JP2005051549A - ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法 - Google Patents

ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005051549A
JP2005051549A JP2003282080A JP2003282080A JP2005051549A JP 2005051549 A JP2005051549 A JP 2005051549A JP 2003282080 A JP2003282080 A JP 2003282080A JP 2003282080 A JP2003282080 A JP 2003282080A JP 2005051549 A JP2005051549 A JP 2005051549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension telephone
network
unit
public line
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003282080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4355532B2 (ja
Inventor
Masayoshi Son
正義 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank BB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003282080A priority Critical patent/JP4355532B2/ja
Application filed by SoftBank BB Corp filed Critical SoftBank BB Corp
Priority to KR1020067001878A priority patent/KR20060061803A/ko
Priority to CN200380110410A priority patent/CN100581189C/zh
Priority to US10/566,276 priority patent/US20060245568A1/en
Priority to EP03775867A priority patent/EP1650939A4/en
Priority to PCT/JP2003/014937 priority patent/WO2005011239A1/ja
Priority to AU2003284435A priority patent/AU2003284435A1/en
Priority to TW093105408A priority patent/TW200505213A/zh
Publication of JP2005051549A publication Critical patent/JP2005051549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4355532B2 publication Critical patent/JP4355532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/0457Connection protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/125Details of gateway equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/1285Details of finding and selecting a gateway for a particular call
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/62Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42314Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/428Arrangements for placing incoming calls on hold
    • H04M3/4281Arrangements for placing incoming calls on hold when the called subscriber is connected to a data network using his telephone line, e.g. dial-up connection, Internet browsing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13034A/D conversion, code compression/expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13173Busy signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13196Connection circuit/link/trunk/junction, bridge, router, gateway
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1322PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13389LAN, internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

