JP2005051790A - 車内の視認性を改善するための装置 - Google Patents

車内の視認性を改善するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005051790A
JP2005051790A JP2004223191A JP2004223191A JP2005051790A JP 2005051790 A JP2005051790 A JP 2005051790A JP 2004223191 A JP2004223191 A JP 2004223191A JP 2004223191 A JP2004223191 A JP 2004223191A JP 2005051790 A JP2005051790 A JP 2005051790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
infrared
vehicle
visibility
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004223191A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmuth Eggers
ヘルムート・エッガース
Gerhard Kurz
ゲルハルト・クルツ
Juergen Seekircher
ユルゲン・セーキルヒャー
Thomas Wohlgemuth
トーマス・ヴォールゲムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2005051790A publication Critical patent/JP2005051790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/30Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles providing vision in the non-visible spectrum, e.g. night or infrared vision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/24Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view in front of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4816Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Abstract

【課題】 車内の視認性を改善するための装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、車内の視認性を改善するための装置に関する。この装置は、車両周囲を赤外線で照射する照射源と、照射された車両周囲の少なくとも一部分を検出する赤外線感知カメラと、このカメラにより検出される画像情報を表示する表示装置とを含む。本発明によるカメラには、均質赤外線フィルタが設けられており、このフィルタは様々なスペクトル透過特性を示す。この赤外線フィルタは、赤外線スペクトルの少なくとも一部の領域で約1の透過率を示す。可視スペクトル領域内では、赤外線フィルタの通常の遮蔽効果は10−5以下である。本発明による可視スペクトル内での赤外線フィルタの透過は連続的ではなく、可視光に対し約10−3超の透過率を備えた少なくとも1つの狭帯域透過領域を含んでいる。この車内の視認性を改善するための装置の設計によって、周囲の確実な探知が可能となり、よって道路交通をより確実に視覚化することが可能となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両内における視認性を改善するための装置に関する。
自動車において極めて重要な安全上考慮すべき点は、全ての天候条件において優れた視認性を有することである。濡れた路面または霧を伴った暗闇において視認性が不十分なことにより、事故につながる著しく高い危険性が生じる。したがって最新の支援システムは、操作者を支援し事故に対して保護するようデザインされている。例えば、初の自動車夜間視認システムは、既にこの目的のために市場で販売されている。自動車の分野では、例えば車両の前方周囲を赤外線で照射するための能動赤外線照射を含む夜間視認システムがある。このタイプのシステムは、主に赤外線センサを介して車両の前方周囲を検出する。検出された周囲情報は、データ処理装置を介して画像に加工され、画像表示装置上に表示され、必要に応じて運転者の参考にすることができる。
車両内の視認性を改善する1つの装置は、特許文献1により知られている。この装置は、車両の周囲を赤外線で照射する照射装置と、照射された車両の周囲の少なくとも一部を検出する赤外線感知カメラと、このカメラにより検出される画像情報を表示する表示装置と、を含んでいる。これに加えて、赤外線感知カメラには赤外線フィルタが設けられており、このフィルタは、照射源の赤外線に対して透過性がある一方で、赤外線スペクトルの残りの領域、また場合によっては可視光線に対して高い遮蔽効果を有する。これによって、接近する車両の従来の前照灯からの光だけでなく、昼光も強く減衰され、これら外部の光源により検出される画像情報との干渉は、実質的に除外される。
