JP2005049831A - 光学素子及びその製造方法 - Google Patents

光学素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005049831A
JP2005049831A JP2004177500A JP2004177500A JP2005049831A JP 2005049831 A JP2005049831 A JP 2005049831A JP 2004177500 A JP2004177500 A JP 2004177500A JP 2004177500 A JP2004177500 A JP 2004177500A JP 2005049831 A JP2005049831 A JP 2005049831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
plate
adhesive
laminated
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004177500A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Takada
元生 高田
Ryoichi Koseki
亮一 古関
Kazuya Takahashi
和也 高橋
Yoshimitsu Iizuka
芳光 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004177500A priority Critical patent/JP2005049831A/ja
Publication of JP2005049831A publication Critical patent/JP2005049831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【目的】破損を防止して光学特性を維持した光学ローパスフィルタ及びその製造方法を提供する。
【構成】 両主面及び外周側面を有する光学板からなる光学素子において、前記光学板の少なくとも外周側面に接着剤が塗布された構成とする。また、単板とした光学板の複数枚を接着剤によって貼り合わせた積層板からなる光学素子の製造方法において、前記複数の光学板の主面間に接着剤を塗布し、前記複数の光学板を両主面側から押圧して前記積層板を形成するとともに前記接着剤を前記積層板の積層面からはみださせ、前記接着剤を前記積層板の周回する少なくとも外周側面に塗布した製造方法とする。
【選択図】図1