【課題】 従来の公衆網回線の仕組みを変更することなく、内線電話交換機による代表組みシステムの機能を維持しつつ、インターネット網へ接続する。
【解決手段】 ISDN網7とPBX1との間で交換接続する際に、ISDN網7又はインターネット網5を選択的にPBX1に接続し、PBX1への回線の使用状態を検出し、PBX1への回線が使用中である場合に、公衆回線網に対して発信のみを行う旨を通知(発信専用制御信号を送信)する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、公衆回線網と内線電話交換機との間に設置されるゲートウェイ装置、公衆回線網と内線電話との交換接続を行うゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法に関する。
従来より、企業などにおける内線電話同士の接続や、内線電話を加入者電話網やISDN回線などの公衆回線へ接続する内線電話交換機(PBX:Private Branch eXchange)があり、この内線電話交換機によれば、企業等が複数の回線を有する場合に、代表電話回線に対する接続を、他の回線により受けることができる。
また、近年にあっては、音声信号をデータ信号に変換し、通信網の一部にインターネットを利用するインターネット電話サービスが普及しつつある。このインターネット電話を内線電話交換機とともに利用するための設備としてINSゲートウェイ装置が開発されている。図6は、従来のINSゲートウェイ装置の概要を示す説明図である。
同図に示すように、従来のINSゲートウェイ装置は、公衆回線網であるISDN網7とPBX1との間に複数設置され、複数の電話回線を代表電話番号で接続するいわゆる代表組みシステムを実現する機能を備えている。詳述すると、例えば、先ず、代表電話番号による接続をINSゲートウェイ装置2aで受け付け、PBX1を介して内線電話機8のいずれかと接続している場合、INSゲートウェイ装置2aに接続されたISDN網側回線6aと、PBX側回線3aが使用中となる。この場合、ISDN網7側では、ISDN網側回線6aが使用中であることに基づいて、INSゲートウェイ装置2aとPBX1との間のPBX側回線3aが使用中であることを把握することができ、次の代表電話番号による着信があった場合、自動的に他のISDN網側回線6bを通じて、INSゲートウェイ装置2bに代理接続させ、PBX側回線3bを通じてPBX1と通信を確立させる。
また、このようなINSゲートウェイ装置によりインターネット電話を行う場合には、例えば、PBX1からPBX側回線3aを通じて音声信号をINSゲートウェイ装置2aに送信し、INSゲートウェイ装置2aで音声信号をデータ信号に変換した後、インターネット用回線4bを通じて、インターネット網5に送信し、インターネット網5に接続された電話機10と通話を行う(例えば、特許文献1)。
特開2001−144854号公報
しかしながら、上述した従来のINSゲートウェイ装置では、例えば、INSゲートウェイ装置2aを介して、インターネット網5に接続している場合、PBX側回線3aは使用中となるが、ISDN網側回線6aは未使用となるため、ISDN網7側では、INSゲートウェイ装置2aが使用中であることを把握することができない。
そのため、INSゲートウェイ装置2aがインターネット網5に接続され、PBX側回線3aが使用中である場合に、代表電話番号による着信があったとき、ISDN網7側では、他のINSゲートウェイ装置2bに代理接続することなく、INSゲートウェイ装置2aに接続しようとすることとなる。したがって、PBX側回線3aをインターネット電話に使用している間は、常に代理接続がされないこととなり、他の回線が空いているにもかかわらず、代表組みシステムが機能しないという問題があった。
そこで、本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、従来の公衆網回線の仕組みを変更することなく、内線電話交換機による代表組みシステムの機能を維持しつつ、インターネット網へ接続することのできるゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法を提供することをその課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は、公衆回線網と内線電話交換機との間で交換接続する際に、公衆回線網又はインターネット網を選択的に内線電話交換機に接続し、内線電話交換機への回線の使用状態を検出し、内線電話交換機への回線が使用中である場合に、公衆回線網に対して発信のみを行う旨を通知(発信専用制御信号を送信)することを特徴とする。また、上記発明においては、前記内線電話への回線が未使用状態なった場合に、前記公衆回線網に対して発信及び着信を行う旨を通知(発信専用解除信号を送信)する。
このような本発明によれば、使用中の回線について発信のみを行う旨を公衆回線網側に通知することにより、使用中の回線を公衆回線網側に把握させることができ、公衆回線網が使用中の回線に接続しようとするのを回避させることができる。特に、発信のみを行う旨の通知は、一般の公衆回線網において標準で備えられているプロトコルを用いて行うことができるため、現行のシステムを変更することなく本発明を実施することが可能である。
また、上記発明では、内線電話への回線が未使用状態なった場合に、公衆回線網に対して発信専用解除信号を送信することによって、使用中だった回線が未使用状態となったことを、公衆回線網側に把握させることができ、代表電話番号による通常の着信が可能となる。
