JP2005041050A - インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置 - Google Patents

インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005041050A
JP2005041050A JP2003201719A JP2003201719A JP2005041050A JP 2005041050 A JP2005041050 A JP 2005041050A JP 2003201719 A JP2003201719 A JP 2003201719A JP 2003201719 A JP2003201719 A JP 2003201719A JP 2005041050 A JP2005041050 A JP 2005041050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pressure chamber
pressure
nozzle
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003201719A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Norikoshi
隆 乗越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2003201719A priority Critical patent/JP2005041050A/ja
Priority to US10/833,718 priority patent/US7156480B2/en
Priority to EP08164032A priority patent/EP2011657A1/en
Priority to EP04010054A priority patent/EP1500507A3/en
Publication of JP2005041050A publication Critical patent/JP2005041050A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04518Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing costs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0452Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing demand in current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04596Non-ejecting pulses

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】ノズル部周縁に粘度が増したインクや固化したインクの凝集物が付着するのを防止するようにしたンクジェットの駆動方法を提供することにある。
【解決手段】インクを収容する圧力室と、この圧力室に連通しこの圧力室のインクを吐出するノズルと、前記圧力室の容積を拡張、収縮変化させるアクチュエータとを有するインクジェットヘッドと、前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号を前記アクチュエータに出力する駆動信号発生部とを備えたインクジェット記録装置において、前記ノズルからインクの吐出を行わない不吐出時に、前記圧力室を拡張させてから元に戻す微小圧力駆動信号を前記アクチュエータに出力し、この微小圧力駆動信号のパルス幅はインク中の圧力波が前記圧力室内を伝播する圧力伝播時間の約2倍としたことを特徴とする。
【選択図】 図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクを収容する圧力室の容積を変化させてインク滴をノズルから吐出させるインクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図11に従来のインクジェット記録ヘッドの構成を示す。図において、1はインクジエット記録ヘッドである。インクジェット記録ヘッド1は、インクが充填される複数の圧力発生室2と、この圧力発生室2の一端に設けられたノズルプレート3と、このノズルプレート3に圧力発生室2の各々に対応して設けられたインク滴4を吐出させるためのノズル5と、圧力発生室2に振動版6を介して振動を付し、この振動の付与による圧力発生室2内部の体積変化によってノズル5からインクを吐出させる圧電アクチュエータ7と、各圧力発生室2に連通して設けられ、図示しないタンクからインク供給路8を介して圧力発生室2にインクを供給するためのインク室9から構成されている。
【0003】