これに続く特許文献2は、車内の視認性を改善する別の装置を開示している。この装置は、車両の周囲を赤外線で照射する照射源と、照射された車両の周囲の少なくとも一部を検出する赤外線感知カメラと、このカメラにより検出される画像情報を表示する表示装置と、を含む。ここで、上記カメラには、異なる透過特性の、空間的に分割された領域を有する赤外線フィルタが設けられている。この赤外線フィルタは、可視光線または可視光線の一部分に対して、約10−3以上の透過率を備えた少なくとも1つの空間領域と、好ましくは、可視光線に対して約10−5の透過率を備えた少なくとも1つの第2の空間面領域とを含む。
独国特許出願公開第 41 07 850 A1号明細書 独国特許出願公開第 10315741号明細書
上記の赤外線フィルタは、異なる空間領域では異なる透過特性を示すが、これとは対照的に、全ての空間領域で同一の透過特性を有する均質フィルタも知られている。こうした均質赤外線フィルタの1つとして、例えば、リノス・フォトニクス(LINOS PHOTONICS)社製の品番RG780が利用可能である。この製品は、赤外線スペクトル領域すなわち780nmを超える波長では約0.98 の透過率を示し、これに比べて、可視光線域においては約10−5の通常の透過率を示す。
本発明は、車両内の視認性を改善する別の装置を提供する課題に関するもので、この装置は、単純な手段によって、十分信頼できる方法で、信号機あるいは他の通行車両の制動灯や方向指示器の認識を可能にする。
この課題は、本発明によれば、特許請求項1の特徴を有する車両内の視認性を改善するための装置によって解決される。有利な実施形態と本発明のさらなる発展形態は、従属請求項に記載されている。
本発明に従い、車両内の視認性を改善するための装置を提供する。この目的のため、装置は、赤外線で車両の周囲を照射する照射源を含む。さらに、照射された車両の周囲の少なくとも一部を検出するために赤外線感知カメラが設けられる。ここでは、赤外線感知カメラは均質赤外線フィルタと結合しており、この均質赤外線フィルタは様々なスペクトル域で異なる透過特性を示す。これらの異なる透過特性により、赤外線スペクトル領域の少なくともある部分域内で透過率1の提供が達成される。対照的に、可視スペクトル領域において、赤外線フィルタの通常の遮蔽効果は既知であり、接近する自動車の前照灯からの光による目くらまし効果を防ぐため、10−5以下の透過率を示す。本発明によると、可視スペクトル領域のある部分域において、均質赤外線フィルタは、10−3以上の透過率を示す。可視スペクトル領域内で高い透過率を備えた少なくともある部分域を対象にしてもしくは特定して選択することによって、少なくとも1つの単一赤外線フィルタによって、自動車用の非常に単純な装置を実現化することを達成している。この装置は、一方で目くらまし効果を十分に抑制するが、もう一方で自動車の周囲からの重要な情報、特に車両の周囲の光の放射源を検出し、認識する。重要な周囲情報としては、例えば、前方走行車両の方向指示器と制動灯、信号機、また場合によっては、他の自主的に点灯しないが照らされて光る交通標識を含む。この均質赤外線フィルタの設計により、運転者が自動車の安全誘導に必要な情報を簡単かつ信頼できる方法で入手できることが実現される。これによって、事故の危険性の著しい軽減が達成される。
本発明の有利な一実施形態において、10−3以上の透過率を備えた可視スペクトル領域の少なくとも1つの部分域は、狭帯域スペクトルフィルタ領域を形成する。これによって、対象となる周囲の光源が光を放射する特定の可視スペクトル領域を、視認性を改善するための装置によって、選択的に視認することが可能となる。この中で、このタイプのスペクトルフィルタ領域の最大値が、例えば、波長546nm(緑色光)または700nm(赤色光)であると、特に有用であることが確認されている。前方走行車両の制動灯や信号機は、とりわけこのスペクトル領域の光を放射する。同時に、自主的に点灯しない交通標識で、例えば警告標識のようなものは、赤色可視スペクトル領域内の光を反射する。本願においては基本的に、均質赤外線フィルタとの組み合わせによって、スペクトルフィルタ領域の透過ピークは、可視あるいは赤外線スペクトル領域内のあらゆる位置にあり得る。例えば、青色またはオレンジ色スペクトル域において最大透過となるスペクトルフィルタ領域を有することは有用であろう。例えば、ある緊急車両は青色光を放射するかもしれず、他の通行車両は方向指示のために方向指示器を使用したり、または工事現場では点滅灯が一定のスペクトル領域内の光を放射するかもしれない。
この可視スペクトル領域における狭帯域フィルタ領域内の透過率は、均質赤外線フィルタ(例えばリノス・フォトニクスの赤外線フィルタ)の従来の減衰領域を超えており、少なくとも10−3である。視認されるべきそれぞれのスペクトル領域に依存して、透過率はこの位置で10−3より実質的に高い可能性があり、例えば、最大値に到達しているかもれしない。例えば、青色スペクトル領域は、赤色スペクトル領域より高い透過率を有することが可能で、車両の周囲では例えば赤色光源が青色光源より頻繁に発生する。様々なスペクトルフィルタ領域に対し透過率を個々に適合させることによって、表示される画像情報における表示画質が改善され得る。特に、例えば接近する車両による目くらまし効果を有利な方法で防ぐことが可能であるが、それは、対象とされるもしくは選択される方法において、可視スペクトル領域の一定領域だけがより高い透過率を有することを許可されるからである。