上記発明において、公衆回線網接続部は複数設けられ、いずれかの公衆回線網接続部の内線電話交換機に対する回線が使用中である場合に、通知に応じて要求された公衆回線網接続部に対する接続を、他の公衆回線網接続部が代理して行うことが好ましい。このような発明によれば、代表電話番号による着信があったとき、使用中の回線に接続しようとするのを回避させるとともに、他の回線で代理接続することが可能となり、代表組みシステムの機能を確保することができる。
上記発明において、内線電話交換機に接続された内線電話からの制御信号に基づいて、内線電話機を特定する通話元識別子と、内線電話機の通話相手の通信機器を特定する通話先識別子とを生成する識別子生成手段と、音声通信に係る音声信号と、パケット信号とを相互に変換する変換部と、通話元識別子及び通話先識別子に基づいて、パケット信号をインターネット網に対して送受信するパケット送受信部とを有することが好ましい。このような発明によれば、内線電話を通じて、インターネット等の低額で高速な通信網を利用して通話を行うことができるため、通信料金の低減を図ることができる。
上記発明において、通話先識別子に基づいて、音声信号をパケット信号に変換することなく、公衆回線網に出力する判断部を備えることが好ましい。このような発明によれば、例えば、110番などインターネット電話の対象となっていない通話先については、パケット信号による通話を行わず、公衆回線網による通話とすることができる。
本発明によれば、従来の公衆網回線の仕組みを変更することなく、内線電話交換機による代表組みシステムの機能を維持しつつ、インターネット網へ接続することができる。
本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る内線電話交換システムを示す概略構成図である。
同図に示すように、本実施形態に係る内線電話交換システムは、内線電話交換機(PBX)1と、PBX1に接続された内線電話機8と、PBX1とISDN網7との間に設置され、インターネット網5にも接続可能なINSゲートウェイ装置2a,2b…とから構成される。INSゲートウェイ装置2a,2b…は、公衆回線網であるISDN網7とPBX1との間に複数設置され、複数の電話回線を代表電話番号で接続するいわゆる代表組みシステムを実現する機能を備えている。
ISDN網7は、代表電話番号による接続をINSゲートウェイ装置2a及びPBX1を介して内線電話機8のいずれかと接続している場合、ISDN網側回線6aが使用中であることに基づいて、INSゲートウェイ装置2aとPBX1との間のPBX側回線3aが使用中であることを把握することができ、次の代表電話番号による着信があった場合、自動的に他のISDN網側回線6bを通じて、INSゲートウェイ装置2bに代理接続させ、PBX側回線3bを通じてPBX1と通信を確立させる機能を備えている。
また、ISDN網7は、INSゲートウェイ装置2a,2b…のいずれかから発信される発信専用制御信号を受信することにより、この発信専用制御信号を発信したINSゲートウェイ装置に接続された回線が使用中であることを認識し、使用中である回線を避けて、代表電話番号による他の回線への発呼処理を行い、未使用の回線及びINSゲートウェイ装置を介してPBX1に代理接続させる機能を備えている。また、ISDN網7は、発信専用解除信号を受信することにより、使用中であると認識していた回線が、未使用状態に遷移したことを認識し、通常通りの代表組みシステムによる発呼処理を行う機能を備えている。
INSゲートウェイ装置2a,2b…のそれぞれは、図2に示すように、PBX1をISDN網7に接続する公衆回線網接続部21と、PBX1をインターネット網5に接続するインターネット網接続部22と、ISDN網7又はインターネット網5を選択的にPBX1に接続する接続切替部23と、PBX1への回線の使用状態を検出する使用状態検出部25と、PBX1への回線が使用中である場合に、ISDN網7側に対して発信のみを行う旨を通知する発信専用制御信号を送信し、未使用状態となった場合に、ISDN網7側に対して発信及び受信が可能である旨を通知する発信専用解除信号を送信する通知部24とを有する。
そして、INSゲートウェイ装置2a,2b…は複数設けられ、いずれかのゲートウェイ装置(例えば2a)の公衆回線網接続部21のPBX1に対する回線が使用中である場合に、発信専用制御信号に応じて要求された当該公衆回線網接続部21に対する接続を、他のゲートウェイ装置(例えば2b)の公衆回線網接続部21が代理して行うことにより、いわゆる代表組みシステムを実現する。
また、INSゲートウェイ装置2a,2bは、内線電話機8からの制御信号に基づいて、当該内線電話機8を特定する通話元識別子(IPアドレスや内線番号等)と、内線電話機8の通話相手の電話機9を特定する通話先識別子(公衆回線用電話番号やIP電話番号、IPアドレス等)とを生成する識別子生成部28と、音声通信に係る音声信号とパケット信号とを相互に変換する音声パケット変換部27と、通話元識別子及び通話先識別子に基づいて、パケット信号をインターネット網5に対して送受信するパケット送受信部29とを備えている。さらに、INSゲートウェイ装置2a,2bは、通話先の電話番号等に基づいて、音声信号をパケット信号に変換することなく、ISDN網7に出力する判断部26を備える。
次いで、以上の構成を有する内線電話交換システムによる内線電話交換方法について説明する。図3は、本実施形態に係る内線電話交換方法の手順を示すシーケンス図である。
