JP2005046725A - エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法 - Google Patents

エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005046725A
JP2005046725A JP2003281385A JP2003281385A JP2005046725A JP 2005046725 A JP2005046725 A JP 2005046725A JP 2003281385 A JP2003281385 A JP 2003281385A JP 2003281385 A JP2003281385 A JP 2003281385A JP 2005046725 A JP2005046725 A JP 2005046725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
air
cylindrical hole
flow rate
cylindrical bore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003281385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Kakimoto
富生 柿本
Shigeki Miyajima
茂樹 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP2003281385A priority Critical patent/JP2005046725A/ja
Publication of JP2005046725A publication Critical patent/JP2005046725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

【課題】少ない空気の流量で、高い圧力の空気を円筒穴の内側表面へ均一に吹き付ける。
【解決手段】ノズル30は、円筒穴の内側表面の近傍に位置する吹き出し口30aから、円筒穴の内側表面へ所定の角度で斜めに空気を吹き付ける。ノズル30は吹き付けた空気の反作用を受け、これによりケーシング24の内部の回転パイプ25は、ノズル30と共に高速で回転する。流量制御バルブ10を用いてノズル30へ供給される空気の流量を制御して、ノズル30から吹き付けられる空気の圧力及びノズル30の回転速度を調整する。ノズル30を回転させながら、移動機構50を駆動してノズル30を円筒穴の深さ方向に移動させることにより、円筒穴の内側表面全体のエアブローを行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車用エンジンのシリンダブロックのボア等のような円筒穴の内側表面を清掃するのに好適なエアブロワ、及びそれを用いた円筒穴の内側表面の清掃方法に関する。
一般に、自動車用エンジンのシリンダブロックは、ダイカストによって製造され、製造後にボアの内側表面に巣や傷等の欠陥がないかどうかの検査が行われる。このようなボアの内側表面の欠陥を検査する装置として、特許文献1に記載のものがある。
特許文献1に記載のような装置を用いて検査を行う前には、ボアの内側表面を洗浄液で洗浄した後、エアブローを行って洗浄液及び塵埃を除去するのが望ましい。従来、シリンダブロックのボア等のような円筒穴の内側表面をエアブローする場合、空気を均一に吹き付けるために、エアブロワのノズルの内部にディフレクターやベーン等を設け、ノズルの先端から空気を円錐状又は釣鐘状に拡散させてエアブローを行っていた。空気を拡散させるため、空気の圧力が低下し、また大きな空気の流量が必要であった。
特開平9−311107号公報
本発明の第1の課題は、少ない空気の流量で、高い圧力の空気を円筒穴の内側表面へ均一に吹き付けることである。また、本発明の第2の課題は、円筒穴の内側表面をエアブローする際に、簡単な構造で、空気の圧力の調整を容易にすることである。
本発明のエアブロワは、円筒穴に挿入され、円筒穴の内側表面の近傍から円筒穴の内側表面へ所定の角度で斜めに空気を吹き付けるノズルと、円筒穴の深さ方向に回転軸を有し、ノズルへ空気を供給する空気通路を有する回転手段と、ノズルを円筒穴の深さ方向に移動させる移動手段と、ノズルへ供給される空気の流量を制御する制御手段とを備え、回転手段が、ノズルから円筒穴の内側表面へ吹き付けた空気の反作用でノズルと共に回転するものである。
円筒穴に挿入したノズルから、円筒穴の内側表面へ所定の角度で斜めに空気を吹き付けると、ノズルは反作用を受け、これにより回転手段はノズルと共に高速で回転する。ノズルから吹き付けられる空気の圧力及びノズルの回転速度は、制御手段を用いてノズルへ供給される空気の流量を制御することにより調整される。移動手段は、高速で回転しながら空気を吹き付けるノズルを、円筒穴の深さ方向に移動させる。
さらに、本発明のエアブロワは、ノズルの空気を吹き付ける方向と反対側の位置に、つり合いおもりを備えたものである。
本発明の円筒穴の内側表面の清掃方法は、上記のいずれかのエアブロワを用いて、円筒穴の内側表面をエアブローするものである。
本発明のエアブロワによれば、吹き付けた空気の反作用によってノズルが高速で回転するので、空気を円筒穴の内側表面へ均一に吹き付けることができる。ノズルは、円筒穴の内側表面の近傍から空気を吹き付け、かつ空気を拡散させる必要がないので、少ない空気の流量で、高い圧力の空気を吹き付けることができる。また、ノズルから吹き付けられる空気の圧力及びノズルの回転速度は、ノズルへ供給される空気の流量を制御することにより調整できるので、簡単な構造で、空気の圧力の調整を容易に行うことができる。
さらに、本発明のエアブロワによれば、つり合いおもりを設けることにより、回転手段の回転を滑らかにすることができる。従って、円筒穴の内側表面へ空気をさらに均一に吹き付けることができる。
本発明の円筒穴の内側表面の清掃方法によれば、少ない空気の流量で、高い圧力の空気を円筒穴の内側表面へ均一に吹き付けることができるので、円筒穴の内側表面の水滴や塵埃等を短時間で効果的に除去することができる。
図1(a)は、本発明の一実施の形態によるエアブロワの一部断面側面図である。エアブロワは、流量制御バルブ10、供給パイプ21、カバー22、固定パイプ23、ケーシング24、回転パイプ25、ベアリング26、ねじ27、リング28、クランプ29、ノズル30、つり合いおもり40、及び移動機構50を含んで構成されている。
圧搾空気が、図示しないエアポンプから、流量制御バルブ10及び供給パイプ21を通って、カバー22へ供給される。カバー22の側面には供給パイプ21が接続され、底面には固定パイプ23が接続されている。供給パイプ21と固定パイプ23は、カバー22の内部に設けた空気通路22aで繋がっている。
一方、ケーシング24は中空になっており、内部には回転パイプ25が2つのベアリング26により回転可能に支持されている。ケーシング24は、カバー22のフランジ22bにねじ27で固定されている。
回転パイプ25の上端には、回転パイプ25が回転するための隙間を持って、固定パイプ23の下端が挿入されている。そして、その外側には、回転パイプ25がケーシング24の内部で上下方向に移動するのを規制するために、リング28が取り付けられている。
回転パイプ25の下端には、ノズル30が接続されている。図1(b)は、回転パイプとノズルの接続を示す斜視図である。図1(b)に示すように、回転パイプ25の下端にはスリット25aが設けられている。ノズル30は、回転パイプ25のスリット25aを設けた部分へ矢印に示す方向から挿入され、その上から2つのクランプ29で締め付けられる。2つのクランプ29は、図示しないねじで固定される。
カバー22へ供給された圧搾空気は、固定パイプ23から回転パイプ25を通ってノズル30へ供給され、ノズル30の吹き出し口30aから吹き出される。ノズル30の吹き出し口30aと反対側の位置には、つり合いおもり40が取り付けられている。また、カバー22の上面にはエアシリンダ等に連結された移動機構50が取り付けられており、移動機構50は、カバー22及びそれに固定されたケーシング24を上下させることにより、ノズル30を図面縦方向に移動させる。
図2は、本発明の円筒穴の内側表面の清掃方法を示す上面図である。なお、図2では、図1のカバー22の上面より下の部分が示されており、カバー22の上面に取り付けられた移動機構50は省略されている。
エアシリンダ等により図示を省略した移動機構50を駆動して、円筒穴の上方からエアブロワを円筒穴に挿入すると、ノズル30の吹き出し口30aは、円筒穴の内側表面1の近傍に位置し、回転パイプ25の回転軸は、円筒穴の深さ方向(図面奥行き方向)に位置する。
供給パイプ21へ圧搾空気を供給すると、ノズル30は、吹き出し口30aから円筒穴の内側表面1へ所定の角度で斜めに空気を吹き付ける。このとき、ノズル30は吹き付けた空気の反作用を受け、これにより回転パイプ25は、ノズル30と共に矢印で示す方向へ高速で回転する。流量制御バルブ10を用いてノズル30へ供給される空気の流量を制御して、ノズル30から吹き付けられる空気の圧力及びノズル30の回転速度を調整する。ノズル30を回転させながら、移動機構50を駆動してノズル30を円筒穴の深さ方向に移動させることにより、円筒穴の内側表面1全体のエアブローを行う。
以上説明した実施の形態によれば、吹き付けた空気の反作用によってノズル30が高速で回転するので、空気を円筒穴の内側表面1へ均一に吹き付けることができる。ノズル30は、円筒穴の内側表面1の近傍から空気を吹き付け、かつ従来の様に空気を拡散させる必要がないので、少ない空気の流量で、高い圧力の空気を吹き付けることができる。また、ノズル30から吹き付けられる空気の圧力及びノズル30の回転速度は、ノズル30へ供給される空気の流量を制御することにより調整できるので、簡単な構造で、空気の圧力の調整を容易に行うことができる。
さらに、以上説明した実施の形態によれば、つり合いおもり40を設けることにより、回転パイプ25の回転を滑らかにすることができる。従って、円筒穴の内側表面1へ空気をさらに均一に吹き付けることができる。
さらに、以上説明した実施の形態によれば、回転パイプ25にスリット25aを設け、ノズル30を挿入してクランプ29で固定することにより、ノズル30の回転パイプ25への着脱を容易に行うことができる。従って、円筒穴の内径に合わせてノズル30を容易に交換することができ、各種の大きさの円筒穴に対応することができる。
以上説明した実施の形態によれば、少ない空気の流量で、高い圧力の空気を円筒穴の内側表面1へ均一に吹き付けることができるので、円筒穴の内側表面1の水滴や塵埃等を短時間で効果的に除去することができる。
図1(a)は本発明の一実施の形態によるエアブロワの一部断面側面図、図1(b)は回転パイプとノズルの接続を示す斜視図である。 本発明の円筒穴の内側表面の清掃方法を示す上面図である。
符号の説明
1 円筒穴の内側表面
10 流量制御バルブ
21 供給パイプ
22 カバー
23 固定パイプ
24 ケーシング
25 回転パイプ
26 ベアリング
27 ねじ
28 リング
29 クランプ
30 ノズル
40 つり合いおもり
50 移動機構