このように構成することにより、圧電アクチュエータ7が駆動されると、圧力発生室2に振動が付与され、この振動によって圧力発生室2内部の体積が変化してノズル5からインク滴4が吐出される。このインク滴4は記録紙等の記録媒体に着弾して記録媒体上にドットを形成する。このようなドットの連続形成によつて、画像データに基づいた所定の文字や画像等が記録媒体上に印刷される。
【0004】
ところで、このようなインクジエット記録ヘッド1では、入力された印字情報に基づいて正確に記録媒体に印字を行うために、インク滴を安定して吐出することが必要である。
【0005】
しかしながら、このようなインクジェット記録ヘッド1を用いて実際に印字を行うと、種々の要因によってインク滴の吐出が不安定になり、所望の印字結果を得ることはできないことがある。このような問題が発生する一つの要因として、インク中に含まれる揮発成分の蒸発が挙げられる。
【0006】
すなわち、インクジェット記録に用いられるインクは、主溶媒として水を用い、この水の中に界面活性剤などの種々の有機溶剤染料などの着色剤を添加されている。このようなインクは、インク滴の不吐出時間がある程度長くなると、ノズル5の開口から外気中に露出している部分から水分が蒸発して粘性が増加し、あるいはインクが部分的に固化して、ノズル5を詰まらせる原因となる。
【0007】
このような問題を解決するために、インクジェット記録ヘッド1を一旦印字領域から遠ざけてからインク室9のインクを排出したり、ポンプによってノズル15から強制的に新しいインクを吸引させることによって、ノズル5内のインクを排出してインクの粘度が増したり固化しないようにしている。
【0008】
しかし、ノズル5から安定的にインクを吐出させて高品質の印字結果を得るためには、このような前述した作業を頻繁に行わなければならなかった。このため、インクの消費量が増大して印字コストが上昇したり、大量の廃インクを処理しなければならないという問題が生じる。
【0009】
そこで、このような問題を解決するために、ノズルからインク滴を吐出しないときにも、インク滴がノズルから飛び出さない程度の振動を圧力発生室に付与する方法(この動作をプリカーサと称する)が開示されている(例えば、特許文献1、2参照)。
【0010】
このプリカーサについて図12を参照して説明する。図12はノズル部分の拡大図である。圧力発生室2のインク11は、図12(A)に示すようにノズル5の開口12において外気と接している。この外気と接する部分13では、図12(B)に示すようにインク11に含まれる水分が蒸発して、メニスカス表面付近に高粘度のインク層14が形成される。ここで、図12(C)、(D)に示すようにプリカーサを行うことにより、メニスカス面が微小振動する。この微小振動によって、図12(E)に示すように、高粘度のインク層14と低粘度のインク層23が攪拌され、圧力発生室2内のインクの粘度が均一になる。なお、図12(E)では、粘度が均一になったインクを符号15で示しておく。
【0011】
【特許文献1】
特開昭57−61576号公報
【0012】
【特許文献2】
特開平9−29996号公報
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このプリカーサを行うためには、通常のインク滴を吐出するための駆動電圧よりも小さい駆動電圧を与えなければならないため、別にもう一つの駆動電源が必要であった。
【0014】
また、このような方法は、不吐出時間が短時間である場合には効果的であるが、ノズル5内のインク11を入れ替えるものではないため、粘度上昇の速度を遅くすることができるにすぎなかった。このため、不吐出時間が長時間になると、ノズル5内でインク11が固まってしまい、再吐出が困難あるいは不可能となるという問題があった。
【0015】
さらにまた、図13に示すように、この微小振動によってIIからIVのようにメニスカスが凸から凹に変化する際に、ノズルプレート3のノズル近傍に粘度が増したインク11aが付着して残る場合がある。このようにノズル近傍のノズルプレート3にインクが付着して残ると、この残ったインクによってインク滴の吐出方向が曲がってしまうという問題が発生する。
【0016】
例えば、前述した特許文献2には、不吐出時にインク11がノズル5が吐出しない程度の微小振動を圧力発生室2に与える工程(プリカーサ)と、一定時間で印字領域からインクジェット記録ヘッドを退避させ、ノズル5の開口付近及び圧力発生室2内のインク11を吐出させる工程(以下、スピット動作という)とを有する方法が開示されている。この特許文献2の方法におけるスピット動作のための駆動電圧波形は、通常の印字に使用される駆動電圧波形よりも電位差の大きいスピット専用波形を使用し、大量のインク11を圧力発生室2から吐出させて圧力発生室2内のインクを入れ替え、長期にわたってインクが固化したり粘度が増したりしないようにしている。
【0017】
従って、特許文献2の方法によれば、スピット専用の駆動波形が必要となり、駆動波形は通常の吐出用の波形とプリカーサ用の駆動波形及びスピット用の駆動波形の3種類必要となり、駆動電源が増えるため駆動回路が複雑になり装置が高価になってしまう問題点がある。
【0018】
