JP2005017569A - カメラ付き携帯電話機 - Google Patents

カメラ付き携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005017569A
JP2005017569A JP2003180658A JP2003180658A JP2005017569A JP 2005017569 A JP2005017569 A JP 2005017569A JP 2003180658 A JP2003180658 A JP 2003180658A JP 2003180658 A JP2003180658 A JP 2003180658A JP 2005017569 A JP2005017569 A JP 2005017569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
mobile phone
photographing
lens cover
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003180658A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Shimizu
俊之 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2003180658A priority Critical patent/JP2005017569A/ja
Publication of JP2005017569A publication Critical patent/JP2005017569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】撮影方向を切り替える可動部を簡略化し、構造的にも破損し難く、操作性に優れたカメラ付き携帯電話機を提供する。
【解決手段】収容筐体10は、アンテナ11、種々の送受信に関する情報を表示し得る表示部12、電話操作キー13、被写体を撮影するための撮影用開口部21、23を備える。カメラ部31は、スライドするレンズカバー22の開閉により、表示部12の裏側に位置する撮影用開口部21からの前方(通常)撮影と、反射ミラー51、52を介して表示部12側の撮影用開口部23からの操作者自己撮影とが切り替えられる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カメラ付き携帯電話機に関し、特に撮影方向をワンタッチで切り替えることができるカメラ付き携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のカメラ付き携帯電話機は、情報を表示する表示部と光学ユニットおよび撮像素子を含むカメラ部とを収納した収容筐体の表側に第1レンズおよび裏側に第2レンズを設け、両者の間に設けた回動自在の反射ミラーの向きを切り替えるようにすることで、表示部にて撮影画像を確認しながら収容筐体の表側、裏側のいずれ側にある被写体をも撮影することができるとしている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
しかしながら、この従来のカメラ付き携帯電話機は、収容筐体の表側、裏側の撮影切り替えを反射ミラーの回動により行っているために、振動や衝撃といった携帯電話が受けやすい外乱に弱いという問題点があった。
【0004】
【特許文献1】
特開2003−91041号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来のカメラ付き携帯電話機は、収容筐体の表側、裏側の撮影切り替えを反射ミラーの回動により行っているために、振動や衝撃などの外乱に弱いという欠点がある。
【0006】
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去するため、収容筐体の表側、裏側の撮影切り替えをレンズカバーのスライド操作で行うことにより、可動部を簡略化し構造的にも破損し難く、操作性に優れたカメラ付き携帯電話機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明のカメラ付き携帯電話機は、収容筐体にカメラ部と、該カメラ部の前方および後方に設けられた第1および第2の撮影用開口部とを有するカメラ付き携帯電話機であって、前記カメラ部の撮影方向を前方/後方に切り替えるため、前記第1の撮影用開口部を開閉するレンズカバーを有することを特徴としている。
【0008】
また、前記収容筐体は、前記カメラ部が前記第2の撮影用開口部を通して後方を撮影するために、第1の反射ミラーと第2の反射ミラーとを備えることを特徴としている。
【0009】
また、前記レンズカバーは、閉じた時には前記第1の撮影用開口部を塞いで遮光し、開いた時には被写体からの光が前記第1の撮影用開口部から直接前記カメラ部に到達するようスライド操作されることを特徴としている。
【0010】
また、前記レンズカバーは、前記カメラ部の対面側に光軸の方向を変える前記第1の反射ミラーが所定の角度で設けられることを特徴としている。
【0011】
また、前記第2の反射ミラーは、前記第2の撮影用開口部からの入射光を前記第1の反射ミラーを介して前記カメラに結像させる角度に固定されていることを特徴としている。
【0012】
また、本発明のカメラ付き携帯電話機は、各種情報を表示する表示部と、被写体を撮影するためのカメラ部と、前記カメラ部の前方および後方に設けられた第1および第2の撮影用開口部と、前記第1の撮影用開口部を開閉するレンズカバーと、前記レンズカバーの内側に備える第1の反射ミラーと、前記第1の反射ミラーとを組み合わせて前記第2の撮影用開口部からの入射光を前記カメラ部に結像させる第2の反射ミラーと、を備えたことを特徴としている。
【0013】
また、前記カメラ部は、前記レンズカバーのスライド式開閉により撮影方向が切り替えられることを特徴としている。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明のカメラ付き携帯電話機の一つの実施の形態を示す表側の概略を示す外観図である。また、図2は、図1に示すカメラ付き携帯電話機の裏側を示す外観図である。
【0015】
図1および図2に示す本実施の形態は、収容筐体10と、アンテナ11と、収容筐体10の表面に設けられ種々の送受信に関する情報を表示し得る表示部(液晶モニター)12と、種々の電話操作キー13と、被写体を撮影するための撮影用開口部21、23とを備えて構成されている。
【0016】
次に、カメラ部の配置構成を図3により説明する。図3は、図1に示すカメラ付き携帯電話機のカメラ部周囲の内部を示す横断面図である。
【0017】
図3によると、種々の信号処理を行なう回路基板41と、回路基板41に搭載されたカメラ部31と、カメラ部31に備えるカメラレンズ32の正面に位置する撮影用開口部21と、撮影用開口部21を開閉するレンズカバー22と、レンズカバー22のカメラレンズ32に対面する側に設けられた反射ミラー51と、レンズカバー22を閉じたときに反射ミラー51と組み合わせて光軸の向きを変える反射ミラー52と、撮影用開口部21と対向する位置で被写体からの光を取り入れ、透明なレンズ状の蓋24が取り付けられた撮影用開口部23とをより構成されている。
【0018】
このような構成において、折り畳み式携帯電話機を開いた場合に、表示部12で被写体の画像を確認しながら、スライド式のレンズカバー22をスライドするというワンタッチ操作で、カメラレンズ32の前方および後方で撮影方向の切り替えを行うことができる。
【0019】
次に、本実施の形態のカメラ付き携帯電話をデジタルカメラとして使用する場合を説明する。図4は表示部の背面撮影時の撮影範囲を示す図であり、図5は表示部の手前側撮影時の撮影範囲を示す図である。
【0020】
まず、前方の被写体を対象とする通常の撮影時は、レンズカバー22を開けることにより、携帯電話機の表示部12で撮像を確認しながら表示部12の背面側の被写体を撮影することができる。
【0021】
被写体からの光は、図4に示すように、表示部12の裏側に位置する撮影用開口部21を通って直接カメラ部31に到達する。これより、表示部12による撮像を見ながら撮影が可能となる。この時の撮影範囲61は、図4に示す点線のようになる。
【0022】
一方、操作者の自己撮影時は、レンズカバー22を閉めることにより、携帯電話機の表示部12の手前側の被写体を撮影することができる。
【0023】
被写体からの光は、図5に示すように、表示部12側の撮影用開口部23のレンズ状の蓋24を通り、反射鏡52および反射鏡51により順次屈折されてカメラ部31のカメラレンズ32に結像される。これより、表示部12による撮像を見ながら撮影が可能となる。この時の撮影範囲62は、図5に示す点線のようになる。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のカメラ付き携帯電話機によれば、光の反射を利用して、1つのカメラ部で通常撮影用と自己撮影用との2方向の撮影機能を1つのカメラ部により実現しているので、小型化、軽量化を図り、製造コストを抑えることができる。
【0025】
また、撮影方向の切り替えをレンズカバーをスライドするという簡単な操作により、反射ミラーを回転させる等の機械的に複雑な構造がないため、振動や衝撃などの外乱の影響を受けることが少なくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカメラ付き携帯電話機の一つの実施の形態を示す表側の概略を示す外観図である。
【図2】図1に示すカメラ付き携帯電話機の裏側を示す外観図である。
【図3】図1に示すカメラ付き携帯電話機のカメラ部周囲の内部を示す横断面図である。
【図4】表示部の背面撮影時の撮影範囲を示す図である。
【図5】表示部の手前側撮影時の撮影範囲を示す図である。
【符号の説明】
10 収容筐体
11 アンテナ
12 表示部
13 操作キー
21 撮影用開口部
22 レンズカバー
23 撮影用開口部
24 レンズ状の蓋
31 カメラ部
32 カメラレンズ
41 回路基板
51、52 反射ミラー
61、62 撮影範囲

Claims (7)

  1. 収容筐体にカメラ部と、該カメラ部の前方および後方に設けられた第1および第2の撮影用開口部とを有するカメラ付き携帯電話機であって、前記カメラ部の撮影方向を前方/後方に切り替えるため、前記第1の撮影用開口部を開閉するレンズカバーを有することを特徴とするカメラ付き携帯電話機。
  2. 前記収容筐体は、前記カメラ部が前記第2の撮影用開口部を通して後方を撮影するために、第1の反射ミラーと第2の反射ミラーとを備えることを特徴とする請求項1記載のカメラ付き携帯電話機。
  3. 前記レンズカバーは、閉じた時には前記第1の撮影用開口部を塞いで遮光し、開いた時には被写体からの光が前記第1の撮影用開口部から直接前記カメラ部に到達するようスライド操作されることを特徴とする請求項1記載のカメラ付き携帯電話機。
  4. 前記レンズカバーは、前記カメラ部の対面側に光軸の方向を変える前記第1の反射ミラーが所定の角度で設けられることを特徴とする請求項1、2又は3記載のカメラ付き携帯電話機。
  5. 前記第2の反射ミラーは、前記第2の撮影用開口部からの入射光を前記第1の反射ミラーを介して前記カメラに結像させる角度に固定されていることを特徴とする請求項1又は2記載のカメラ付き携帯電話機。
  6. 各種情報を表示する表示部と、被写体を撮影するためのカメラ部と、前記カメラ部の前方および後方に設けられた第1および第2の撮影用開口部と、前記第1の撮影用開口部を開閉するレンズカバーと、前記レンズカバーの内側に備える第1の反射ミラーと、前記第1の反射ミラーとを組み合わせて前記第2の撮影用開口部からの入射光を前記カメラ部に結像させる第2の反射ミラーと、を備えたことを特徴とするカメラ付き携帯電話機
  7. 前記カメラ部は、前記レンズカバーのスライド式開閉により撮影方向が切り替えられることを特徴とする請求項6記載のカメラ付き携帯電話機。
JP2003180658A 2003-06-25 2003-06-25 カメラ付き携帯電話機 Pending JP2005017569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180658A JP2005017569A (ja) 2003-06-25 2003-06-25 カメラ付き携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180658A JP2005017569A (ja) 2003-06-25 2003-06-25 カメラ付き携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005017569A true JP2005017569A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34181585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003180658A Pending JP2005017569A (ja) 2003-06-25 2003-06-25 カメラ付き携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005017569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017505559A (ja) * 2013-11-20 2017-02-16 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated モバイルデバイスのための自律ロボット
US10845612B2 (en) 2015-12-25 2020-11-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Camera module and electronic device including same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017505559A (ja) * 2013-11-20 2017-02-16 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated モバイルデバイスのための自律ロボット
US10845612B2 (en) 2015-12-25 2020-11-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Camera module and electronic device including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5000428B2 (ja) 撮像装置
JP5128245B2 (ja) 撮像装置
WO2004080039A1 (ja) 携帯端末
JP2007116361A (ja) カメラ付き携帯端末及び撮像装置
JP2006217368A (ja) カメラ付き携帯端末装置およびカメラ付き携帯電話機
JP2008535315A (ja) 大きなセンサを備えるカメラ電話
JP4309918B2 (ja) 多方向撮像システム用のシステムおよび方法
JP2001223924A (ja) カメラ付き携帯電話
CN110198367B (zh) 一种电子装置及一种电子装置的拍照控制方法
JP2005017569A (ja) カメラ付き携帯電話機
JP2002354082A (ja) カメラ付携帯電話機
JP2004163830A (ja) カメラの焦点切換構造
JP2007006146A (ja) 撮像装置及び携帯電話機
JPH10301162A (ja) カメラ
JP2004078048A (ja) カメラ
JP2005275126A (ja) カメラ付き携帯端末装置の多方向撮影システム及び方法
KR20060083352A (ko) 듀얼 카메라를 구비한 슬라이드형 이동통신 단말기
JP4029397B2 (ja) 撮像装置の収納ケース
JP2004229049A (ja) 撮像機能付き携帯端末
JP2005057548A (ja) 携帯端末装置
JP2007006241A (ja) デジタルカメラ
JP2014036319A (ja) 電子機器
KR100632102B1 (ko) 렌즈 보호 기능을 갖는 카메라를 구비한 폴더형 휴대폰
JP2020187237A (ja) 撮像装置
JP2004361470A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050328

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619