可視スペクトル領域内で遮蔽領域より大きい透過率を備えたこれらスペクトルフィルタ領域は、本発明の好ましい実施形態では、狭帯域通過フィルタを形成する。ここで、スペクトルフィルタの半値幅は、例えばわずか数ナノメータである。スペクトルフィルタは、より高い放射光エネルギーが、選択されたスペクトル領域内にある狭帯域となるよう選択される。これに対し、これらのスペクトル領域に隣接した領域は、可視光線に対する遮蔽を示し、ここでは遮蔽効果を有する領域内の透過率は、均質赤外線フィルタの従来の減衰よりも小さく、例えば10−5未満である。これによって、特に有利な方法で、例えば接近する自動車の前照灯について検出された光エネルギーを減衰させることが可能である。例えば、従来のキセノン前照灯は、スペクトル領域全体に広がる均等に放射されたスペクトルを特徴としている。このタイプの光源は、特定の可視スペクトル領域に限定されないので、視認性を改善するための装置によって記録された画像データの表示装置において減衰効果をもたらさない。本願において、さらに広域なバンドパスの使用も可能で、ここで減衰レベルは全体的に引き上げられる。
本発明のさらなる有利な実施形態では、均質赤外線フィルタは、可視スペクトル領域の少なくとも1つの部分域において狭帯域スペクトルの遮蔽領域を提供し、この領域では透過は、10−5未満、好ましくは10−7未満と、他のスペクトル領域に対して著しく抑制される。これによって、望ましくない周囲の光源が、可視光線を放射するようなこのタイプの可視スペクトル領域を、選択的に抑制することが可能である。例えば、最新の自動車の前照灯に採用されているキセノン灯は、放射される可視光線のわずかに青みかがった色を従来より特徴としている。よって、これらキセノン灯のスペクトルは、約480nmの放射帯域を示す。この放射帯域は、例えば、可視スペクトル領域において最大480nmで全く透過しない狭帯域遮蔽領域を有する均質赤外線フィルタによって抑制される。一般に、本願において、このタイプのスペクトル遮蔽領域の最大値は、可視光線は透過する上述のスペクトルフィルタ領域と同じように、要望に応じて選択される。
特に有利な方法では、赤外線フィルタは吸収フィルタである。光学フィルタによって一般に、透過放射線は波長に依存して選択され、波長に依存して減衰あるいは単に弱められる。吸収フィルタでは、このフィルタを通過する放射線の減衰は、一般にこのフィルタの素材の吸収によって生じる。異なるフィルタの素材の吸収特性または作用は、ここでは吸収係数として示される。吸収フィルタはここで、例えば、色ガラスフィルタ、クリスタルガラスフィルタ、半導体フィルタ、またはプラスチックフィルタ等、マスフィルタの形状をとることもできる。また、例えば、ゼラチン、ラッカー、または金属フィルタ等、薄いフィルムまたは薄い層の形状の実施形態も知られている。さらに、例えばキュベットに入れた液体とガスフィルタも知られている。
上記の代わりに、赤外線フィルタは、反射フィルタであってもよい。これはフレネル反射についてのものではなく、フレネル反射は、例えば空気とそれぞれのフィルタ媒体との間を透過するとき境界層において発生し、それぞれのフィルタ媒体間の屈折率に実質的に依存する。本願における反射フィルタという用語は、例えば干渉フィルタを意味する。干渉フィルタのスペクトル特性は、薄い層の組織における多重反射による干渉で決定される。例えば、干渉フィルタは、金属層フィルタとして構成されてもよく、そこでは、例えば透明誘電体層が、2つの部分的に透過性のある金属性の鏡層によって境界を接している。また、連続して配列された複数の個々の干渉フィルタ(くぼみ)を有することも可能である。鏡層間の分離体を覆う層の厚みは、透過領域のスペクトル位置を決定し、レフレクターの個々の層の数を増加させることで帯域幅を増加させることができる。干渉フィルタは、これによって、例えば色ガラスを使用して、フィルターに通され得る第2の最大値と呼ばれるものを生成する。
赤外線フィルタが偏光フィルタである可能性もある。偏光フィルタのフィルタ特性は、偏光率の波長選択性に基づく。一般に光は、直線偏光、円偏光、または楕円偏光が可能である。偏光フィルタは、特定の偏光方向にだけ光の透過を許可する。例えば、直線偏光用の偏光フィルタが知られており、例えば水平または垂直方向に直線偏光を透過する。また本発明に関しては、赤外線フィルタは散乱フィルタである可能性もある。散乱フィルタのフィルタ特性は、散乱特性の波長依存度に基づいている。
本発明の有利な一実施形態において、赤外線フィルタは、赤外線感知カメラに組み込まれている。赤外線感知カメラは、CCDカメラもしくはCMOSカメラであることが好ましい。好ましいCMOSカメラは、非線形対数感度曲線を有し、極めて動的変化のあるカメラの結果に続いて生じる画像データの画像評価を、実質的に単純化する。CCDカメラは、非常にコンパクトでがっちりしており、経済的な構造を示す。有利な方法では、赤外線フィルタは、赤外線感知カメラのハウジング内では他の構成要素とは独立した別の構造構成要素として組み込まれている。有利な方法では、赤外線フィルタは、このことによって周囲の影響からの保護が維持される。