先ず、PBX1を通じて、内線電話機8よりPBX側回線3aを介して、INSゲートウェイ装置2aに接続しデータ通信(インターネット電話)を開始する(S101)。すなわち、INSゲートウェイ装置2aの接続切替部23は、接続を切り替えることによりPBX1とインターネット網接続部22を接続するとともに、PBX1からの音声信号を音声パケット変換部27によりIPパケットに変換し、このIPパケットに通話元及び通話先のIPアドレスを付加し、インターネット網接続部22を通じてインターネット網5に送信する。このように、INSゲートウェイ装置2aによってインターネット電話を行うことにより、PBX側回線3aが使用中となる(S102)。
使用状態検出部25は、接続切替部23がインターネット網接続部22に接続したことを検出すると、通知部24に発信専用制御信号の送信を指示する。この指示を受けて、通知部24は、公衆回線網接続部21を通じて、ISDN網7に発信専用制御信号を送信する(S103)。ISDN網7側では、発信専用制御信号を受信すると(S104)、INSゲートウェイ装置2aに接続されたISDN網側回線6aが使用中であることを登録する。
次いで、この状態において、ISDN網7側の電話機9からPBX1に向けて、代表電話による発呼(接続要求送信)があった場合、この接続要求を受信したISDN網7は、使用中であるとされたISDN網側回線6aを避け、ISDN網側回線6bを通じてINSゲートウェイ装置2bに接続要求を送信する(S105〜S107)。INSゲートウェイ装置2bでは、この接続要求を受けてPBX側回線3bを通じてPBX1に対して代理接続する(S108)。このINSゲートウェイ装置2bによる代理接続によって、内線電話機8に対して着信処理が行われ、内線電話機8は、PBX側回線3b及び6bを通じて、通話を行うことができる。
なお、本実施形態に係るINSゲートウェイ装置2a,2b…は、110番等、インターネット電話サービスの対象外となっている通話先に対する発呼を検出して、ISDN網7に接続する機能を備えている。図4は、インターネット電話サービスへの接続の可否を判断する処理を示すフローチャート図である。
先ず、PBX1側でダイヤル操作が行われることにより、INSゲートウェイ装置2aにおいて、音声信号に含められた通話先電話番号が受信される(S201)。この通話先電話番号を判断部26で検出し、通話先がインターネット電話サービスの対象となっているか否かについての判断を行う(S202)。通話先がインターネット電話サービスの対象となっていれば、識別子生成部28により通話元及び通話先のIPアドレスを生成し(S205)、音声パケット変換部27により音声信号をパケットデータに変換し(S206)、インターネット網5を通じてインターネット電話を開始する(S207)。
一方、ステップS202で、通話先がインターネット電話サービスの対象外であると判断した場合には、インターネット網5への接続は行わず、ISDN網7側の加入者交換機に接続し(S203)、ISDN網7を通じて、通話を開始する(S204)。
次いで、本実施形態において、発信専用制御信号により使用中であると通知した回線が未使用状態に遷移した場合の処理について説明する。図5は、本実施形態に係る内線電話交換方法において、回線が未使用状態に遷移した場合の処理手順を示すシーケンス図である。
先ず、PBX1を通じて、内線電話機8よりPBX側回線3a及びINSゲートウェイ装置2aを介して行っていたデータ通信(インターネット電話)を終了する(S301)。このように、INSゲートウェイ装置2aを介してのインターネット電話を終了することにより、PBX側回線3aが未使用状態となる(S302)。
使用状態検出部25は、接続切替部23が、インターネット網接続部22から公衆回線網接続部21に切替えたことを検出すると、通知部24に発信専用解除信号の送信を指示する。この指示を受けて、通知部24は、公衆回線網接続部21を通じて、ISDN網7に発信専用解除信号を送信する(S303)。ISDN網7側では、発信専用解除信号を受信すると(S304)、INSゲートウェイ装置2aに接続されたISDN網側回線6aが未使用状態であることを登録する。
次いで、この状態において、ISDN網7側の電話機9からPBX1に向けて、代表電話による発呼(接続要求送信)があった場合、この接続要求を受信したISDN網7は、未使用状態に遷移したISDN網側回線6aを通じてINSゲートウェイ装置2aに接続要求を送信する(S305〜S307)。INSゲートウェイ装置2aでは、この接続要求を受けてPBX側回線3aを通じてPBX1に対して代理接続する(S308)。このINSゲートウェイ装置2aによる代理接続によって、内線電話機8に対して着信処理が行われ、内線電話機8は、PBX側回線3a及び6aを通じて、通話を行うことができる。
このような本実施形態によれば、使用中のISDN網側回線6aについて発信のみを行う旨を通知する発信専用制御信号をISDN網7側に送信することによって、使用中のISDN網側回線6aをISDN網7側に把握させることができ、ISDN網7が使用中のISDN網側回線6aに接続しようとするのを回避することができる。また、データ通信によって使用中となっていたISDN網側回線6aが未使用状態になった場合には、発信専用解除信号をISDN網7側に送信することによって、ISDN網側回線6aが未使用状態となったことをISDN網7側に把握させることができ、通常の代表組みシステムによる発呼処理を行うことができる。
また、INSゲートウェイ装置2a,2bに、通話先の電話番号に基づいて、通話先がインターネット電話サービスの対象となっているか否かの判断を行うため、PBX1側においては、通話先がサービスの対象となっているか否かを意識することなく、通話を行うことができる。
実施形態に係る内線電話交換システムを示す概略構成図である。 実施形態に係るINSゲートウェイ装置の内部構成を示すブロック図である。 実施形態に係る内線電話交換方法の手順を示すシーケンス図である。 インターネット電話サービスへの接続の可否を判断する処理を示すフローチャート図である。 実施形態に係る内線電話交換方法において、回線が未使用状態に遷移した場合の処理手順を示すシーケンス図である。 従来のINSゲートウェイ装置の概要を示す説明図である。