また、例えばインクジェット記録装置の電源を切った状態でプリカーサやスピット動作を行わないで長時間放置した場合には、ノズル5近傍のインク11の粘度が増加したり、インク11の固化が起こり易くなる。
【0019】
このため、次の印字動作の前にインクを排出する動作を行うが、この時にも同様に粘度が増加したインクや固化したインクの凝集物がノズルプレート3のノズル5周縁に付着して吐出方向が曲がってしまうという問題がある。
【0020】
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は、ノズル部周縁に粘度が増したインクや固化したインクの凝集物が付着するのを防止するようにしたンクジェットの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置を提供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、インクを収容する圧力室と、この圧力室に連通しこの圧力室のインクを吐出するノズルと、前記圧力室の容積を拡張、収縮変化させるアクチュエータとを有するインクジェットヘッドと、前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号を前記アクチュエータに出力する駆動信号発生部とを備えたインクジェット記録装置において、前記ノズルからインクの吐出を行わない不吐出時に、前記圧力室を拡張させてから元に戻す微小圧力駆動信号を前記アクチュエータに出力し、この微小圧力駆動信号のパルス幅はインク中の圧力波が前記圧力室内を伝播する圧力伝播時間の約2倍としたことを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1はインクジェット記録ヘッドの要部断面図、図2は図1のA−A線に沿った断面図である。図において、インクジェットヘッド21は、インクを収容する複数の圧力室31を隔壁32で仕切って形成されている。そして、各圧力室31にはインク滴を吐出するノズル33がノズルプレート30に設けられている。各圧力室31の底面は振動板34で形成され、この振動板34の下側に各圧力室31に対応してそれぞれ圧電部材35が固定されている。振動板34と圧電部材35とによりアクチュエータが構成される、
また、インクジエットヘッド21には、各圧力室31に連通する共通圧力室36が形成されている。この共通圧力室36にはインク供給手段(図示せず)からインク供給口37を介してインクが注入され、共通圧力室36、各圧力室31及びノズル33にインクが満たされる。圧力室31及びノズル33内にインクが満たされることにより、ノズル33内にメニスカスが形成される。
【0023】
なお、22は圧電部材35に駆動信号を出力する駆動信号発生手段である。この駆動信号発生手段22には、共通圧力室36の背面に取り付けられた温度センサ38で検出された温度情報が供給される。
【0024】
駆動信号発生手段22は図4に示すようなインクを吐出させる駆動パルス及び図6に示すようなプリカーサの駆動パルスを出力する。なお、駆動信号発生手段22には画像データが入力される。
【0025】
次に、図3を参照して駆動信号発生手段2に設けられているインクを吐出させる駆動パルス及び微小圧力駆動信号としてのプリカーサの駆動パルスを発生される回路について説明する。図3において、pチャンネルMOS FET Q1とnチャンネルMOS FET Q2との直列接続体及びpチャンネルMOS FET Q3とnチャンネルMOS FET Q4との直列接続体は単一駆動電源Vccと接地間に接続されている。各MOS FET Q1〜Q4のゲート電位はそれぞれ独立に制御される。そして、pチャンネルMOS FET Q1とnチャンネルMOS FET Q2との接続点から出力1が取り出され、pチャンネルMOS FET Q3とnチャンネルMOS FET Q4との接続点から出力2が取り出される。出力1は圧電部材35の一方の電極端子に接続され、出力2は圧電部材35の他方の電極端子に接続されている。
【0026】
そして、MOS FET Q1とMOS FET Q4をTa時間だけオン動作させ、MOS FET Q2とMOS FET Q3をTa時間だけオフ動作させることにより、図4に示す拡張パルスp1を発生させている。続いて、MOS FET Q1とMOS FET Q4を2Ta時間だけオフ動作させ、MOS FET Q2とMOS FET Q3を2Ta時間だけオン動作させることにより図4に示す収縮パルスp2を発生させることができる。インクを吐出させる駆動パルスはこのような拡張パルスp1と収縮パルスp2より構成される。
【0027】
また、MOS FET Q1とMOS FET Q4を2Ta時間だけオン動作させ、MOS FET Q2とMOS FET Q3を2Ta時間だけオフ動作させることにより、図6に示すように−Vccの拡張パルスp1を発生させている。この拡張パルスp1のみによりプリカーサの駆動パルスが構成される。
【0028】
なお、Taは圧力室31内に発生した圧力波が圧力室31の一端から他端まで伝播するのに要する時間である圧力伝播時間である。
【0029】