本発明のさらなる一実施形態では、赤外線フィルタは、カメラのレンズに組み込まれる。採用される均質赤外線フィルタは、ここでは、ガラス組成物のために、または場合によってはガラスのコーティングで、特にその波長に依存した透過特性のために、望ましいフィルタ特性を示すガラスフィルタが好ましい。また赤外線フィルタの組成物用として、他のフィルタ素材、例えばポリマーのようなものの使用も可能である。赤外線フィルタは、赤外線感知カメラのレンズに円筒形フィルタとして直接接続され、そこでカメラレンズに直接固定するか、回してはめ込む、あるいは差込式に取り付けるのが好ましい。赤外線フィルタは、レンズの外側表面に直接層を形成するように塗布することも可能である。ここではこの層をレンズの中間層として設けることも可能である。さらに、他の赤外線フィルタの設計も可能で、赤外線感知カメラによって検出された周囲の光学的経路上に配置されるよう赤外線感知カメラに結合される設計もある。カメラレンズと組み合わせた赤外線フィルタを使用することで、車内の視界を改善する装置についての非常に単純で強固な構成が提供される。
赤外線フィルタは、カメラのチップに直接組み込むことも可能である。カメラチップは、ここでは必然的に光に敏感な光電池で、カメラのセルまたはアレイの形で提供することができる。ここでは、本発明の装置の特に有利な実施形態によって、赤外線フィルタが光電池の基盤に直接適用される光透過層である場合が想定されている。これによって赤外線フィルタは、一方で周囲の影響から保護され、もう一方で取り付け器具または独立して運搬できる器具といった余計な構造構成要素が一切必要ない。
上記の代わりに、本発明の一実施形態において、赤外線フィルタが、カメラ外部の独立した構造構成要素として設けられる場合が想定される。このため、カメラチップと観察する周囲との間の光線経路に赤外線フィルタを取り付けるために、自動車上の様々な設置場所が考えられる。例えば、赤外線フィルタの設置または取り付けは、前照灯レンズまたは車両窓と組み合わせても可能である。この代わりに、車体自体のみならず、例えばラジエータグリル付近、または他の車体の部品にも、赤外線フィルタ用の開口部を設けることは可能である。
本発明の好ましい一実施形態では、赤外線フィルタは、複数のフィルタの組み合わせである。例えば、光学フィルタ素材として使用に適した様々な材料が存在する。これらフィルタ素材は各々、固有の波長に依存した透過スペクトルを示す。特に車内での周囲認識の枠組みにおいて、視認性を改善する発明に関して特に適した特定の透過特性を生成するために、赤外線フィルタのユニットに複数のフィルタが組み合わされると有利であると思われる。このため、フィルタは、例えばそのスペクトル特性に基づいて有利な方法で組み合わされ、ここでは例えば、中立の灰色フィルタの他に、端部フィルタ、スペクトルフィルタ(広域、狭帯域、および帯域通過フィルタ)間の違いは、はっきり区別される。さらに、その物理的作用原理を基にした異なるフィルタの組み合わせが可能であり、上述のとおり例えば、吸収、反射、偏光、および散乱光フィルタの間の区別が可能である。通常の光学技術者は、さらに、光学赤外線フィルタ用のほかの実施形態にも精通している。複数のフィルタを赤外線フィルタに組み合わせる場合、個々のフィルタが互いに直接空間的に接触している必要はない。ここでは、個々のフィルタが互いに異なる場所に分かれて設けられていることが特に有利となり得る。自動車に関して、カメラが前照灯にある場合、フィルタは前照灯レンズ、カメラレンズ、および/またはカメラのチップ内に独立して設けることも可能である。
本発明は、上記の例示的に記載された発明の実施形態に限定されるものではなく、また車内の視認性を改善する本発明の装置における既述の実施形態の単純な改良形態は、本発明の範囲に含まれる。
車内の視認性を改善するための装置、またはそうした車両用赤外線フィルタの例示的実施形態に基づいて、以下に本発明を説明する。
図1は、車内の視界を改善する本発明の装置の相互関係または設計を概略的に表現している。
赤外線の照射源1は、ここでは赤外線LEDの前照灯であるが、赤外線で車両周囲を照射するために使用される。赤外線で照射される範囲1aは、赤外線感知カメラ2によって少なくとも部分的に検出される。この赤外線感知カメラの検出範囲2aは、ここでは赤外線の照射源1の照射範囲1aと同一範囲ではない。照射源1によって照射される周囲の要素は、赤外線感知カメラ2の検出範囲2a内にあるが、これに加えて照射範囲内にはないが上記カメラの検出範囲2aにある要素も同様に、赤外線感知カメラ2によって検出される。この検出は、赤外線感知カメラ2内のレンズ3と画像処理装置4との支援により行われる。