符号の説明
1…PBX
2a,2b…INSゲートウェイ装置
3a,3b…PBX側回線
4a,4b…インターネット用回線
5…インターネット網
6a,6b…ISDN網側回線
7…ISDN網
8…内線電話機
9…電話機
10…電話機
21…公衆回線網接続部
22…インターネット網接続部
23…接続切替部
24…通知部
25…使用状態検出部
26…判断部
27…音声パケット変換部
28…識別子生成部
29…パケット送受信部

Claims (13)

  1. 公衆回線網と内線電話交換機との間に設置されるゲートウェイ装置であって、
    前記内線電話交換機を前記公衆回線網に接続する公衆回線網接続部と、
    前記内線電話交換機をインターネット網に接続するインターネット網接続部と、
    前記公衆回線網又はインターネット網を選択的に前記内線電話交換機に接続する接続切替部と、
    前記内線電話交換機への回線の使用状態を検出する検出部と、
    前記内線電話交換機への回線が使用中である場合に、前記公衆回線網に対して発信のみを行う旨を通知する通知部と
    を有することを特徴とするゲートウェイ装置。
  2. 前記通知部は、前記検出部による検出結果に基づいて、前記内線電話交換機への回線が未使用状態なった場合に、前記公衆回線網に対して発信及び着信を行う旨を通知することを特徴とする請求項1に記載のゲートウェイ装置。
  3. 前記公衆回線網接続部は複数設けられ、いずれかの公衆回線網接続部の前記内線電話交換機に対する回線が使用中である場合に、前記通知に応じて要求された当該公衆回線網接続部に対する接続を、他の公衆回線網接続部が代理して行うことを特徴とする請求項1に記載のゲートウェイ装置。
  4. 前記内線電話交換機に接続された内線電話からの制御信号に基づいて、該内線電話機を特定する通話元識別子と、該内線電話機の通話相手の通信機器を特定する通話先識別子とを生成する識別子生成手段と、
    前記音声通信に係る音声信号と、パケット信号とを相互に変換する変換部と、
    前記通話元識別子及び前記通話先識別子に基づいて、前記パケット信号を前記インターネット網に対して送受信するパケット送受信部と
    を有することを特徴とする請求項1に記載のゲートウェイ装置。
  5. 前記通話先識別子に基づいて、前記音声信号をパケット信号に変換することなく、前記公衆回線網に出力する判断部を備えることを特徴とする請求項4に記載のゲートウェイ装置。
  6. 公衆回線網と内線電話との交換接続を行う内線電話交換システムであって、
    前記内線電話を前記公衆回線網に接続する公衆回線網接続部と、
    前記内線電話をインターネット網に接続するインターネット網接続部と、
    前記公衆回線網又はインターネット網を選択的に前記内線電話に接続する接続切替部と、
    前記内線電話への回線の使用状態を検出する検出部と、
    前記内線電話への回線が使用中である場合に、前記公衆回線網に対して発信のみを行う旨を通知する通知部と
    を有することを特徴とする内線電話交換システム。
  7. 前記通知部は、前記検出部による検出結果に基づいて、前記内線電話交換機への回線が未使用状態なった場合に、前記公衆回線網に対して発信及び着信を行う旨を通知することを特徴とする請求項6に記載の内線電話交換システム。
  8. 前記公衆回線網接続部は複数設けられ、いずれかの公衆回線網接続部の前記内線電話に対する回線が使用中である場合に、前記通知に応じて要求された当該公衆回線網接続部に対する接続を、他の公衆回線網接続部が代理して行うことを特徴とする請求項6に記載の内線電話交換システム。
  9. 前記内線電話交換機に接続された内線電話からの制御信号に基づいて、該内線電話機を特定する通話元識別子と、該内線電話機の通話相手の通信機器を特定する通話先識別子とを生成する識別子生成手段と、
    前記音声通信に係る音声信号と、パケット信号とを相互に変換する変換部と、
    前記通話元識別子及び前記通話先識別子に基づいて、前記パケット信号を前記インターネット網に対して送受信するパケット送受信部と
    を有することを特徴とする請求項6に記載の内線電話交換システム。
  10. 前記通話先識別子に基づいて、前記音声信号をパケット信号に変換することなく、前記公衆回線網に出力する判断部を備えることを特徴とする請求項9に記載の内線電話交換システム。
  11. 公衆回線網と内線電話との交換接続を行う内線電話交換方法であって、
    前記公衆回線網又はインターネット網を選択的に前記内線電話に接続するステップと、
    前記内線電話への回線の使用状態を検出するステップと、
    前記内線電話への回線が使用中である場合に、前記公衆回線網に対して発信のみを行う旨を通知するステップと
    を有することを特徴とする内線電話交換方法。
  12. 前記内線電話への回線が未使用状態なった場合に、前記公衆回線網に対して発信及び着信を行う旨を通知するステップをさらに有することを特徴とする請求項11に記載の内線電話交換方法。
  13. 前記内線電話に対する回線は複数設けられ、前記内線電話に対する回線のいずれかが使用中である場合に、前記通知に応じて要求された当該使用中の回線に対する接続を、他の回線に代理させて接続させるステップをさらに有することを特徴とする請求項11に記載の内線電話交換方法。