Description

本発明は光学素子及びその製造方法を産業上の技術分野とし、特に破損を防止した積層板からなる光学ローパスフィルタに関する。
(発明の背景)光学素子は各種の光学系を伴う電子機器に内蔵され、例えば光学ローパスフィルタはカメラ等の撮像素子の前方に配置されて、色ボケ等を解消する。近年では、光学系内蔵の電子機器も増大して需要も多く、破損等を防止して光学特性を確実に維持するとともに他の電子素子への悪影響を防止することが求められている。
(従来技術の一例)第3図は光学ローパスフィルタの一製造例を示す図である。
光学ローパスフィルタ1は、ガラスや水晶等の単板とした光学板の複数枚、例えば3枚1(abc)を積層した積層板からなる。通常では、例えば図示しない接着剤によって3枚の光学板1(abc)の主面を貼り合せてなる。接着剤は例えば紫外線硬化型とする。
通常では、先ず、材料である複数枚の光学ウェハ(不図示)を貼り合わせて積層ウェハを得る。そして、図示しないダイシングソーによって個々の積層板に切断分割する。
次に、作業者が洗浄治具(不図示)に積層板(光学ローパスフィルタ1)を個別に整列して洗浄・乾燥し、外観検査等をする。最後に、例えば図示しない梱包箱内の台紙2に設けた両面テープ3に光学ローパスフィルタ1の一側面を貼付して倒立固定して、出荷していた。これにより、例えば輸送時の振動や衝撃によっての例えば光学ローパスフィルタ1間やその他の間での接触等による破損を防止する。
(従来技術の問題点)しかしながら、上記構成によるローパスフィルタの製造法では、積層板からなる光学ローパスフィルタ(光学板)1を作業者が個別に洗浄治具に整列したり、1個ずつ台紙2に倒立させるので非効率的で生産性にける問題があった。
このことから、洗浄から梱包を含めて一括的に処理する自動化が考えられたが、光学ローパスフィルタ1は脆性材なので、特に自動機器との接触時に周縁部に破損(欠け)等を生じる。また、梱包の際は、若干ガタのある梱包箱4の凹部5等に光学ローパスフィルタ1を個々に収容することになる(第4図)。例えば光学ローパスフィルタ1の主面を真空吸着して凹部5に前工程から収容(自動移載)する。
しかし、この場合でも、輸送時の振動等によってローパスフィルタ1が凹部5の内壁に衝突して破損を生じる。そして、これらの破損は例えば微小破片が主面中央部に付着して光学特性を悪化させる問題があった。
また、上記構成のローパスフィルタ1では、基本的に、積層された光学ウェハ(積層ウェハ)をダイシングソーによって分割して形成される。このため、積層ウェハにおける特に切断面(分割面)は、微小で鋭利な突起(所謂バリに類する)を有する凹凸(ギザギザ)面になる。したがって、これらの突起が衝撃や振動によって欠落しやすく微小破片になりやすい問題があった。また、これらの微小破片は電子機器に内蔵され他の電子素子にも悪影響を及ぼす問題もあった。
なお、光学素子を積層板としたローパスフィルタを例としたが、単板からなる波長板等を含めて全般的な光学素子に同様の問題を生ずる。
(発明の目的)本発明は破損を防止して光学特性を維持した光学素子及び及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明(光学素子)は、特許請求の範囲の請求項1に示したように、両主面及び外周側面を有する光学板からなる光学素子において、前記光学板の少なくとも外周側面に接着剤が塗布された構成とする。
また、本発明(製造方法)は、同請求項10に示したように、単板とした光学板の複数枚を接着剤によって貼り合わせた積層板からなる光学素子の製造方法において、前記複数の光学板の主面間に接着剤を塗布し、前記複数の光学板を両主面側から押圧して前記積層板を形成するとともに前記接着剤を前記積層板の積層面からはみださせ、前記接着剤を前記積層板の周回する少なくとも外周側面に塗布した製造方法とする。
このような構成の光学素子(請求項1)であれば、光学板の外周側面に塗布された接着剤が保護材として機能するので、光学素子の特に稜線部での破損を防止できる。したがって、破損による微小破片が光学素子へ付着することなく光学特性を良好に維持する。勿論、電子機器に内蔵後での他の電子素子への悪影響をも防止する。
また、このような構成の製造方法(請求項8)であれば、複数の光学板から接着剤によって積層板を形成すると同時に、積層板の外周側面に接着剤を塗布できる。したがって、請求項1における積層板とした光学素子の製造を容易にする。
本発明の請求項2では、請求項1の前記接着剤は前記外周側面から前記光学板の主面外周にまたがって塗布される。これにより、上下面における外周辺(稜線部)の破損防止を確実にする。
同請求項3では請求項1の前記光学板は単板とする。これにより、単板からなる光学素子の破損を防止して光学特性を良好に維持する。
同請求項4では、請求項3の前記単板(光学板)は一枚の光学ウェハを複数に分割して形成される。これにより、分割時における光学素子(単板)の外周側面に生ずる所謂バリを接着剤が覆って保護し、衝撃等によってのバリからの微小破片の飛散を防止する。
同請求項5では、請求項1の前記光学板は単板の複数枚からなる積層板とする。これにより、積層板からなる光学素子の破損を防止して光学特性を良好に維持する。
同請求項6では、請求項6の前記積層板は前記単板の主面を接着剤によって貼り合せられる。これにより、確実に積層板を形成できる。
同請求項7では、請求項6又は7の前記積層板は光学ウェハの複数枚を積層した積層光学ウェハを分割して形成される。これにより、分割時における光学素子(積層板)の外周側面に生ずる所謂バリを接着剤が覆って保護し、衝撃等によってのバリからの微小破片の飛散を防止する。
同請求項9では、請求項8(製造方法)の前記接着剤を前記積層板の周回する外周側面から両主面外周にまたがって塗布する。これにより、積層板の上下面における外周辺(稜線部)の破損防止を確実にした製造方法とする。
第1図は本発明の一実施例を説明する光学素子を光学ローパスフィルタとした製造方法を説明する図、第2図は光学ローパスフィルタの図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
光学ローパスフィルタ1は前述したように単板とした例えば3枚の光学板1(abc)を貼り合わせた積層板からなる。ここでは、先ず、いずれも単板からなる3枚の光学ウェハをそれぞれ個々の光学板1(abc)に分割する。分割は前述したダイシングソーを用いた切断によってなされる。
次に、1枚目の光学板1a上に接着剤6を塗布して2枚目1bを重ね、さらに接着剤6を塗布して3枚目1cを重ねる。これらは、例えば内底面に保持部としての突出部7を有する升状の型枠8内に各光学板1を落とし込んで処理される。なお、型枠8は例えば4辺の内壁(枠壁)を可動自在とする。そして、各光学板を落とし込んで重ね合わせた後、枠壁を可動して光学板の外周に当接して各光学板を揃える。勿論、平面外形をコ字状として1辺の枠壁を可動自在としてもよい。
次に、重ね合わせた3枚の光学板1(abc)の上面から押圧し、即ち光学板1(abc)の両主面間を押圧し、接着剤6を周回する外周側面にはみ出させる。この場合、型枠8との間隙に接着剤6を充填させ、3枚の光学板1(abc)の両主面(上下面)外周にも回り込むようにする。この状態で紫外線を照射し、接着剤6を硬化させる。最後に、型枠8を除去する。これにより、周回する外周側面及び上下面外周にまたがって接着剤6が塗布された光学ローパスフィルタ1を得る。
このような構成であれば、光学ローパスフィルタ1の周回する外周側面及び上下面外周にまたがった接着剤6が、特に各稜線部を覆って保護する。特に、この例では、各光学板1(abc)はダイシングソーよって分割されるので、外周側面に生ずる鋭利な突起(バリ)をも覆って保護する。
したがって、振動や衝撃時における衝突や接触があっても各稜線部やバリを有する外周側面での破損を防止する。これらによって、破損による微小破片の発生がなく、光学ローパスフィルタ1の両主面に微小破片が付着することなく光学特性を良好に維持する。そして、光学ローパスフィルタ1からの微小破片による他の電子素子への悪影響をも防止できる。
そして、例えば光学ローパスフィルタ1の主面を真空吸着して搬送トレイや梱包箱等のの凹部にそれぞれ収容する際、他の移送装置(自動機器)等に接触しても破損を生じないので、洗浄や梱包工程を自動化できて、生産性を高められる。また、光学板1を接着する接着剤6をはみ出させて外周側面及び上下面外周に塗布する製造とするので、接着による積層と保護用の塗布工程を同一工程として、製造を容易にする。
(他の事項)上記実施例では接着剤は周回する側面及び上下面外周(両主面外周)に塗布するとしたが、側面外周のみであったとしても特に自動機器の触手が接触する4側面及び4角部の稜線部が保護されるので有効である。この場合でも、上下面外周の各4辺(稜線部)は保護される。但し、主面外周にまたがって塗布された方が確実に保護される。
また、光学素子は積層板とした光学ローパスフィルタ1として説明したが、例えばローパスフィルタを含めた波長板等の単板からなる光学素子でも、積層板としたローパスフィルタ以外の光学素子で適用できる。
また、ローパスフィルタ(積層基板)1は3枚の光学ウェハを個々の光学板1(abc)に分割した後に接合したが、3枚の光学ウェハを貼り合わせた後に分割して積層基板を得てもよい。この場合でも、積層基板の少なくても外周側面に接着剤を塗布すれば破損を防止できる。
また、光学ウェハの分割は切断溝を設けて分割するダイシングソーとしたが、例えばスクライバーによって切断溝を設けた後に分割する場合でも同様である。この場合でも、光学板の外周側面にはバリを生ずる。また、積層板を形成する接着剤6は紫外線硬化型としたが、熱硬化型等であってもよい。そして、積層板は接着剤によらず、例えば光学板を鏡面研磨して接合する直接接合の場合であっても適用できる。
本発明の一実施例としての光学ローパスフィルタの製造方法を説明する図で ある。 本発明の一実施例を説明する光学ローパスフィルタの図である。 従来例の光学ローパスフィルタの製造方法を説明する図である。 従来例を説明する梱包箱の平面図である。
符号の説明
1 光学ローパスフィルタ、2 台紙、3 両面テープ、4 梱包箱、5 凹部、6 接着剤、7 突出部、8 型枠.