さらに、レンズ3には均質赤外線フィルタ5が設けられており、均質赤外線フィルタ5は可視スペクトル領域の少なくともある部分域において10−3以上の透過率を示す。これに加えて、均質赤外線フィルタ5は、透過の起こらない可視スペクトルの少なくともある部分域において、狭帯域通過フィルタ領域を形成する。これに対し、赤外線スペクトル領域の少なくともある部分域において、780nmを超える波長では、およそ1の透過率が示される。したがって、赤外線感知カメラ2のレンズ3および画像処理装置4は、赤外線を介して伝達された画像信号を供給されるだけでなく、むしろこれを超えて、可視光線を介して伝達される著しく強い画像信号も供給される。これら2つのタイプの画像情報の入力または供給により、十分な輝度の可視光線を放射する要素のみならず、赤外線によって照射された要素、すなわち一方で赤外線の照射源1によって照射された周囲の要素と、受動的に照射している要素、例えば熱線放射要素も、その赤外線を基に確実に検出され、表示が可能である。可視光線の完全な抑制は、技術的現状において、本発明によっては実現されない。
これによって、均質赤外線フィルタ5、レンズ3、および画像処理装置4を装備した赤外線感知カメラ2によって、確実に、例えば前方走行中の自動車の制動灯または方向指示器によってその自動車を検出すること、あるいは信号機からの青色または緊急車両からの青色光を検出することが可能であり、また、赤外線を基に伝達および検出される画像情報だけでなく、可視光線を基に画像情報を伝達および検出し、カメラに連結された表示装置6に確実に画像情報を表示し、車両の運転者によってこの情報を利用できるようにすることが可能である。この表示装置6は、通常は平坦なTFT画面またはLCDディスプレイ、またはヘッドアップディスプレイである。しかし本発明に関しては、画像情報が表示装置6に表示されることは必ずしも重要ではない。有利な方法として、検出された画像情報は、さらにここでは図示しない追加的なコンピュータ装置を使用して処理が可能で、例えば対象物の認識が行われる。これに加えて、画像処理装置による動的視野の適応、一定の画像情報の選択、特定の画像情報の強調、検出画像情報の格付け、または色もしくは光強度のみの補正といった、画像処理装置を介しての機能性が利用可能である。
照射源1、赤外線感知カメラ2、および表示装置6は、車内の視界を改善するための装置の制御装置7に接続されており、この制御装置は、起こりうる状況によってスイッチを切り換え、または装置の個々の構成要素を制御する。その中で、周囲にある危険なものを、例えば赤外線の照射光源からの照射により、実質的に排除するような制御が実行される。
図2は、車内の視界を改善する本発明の装置の分光特性を示している。
ここでは特に均質赤外線フィルタの分光透過率が示されている。図2に示すスペクトル域は、可視光線が発生する可視スペクトル領域(VIS=380nm〜780nm)と、可視できない赤外線が発生する赤外線スペクトル領域(IR>780nm)とに分けられる。赤外線スペクトル領域では、均質赤外線フィルタは、連続的に0.99の透過率を示す。これに対して可視スペクトル領域では、均質赤外線フィルタは、可視光線について10−3超の透過率を有する2つの透過領域を示す。これらの透過領域のうち1つは、緑色光(546.1nm)を透過し、もう一方は赤色光(700nm)を透過し、これによって例えば信号機からの情報のような重要情報が確実に認識可能となる。本願における例として、ここでは約25nmの値を有する、両透過領域の半値幅Δが示されている。これに加えて、可視スペクトル領域には、10−5未満の透過率を有する3つの遮蔽領域が存在し、この領域においては可視スペクトル領域における通常の減衰は、10−5である。これらの遮蔽領域の最大値は、例えば、波長480nmである。これは、例えばキセノン前照灯が、一般に、ある放射特性スペクトルまたは帯域を有する場合の波長に相当し、このことは、キセノン灯が青色光を放射するという事実から明らかである。この均質赤外線フィルタは、よってキセノン灯の青色構成要素を減衰させるが、この青色構成要素は、特に雨の間、接近する車両がある場合に特にじゃまになるものであることが確認されている。車内の視認性を改善する本発明の装置で、そして均質赤外線フィルタによって、例えば接近する車両によってもたらされる、可視領域における目くらまし効果の防止が達成される。もう一方で、自動車の安全誘導に重要な情報を単純かつ信頼のおける方法での利用が可能となる。
車内の視認性を改善するための本発明の例示的装置の概略図である。 車内の視認性を改善するための本発明の装置の分光特性の一例である。
符号の説明
1 照射源
1a 照射範囲
2 赤外線感知カメラ
2a 検出範囲
3 レンズ
4 画像処理装置
5 均質赤外線フィルタ
6 表示装置
7 制御装置

Claims (12)

  1. 車両内の視認性を改善するための装置であって、
    赤外線による前記車両の周囲を照射する照射源と、
    照射された前記車両の周囲の少なくとも一部を探知する赤外線感知カメラと、
    前記赤外線感知カメラに組み込まれた均質赤外線フィルタと、を含み、
    前記均質赤外線フィルタが、可視スペクトル領域内の少なくとも一部の領域において、10−3以上の透過率を示すことを特徴とする視認性を改善するための装置。
  2. 前記10−3以上の透過率を備えた可視スペクトル領域内の少なくとも1つの部分域が、狭帯域スペクトルフィルタ領域を形成することを特徴とする、請求項1に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  3. 前記均質赤外線フィルタが、可視スペクトル領域の少なくともある部分域において狭帯域スペクトルの遮蔽領域を形成し、該遮蔽領域における透過は、他のスペクトル領域に比べて著しく抑制されることを特徴とする、請求項1あるいは2に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  4. 前記赤外線フィルタは、吸収フィルタであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  5. 前記赤外線フィルタは、反射フィルタであることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  6. 前記赤外線フィルタは、偏光フィルタであることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  7. 前記赤外線フィルタは、散乱フィルタであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  8. 前記赤外線フィルタは、前記赤外線感知カメラに組み込まれていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  9. 前記赤外線フィルタは、前記カメラのレンズに組み込まれていることを特徴とする、請求項8に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  10. 前記赤外線フィルタは、前記カメラのチップに直接組み込まれていることを特徴とする、請求項8に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  11. 前記赤外線フィルタは、前記カメラの外部の独立した構造構成部品であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
  12. 前記赤外線フィルタは、複数のフィルタの組み合わせであることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の車両内の視認性を改善するための装置。
JP2004223191A 2003-07-30 2004-07-30 車内の視認性を改善するための装置 Pending JP2005051790A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10335189A DE10335189A1 (de) 2003-07-30 2003-07-30 Vorrichtung zur Sichtverbesserung bei Kraftfahrzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005051790A true JP2005051790A (ja) 2005-02-24

Family

ID=33521516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004223191A Pending JP2005051790A (ja) 2003-07-30 2004-07-30 車内の視認性を改善するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050023465A1 (ja)
EP (1) EP1503224A3 (ja)
JP (1) JP2005051790A (ja)
DE (1) DE10335189A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007111317A1 (ja) * 2006-03-28 2009-08-13 京セラ株式会社 暗視装置
KR20140048693A (ko) * 2012-10-16 2014-04-24 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10315741A1 (de) * 2003-04-04 2004-11-04 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Verbesserung der Sicht in einem Kraftfahrzeug
DE102004001556A1 (de) * 2004-01-10 2005-08-04 Robert Bosch Gmbh Nachtsichtsystem für Kraftfahrzeuge mit partiellem optischem Filter
DE102007003498A1 (de) * 2007-01-24 2008-07-31 Siemens Ag Abstandsregelung
JP4434234B2 (ja) 2007-05-30 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 車両用撮像システム、及び車両用制御装置
US9685080B2 (en) * 2010-11-05 2017-06-20 International Business Machines Corporation Traffic light preemption management system
US20150035979A1 (en) * 2011-05-26 2015-02-05 Conti Temic Microelectronic Gmbh Method for deriving environmental information from detecting the rear lights of preceding vehicles
US20130083195A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Jeffrey Thomas Remillard Polarization-based anti-blinding night vision system, vehicle comprising same, and method therefor
DE102011088130B4 (de) * 2011-12-09 2023-03-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer Bremssituation
DE102012201441A1 (de) * 2012-02-01 2013-08-01 Rheinmetall Defence Electronics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Führen eines Fahrzeugs
CN102700472B (zh) * 2012-06-13 2015-04-15 博立码杰通讯(深圳)有限公司 车辆驾驶辅助设备及方法
US9576208B2 (en) * 2013-12-11 2017-02-21 Continental Automotive Systems, Inc. Emergency vehicle detection with digital image sensor
DE102015005697B4 (de) * 2015-05-04 2019-10-02 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Kamerasystem für ein Kraftfahrzeug
DE102016005195A1 (de) 2016-04-29 2016-10-06 Daimler Ag Erfassungsvorrichtung für ein Fahrzeug
CN106454052A (zh) * 2016-11-14 2017-02-22 深圳韩倍达电子科技有限公司 双带陷波摄像头模组及使用该模组采集图像的方法
CN114866672A (zh) * 2022-05-09 2022-08-05 中盾金卫激光科技(昆山)有限公司 一种新型红外透玻透膜相机

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2637616A1 (de) * 1976-08-20 1978-02-23 Siemens Ag Filter fuer fotodetektoren
US4819035A (en) * 1986-09-11 1989-04-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Color separation optical reading apparatus
US5864146A (en) * 1996-11-13 1999-01-26 University Of Massachusetts Medical Center System for quantitative radiographic imaging
DE4107850B4 (de) * 1990-03-10 2006-06-29 Daimlerchrysler Ag Anordnung zur Verbesserung der Sicht, insbesondere in Fahrzeugen
US5534694A (en) * 1992-06-04 1996-07-09 Hughes Electronics Infrared imaging system for enhancing the perception of a scene by a vehicle operator
US6150930A (en) * 1992-08-14 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Video equipment and method to assist motor vehicle operators
DE4334244A1 (de) * 1993-10-07 1995-04-13 Schenck Ag Carl Verfahren und Vorrichtung zum Ausgleich unterschiedlicher Systemunwuchten beim Auswuchten von Rotoren mit unsymmetrischer Massenverteilung
US5612538A (en) * 1995-01-17 1997-03-18 The Regents Of The University Of California Faraday imaging at high temperatures
US6861809B2 (en) * 1998-09-18 2005-03-01 Gentex Corporation Headlamp control to prevent glare
US6587573B1 (en) * 2000-03-20 2003-07-01 Gentex Corporation System for controlling exterior vehicle lights
US6014251A (en) * 1997-04-08 2000-01-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical filters based on uniform arrays of metallic waveguides
JP2868084B2 (ja) * 1997-05-23 1999-03-10 日本電気株式会社 波長変換器
US6642955B1 (en) * 2000-01-10 2003-11-04 Extreme Cctv Inc. Surveillance camera system with infrared and visible light bandpass control circuit
JP4815677B2 (ja) * 2001-02-20 2011-11-16 ソニー株式会社 自動車用ビデオカメラシステム及び自動車用アウトサイドミラー
US7015469B2 (en) * 2003-01-09 2006-03-21 Jeol Usa, Inc. Electron holography method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007111317A1 (ja) * 2006-03-28 2009-08-13 京セラ株式会社 暗視装置
JP4594423B2 (ja) * 2006-03-28 2010-12-08 京セラ株式会社 暗視装置
KR20140048693A (ko) * 2012-10-16 2014-04-24 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
KR102015840B1 (ko) * 2012-10-16 2019-08-29 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
US20050023465A1 (en) 2005-02-03
EP1503224A2 (de) 2005-02-02
DE10335189A1 (de) 2005-03-03
EP1503224A3 (de) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005051790A (ja) 車内の視認性を改善するための装置
JP5023296B2 (ja) グレアを防ぐためのヘッドランプ制御
JP6591618B2 (ja) 自動車の夜間運転支援装置
JP2006518308A (ja) 車輛の自動外部照明制御システム
US7132654B2 (en) Device for improving view in a vehicle
JP2000238579A (ja) 自動車のための一体型表示装置を有するバックミラー
JP2005534551A (ja) 高ダイナミックレンジを有する車両視覚システム
JP2005136952A (ja) 色付き赤外線夜間視覚装置
CN114174114B (zh) 红外照明和检测系统及采用其进行照明和成像场景的方法
JP2013097885A (ja) ヘッドライト装置、及びヘッドライトシステム
JP2002274258A (ja) 自動車用暗視システム
TWI476437B (zh) 視覺增強系統及其裝置
JP4200849B2 (ja) 車両用赤外線投光器
CN111885347B (zh) 用于车辆的观察系统
US10871265B2 (en) Vehicular headlamp system with a photochromic lens
JP2009101926A (ja) 車両用照明装置、照明制御方法
KR100579980B1 (ko) 자동차용 눈부심 방지 시스템
KR101694785B1 (ko) 졸음 운전 방지 시스템
JP2004087428A (ja) 車両暗視装置用赤外照明光源及び車両暗視装置の電源回路
JP3893984B2 (ja) 車両用前照灯装置および車両用前照灯装置を用いた暗視装置
JP2009255727A (ja) サイドアンダーミラー装置
JP2005014845A (ja) 車両用撮像装置
KR101666741B1 (ko) 차량용 후방 경고 표시 시스템
KR20230097359A (ko) 차량용 램프
JP2004051057A (ja) 車両用暗視装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070710

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070720