JP2003282080A 2003-07-29 2003-07-29 ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法 Expired - Fee Related JP4355532B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003282080A JP4355532B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法
CN200380110410A CN100581189C (zh) 2003-07-29 2003-11-21 网关装置、内线电话交换系统及内线电话交换方法
US10/566,276 US20060245568A1 (en) 2003-07-29 2003-11-21 Gateway device, private branch exchange system, and private branch exchange method
EP03775867A EP1650939A4 (en) 2003-07-29 2003-11-21 GATEWAY UNIT, SYSTEM AND METHOD OF PRIVATE SELF-SWITCH
KR1020067001878A KR20060061803A (ko) 2003-07-29 2003-11-21 게이트웨이 장치, 내선전화 교환 시스템 및 내선전화 교환방법
PCT/JP2003/014937 WO2005011239A1 (ja) 2003-07-29 2003-11-21 ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法
AU2003284435A AU2003284435A1 (en) 2003-07-29 2003-11-21 Gateway device, private branch exchange system, and private branch exchange method
TW093105408A TW200505213A (en) 2003-07-29 2004-03-02 Gateway, private branch exchange system and exchange method of phone making internal call

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003282080A JP4355532B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005051549A true JP2005051549A (ja) 2005-02-24
JP4355532B2 JP4355532B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=34100985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003282080A Expired - Fee Related JP4355532B2 (ja) 2003-07-29 2003-07-29 ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060245568A1 (ja)
EP (1) EP1650939A4 (ja)
JP (1) JP4355532B2 (ja)
KR (1) KR20060061803A (ja)
CN (1) CN100581189C (ja)
AU (1) AU2003284435A1 (ja)
TW (1) TW200505213A (ja)
WO (1) WO2005011239A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8255996B2 (en) 2005-12-30 2012-08-28 Extreme Networks, Inc. Network threat detection and mitigation
EP1989637A2 (en) * 2006-02-07 2008-11-12 3Jam, Inc. Methods and devices for including a plurality of users in a conversation over a communication network
CN101068230B (zh) * 2007-06-21 2010-06-02 中兴通讯股份有限公司 在媒体网关中实现用户交换机的方法
US7804840B2 (en) * 2008-09-09 2010-09-28 Emulex Design & Manufacturing Corporation Combined FCoE network device
JP5729796B1 (ja) * 2014-06-30 2015-06-03 Necプラットフォームズ株式会社 ゲートウェイ装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101206A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Nec Corp Control system for telephone exchange network
CA2281479C (en) * 1997-02-14 2002-07-23 Efusion, Inc. Method and apparatus for connecting an incoming call to a computer system that is already engaged in a communication session