Claims (9)

  1. 両主面及び外周側面を有する光学板からなる光学素子において、前記光学板の少なくとも外周側面に接着剤が塗布されたことを特徴とする光学素子。
  2. 請求項1において、前記接着剤は前記外周側面から前記光学板の主面外周にまたがって塗布された光学素子。
  3. 請求項1において、前記光学板は単板である光学素子。
  4. 請求項3において、前記単板は一枚の光学ウェハを複数に分割して形成された光学素子。
  5. 請求項1において、前記光学板は単板の複数枚からなる積層板である光学素子。
  6. 請求項5において、前記積層板は前記単板の主面を接着剤によって貼り合せられた光学素子。
  7. 請求項5又は6において、前記積層板は光学ウェハの複数枚を積層した積層光学ウェハを分割して形成された光学素子。
  8. 単板とした光学板の複数枚を接着剤によって貼り合わせた積層板からなる光学素子の製造方法において、前記複数の光学板の主面間に接着剤を塗布し、前記複数の光学板を両主面側から押圧して前記積層板を形成するとともに前記接着剤を前記積層板の積層面からはみださせ、前記接着剤を前記積層板の周回する少なくとも外周側面に塗布したことを特徴とする光学素子の製造方法。
  9. 請求項において、前記接着剤を前記積層板の周回する外周側面から両主面外周にまたがって塗布したことを特徴とする光学素子の製造方法。
JP2004177500A 2003-07-15 2004-06-15 光学素子及びその製造方法 Pending JP2005049831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177500A JP2005049831A (ja) 2003-07-15 2004-06-15 光学素子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003274567 2003-07-15
JP2004177500A JP2005049831A (ja) 2003-07-15 2004-06-15 光学素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005049831A true JP2005049831A (ja) 2005-02-24

Family

ID=34056080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004177500A Pending JP2005049831A (ja) 2003-07-15 2004-06-15 光学素子及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7399512B2 (ja)
JP (1) JP2005049831A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183931A (ja) * 2003-11-11 2005-07-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 光学素子の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5132534B2 (ja) * 2008-12-01 2013-01-30 日本電波工業株式会社 光学部品の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599507U (ja) * 1978-12-30 1980-07-10
JPS6391620A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水晶光学ロ−パスフイルタの製造方法
JP2001281598A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Tdk Corp 複合光学素子、光アイソレータ、光アッテネータとそれらの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3457022A (en) 1964-12-02 1969-07-22 Cone Mills Corp Process of dyeing cotton fibers with indigo vat dyes
US4342565A (en) 1979-08-20 1982-08-03 Burlington Industries, Inc. Brushed stretch denim fabric and process therefor
US4283194A (en) 1979-08-20 1981-08-11 Burlington Industries, Inc. Brushed stretch denim fabric and process therefor: indigo dyeing
JPH08114770A (ja) * 1994-08-26 1996-05-07 Omron Corp 光学的ローパスフィルタおよびそれを利用したドットマトリクス表示装置
JP3131354B2 (ja) * 1994-09-02 2001-01-31 シャープ株式会社 液晶表示装置
DE19831291A1 (de) 1998-07-13 2000-01-20 Basf Ag Konzentrierte Lekoindigolösungen
US6204906B1 (en) * 1999-03-22 2001-03-20 Lawrence E. Tannas, Jr. Methods of customizing the physical size and shape of commercial off-the-shelf (COTS) electronic displays
US20030133254A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Zheng Chen Light-weight reinforced electreochemical capacitor and process for making the same
US6459462B1 (en) * 2002-01-28 2002-10-01 Rainbow Displays, Inc. Process and tool for maintaining three-dimensional tolerances for manufacturing tiled AMLCD displays
JP4218941B2 (ja) * 2003-02-25 2009-02-04 日東電工株式会社 光学部材、その製造方法、粘着型光学部材および画像表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599507U (ja) * 1978-12-30 1980-07-10
JPS6391620A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水晶光学ロ−パスフイルタの製造方法
JP2001281598A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Tdk Corp 複合光学素子、光アイソレータ、光アッテネータとそれらの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183931A (ja) * 2003-11-11 2005-07-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 光学素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7572349B2 (en) 2009-08-11
US20050014077A1 (en) 2005-01-20
US7399512B2 (en) 2008-07-15
US20080245473A1 (en) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10274768B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
EP2120451B1 (en) Camera module manufacturing method and camera module
US20140047711A1 (en) Method for mounting protective covers over image capture devices and devices manufactured thereby
US20130048208A1 (en) Method for fabricating camera module
JP2006259542A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2007039287A (ja) 基板の面取り方法及び光学部品の製造方法
JP2006276313A (ja) 光学フィルタの製造方法
US20190224946A1 (en) Protective sticker sheet and method of pasting protective sticker sheet
JP2005049831A (ja) 光学素子及びその製造方法
TWI448774B (zh) 板材堆疊結構及板材堆疊結構製作方法
JP2008072456A (ja) チップ型圧電振動子、チップ型sawデバイス、及び製造方法
CN110683118A (zh) 晶圆重组芯片运输方法以及运输装置
KR100737617B1 (ko) 웨이퍼용 곤포체
JP3897070B2 (ja) 電子部品用板ガラスの製造方法
US10933610B2 (en) Display screen and screen body cutting method
JP6167019B2 (ja) 基板の加工方法、及びそれを用いた液晶表示パネルの製造方法
JP2013207225A (ja) 表面実装パッケージの製造方法
JP2008016604A (ja) 半導体素子及び半導体素子の製造方法
JP4273945B2 (ja) 複合プリズムの製造方法
JP4776907B2 (ja) 光学フィルタの製造方法
KR101171280B1 (ko) 기판스트립의 불량 단위기판 교체방법
JP5489784B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
CN100480744C (zh) 光学低通滤光片和生产该器件的方法
KR20030006691A (ko) 글라스 리드의 절단방법
KR100822842B1 (ko) 기판의 모따기방법 및 광학부품의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026