次に、図5を参照して、図4のインクを吐出させる駆動パルスqが駆動信号発生手段22から発生された場合の圧力室31内に発生する圧力振動波形rとの関係について説明する。
【0030】
まず、圧電部材35の電極間にTa時間だけ−Vccが印加されると、圧電部材35が圧力室31の容積を広げるように変形するので、圧力室31には負の圧力が発生する。この圧力は圧力伝播時間Ta経過すると図5に示すように正の圧力に反転する。このように圧力伝播時間Ta経過した後、2Taだけ+Vccが圧電部材35の電極間に印加される。このように圧電部材35の電極間に+Vccが印加されると、圧電部材35が圧力室31の容積を狭めるように変形するため、圧力室31内には正の圧力が発生する。この圧力により発生する圧力波は最初に発生した圧力波と位相が同相となる圧力波の振幅が急激に増大される。この時、ノズル33からインク滴が吐出される。
【0031】
そして、2Ta時間が経過すると、圧力室31内の圧力は正→負→正に変化する。2Ta経過時に圧電部材35の電極間の電圧をゼロに戻すことにより、圧力室31内の圧力は負となり、圧力波の位相が逆になるため、圧力波の振幅が弱められて残留圧力振動が小さくなる。
【0032】
以上のように図4に示すようなインクを吐出させる駆動パルスqが駆動信号発生手段22から発生されると、インクがノズル33から吐出される。
【0033】
次に、図7を参照して、プリカーサの駆動パルスqと圧力室31内に発生する圧力振動波形rとの関係について説明する。図8はノズル33内のインクのメニスカスの動きを示したものである。
【0034】
まず、圧電部材35の電極間に−Vccの電圧が印加されると、圧電部材35が圧力室31の容積を広げるように変形する。この結果、圧力室31内には負の圧力が発生しノズル33内のメニスカスは圧力室31側に後退する(図8のI→II)。この圧力室31の圧力は圧力伝播時間の約2倍の2Ta経過すると、負→正→正に変化する。そして、2Ta経過した時、つまり圧力室31の圧力が負の時に圧電部材35の電極間に印加する電圧をゼロに戻すことにより、拡張した圧力室31の容積が元に戻るため圧力室31の圧力は正となる。従って、電圧をゼロに戻した時の圧力波の位相が逆になるので、圧力波の振幅が弱められて残留圧力振動は小さくなる。
【0035】
このようにプリカーサの駆動パルスqによりメニスカスがノズルプレート30の表面より凸とならないように圧力室31の容積を広げて元に戻し、その戻すまでの時間を圧力伝播時間Taの2倍に設定することにより、圧力室31内の圧力が負の時に広げた容積が元に戻り、圧力振動を減衰させて反動するインクのメニスカスの凸を図8のIIIに示すように極力抑えている。その後、図8のIVに示すようにメニスカスのノズル33内の位置に戻すようにしている。
【0036】
以上のようにして、プリカーサの駆動パルスqによりノズルプレート30面のノズル近傍にインクが付着して残ることを防止することができる。従って、ノズルプレート30面のノズル33近傍にインクが付着して残ることにより、インク滴の吐出方向が曲がることを防止することにより安定した印字品質を得ることができる。
【0037】
プリカーサの駆動パルスとインクを吐出させる駆動パルスは同一電源Vccを駆動電源としているため、駆動回路を簡単に構成することによりコストを低減させることができる。
【0038】
次に、図9(A)に示すようにプリカーサの駆動パルスの駆動周期Tcは図9(B)に示すように吐出する駆動パルスの駆動周期Tbの約10倍程度長くしている。
【0039】
このようにプリカーサの駆動パルスの駆動周期Taを駆動パルスの駆動周期Tbより十分長くすることにより、インクジェット記録装置が非印字で待機状態にある時に消費電力を小さくすることができる。
【0040】
また、プリカーサの駆動パルスを一定回数圧電部材35の電極間に印加しても非印字時間がある程度以上長くなってくると、ノズル33内のインクの粘度は増加する傾向になる。
【0041】
このような場合には非印字領域で粘度が増加しつつあるインクを排出させるスピット動作を定期的に行なわせる。このスピット動作における駆動パルスの駆動波形も図3の駆動回路から発生させることができる。このスピット動作における駆動パルスの駆動波形は図4の駆動波形と同じである。駆動電圧Vccも同じである。
【0042】
このように非印字時間がある程度以上長くなった場合には、非印字領域にインクを定期的に排出させるようにしたので、ノズル33内で粘度が増加しつつインクを排出することにより、ノズルプレート面のノズル近傍にインクが付着して残ることを防止することができる。従って、ノズルプレート面のノズル近傍にインクが付着して残ることにより、インク滴の吐出方向が曲がることを防止することにより安定した印字品質を得ることができる。
【0043】
さらに、スピット動作における駆動パルスの駆動電源をプリカーサの駆動パルス及びインクを吐出させる駆動パルスと同一電源Vccとしているため、駆動回路を簡単に構成することによりコストを低減させることができる。
【0044】
さらに、装置の電源が切られた状態で長時間放置された場合には、ノズル33内のインクの粘度はかなり高くなっているかあるいは固化してしまっているため、前述したプリカーサやスピット動作における駆動パルスを使用しても効果が得られない。
【0045】
このような場合については図10を参照して説明する。図10において、共通インク室36にはインク供給口37、フィルタ41を介してチューブ42に接続されている。このチューブ42には正転、逆転可能なインク充填用のポンプ43が設けられている。このポンプ43の吸い込み口側はインクボトル44に接続されている。
【0046】
なお、ポンプ43はポンプ駆動部45により正転、逆転制御される。
【0047】
このように構成することにより、装置の電源が切られた状態で長時間放置された場合には、ノズル33内のインクの粘度はかなり高くなっているかあるいは固化してしまっている場合には、まず、ポンプ43を逆転させてチューブ42を介してインクを矢印a方向に移動させてノズル33内のインクを圧力室31に引き込むことにより攪拌される。次に、ポンプ43を正転させて圧力室31内のインクをノズル33から排出させることにより、インクボトル44内の新しいインクを圧力室31に入れるようにしている。
【0048】
このようにして、装置の電源が切られた状態で長時間放置された場合には、ノズル33内のインクの粘度はかなり高くなっているかあるいは固化してしまっている場合には、一度ノズル33内のインクを圧力室31に引き込んで攪拌してから圧力室31のインクをノズル33から排出させて新しいインクを圧力室31に充填するようにしたので、ノズルプレート面のノズル近傍に増粘したインクや固化したインクの凝集物が付着して残ることを防止することができる。従って、ノズルプレート面のノズル近傍に増粘したインクや固化したインクの凝集物が付着して残ることにより、インク滴の吐出方向が曲がることを防止することにより安定した印字品質を得ることができる。
【0049】
なお、ポンプ43を逆転させてノズル33内のインクを圧力室31に戻して攪拌させる際に、ノズルプレートにキャップをして正圧をかけるようにしても良い。
【0050】
なお、プリカーサの駆動パルスを駆動信号発生手段22から発生させて圧力室31内を微小振動させながらノズル33内のインクを圧力室31に戻して攪拌させるようにしても良い。
【0051】
なお、上記した実施の形態ではプリカーサの駆動パルスの駆動周期Tc吐出する駆動パルスの駆動周期Tbの約10倍程度長くしたが、これに限るものではない。
【0052】
【発明の効果】
以上詳述したようにノズル部周縁に粘度が増したインクや固化したインクの凝集物が付着するのを防止するようにしたので、安定した印字品質を得ることができるインクジェットの駆動方法及びインクジェット記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るインクジェット記録ヘッドの要部断面図。
【図2】同第1の実施の形態に係る図1のインクジェット記録ヘッドのA−A線に沿った断面図。
【図3】同第1の実施の形態に係る駆動信号発生手段の回路構成を示す図。
【図4】同第1の実施の形態に係るインクを吐出させるための駆動パルスの波形図。
【図5】同第1の実施の形態に係る駆動パルスと圧力のインク圧力変化を示す図。
【図6】同第1の実施の形態に係るプリカーサの駆動パルスの波形図。
【図7】同第1の実施の形態に係るプリカーサの駆動パルスと圧力室のインクの圧力変化を示す図。
【図8】同第1の実施の形態に係るノズル内のインクのメニスカスの動きを示す図。
【図9】同第1の実施の形態に係るインクを吐出させるための駆動パルスとプリカーサの駆動パルスの周期を説明するための図。
【図10】本発明の第2の実施の形態に係るインクジエット記録装置の概略構成を示す図。
【図11】従来例のインクジェット記録ヘッドの構成を示す断面図。
【図12】同従来例のノズル部分を拡大した図。
【図13】同従来例のノズル内のインクのメニスカスの動きを説明するための図。
【符号の説明】
1…インクジェット記録ヘッド、22…駆動信号発生手段、31…圧力室、33…ノズル、36…共通圧力室。

Claims (6)

  1. インクを収容する圧力室と、この圧力室に連通しこの圧力室のインクを吐出するノズルと、前記圧力室の容積を拡張、収縮変化させるアクチュエータとを有するインクジェットヘッドと、前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号を前記アクチュエータに出力する駆動信号発生部とを備えたインクジェット記録装置において、
    前記ノズルからインクの吐出を行わない不吐出時に、前記圧力室を拡張させてから元に戻す微小圧力駆動信号を前記アクチュエータに出力し、この微小圧力駆動信号のパルス幅はインク中の圧力波が前記圧力室内を伝播する圧力伝播時間の約2倍としたことを特徴とするインクジェットヘッドの駆動方法。
  2. 前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号と前記微小圧力駆動信号の駆動電圧は同一であることを特徴とする上記請求項1記載のインクジェットの駆動方法。
  3. 前記微小圧力駆動信号の周期は、前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号の周期より長いことを特徴とする請求項1記載のインクジェットの駆動方法。
  4. 前記微小圧力駆動信号を一定回数前記アクチュエータに出力した後、印字領域外において前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号を定期的に前記アクチュエータに出力することを特徴とする請求項1記載のインクジェットの駆動方法。
  5. インクを収容する圧力室と、この圧力室に連通しこの圧力室のインクを吐出するノズルと、前記圧力室の容積を拡張、収縮変化させるアクチュエータとを有するインクジェットヘッドと、
    前記圧力室とインク供給源間の管に配設されたインク充填用ポンプと、
    前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号を前記アクチュエータに出力する駆動信号発生部と、
    前記ノズルからインク滴を吐出させる駆動信号が前記アクチュエータに長時間出力されない場合に、前記インク充填用ポンプを逆転させて前記ノズル内のインクを前記圧力室に引き込んで攪拌させた後に前記インク充填用ポンプを正転させてインクをノズルより排出させる手段とを具備したことを特徴とするインクジェットヘッド記録装置。
  6. 前記ノズル内のインクを圧力室内に引き込む際に、駆動信号発生部はパルス幅がインク中の圧力波が前記圧力室内を伝播する圧力伝播時間の約2倍とした前記圧力室を拡張させてから元に戻す微小圧力駆動信号を前記アクチュエータに出力したことを特徴とする請求項5記載のインクジェット記録装置。
JP2003201719A 2003-07-25 2003-07-25 インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置 Abandoned JP2005041050A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003201719A JP2005041050A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置
US10/833,718 US7156480B2 (en) 2003-07-25 2004-04-27 Ink-jet head driving method and ink-jet recording apparatus
EP08164032A EP2011657A1 (en) 2003-07-25 2004-04-28 Ink-jet head driving method and ink-jet recording apparatus
EP04010054A EP1500507A3 (en) 2003-07-25 2004-04-28 Ink-jet head driving method and ink-jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003201719A JP2005041050A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005041050A true JP2005041050A (ja) 2005-02-17

Family

ID=33487665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003201719A Abandoned JP2005041050A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7156480B2 (ja)
EP (2) EP1500507A3 (ja)
JP (1) JP2005041050A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297655A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置
JP2006297651A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェットプリンタ
JP2006341586A (ja) * 2005-05-13 2006-12-21 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2008149594A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置
US8042896B2 (en) 2008-05-21 2011-10-25 Riso Kagaku Corporation Ink jet printer having ink maintenance system
KR101420282B1 (ko) 2013-01-29 2014-07-17 (주)신우기전 7도트노즐 마킹 시스템.