US6125126A (en) * 1997-05-14 2000-09-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for selective call forwarding
US6751210B1 (en) * 1997-10-02 2004-06-15 Siemens Information & Communication Networks, Inc. Alternate telephone call routing system
US6747970B1 (en) * 1999-04-29 2004-06-08 Christopher H. Lamb Methods and apparatus for providing communications services between connectionless and connection-oriented networks
US7162020B1 (en) * 1999-06-14 2007-01-09 Ascendent Telecommunications, Inc. Method and apparatus for selectively establishing communication with one of plural devices associated with a single telephone number
US7369544B2 (en) * 2003-02-28 2008-05-06 Innomedia Pte Ltd Internet telephone system with hunting diversion

Also Published As

Publication number Publication date
JP4355532B2 (ja) 2009-11-04
KR20060061803A (ko) 2006-06-08
WO2005011239A1 (ja) 2005-02-03
AU2003284435A1 (en) 2005-02-14
TW200505213A (en) 2005-02-01
EP1650939A4 (en) 2006-11-29
EP1650939A1 (en) 2006-04-26
CN100581189C (zh) 2010-01-13
US20060245568A1 (en) 2006-11-02
CN1820489A (zh) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389119B1 (en) Dual-circuit telephony
JP3873048B2 (ja) リングバックトーン伝送方法、端末機、リングバックトーン生成方法、およびリングバックトーンを生成するためのシステム
JP2005354123A (ja) 通信端末、通信端末の制御方法、および通信端末の制御プログラム
JP2005184802A (ja) 公衆電話網のバックアップ機能を有するVoIP端末における呼待機サービス方法及びその装置
US7561563B2 (en) Communication path setting method and communication path setting system
JP4355532B2 (ja) ゲートウェイ装置、内線電話交換システム及び内線電話交換方法
JP5110915B2 (ja) 無線ip電話機及び無線ip電話機システム
JP4687917B2 (ja) Ip電話システムにおける信号制御方式
JP4111393B2 (ja) Ip電話システム及びip電話装置
JP2011250036A (ja) 割込み着信通知システム、割込み着信通知システムにおける加入者サーバ、ip変換装置、ホームゲートウェイ装置および割込み着信通知方法
JP4906823B2 (ja) 呼制御方法、通信システムおよび情報処理装置
JP2004129157A (ja) 電話装置
JP2005286638A (ja) Ip電話における呼び返しシステムおよび方法、プログラムおよび記録媒体
JP2005303470A (ja) Ip電話装置、制御装置及び着信通知方法
US20070121605A1 (en) Telephone line switching apparatus, telephone line switching system, telphone relay system, telephone relay method, telephone relay program
JP2005236917A (ja) Ip電話ゲートウェイ装置及びip電話発番号通知方法
JP2003309651A (ja) 公衆回線網を利用したインターネット通信システム、及びインターネット通信の接続方法、及び接続装置
KR101045865B1 (ko) 가입자 선로 중계용 네트워크 교환시스템 및 이를 이용한 통신서비스 제공방법
JP4751280B2 (ja) 中継装置および中継方法
KR101282475B1 (ko) 전화 인터페이스 방법
JP5568050B2 (ja) 中継装置および中継方法
JP2010147646A (ja) 通信制御方法および通信システム
JP2007049281A (ja) Ip電話装置、ip電話着信転送方式及びip電話着信転送方法
JP2005073085A (ja) ルータ装置及び通話制御方法
JP2006157160A (ja) Ipアダプタ装置、ip電話装置及びip電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060328

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees