大きさA2である凸面型及び凹面型の間にセットして所定のプレス圧でプレスして形成する電磁誘導加熱用鍋の製造方法を採用した。
本発明によれば、誘導加熱に必要な部位にのみ磁性材料を配したので、加熱効率がよく、コストの低減が図れる電磁誘導加熱用鍋を提供することができる。また単純なプレス加工にて形成できるという効果がある。
以下、本発明に係る実施形態を添付図面に従って説明する。
図1は、本発明に係る電磁誘導加熱用鍋1を示す。この鍋1は、その内面側が非磁性金属2(例えばアルミニウム)からなっている。そして、その外面側のうち、底部1aからコーナー部1bにかけて磁性金属3(例えばオーステナイト系ステンレス)を設けている。さらに、非磁性金属2と磁性金属3の間には、両者を強固に接合するための中間金属4(例えば銅メッキ)を設けている。通常は、非磁性金属2の厚さは約1.2〜3mm、磁性金属3については約0.5mm、中間金属4については約10μmである。なお、磁性金属3と中間金属4は、鍋1のコーナー部1bにおいて、胴部1c側の終端部1dにまで設けている。
前記鍋1は次のようにして製造する。
すなわち図2に示すように、まず非磁性金属2を鍋を形成するのに必要な大きさに打ち抜くと共に、磁性金属3を誘導加熱するのに必要な大きさA1を有する円板状に打ち抜き、非磁性金属2の片面のうち磁性金属を接合する部分に中間金属4をメッキ等により形成する。また磁性金属3には片面全面に中間金属4をメッキ等により形成しておく(図2(a)参照)。そして、大気圧以下に減圧した減圧槽内で、非磁性金属2と磁性金属3を、中間金属4が接触するように対向させて加圧加熱し、両者を接合する(図2(b)参照)。そして、こうして形成された板材を、凸面型5及び凹面型6の間にセットし、所定のプレス圧力でプレスし、鍋形状とする(図2(c)参照)。このとき、凹面型6の内径A2は鍋1のコーナー部1bの胴部1c側終端部1dの大きさAに対応するが、上記A1をA2とほぼ同径に設定しておけば、プレス加工を行っても凸面型5及び凹面型6にダメージを与えることがない。このようにして製作された鍋1は、電磁誘導加熱式炊飯器や、電磁調理器に利用できるほか、ふつうのガスコンロ等にも使用が可能である。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では中間金属4を磁性金属3を設ける箇所のみに形成したが、非磁性金属2の片面全面に設けて、外観の美観性と、熱伝導性の向上を図ってもよい。また図3に示すように、磁性金属3を設ける箇所を、加熱コイル5の形状や配置に対応させて部分的に設けてもよい。
本実施形態に係る電磁誘導加熱用鍋の断面図である。 鍋の製造方法を示す概略図である。 本発明の他の実施形態に係る電磁誘導加熱用鍋の断面図である。
符号の説明
1…鍋、2…非磁性金属、3…磁性金属、4…中間金属。

Claims (4)

  1. 中間金属材料を介して非磁性材料と磁性材料とを接合してなるクラッド材をプレス加工してなる電磁誘導加熱用鍋において、少なくとも前記磁性材料を誘導加熱に必要な部位に部分的に設けたことを特徴とする電磁誘導加熱用鍋。
  2. さらに中間金属を前記磁性材料を設けた部位に対応して部分的に設けたことを特徴とする請求項1に記載の電磁誘導加熱用鍋。
  3. 前記磁性材料を底部から、底部と側面部とをつなぐコーナー部の側面部側終端部まで設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の電磁誘導加熱用鍋。
  4. 非磁性材料を所望の大きさの円板状に、磁性材料を誘導加熱に必要な大きさA1の円板状にそれぞれ打ち抜き、非磁性材料の片面のうち磁性材料を接合する部分に中間金属材料をメッキ等によって形成する一方、磁性材料の片面全面に中間金属材料をメッキ等によって形成し、大気圧以下に減圧した減圧槽内で前記非磁性材料と磁性材料を中間金属材料が接触するように対向させて加圧加熱して接合して形成した板材を、底面部の内径が前記A1に対してほぼ同じ大きさA2である凸面型及び凹面型の間にセットして所定のプレス圧でプレスして形成する電磁誘導加熱用鍋の製造方法。
JP2003288932A 2003-08-07 2003-08-07 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法 Expired - Lifetime JP4029065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003288932A JP4029065B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003288932A JP4029065B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005052547A true JP2005052547A (ja) 2005-03-03
JP4029065B2 JP4029065B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=34367429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003288932A Expired - Lifetime JP4029065B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4029065B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011024843A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Corp 誘導加熱用鍋
JP2012513788A (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 セブ ソシエテ アノニム ガラス質の保護被覆を備えている複合的な調理器具
JP2013502245A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 浙江愛仕達電器股▲ふん▼有限公司 溶射のダブルボトム鍋の製造方法
JP2013206540A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Panasonic Corp 誘導加熱用平面プレート
CN109393987A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种适于电磁加热的内锅及其制造方法和烹饪器具
CN110978768A (zh) * 2019-11-07 2020-04-10 浙江锦康实业有限公司 一种节能型烫金设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513788A (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 セブ ソシエテ アノニム ガラス質の保護被覆を備えている複合的な調理器具
JP2011024843A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Corp 誘導加熱用鍋
JP2013502245A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 浙江愛仕達電器股▲ふん▼有限公司 溶射のダブルボトム鍋の製造方法
JP2013206540A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Panasonic Corp 誘導加熱用平面プレート
CN109393987A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种适于电磁加热的内锅及其制造方法和烹饪器具
CN110978768A (zh) * 2019-11-07 2020-04-10 浙江锦康实业有限公司 一种节能型烫金设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4029065B2 (ja) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100427602B1 (ko) 다중바닥을 구비한 주방용기와 그 제조방법
JP2005334638A (ja) 調理用容器およびその製造方法
US9242286B2 (en) Cooking utensil with a deformation-free base, and method for producing said cooking utensil
KR20050113543A (ko) 인덕션 레인지용 조리용기 및 그 제조방법
US5809630A (en) Method of manufacturing a culinary vessel with reinforced bottom
JP2008545535A (ja) インダクションレンジ用調理容器及びその製造方法
JP4029065B2 (ja) 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法
CN105595796A (zh) 一种钛锅具及其复底工艺
KR20060101198A (ko) 유도가열기용 조리기구 및 그 제조방법
KR102587071B1 (ko) 평탄 바닥구조를 갖는 조리용기
US20070292706A1 (en) Multilayer, Plate-Shaped Composite Material For Producing Cookware Suitable For Induction Stoves By Plastic Deformation
JP2014104278A (ja) 宝飾品用半製品の製造方法、および、宝飾品の製造方法
JP2010042212A (ja) 誘導加熱調理容器
KR100410897B1 (ko) 인덕션 렌지용 냄비류 제조방법 및 그의 물건
KR102074099B1 (ko) 인덕션 가열용 조리용기
KR20050105127A (ko) 은판이 적층된 고기 구이판 및 그 제조방법
JP4261129B2 (ja) 複合材およびその製造方法
KR100799741B1 (ko) 인덕션 렌지용 주방용기의 제조방법
KR101987652B1 (ko) 인덕션 렌지의 밥솥용 조리용기의 제조방법 및 그의 방법으로 제조된 조리용기
KR102144684B1 (ko) 브레이징용 납재 및 그 제조 방법과 이를 이용한 접합물 브레이징 방법
KR20160115104A (ko) 인덕션 렌지용 조리용기 및 그 제조 방법
JP2001169901A (ja) 加熱調理容器及びその製造方法
JP2003000425A (ja) 二重調理用容器の製造方法
KR101465411B1 (ko) 자성체 판재를 이용한 양면 프라이팬의 제조방법과 이를 이용한 양면 프라이팬
JPH10165296A (ja) 電磁調理用器物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4029065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term