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137023A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Fujifilm Corp 液体吐出装置および液体攪拌方法
US8186790B2 (en) * 2008-03-14 2012-05-29 Purdue Research Foundation Method for producing ultra-small drops
JP2022139698A (ja) 2021-03-12 2022-09-26 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置及びそのフィルタのメンテナンス方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761576A (en) 1980-09-30 1982-04-14 Canon Inc Ink jet recording
JPH07132590A (ja) 1993-11-09 1995-05-23 Brother Ind Ltd インク噴射装置の駆動方法
GB9405137D0 (en) 1994-03-16 1994-04-27 Xaar Ltd Improvements relating to pulsed droplet deposition apparatus
US6123405A (en) 1994-03-16 2000-09-26 Xaar Technology Limited Method of operating a multi-channel printhead using negative and positive pressure wave reflection coefficient and a driving circuit therefor
JPH0929996A (ja) 1995-07-18 1997-02-04 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法
US5980034A (en) 1996-03-11 1999-11-09 Videojet Systems International, Inc. Cross flow nozzle system for an ink jet printer
US6109716A (en) 1997-03-28 2000-08-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus having printed head driven by ink viscosity dependent drive pulse
JP3475067B2 (ja) 1998-02-02 2003-12-08 東芝テック株式会社 インクジェットプリンタヘッドの駆動方法
JP3846083B2 (ja) * 1998-02-06 2006-11-15 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
GB2338927B (en) 1998-07-02 2000-08-09 Tokyo Electric Co Ltd A driving method of an ink-jet head
GB2338928B (en) 1998-07-02 2000-08-09 Tokyo Electric Co Ltd A driving method of an ink-jet head
JP2000168103A (ja) 1998-12-10 2000-06-20 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動装置
JP3412569B2 (ja) 1999-07-14 2003-06-03 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録ヘッドの駆動方法及び駆動装置
US6722752B2 (en) 2002-09-04 2004-04-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pen maintenance system and method for operating same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297655A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置
JP2006297651A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェットプリンタ
JP2006341586A (ja) * 2005-05-13 2006-12-21 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP4588618B2 (ja) * 2005-05-13 2010-12-01 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2008149594A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置
US8042896B2 (en) 2008-05-21 2011-10-25 Riso Kagaku Corporation Ink jet printer having ink maintenance system
US8333462B2 (en) 2008-05-21 2012-12-18 Riso Kagaku Corporation Ink jet printer having ink maintenance system
KR101420282B1 (ko) 2013-01-29 2014-07-17 (주)신우기전 7도트노즐 마킹 시스템.

Also Published As

Publication number Publication date
EP1500507A2 (en) 2005-01-26
US20050018003A1 (en) 2005-01-27
EP2011657A1 (en) 2009-01-07
US7156480B2 (en) 2007-01-02
EP1500507A3 (en) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3374862B2 (ja) インクジェット式記録装置
KR100416459B1 (ko) 잉크젯프린터및그구동방법
US8020955B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method of setting signal for micro vibration
JP2007022073A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動装置
JP2003034019A (ja) 液体噴射装置
JP2005041050A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及びインクジェットヘッド記録装置
JP2003080702A (ja) インクジェット式記録装置
JPH1178000A (ja) インクジェット記録装置
JP4313388B2 (ja) インクジェット記録装置の駆動方法および駆動装置
JP2004262237A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの駆動方法
JP3056191B1 (ja) インクジェット式プリンタ用ヘッドの駆動装置および方法
JP3514136B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2011189518A (ja) 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の制御方法
JP2001260369A (ja) インクジェット式記録装置及びその制御方法
JP2008230144A (ja) インクジェットヘッド駆動方法及びインクジェット記録装置
JP3480494B2 (ja) インクジェット記録ヘッドのインク滴吐出能力回復方法、及びインクジェット記録装置
JP4764038B2 (ja) インクジェット記録装置の駆動方法
JP2005262525A (ja) 液体吐出ヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドの駆動方法、及びインクジェットプリンタ
JP2004034607A (ja) 液体噴射装置及び同装置の駆動方法
JP2008074113A (ja) 液体噴射装置及び同装置の駆動方法
JP2001179949A (ja) インクジェット式記録装置
JP3225987B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動装置及び駆動方法
JP4345346B2 (ja) 静電式インクジェットヘッドの駆動方法、及びインクジェットプリンタ
JP2002144560A (ja) インクジェット記録装置
JP4400475B2 (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090724