Claims (3)

  1. 円筒穴に挿入され、円筒穴の内側表面の近傍から円筒穴の内側表面へ所定の角度で斜めに空気を吹き付けるノズルと、
    円筒穴の深さ方向に回転軸を有し、前記ノズルへ空気を供給する空気通路を有する回転手段と、
    前記ノズルを円筒穴の深さ方向に移動させる移動手段と、
    前記ノズルへ供給される空気の流量を制御する制御手段とを備え、
    前記回転手段は、前記ノズルから円筒穴の内側表面へ吹き付けた空気の反作用で前記ノズルと共に回転することを特徴とするエアブロワ。
  2. 前記ノズルの空気を吹き付ける方向と反対側の位置に、つり合いおもりを備えたことを特徴とする請求項1に記載のエアブロワ。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のエアブロワを用いて、円筒穴の内側表面をエアブローすることを特徴とする円筒穴の内側表面の清掃方法。
JP2003281385A 2003-07-28 2003-07-28 エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法 Pending JP2005046725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281385A JP2005046725A (ja) 2003-07-28 2003-07-28 エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281385A JP2005046725A (ja) 2003-07-28 2003-07-28 エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005046725A true JP2005046725A (ja) 2005-02-24

Family

ID=34266905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003281385A Pending JP2005046725A (ja) 2003-07-28 2003-07-28 エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005046725A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196236A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Hitachi High-Technologies Corp エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法
KR101217493B1 (ko) 2012-08-31 2013-01-02 주식회사 일신바이오베이스 동결건조기용 정치세척 장치
CN103042014A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 登封市嵩基水泥有限公司 小角度大型非标管道积料清堵装置
CN103042015A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 登封市嵩基水泥有限公司 小倾角积尘管道自动清理装置
JP2013230515A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Honda Motor Co Ltd 貫通孔への部品の組付方法及び組付装置
JP2017136527A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 健一 伴野 エアーブロー洗浄装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007196236A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Hitachi High-Technologies Corp エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法
JP2013230515A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Honda Motor Co Ltd 貫通孔への部品の組付方法及び組付装置
KR101217493B1 (ko) 2012-08-31 2013-01-02 주식회사 일신바이오베이스 동결건조기용 정치세척 장치
CN103042014A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 登封市嵩基水泥有限公司 小角度大型非标管道积料清堵装置
CN103042015A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 登封市嵩基水泥有限公司 小倾角积尘管道自动清理装置
JP2017136527A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 健一 伴野 エアーブロー洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284004B2 (ja) 基板の処理装置
JP3556043B2 (ja) 基板乾燥装置
JP4650371B2 (ja) 溶射皮膜形成方法および溶射皮膜形成装置
JP2005046725A (ja) エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法
JP2006093497A (ja) 基板洗浄装置
US11626297B2 (en) Apparatus and method for wet process on semiconductor substrate
KR970023801A (ko) 웨이퍼 연마 방법 및 웨이퍼 연마 장치
JP4429231B2 (ja) 基板洗浄方法および基板洗浄装置
JP2007196236A (ja) エアブロワ及び円筒穴の内側表面の清掃方法
US20130220388A1 (en) Paint roller skin cleaner
JP5224876B2 (ja) 基板の処理装置
JP3936616B2 (ja) 煙突内壁洗浄装置
CN110733255A (zh) 一种提高油墨流畅度的图文制作打印设备
JP2005095988A (ja) エアブロー装置
JP4260132B2 (ja) 容器内面の水切り装置
JP5184386B2 (ja) 散気装置
CN206300431U (zh) 铸管承口吹水装置
JP3436887B2 (ja) ウェーハ端部清浄化方法及びその装置
JP2020068276A5 (ja)
US708880A (en) Sand-blast machine.
KR20010098342A (ko) 파이프 내외측 동시작업용 블라스트기
KR102120406B1 (ko) 고정형 국소배기장치
JP6835519B2 (ja) 飛散防止剤散布装置
SU170847A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл очистки ПОВЕРХНОСТЕЙ МЕТАЛЛИЧЕСКИХ ИЗДЕЛИЙ С ПОМОЩЬЮ НАПРАВЛЕННЫХ
JP2007508684A (ja) 基板を縁洗浄するための装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050721

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812